岩木山(岩木山神社〜山頂〜嶽温泉)
- GPS
- 06:24
- 距離
- 21.9km
- 登り
- 1,525m
- 下り
- 1,523m
コースタイム
05:43 岩木山神社
06:10 百沢スキー場
07:47 大沢入り口
08:56 種蒔苗代
09:19 山頂
10:15 8合目駐車場(小休止)
10:30 8合目出発
11:52 嶽温泉到着
天候 | 下界は快晴微風、8合目より上はガスやや風強し。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
自転車
・嶽温泉は、中央のロータリーと登山口横の広場に駐車可らしい(案内板等は見つけられず)。 ・岩木山神社は、参道前の広場と、100m程嶽温泉側に向かった道路の反対側に駐車場あり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
神社の方の登山ポストは、本殿横に下った登山道に有り。 大沢は1,200m付近から雪渓歩きでした。アイゼン無しでも登れましたが(ストックは使用)、登り始めが急なので有った方が安全です。沢抜けしてる部分も有るので視界不良時は注意を。 山頂直下の急なガレ場は浮き石多いので、こちらも注意が必要です。 |
写真
感想
週末の天気が予報では芳しくなく、比較的晴れの確率の高い場所ということで、岩木山に登ってきました。ここに登るのは約20年ぶり。といっても前回はスキーブーツ履いて大沢に滑りにいっただけだったので、登山という意味では初でした。
先週の岩手山山行で自転車の便利さに味をしめ、今回も自転車には活躍してもらいました。嶽温泉から岩木山神社までの移動は路線バスもありますが、約2時間おきの運行ということで待ったり焦ったりするのも嫌だったので。
朝一で嶽温泉入りし自転車で神社へ。ほぼ下りのみの道をサクッと移動。道中、自転車の早朝練習?の方々とすれ違う時は場違いな感じで、ちょっと恥ずかしかったです。
登山コースの方はというと、大沢まではそれ程急では無いので歩きやすい斜度だとは思うのですが、林の密度が高いというか、風が流れず蒸し風呂状態。それと視界も開けないのでかなりキツかった。
大沢からは急だけど沢沿い→雪渓上とひんやりしてて快適でした。
大沢の雪渓中間までは快晴でこれはいけるかと期待しましたが、後半はガスの中で結局8合目のリフト乗り場までは視界不良と、あいにくの天気でした。まぁ、雨が降らなかっただけ良かったかな。
山頂でガスが晴れるのを少し待ってみたけど、全然晴れる気配が見えず、早々に下山開始しました。
8合目まで下るとこの辺からは良い天気(山頂はガスの中)。レストハウスで小休止し、出て来たら山頂方面が晴れてて・・・また登ろうかとも思ったけど、素直に下山することに。
下山の嶽温泉コースは、ブナが程よくまばらなので明るすぎず暗すぎず風も流れてて、道幅も広く傾斜も緩くと快適そのものでした。個人的には今まで歩いたなかで、最も歩きやすいコースではないかと。
気分良く歩いてたら、あっという間に嶽温泉到着でした。
帰りは自転車を回収し、いわき荘の湯につかり、弘前市内でカレーを食べて帰宅しました。
山頂からの景色は楽しめませんでしたが、戻ってみれば楽しめた山行だったなと。懐かしの弘前も楽しめたので満足満足。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する