ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2057139
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

南木曽岳(お見事! 3大アルプス展望の山)

2019年10月09日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:55
距離
5.8km
登り
768m
下り
754m

コースタイム

日帰り
山行
4:37
休憩
0:57
合計
5:34
6:28
114
8:22
8:39
11
8:50
9:20
21
9:41
9:51
81
11:12
33
天候 今年一番の快晴
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
蘭キャンプ場先の林道は狭くなり、暗いうちの運転は避けたほうが良いかもしれません
大型工事車両の運行もあり、遭遇する可能性もあります
上の段の駐車場には綺麗なトイレもあります
コース状況/
危険箇所等
登山道は整備され、段差のあるところは木梯子、木橋が架けられています
下山時の木梯子は、よく滑り要注意です
(2回程滑り落ちました・・・)
伊那に前泊し、AM5:00頃真っ暗な駐車場に到着。
明るくなるまで待ちます。
2019年10月09日 05:44撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 5:44
伊那に前泊し、AM5:00頃真っ暗な駐車場に到着。
明るくなるまで待ちます。
登山を始めてから、毎年必ず候補に挙がる南木曽岳にようやく来ました。
2019年10月09日 05:45撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 5:45
登山を始めてから、毎年必ず候補に挙がる南木曽岳にようやく来ました。
今日は久しぶりの単独なので、より慎重に登るつもりです。
2019年10月09日 05:50撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/9 5:50
今日は久しぶりの単独なので、より慎重に登るつもりです。
近道は必ず利用します。
2019年10月09日 06:11撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 6:11
近道は必ず利用します。
左奥の朝日があたってる所が、山頂方面なのかな〜?
2019年10月09日 06:17撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 6:17
左奥の朝日があたってる所が、山頂方面なのかな〜?
林道はここまで。
橋を渡ると登山道に入ります。
2019年10月09日 06:18撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 6:18
林道はここまで。
橋を渡ると登山道に入ります。
ここからは山頂まで、ずっと急登が続きます。
2019年10月09日 06:28撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 6:28
ここからは山頂まで、ずっと急登が続きます。
金時の洞窟。
金時や弘法大師は、何処にも出現しますね。
2019年10月09日 06:31撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 6:31
金時の洞窟。
金時や弘法大師は、何処にも出現しますね。
あそこかな?
2019年10月09日 06:31撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 6:31
あそこかな?
手作り感いっぱいの木の橋。
このような木橋、梯子がなければ、たぶんこの山は登れないんじゃあないかな?
南木曽岳山岳会の皆様に感謝です。
2019年10月09日 06:35撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
10/9 6:35
手作り感いっぱいの木の橋。
このような木橋、梯子がなければ、たぶんこの山は登れないんじゃあないかな?
南木曽岳山岳会の皆様に感謝です。
3分の1、登ったってところ事かな?
2019年10月09日 06:44撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 6:44
3分の1、登ったってところ事かな?
ふむふむ・・
2019年10月09日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 7:03
ふむふむ・・
これが高野槙でよいのかな?
2019年10月09日 07:03撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 7:03
これが高野槙でよいのかな?
この辺りから、ちらちらと展望が。
2019年10月09日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 7:08
この辺りから、ちらちらと展望が。
急な梯子にはクサリが。
2019年10月09日 07:14撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 7:14
急な梯子にはクサリが。
岩場は危険そうなので、巻道を行きます。
2019年10月09日 07:21撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 7:21
岩場は危険そうなので、巻道を行きます。
素晴らしい青空!!
2019年10月09日 07:24撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/9 7:24
素晴らしい青空!!
紅葉してます
2019年10月09日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/9 7:28
紅葉してます
今日、初めての展望。
南アルプス?でいいのかな??
2019年10月09日 07:28撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/9 7:28
今日、初めての展望。
南アルプス?でいいのかな??
眼下には、どこかの集落。
2019年10月09日 07:31撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/9 7:31
眼下には、どこかの集落。
どこかの町も見えてます。
どこだろうね??
2019年10月09日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/9 7:32
どこかの町も見えてます。
どこだろうね??
奥は恵那山?
自分がどの位置にいるのかわからず自信なし・・・
2019年10月09日 07:32撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 7:32
奥は恵那山?
自分がどの位置にいるのかわからず自信なし・・・
近いのか、遠いのか??
ここからが意外と長く、きつかった・・・
2019年10月09日 07:39撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 7:39
近いのか、遠いのか??
ここからが意外と長く、きつかった・・・
リンドウでいいのかな?
2019年10月09日 08:01撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 8:01
リンドウでいいのかな?
ふむふむ・・・
2019年10月09日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 8:04
ふむふむ・・・
これがそうかな?
2019年10月09日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/9 8:04
これがそうかな?
辺りに、これしか見えないからそうだと思う?
2019年10月09日 08:04撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/9 8:04
辺りに、これしか見えないからそうだと思う?
展望地からの絶景が楽しみ!!
2019年10月09日 08:06撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 8:06
展望地からの絶景が楽しみ!!
まだか〜? 山頂・・・
2019年10月09日 08:12撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 8:12
まだか〜? 山頂・・・
信じていいの?
2019年10月09日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 8:14
信じていいの?
まだ登るじゃん!
2019年10月09日 08:15撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 8:15
まだ登るじゃん!
南木曽岳、登頂!!
すぐ展望地へ進みます。
2019年10月09日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 8:22
南木曽岳、登頂!!
すぐ展望地へ進みます。
すぐ隣の祠の前に展望地があります。
2019年10月09日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 8:27
すぐ隣の祠の前に展望地があります。
ここです
2019年10月09日 08:39撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 8:39
ここです
わあ〜 御嶽山だ!!
