白馬岳☆2年振り北アlast日本百名山73座目 蓮華♨から日帰りはきつい 本当は泊まりたかったが金欠・・・
- GPS
- 12:34
- 距離
- 21.2km
- 登り
- 1,883m
- 下り
- 1,889m
コースタイム
- 山行
- 10:28
- 休憩
- 2:01
- 合計
- 12:29
天候 | 快晴 真夜中の星ってこんなにあったのというくらい満天の星空 天候良すぎて?雷鳥に会えず そう言えば9月初めの南アも天気良く遭遇できず 確か雷鳥遭遇は天候悪化時と本で見た |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は殆どないし笹も狩払われ歩きやすい 強いて言えば下りの石の通過に注意 とは言え健脚な方を除き蓮華温泉からの日帰りは普通10時間位かかりますから山小屋泊かテン泊をお勧めします。日帰りはきつい |
その他周辺情報 | 蓮華温泉入ろうと思ったが明日も山登りするから我慢 |
写真
装備
MYアイテム |
飯田🐻
重量:-kg
|
---|---|
個人装備 |
長袖Tシャツ(ミレー)
長袖インナー(ミレー)
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ2⃣
防寒着(ミレー)
雨具
帽子
靴
ザック(グレゴリー ズール35)
パーゴワークス
昼ご飯(持参おにぎり・持参サンド・カップ蕎麦)
行動食(煎餅・ピーナツ・チョコ・羊羹・飴)
飲料(水・麦茶・ソルティライチ・コーヒー)
サーモス山専ボトル
地図
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ファーストエイドキット
保険証
携帯
コンデジ
タオル
ツェルト
ストック
携帯トイレ
ロールペーパー
熊鈴
|
備考 | 日帰りで軽量化したザックでゆっくり登り休憩も短めで山行時間はかかったがあまり疲れず今後のいい教訓にしたい(最低限の荷物且つピバーク対応可能装備) お蔵入りしてたコンデジを探しだし5、6年振りに使用したが夜間撮影はiPhoneより綺麗に撮影できるからこれから活躍してくれるで有りませう。 山座同定アプリを使いたい 地図と磁石では山が確認しづらいがね |
感想
御嶽山の噴火から早5年 9月27日この日に多くの犠牲者、行方不明の方が発生しました。あの日ひょっとしたらあの山頂で私も噴石に倒れていたかもしれないと感ずると自然の脅威を感じざるを得ません。御嶽山の方角に向け手を合わせました。これからもこの日を忘れずに山と向き合いたいと思います。
今年の山行は3月から30数日で登坂した山は50を超えるが何故か北アルプスには2年ご無沙汰で理由は去年までは日本百名山中心で北アは白馬以外は登頂済で今年は信州百名山中心で小生地元の南信州や甲信越を歩き北アは平日でも駐車場が満車が多く例えば無料の新穂高や燕岳登山口や扇沢駐車場などは混雑が予想され足が遠のいてました。
白馬へのアプローチで考えたのは大雪渓か栂池だったが雪が少ない大雪渓は夏道多く歩く気がせず栂池はロープウェイや駐車場の金かかり考えたのは蓮華温泉から日帰りならコストパフォーマンス良く軽荷で行けそうと計画し、てんくらAで尚且つYama Yama GPVで快晴予報の27日(金)の決行と相成りました。快晴の予報は滅多にないので嬉しい限り
前日車検終えた走行14万キロ超えた愛車オデッセイで珍しく高速で飯田から安曇野降りR147北上し蓮華温泉♨到着するとほぼ満車でさすが北アの紅葉🍁と天気の良さで混雑を実感し凄い星空に感激し他の車も人気なく白馬大池か白馬山荘に泊まっているのかなと思い就寝
日帰り強行の為2時起床し3時出発、蓮華温泉ロッジ前から登山道に入り温泉の香りを嗅ぎ樹林帯を進み時折空を見上げ満天の星空を見ながら天狗の庭に着く頃に空も明るくなり雪倉岳も朝焼けが鮮やかに見えます。
石の登山道を注意し高度を上げ樹木がなくなり白馬大池の草原が眼前に白馬大池山荘も視界に入りテン場から山上湖の白馬大池に到着しカメラに収めるも湖の大きさに驚き朝食後白馬岳目指しドピーカンの快晴の中出発、雷鳥坂から船越ノ頭、小蓮華山とアップダウンしながら気持ちいい縦走路を進むといよいよ白馬三山も視界に入りなんと槍と剱も見えるではありませんか。これは写真も何枚も撮り中々歩くことが困難ですね
三国境から雪倉岳や朝日岳を眺めて馬の背を通り剱岳を見ながらとうとう日本百名山73座目の白馬岳山頂に立つことができました。
北ア日本百名山コンプリートです。頂上からは360度の大展望で白馬山荘、杓子岳、鑓ヶ岳、北ア北部から南部、日本海、妙高戸隠連山、白馬村などが一望です。
次回は白馬大雪渓から白馬三山、不帰ノ劍、唐松岳と縦走したいですね。
帰りに小蓮華山で昼食後、少し昼寝し15時30分頃無事蓮華温泉に下山できました。
しかしながら白馬は泊まりでゆっくりしたいところですね。
これにて北ア、南ア、中ア、南関東、北陸、近畿、四国、九州の日本百名山は全て完登できました。あと1つは北関東の皇海山、上信越の越後駒ヶ岳、中国の大山、東北14座、北海道9座となりますがどうなりますやら。信州百名山の方が先に登れそうな気がしますな。ただ熟達者コースの西岳は難しいかも
まあ無理せずボチボチ登るに
体調もいいので明日は近くの雨飾山に登るとしよう。天気が心配だがね
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する