記録ID: 2040213
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日高山脈
夏のリベンジへ…幌尻岳 チロロ林道↑↓
2019年09月28日(土) [日帰り]
体力度
7
1~2泊以上が適当
- GPS
- 13:11
- 距離
- 25.2km
- 登り
- 2,385m
- 下り
- 2,383m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 12:05
- 休憩
- 1:05
- 合計
- 13:10
距離 25.2km
登り 2,385m
下り 2,391m
17:36
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
千歳空港 レンタカー 道東自動車道経由〜ひだか高原荘着(91km程) ひだか高原荘 泊 当日 日高方面から国道274号を進みHOA北海道アウトドアアドベンチャーズ http://www.rafting-hoa.co.jp/ の看板を右に曲がり暫く舗装路を道なりに走ると、つり堀いざわの看板の交差点を直進、10kmほど未舗装路で小さい石がゴロゴロの林道(凸凹は割と小さいかな⁉)を進みチロロ林道の終点に駐車場(詰めれば20台程)に着きます。 ひだか高原荘 連泊 翌日 新千歳発 SKY 9:40~11:30着 |
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場にポストは見当たらず。トイレが1台有ります。 駐車場〜ヌカビラ岳 広い林道を歩き北海道電力取水施設から登山道に変わります。 小さい渡渉を超えたりして、二ノ沢出合から沢に入り渡渉の開始、7~8回渡渉します…雨などによる増水でない限り滑らない様に気を付けて進めば登山靴でも問題無いかと(行き帰り共に足首まで1回ずつ落ちましたが登山靴+ゲイターで問題なし) 沢を外れたら急登が始まり土が泥濘所もあるので滑りやすいです。 ヌカビラ岳〜北戸蔦別岳 ハイマツ帯が始まりますがこの区間はそこ迄邪魔はしてこないので問題無いかと。 北戸蔦別岳〜戸蔦別岳 下ってからの登り返しを通してハイマツ漕ぎが始まり、道は狭くハイマツで足元が隠れてるので石や段差、枝が見えなく躓きやすいので注意が必要。 脛も相当当たるので足元の服装は厚めにした方が良いと思います。ハイマツは帰りのほうがキツイかも… 戸蔦別岳〜幌尻岳 此方のアップダウンの方が高低差がありハイマツ漕ぎがもっとキツイ(特に帰りは逆に向いているので抵抗が…)です。 顔の高さまであるのも出てくるので注意して下さい。 幌尻の肩からは非常に歩きやすい稜線が続きます。 音色の違う熊鈴を2個鳴らしながら進んだおかげか、全体を通して熊には遭遇しませんでした。 |
その他周辺情報 | 温泉はひだか高原荘 http://www.koogenso.co.jp/wp/ に日帰り入浴があり(500円) 10時~21時 20:30に受付終了。混雑時は待たされます。 宿泊者は無料です。 尚、クーラーが無いので夏季に泊まる方は注意して下さい。 コンビニは道の駅日高にセイコーマート(5:00~23:00)と北に少し進んだ所に同じくセイコーマート日高店(5:00~24:00)が有り 山バッジは前回とよぬか山荘で事前に購入済み。(500円) http://toyonuka.chu.jp/ 売店の販売時間が決まっているので購入の際には注意。 |
写真
装備
個人装備 |
携帯トイレ
熊避け鈴
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
ゲイター
日よけ帽子
靴
予備靴ひも
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
携帯
時計
タオル
ストック
|
---|
感想
元々予定していた有給が潰れ、代わりに貰った日が月末の金曜…三連休に出来たので急遽夏の苦い思いをした幌尻岳にリベンジしにやってきました。
土曜日に日帰りしかない状況、天候に賭けましたが天気は回復、1日通して快晴で風が少しあったが、火照った体を冷ますのには丁度良く、また雲を飛ばしてくれるので雄大な北海道の山々を一望出来て最高の景色を見せてくれました!
皆さんのレコでハイマツ漕ぎの大変さはある程度覚悟してましたが…実際行ってみたら想像以上でビックリ‼(汗)
最難関と言われる理由に納得‼そして二度と通りたくないとも思いました(笑)
来年に持ち越しだと思っていた幌尻岳を落とせたので百名山残り三座、来月中に行けるかもしれない…今後の予定次第だな〰…もしかしたら持ち越すかも…(汗)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1681人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんにちは!
戸蔦別岳では写真を撮っていただきありがとうございました。2度目の幌尻岳の挑戦、そして登頂おめでとうございます。最高の天気と紅葉でしたね。
北海道はワイルドで色んな山々がありますので是非ともまたお越しになって下さいね。
コメントありがとうございますm(_ _)m
お互い日帰りでしたが最高の天気、最高の景色に恵まれて良かったです(^^)
此方こそ写真ありがとうございました‼
今迄で撮って貰った写真の中で1番良いものになり感謝ですm(_ _)m
ひとまず北海道の百名山は終わったので、残りを制覇してから北海道の山を検討したいですね(^^)
今年中に登頂されるとは思ってもみませんでした。
お疲れさまです。
そしておめでとうございます🎊
maru0609さん、コメントありがとうございます!
自分も来年の予定でいましたが、急遽連休が取れる事になったので、冠雪前ギリギリに賭けて勝負してみました‼
何とか登れて良かったです!後はアルプスを残すのみなので冠雪前に行ければと思ってます。
はじめまして。コメントさせていただきます。
光岳に登られた時から拝見してました。
この9月の最終週に 幌尻岳登頂されるとは 羨ましい限りです。
自分も100名山残り3座ですが、幌尻岳を早々に来年に予定してしまったので、達成はまだまだ先になります。だんだん、日が短くなって寒くなっていく中での、計画と達成はすごいです。ハイマツのこと参考になりました。
来年よりも今年に登ってたほうが ハイマツ伸びてないかなーって改めて思いました。
おつかれさまでした。
shinke37さん、はじめまして、コメントありがとうございます!
来年の夏に行くよりは、今年の冠雪前ギリギリを狙った方がいいと考えて決行しました。
ハイマツは思っていたよりホントに手強いです(汗)下山してからの脛の打撲とギズが物語ってました。
多分来年でもハイマツは同じだと思うのであまり気にする必要はないと思います。
自分も人に踏まれてもう少し歩きやすいかと変な期待をしましたが見事に裏切られました!
お互い残り三座ですから気を付けて完登しましょう(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する