ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2038614
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
京都・北摂

京北トレイル

2019年09月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
mimiyan その他1人
GPS
--:--
距離
38.8km
登り
1,677m
下り
1,665m

コースタイム

日帰り
山行
10:23
休憩
0:00
合計
10:23
7:02
51
7:53
68
9:01
18
9:19
6
9:33
79
10:52
9:33
106
常照皇寺
11:19
91
12:50
73
14:03
36
14:39
39
16:06
0
16:06
ゴール地点
天候 曇りのち雨 台風接近中
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
元細野小学校に駐車

京都一周トレイルの標識順にここから半時計周りに進む
コース状況/
危険箇所等
道は全般よく踏まれ標識や看板もほぼ明瞭だが、一部??という箇所があるので、写真をご参集ください。

基本ロードが多く、名所旧跡をロードで繋いだ感じで、感想としては、ロードパートが約7割って感じです。
その他周辺情報 途中補給できそうな箇所は3カ所くらい
暑い時期は避けたほうがいいでしょう。
旧細野小学校
今は、工作所のような感じで使われているようです。

駐車スペースの奥のプールの手前に、トイレも有ります
2019年09月22日 07:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 7:01
旧細野小学校
今は、工作所のような感じで使われているようです。

駐車スペースの奥のプールの手前に、トイレも有ります
京都一周トレイルの案内標識 京北
ここから半時計周りに巡っていきます

ルートは、小学校を抜けて、先ずは滝又の滝を目指します
2019年09月22日 07:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 7:02
京都一周トレイルの案内標識 京北
ここから半時計周りに巡っていきます

ルートは、小学校を抜けて、先ずは滝又の滝を目指します
トレイルに入ると、このテープが誘導してくれる
2019年09月22日 07:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 7:11
トレイルに入ると、このテープが誘導してくれる
何度も渡渉を繰り返し
1
何度も渡渉を繰り返し
滝又の石佛群に出会う
2019年09月22日 07:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 7:16
滝又の石佛群に出会う
2019年09月22日 07:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 7:17
いずれもかなり大きく、かなりの力作です
2019年09月22日 07:21撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 7:21
いずれもかなり大きく、かなりの力作です
今のところ38体の石仏があるようですが、まだまだこれから増えていきそうです。
2019年09月22日 07:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 7:23
今のところ38体の石仏があるようですが、まだまだこれから増えていきそうです。
その中心にあるのが、この「磐座」
2019年09月22日 07:28撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 7:28
その中心にあるのが、この「磐座」
ゆっくり見ていたら、2時間位かかるでしょう

それを早足で、30分位で回りました。
仏像や石仏に興味がある方はチェックしてみてください。

これから京北トレイルの一番の見所ポイントになるかも
2019年09月22日 07:31撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/22 7:31
ゆっくり見ていたら、2時間位かかるでしょう

それを早足で、30分位で回りました。
仏像や石仏に興味がある方はチェックしてみてください。

これから京北トレイルの一番の見所ポイントになるかも
滝又の滝
2019年09月22日 07:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 7:53
滝又の滝
美しいい北山杉の中を進む
2019年09月22日 08:17撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 8:17
美しいい北山杉の中を進む
九頭神社
かなりの歴史のある神社の様です
2019年09月22日 08:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 8:20
九頭神社
かなりの歴史のある神社の様です
コスモスの季節
2019年09月22日 08:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/22 8:27
コスモスの季節
「10−4」
ここ覚えておいて下さい

間違いやすいポイントです。
2019年09月22日 08:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 8:34
「10−4」
ここ覚えておいて下さい

間違いやすいポイントです。
道はそのまま右へ行ってしまいそうですが、ここは左が正解

20mほど登ったところに「」の標識があります
2019年09月22日 08:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 8:34
道はそのまま右へ行ってしまいそうですが、ここは左が正解

20mほど登ったところに「」の標識があります
 西町
2019年09月22日 08:40撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 8:40
 西町
茶呑峠
2019年09月22日 09:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 9:01
茶呑峠
パラグライダー離陸上広場
2019年09月22日 09:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/22 9:25
パラグライダー離陸上広場
龍ヶ坂の二石仏
2019年09月22日 09:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 9:33
龍ヶ坂の二石仏
上桂川
2019年09月22日 09:57撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 9:57
上桂川
京北のパラダイス!?
探偵ナイトスクープに報告しましょうかね
2019年09月22日 10:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 10:02
京北のパラダイス!?
探偵ナイトスクープに報告しましょうかね
熊野神社
2019年09月22日 10:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 10:07
熊野神社
光厳古道

は、あまりお勧めできません。
藪漕ぎ&蜘蛛の巣だらけです
2019年09月22日 10:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/22 10:27
光厳古道

は、あまりお勧めできません。
藪漕ぎ&蜘蛛の巣だらけです
でもここが正規ルートですね

この前後200mくらい進むだけで、20棟位のクモのお家を破壊してしまいました
2019年09月22日 10:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/22 10:29
でもここが正規ルートですね

この前後200mくらい進むだけで、20棟位のクモのお家を破壊してしまいました
補給ポイント
2019年09月22日 10:35撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 10:35
補給ポイント
意外と暑かったので、水分が減るペースが早い

多めに補充しました
意外と暑かったので、水分が減るペースが早い

多めに補充しました
常照皇寺
2019年09月22日 10:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 10:48
常照皇寺
落ち着いた雰囲気のいいお寺です
2019年09月22日 10:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 10:52
落ち着いた雰囲気のいいお寺です
皇室ゆかりの禅寺なのだそうです
2019年09月22日 10:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 10:53
皇室ゆかりの禅寺なのだそうです
秋におススメのようです
2019年09月22日 10:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 10:54
秋におススメのようです
ここはまたゆっくり来たいですね
ここはまたゆっくり来たいですね
井戸峠へは腰や膝位のシダの間を抜けていく

その後不法投棄の登山道を行く
2019年09月22日 11:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 11:06
井戸峠へは腰や膝位のシダの間を抜けていく

その後不法投棄の登山道を行く
筒江の集落

ヤギさんに見送られ
2019年09月22日 11:33撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 11:33
筒江の集落

ヤギさんに見送られ
熊野神社 御旅所
2019年09月22日 11:42撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 11:42
熊野神社 御旅所
ふるさと公社の横に

自販機発見
2019年09月22日 11:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 11:45
ふるさと公社の横に

自販機発見
八幡宮社
2019年09月22日 11:58撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 11:58
八幡宮社
2019年09月22日 11:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 11:59
小学校の校庭に巨大杉
2019年09月22日 12:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 12:02
小学校の校庭に巨大杉
これは大きい
2019年09月22日 12:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 12:04
これは大きい
上中城跡

京都市の指定史跡
2019年09月22日 12:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 12:11
上中城跡

京都市の指定史跡
弓削川沿いを進む
2019年09月22日 12:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 12:22
弓削川沿いを進む
ここは以前は出来てなかったが、工事が終わった今は「合併記念の森」が正規ルート
2019年09月22日 12:24撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 12:24
ここは以前は出来てなかったが、工事が終わった今は「合併記念の森」が正規ルート
こんな感じ
2019年09月22日 12:34撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/22 12:34
こんな感じ
2019年09月22日 12:50撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 12:50
熊田橋のあたり

向かいの建物に自販機がみえます
2019年09月22日 13:00撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 13:00
熊田橋のあたり

向かいの建物に自販機がみえます
京北トレイルでは鷺をよく見た
京北トレイルでは鷺をよく見た
「実るほど頭が下がる稲穂かな」
2019年09月22日 13:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 13:02
「実るほど頭が下がる稲穂かな」
2019年09月22日 13:05撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 13:05
69
ここからは、周山嬢跡を目指すので、バリエーションルート
2019年09月22日 13:13撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 13:13
69
ここからは、周山嬢跡を目指すので、バリエーションルート
。。。迷った!!

ジオグラフィカなど使いようやくこの標識を見つけた
2019年09月22日 13:46撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 13:46
。。。迷った!!

ジオグラフィカなど使いようやくこの標識を見つけた
鉄塔下を通り
2019年09月22日 13:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 13:56
鉄塔下を通り
石垣の感じが見えてきたら
2019年09月22日 14:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 14:02
石垣の感じが見えてきたら
周山城跡
2019年09月22日 14:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 14:04
周山城跡
広い山頂です
2019年09月22日 14:04撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/22 14:04
広い山頂です
でもヒルもいるエリアですので、対策もしていなかったので、あまり長居は禁物
2019年09月22日 14:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
9/22 14:10
でもヒルもいるエリアですので、対策もしていなかったので、あまり長居は禁物
ここもバリエーションルート

黒尾山
2019年09月22日 14:39撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
9/22 14:39
ここもバリエーションルート

黒尾山
魚ヶ渕吊橋

このあたりから小雨に降られる
2019年09月22日 15:18撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 15:18
魚ヶ渕吊橋

このあたりから小雨に降られる
87−1

ここも分かりにくかった
「階段」で降りれますので、藪を探ってみてください
2019年09月22日 15:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 15:48
87−1

ここも分かりにくかった
「階段」で降りれますので、藪を探ってみてください
一部崩壊で、迂回路あり
2019年09月22日 15:52撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 15:52
一部崩壊で、迂回路あり
ここまで来たらもうすぐゴール
2019年09月22日 15:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 15:59
ここまで来たらもうすぐゴール
最後は土砂降りでしたが、無事ゴール
2019年09月22日 16:10撮影 by  DSC-RX100, SONY
9/22 16:10
最後は土砂降りでしたが、無事ゴール
撮影機器:

感想

台風接近で予定していた、栂海新道を断念

でもせっかくの連休やし、峨山道2週間前やし、どこか行こうということで、まだ行ったことないシリーズの「京北トレイル」へ

行く前はあんまり他の「京都一周トレイル」に比べて見所が少なそうと思っていたけど、なかなかどうして。。

はじめの滝又の滝やその手前の石仏群ももっとゆっくり見て見たかったし、常照皇寺は是非また行ってみたいし、周山城址などもヒルにビビったけど、もっとゆっくりみてみたかった。
 その他多くの神社や仏閣も多く、歴史の道や、巨大杉などもあり、距離としても40前未箸いさ離で、ロードパートが多いいという印象はあるが、山はなかなかハードで、峨山道に向けてベストな一日になりました。

台風接近で天気予報をくまなくチェックして、いろいろ候補を用意してくれて、くらまてんぐさんにはいつも感謝です。

これで、京都一周トレイルもすべてクリアたことになるし、行ってよかったです。
全部だと40舛半し距離はあるけど、出来たらこのトレイルがもう少しメジャーになり、歩く人がもっと増えてほしいですね。

ありがとうございました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1313人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 京都・北摂 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら