ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2043609
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

二子山ダブルで! ゴ・ドーハンの山旅 しんちゃんのお尻とゴジラの背中

2019年09月26日(木) [日帰り]
 - 拍手
GPS
16:00
距離
13.6km
登り
1,367m
下り
1,113m

コースタイム

道の駅芦ヶ久保10:05 11:05雌岳 11:15雄岳 11:55電波塔周辺彷徨
12:35県道53 12:45焼山林道入り口 13:00名栗元気プラザ
二子山登山口15:15 15:50股峠 16:15西岳山頂 17:10魚尾道峠
17:50国道299  18:05登山口
天候 曇り、午後に陽ざし
過去天気図(気象庁) 2019年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 自転車
コース状況/
危険箇所等
・雄岳から武川岳(道標を右に下る)に向かう時には甲仁田山(道標左方向の尾根道)に注意して下さい。
・小鹿野二子山では股峠に向かい途中、熊を見かけました。峠から西岳は黒土の滑りやすい所がたくさんあります。
・魚尾道峠から坂本への下りは鹿除けのネットの中の道です。
スタートは道の駅あしがくぼ
2019年09月26日 09:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/26 9:48
スタートは道の駅あしがくぼ
そのままズバリ、わかりやすいネーミング
2019年09月26日 10:07撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 10:07
そのままズバリ、わかりやすいネーミング
2019年09月26日 10:09撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 10:09
登山をしながら登山のいろはが学習できるシステム
2019年09月26日 10:09撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 10:09
登山をしながら登山のいろはが学習できるシステム
いるそうです。
2019年09月26日 10:09撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 10:09
いるそうです。
線路の下をくぐります。
2019年09月26日 10:10撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/26 10:10
線路の下をくぐります。
雰囲気の良い沢沿いの道をしばらく行きます。
2019年09月26日 10:16撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 10:16
雰囲気の良い沢沿いの道をしばらく行きます。
兵ノ沢と言うらしい。
2019年09月26日 10:28撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/26 10:28
兵ノ沢と言うらしい。
水が枯れると
2019年09月26日 10:34撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 10:34
水が枯れると
支尾根から、
2019年09月26日 10:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 10:42
支尾根から、
主尾根に乗ります。
2019年09月26日 10:50撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 10:50
主尾根に乗ります。
2019年09月26日 10:53撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 10:53
急登になると、ロープがあらわれ、綱引き大会の後
2019年09月26日 11:00撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 11:00
急登になると、ロープがあらわれ、綱引き大会の後
山頂にとうちゃこです。
2019年09月26日 11:03撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 11:03
山頂にとうちゃこです。
雌岳です。
2019年09月26日 11:03撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/26 11:03
雌岳です。
雌岳からちょっと下って、ちょっと上りかえすと
2019年09月26日 11:08撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 11:08
雌岳からちょっと下って、ちょっと上りかえすと
雄岳です。真っ黒な写真てこういうことかなあ?
2019年09月26日 11:13撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 11:13
雄岳です。真っ黒な写真てこういうことかなあ?
三等三角点
2019年09月26日 11:14撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/26 11:14
三等三角点
この時は「ふぅ〜ん」という感じ。
2019年09月26日 11:14撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 11:14
この時は「ふぅ〜ん」という感じ。
武川方面に行くつもりでしたが、この後、電波塔のある甲仁田山へ行ってしまいます。
2019年09月26日 11:15撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 11:15
武川方面に行くつもりでしたが、この後、電波塔のある甲仁田山へ行ってしまいます。
秋晴れ予報だったのに、本日の武甲山はこんな感じ。
2019年09月26日 11:16撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 11:16
秋晴れ予報だったのに、本日の武甲山はこんな感じ。
伊豆かなあ?
2019年09月26日 11:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 11:17
伊豆かなあ?
やせ尾根を行くと
2019年09月26日 11:20撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 11:20
やせ尾根を行くと
ちょっといやらしい岩場が
2019年09月26日 11:22撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 11:22
ちょっといやらしい岩場が
2019年09月26日 11:24撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 11:24
人口物があると
2019年09月26日 11:28撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 11:28
人口物があると
電波塔の裏へ、小広い平坦地があります。山名板等何もありません。
2019年09月26日 11:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 11:33
電波塔の裏へ、小広い平坦地があります。山名板等何もありません。
2019年09月26日 11:34撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 11:34
ドーハンのベッド発見
2019年09月26日 11:37撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/26 11:37
ドーハンのベッド発見
名栗側からみた二子山
2019年09月26日 11:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/26 11:40
名栗側からみた二子山
2019年09月26日 11:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 11:40
急な下りのルートもありましたが、電波塔の専用道路を下りました。
2019年09月26日 11:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 11:54
急な下りのルートもありましたが、電波塔の専用道路を下りました。
途中、教会を過ぎ、、それからゲートがありました。
2019年09月26日 12:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 12:31
途中、教会を過ぎ、、それからゲートがありました。
県道に出て、元気プラザ方面に向かうと、バス停が
2019年09月26日 12:42撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 12:42
県道に出て、元気プラザ方面に向かうと、バス停が
そして、登山道に向かう林道の入り口。
2019年09月26日 12:43撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 12:43
そして、登山道に向かう林道の入り口。
この後、デポしておいたチャリで、道の駅まで快適なサイクリングで戻りました。
2019年09月26日 12:58撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 12:58
この後、デポしておいたチャリで、道の駅まで快適なサイクリングで戻りました。
次の二子山に向かう途中、ミューズパークから
2019年09月26日 13:56撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/26 13:56
次の二子山に向かう途中、ミューズパークから
しんちゃんのお尻に見えますかぁ。
2019年09月26日 13:56撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 13:56
しんちゃんのお尻に見えますかぁ。
白石の水を補給していきます。
2019年09月26日 14:35撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 14:35
白石の水を補給していきます。
西岳に
2019年09月26日 15:01撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 15:01
西岳に
東岳
2019年09月26日 15:01撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 15:01
東岳
次に登る二子はこんな感じ。
2019年09月26日 15:01撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/26 15:01
次に登る二子はこんな感じ。
2019年09月26日 15:01撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 15:01
坂本側の登山口をスタート。近くに駐車スペースやトイレがあります。
2019年09月26日 15:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 15:17
坂本側の登山口をスタート。近くに駐車スペースやトイレがあります。
2019年09月26日 15:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 15:18
ポチっと押していきましょう。
2019年09月26日 15:18撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/26 15:18
ポチっと押していきましょう。
滝があったり沢沿いの道を行くと
2019年09月26日 15:20撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 15:20
滝があったり沢沿いの道を行くと
倒木ではなく
2019年09月26日 15:20撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 15:20
倒木ではなく
かつての橋だったようです。
2019年09月26日 15:21撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 15:21
かつての橋だったようです。
2019年09月26日 15:23撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 15:23
所々、ざれていたり
2019年09月26日 15:27撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 15:27
所々、ざれていたり
崩壊している所もありますが、まず問題ありません。
2019年09月26日 15:28撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 15:28
崩壊している所もありますが、まず問題ありません。
2019年09月26日 15:31撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 15:31
この斜面を熊さんが、肩甲骨を上手に使いながら登っていきました。写真にはもう写っていません。
熊さんには今年2回目です。
2019年09月26日 15:41撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 15:41
この斜面を熊さんが、肩甲骨を上手に使いながら登っていきました。写真にはもう写っていません。
熊さんには今年2回目です。
ローソク岩への分岐を過ぎ
2019年09月26日 15:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 15:47
ローソク岩への分岐を過ぎ
2019年09月26日 15:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 15:47
少し登ると、
2019年09月26日 15:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 15:47
少し登ると、
股峠。東岳は登ったばかりなので、今回はパス。
2019年09月26日 15:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 15:49
股峠。東岳は登ったばかりなので、今回はパス。
2019年09月26日 15:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 15:52
カブト君があちこちで頑張っていました。
2019年09月26日 16:02撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 16:02
カブト君があちこちで頑張っていました。
ダイモンジさん、これだけ密集していると字形がはっきりしませんね。
2019年09月26日 16:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 16:05
ダイモンジさん、これだけ密集していると字形がはっきりしませんね。
いい色です。
2019年09月26日 16:07撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 16:07
いい色です。
一般コースで基部を巻きながら岩稜帯へ。
2019年09月26日 16:08撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 16:08
一般コースで基部を巻きながら岩稜帯へ。
2019年09月26日 16:09撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 16:09
赤久縄、日向方面
2019年09月26日 16:10撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 16:10
赤久縄、日向方面
御荷鉾方面
2019年09月26日 16:10撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 16:10
御荷鉾方面
2019年09月26日 16:11撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 16:11
2019年09月26日 16:14撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/26 16:14
三等です。
2019年09月26日 16:15撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 16:15
三等です。
両神山が
2019年09月26日 16:15撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/26 16:15
両神山が
穂高に
2019年09月26日 16:15撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 16:15
穂高に
大ナゲシが
2019年09月26日 16:15撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 16:15
大ナゲシが
槍っぽく見えるような気が・・・
2019年09月26日 16:16撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 16:16
槍っぽく見えるような気が・・・
2019年09月26日 16:16撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 16:16
坂本の集落が眼下に見えます。
2019年09月26日 16:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 16:17
坂本の集落が眼下に見えます。
さあ、いよいよゴジラの背中が始まります。
2019年09月26日 16:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/26 16:17
さあ、いよいよゴジラの背中が始まります。
2019年09月26日 16:17撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 16:17
2019年09月26日 16:25撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 16:25
西・東岳、白石山、(二子山)が直線上に。
2019年09月26日 16:32撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/26 16:32
西・東岳、白石山、(二子山)が直線上に。
白石山の上の方に、かすかに先ほどの二子山が見えるのですが・・・
2019年09月26日 16:33撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 16:33
白石山の上の方に、かすかに先ほどの二子山が見えるのですが・・・
サンショウみたいです。いい匂いがしていました。
2019年09月26日 16:34撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 16:34
サンショウみたいです。いい匂いがしていました。
2019年09月26日 16:38撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 16:38
背中はまだまだ続きます。
2019年09月26日 16:39撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 16:39
背中はまだまだ続きます。
叶山が近くなったら
2019年09月26日 16:40撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 16:40
叶山が近くなったら
背中歩きも後半に
2019年09月26日 16:46撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 16:46
背中歩きも後半に
2019年09月26日 16:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 16:48
2019年09月26日 16:49撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 16:49
こころともないトラロープがたらんと
2019年09月26日 16:50撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 16:50
こころともないトラロープがたらんと
2019年09月26日 16:51撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 16:51
最後の鎖場下降
2019年09月26日 16:52撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 16:52
最後の鎖場下降
2019年09月26日 16:54撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 16:54
お約束の支え棒。ガンバ!
2019年09月26日 16:59撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 16:59
お約束の支え棒。ガンバ!
2019年09月26日 17:07撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 17:07
魚尾道峠。一旦、志賀坂方面に行き
2019年09月26日 17:08撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 17:08
魚尾道峠。一旦、志賀坂方面に行き
西日の西岳
2019年09月26日 17:12撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 17:12
西日の西岳
坂本へ向かいます。
2019年09月26日 17:16撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 17:16
坂本へ向かいます。
ネットの中に入ります。
2019年09月26日 17:16撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 17:16
ネットの中に入ります。
ジリジリ結構な音がしていました・
2019年09月26日 17:25撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 17:25
ジリジリ結構な音がしていました・
太陽電池の先が国道299の
2019年09月26日 17:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 17:47
太陽電池の先が国道299の
2019年09月26日 17:47撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 17:47
下山口です。
2019年09月26日 17:48撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 17:48
下山口です。
国道を登山口まで戻ります。
2019年09月26日 17:50撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 17:50
国道を登山口まで戻ります。
小鹿野町の夜は早く、3件目にたどり着いたのがこのお店。
2019年09月26日 18:45撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/26 18:45
小鹿野町の夜は早く、3件目にたどり着いたのがこのお店。
小鹿野といったら、やっぱこれでしょう
2019年09月26日 18:55撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/26 18:55
小鹿野といったら、やっぱこれでしょう
今回はラーメンとセットで。
2019年09月26日 18:55撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 18:55
今回はラーメンとセットで。
朝の道の駅で良いものを手に入れました。30年位前の物らしいですが、
2019年09月26日 21:03撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
9/26 21:03
朝の道の駅で良いものを手に入れました。30年位前の物らしいですが、
江戸中期の札所図が施されています。
2019年09月26日 21:04撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/26 21:04
江戸中期の札所図が施されています。
次の巡礼さいには持参したいと思います。
2019年09月26日 21:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/26 21:05
次の巡礼さいには持参したいと思います。
そうそう、武甲山も当然削られていない姿で描かれています。
2019年09月26日 21:05撮影 by  COOLPIX W100, NIKON
1
9/26 21:05
そうそう、武甲山も当然削られていない姿で描かれています。
撮影機器:

装備

個人装備
雨具 行動食 飲料 ヘッドランプ ガイド地図(ブック) 保険証 携帯 時計 タオル カメラ
備考 ルートミスをしてしまいました。

感想

木、金と休暇を取って、北アルプスでもと考えていたら、寝坊。土日の天気予報も悪かったので、いつもの秩父エリアへ。木曜日は秋晴れということだったので、かねてから思っていた秩父の二子山をダブルで。横瀬の二子山はかわいらしい山容で、秩父から見るといつも「しんちゃんのお尻だ」と思ってしまいます。一方、小鹿野の二子山はクライミングでも知られた岩峰。しかし、一般ルートをたどれば、コンパクトな岩稜歩きが楽しめ、まるでゴジラの背中を歩いているようでスリル満点です。
岩稜の緊張感ですっかり熊さんの事は忘れていましたが、岩が終わり、時間帯も嫌な時間でしたので、再び鈴を鳴らしながら歩きました。
下山は志賀坂峠まで行くと少し厄介になると思います。国道に直結する坂本への道も歩きやすかったですが、夕方でもあったので少し長く感じました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら