記録ID: 2050195
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
錫ヶ岳
2019年10月05日(土) [日帰り]
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 11:03
- 距離
- 17.8km
- 登り
- 1,700m
- 下り
- 1,682m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:07
- 休憩
- 1:56
- 合計
- 11:03
距離 17.8km
登り 1,700m
下り 1,700m
15:53
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
着いた時は5台くらいだったが、土日は満車になると思われる |
コース状況/ 危険箇所等 |
白根隠山〜錫ヶ岳 笹、藪、樹林帯を通過する。登山道と呼べるようなものはなく、獣道程度の道がある。 随所に小さな看板やテープがあるので、それを探しながら歩くと獣道を外さないで歩く事ができた。 獣道どおりに歩かないと障害物が多くなるので、かなり大変になる |
写真
感想
saraさんとMさんと馬蹄型を歩く予定でしたが、谷川は午前中、特に早朝の天気がイマイチ。天気良さそうな山域で探した山が錫ヶ岳でした。沼田市最高峰(たぶん)ということで、前から気になってました。
心配していた白根隠山から先のルートですが、獣道のような道がついており、ルーファイの必要はありませんでした。笹の中にも通称獣道がありますが、地面が見えないために苦労しました。隠れた木に足をぶつけたりで、皆んな足に傷を作ったと思います。何だか、皆んなに申し訳ない気持ちになりました。
最初から最後まで、右を見れば白根山、左を見れば男体山と、少々単調だったかもしれませんが間違いなく綺麗な景色です。
山頂の地味さと歩き辛さで、今後この山に来る事はないけど、今日来れて良かったというのが健脚女性陣の感想でした。納得です。
私の場合は、県境を歩き繋ぐということに今後興味を持った場合、再訪があるのかも?
錫ヶ岳に連れて行って頂きました。
登り始めから強風〜!
朝焼けが綺麗でした^ ^
笹の藪漕ぎは足元が見えなくて怖かったです。
何度コケた事か…
景色は絶景でした^ ^
今日も楽しかったです
ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1072人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こりゃまた渋いルート。
日光白根から皇海山漠然と憧れてるので参考になります。
晩秋だと笹でびしょびしょになるんですね、すっかり忘れてますが大事なことです。
女性陣先頭って熾烈なデッドヒートですか笑
景色お構いなしで突っ切って行きそうですね。
隠れた倒木にすっ転んでも、道迷いしてもものともしないタフさ…見習いたいもんです。
tomさん、阿弥陀お疲れ様でした!
こっちも結構ハードでした。悪路混ざって17キロは疲れますね。
何回も転んで大変そうなので申し訳なく思い途中で「帰りましょうか?」と聞いたところ「思ったより歩き易いから行きましょう!」との返答でした。脚力だけじゃなく、精神力も強い女性陣のお陰で歩き通すことができました。
皇海山まで、かなり距離がありますね。残雪期だと笹がなくて楽な気もしますが、どうなんでしょう。
kera40さん、sara315さん、おはようございます。
妻と9/24(火)に日光白根山ハイク(ついでに丸沼サマーGで筋トレ少々(笑))に行った際、錫ヶ岳がきれいに見えたのでいつか登ってみたいと思っていました。
今回強者の4人組で金精峠から錫の往復18km、所要11時間となかなかタフなルートでしたね!朝露に濡れた笹藪漕ぎしたり、足元の笹で隠れて見えない木につまづいたり、五色山付近でルートミスしたり、少々大変そうにも思えましたが、keraさんのことですからきっと動じず冷静に行動したものと思います。
台風19号が通過しBCの季節がようやく近づいてきました。この時期が一番ワクワクし、1年の中で精神的に最も安定しています。また、よろしくお願いします。
hareharawaiより
hareharawaiさん、こんにちは^ ^
仲間達の健脚ぶりには毎回驚きます。数年後には抜かされていると思います。
もう少しで山も白くなりますね!
それまでの間の縦走の時期を楽しみたいと思います。
冬までに鈍った体を鍛え直したいです…
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する