2019年10月09日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
3
10/9 8:28
わあ〜 御嶽山だ!!
御嶽山の隣りには乗鞍!!
2019年10月09日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
5
10/9 8:29
御嶽山の隣りには乗鞍!!
乗鞍の隣りには穂高!!
2019年10月09日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 8:37
乗鞍の隣りには穂高!!
凄い展望に、ひとりで大興奮!
2019年10月09日 08:30撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/9 8:30
凄い展望に、ひとりで大興奮!
眼下に見えるのは南木曽の町?
2019年10月09日 08:28撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 8:28
眼下に見えるのは南木曽の町?
足元は切れ落ちていて、これより先は恐くて覗き込めない。
2019年10月09日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 8:29
足元は切れ落ちていて、これより先は恐くて覗き込めない。
いろいろな展望が楽しめますが、まだ次があるから先に進みます。
2019年10月09日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
2
10/9 8:37
いろいろな展望が楽しめますが、まだ次があるから先に進みます。
避難小屋まではパノラマロード。
右を見ればこんな景色。
2019年10月09日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 8:43
避難小屋まではパノラマロード。
右を見ればこんな景色。
左を見れば、これ!
2019年10月09日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 8:46
左を見れば、これ!
ん??
今度は違う景色?
2019年10月09日 08:47撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/9 8:47
ん??
今度は違う景色?
よく見る風景。
2019年10月09日 08:49撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
3
10/9 8:49
よく見る風景。
使用しましたが無臭ですごく綺麗なトイレでした。
2019年10月09日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/9 8:50
使用しましたが無臭ですごく綺麗なトイレでした。
この先に展望台。
2019年10月09日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 8:53
この先に展望台。
リンドウ乱舞!!
2019年10月09日 08:53撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 8:53
リンドウ乱舞!!
展望台の説明版。
2019年10月09日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 8:55
展望台の説明版。
今日はピンボケ写真が多いけど、これはピンボケではありません。
たいへん見づらい・・・
2019年10月09日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 8:55
今日はピンボケ写真が多いけど、これはピンボケではありません。
たいへん見づらい・・・
御嶽山、乗鞍岳、穂高の揃い踏み!!
2019年10月09日 08:55撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 8:55
御嶽山、乗鞍岳、穂高の揃い踏み!!
中央アルプスの稜線!!
2019年10月09日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/9 8:56
中央アルプスの稜線!!
木曽側から見る中央アルプスは初めてかも?素晴らしい!!
2019年10月09日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 8:56
木曽側から見る中央アルプスは初めてかも?素晴らしい!!
御嶽山アップ!
2019年10月09日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/9 8:56
御嶽山アップ!
乗鞍、槍穂アップ!
2019年10月09日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/9 8:56
乗鞍、槍穂アップ!
木曽駒、三ノ沢方面アップ!
2019年10月09日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/9 8:56
木曽駒、三ノ沢方面アップ!
空木岳、南駒ヶ岳アップ!
2019年10月09日 08:56撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 8:56
空木岳、南駒ヶ岳アップ!
左奥が田中陽希君がこの前、歩いていた笹の山、安平路山みたいです?
2019年10月09日 09:12撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 9:12
左奥が田中陽希君がこの前、歩いていた笹の山、安平路山みたいです?
絶景を十分堪能したので下山します。
2019年10月09日 09:07撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 9:07
絶景を十分堪能したので下山します。
下山道のほうが紅葉が進んでるみたい
2019年10月09日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 9:27
下山道のほうが紅葉が進んでるみたい
青空と紅葉!
2019年10月09日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 9:26
青空と紅葉!
下山中、またチラチラと違う景色が見えてきた。
2019年10月09日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 9:38
下山中、またチラチラと違う景色が見えてきた。
行ってみよう!!
2019年10月09日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 9:41
行ってみよう!!
今度は南アルプスだ!
2019年10月09日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/9 9:42
今度は南アルプスだ!
南アルプスの南端が見えてるらしい。
2019年10月09日 09:42撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 9:42
南アルプスの南端が見えてるらしい。
あの岩まで行けそうだけど、とても怖くて行けない。
奥に恵那山?
2019年10月09日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 9:43
あの岩まで行けそうだけど、とても怖くて行けない。
奥に恵那山?
下山道はかなり段差があり厳しかった。
この梯子、真ん中付近から滑り落ちた・・・
2019年10月09日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 9:57
下山道はかなり段差があり厳しかった。
この梯子、真ん中付近から滑り落ちた・・・
ヘロヘロで分岐点。
2019年10月09日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 11:10
ヘロヘロで分岐点。
有名な木曽檜ですね。
2019年10月09日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 11:11
有名な木曽檜ですね。
お〜! やっと着いたか・・・
2019年10月09日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
10/9 11:43
お〜! やっと着いたか・・・
本日の登山も無事終了、お疲れ様!!
2019年10月09日 11:45撮影 by  Canon PowerShot SX170 IS, Canon
1
10/9 11:45
本日の登山も無事終了、お疲れ様!!

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 ザック ザックカバー 行動食 飲料 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 タオル ストック カメラ

感想

御嶽山、木曽駒ヶ岳とならび木曽三山と呼ばれる南木曽岳を登ってきました。
南木曽岳は登山を趣味として始めたころから、どういう理由か解りませんが毎年候補に挙がり、立ち消えになっていた山でした。
一番ひどいときは、登る気満々で中津川の宿に前泊しましたが、あまりの宿の居心地の良さに、朝ぶろにに入り朝食を食べたりしたら登山モードは吹っ飛び、木曽路観光に変更する始末でした・・・

ようやく念願かなって登った南木曽岳、天候にも恵まれ素晴らしい展望を堪能しました。

それにしても、なんでそんなに南木曽岳に登りたかったんだろうね。
自分でもよく解りません・・・

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:538人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら