ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2060008
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

崩壊!濁流!!衝撃の高尾山ブルー

2019年10月13日(日) [日帰り]
 - 拍手
子連れ登山 alchemy その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:01
距離
9.2km
登り
548m
下り
550m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:17
休憩
0:46
合計
3:03
11:17
2
高尾山薬王院祈祷殿駐車場
11:19
11:20
5
11:25
11:25
30
11:55
12:02
42
12:44
12:49
13
13:02
13:05
6
13:11
13:11
5
13:16
13:17
12
13:29
13:29
15
13:44
14:10
2
14:12
14:15
5
天候 史上最強クラスといわれた台風19号が前夜通過したため、大雨から一転、台風一過の快晴でした。空気の透明度も高く、視程は100匐瓩ありました。風は強めで、弱風時折強風で、気温も南から高温の空気が入り込んだせいで30℃前後ありました。
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
当日は、台風の影響により、京王高尾線は終日運転見合わせ。JR中央快速線もかなり遅い時間まで運転を見合わせていました(高尾以遠は終日見合わせ)。このため車を使って高尾山口にたどり着き、高尾山薬王院祈祷殿駐車場に駐車しました。
通常、駐車料金は500円ですが、当日は受付の人がおらず、無料開放状態となっており、今日は支払えずじまいでした。

※なお、台風通過時に国道20号(甲州街道)の高尾駅から(少なくとも)高尾山ICの近くまで、南浅川およびその支流の案内川が氾濫したようです。氾濫継続時間はそれほどではなかったようで、通行時点では水は引いていたものの、道路上にも土砂が一部滞積しており、大量の土ぼこりが舞っていました。
コース状況/
危険箇所等
◆高尾山口〜高尾山(稲荷山コース)
往路は稲荷山コースを利用しました。前日に通過した台風19号の影響はほとんどなく、通行に支障はありません。ルートにも特に危険なところはありませんでした。

◆6号路の飛び石区間
稲荷山コースからいったん分岐して様子を見てきましたが、大雨による出水で地形が変化していました。穏やかだった沢は、深くえぐれて崩壊がひどく、足場や飛び石も大半が押し流されていました。ルート通過は可能です(実際、飛び石区間を往復してきました)が、崩壊したてで足場が不安定(※)な上、水量もまだ多く、短いながらも、以前に比べて難易度が数段上がっていました。少なくとも水量が落ち着くまでは、こども連れやシニア層、一般ハイカーにはキツいのではないかと思います。

※足場の間が広すぎる場所や、堆積したばかりの土に足を置かざるを得ない場所、ちょっとした沢登りのように足場の少ない岩壁をヘツる(しがみつく)ようにして通過しなければならない場所などがあります。

◆高尾山〜高尾山口(一号路)
奥社経由で一号路を下りてきました。前日の台風による倒木の影響で、清滝駅〜金比羅台間で、道路が塞がれている上、多量の水流が流れていて、通行禁止になっていました(山麓側の入口には通行禁止の札がでていました。山頂側はなかったのか、気がつかなかったのか分かりませんが、下りてきてから倒木等に出くわした形です)。あとで確認したところでは、正しいルートは霞台から病院坂コースで清滝に下りてくるようです(*)。
ルート上の大きな倒木は2カ所ですが、そのうち1カ所は完全に車道を塞いでおり、通過には倒木を乗り越える必要があります。また、多量の水がひっきりなしに流れているため、一部の道路脇が深くえぐれており、場所によっては転落の危険性があります。敢えて通る必要は無く、復旧までは迂回路を使った方が良いと思います。
(山頂に向かう唯一の車道でもあるので、保安上の観点などから、少なくとも仮復旧は早いのではないかと思います)

*なお、蛇滝コース、いろはの森コース等の状況は確認できませんでした。
その他周辺情報 ◆高尾山周辺
清滝駅〜高尾山口駅周辺には、売店、飲食店(蕎麦屋)、温泉等があります。参道途中、山頂等には売店等が多数あり、自販機もあります。なお、公衆トイレは、高尾駅、高尾山口駅(構内、コンコース内、駐車場脇)、TAKAO599内、リフト山上駅、ケーブルカー清滝駅、ケーブルカー高尾山駅、山門を進んだ授与所の裏手、1号路高尾山頂直下、高尾山頂にあります。また、日影沢キャンプ場内、小仏バス停、小仏峠駐車場内(簡易トイレ)にあり、日影バス停から高尾へ行く途中の、高尾梅の郷まち広場には立派な公衆トイレがあります。
なお、コンビニは、高尾山口駅から国道20号を400mほど高尾側に戻ったところに、大型の駐車場を備えたセブンイレブンとファミリーマートがあります。
水分補給は高尾山については各所に自販機・売店がありますが、飲用可能な水道が霞台園地、高尾山頂にあります。また、都道516号(バス道)の蛇滝口バス停前に水場があります。

◆高尾山〜城山〜景信山〜陣馬山〜藤野駅
もみじ台、城山、景信山、明王峠、陣馬山頂に売店・茶屋があります。また、陣馬登山口バス停前(藤野側に50mほど)には商店(酒屋/鈴木商店)があります。
なお、公衆トイレは、一丁平、城山頂上下、景信山頂上下、明王峠(売店から相模湖駅方面へ少しくだったところ)、陣馬山頂、陣馬山登山口(和田峠方向に150mほど行ったところ)、藤野駅などにあります。小下沢林道および小下沢ルート上にはトイレはありません。なお、一丁平のトイレには水道があります。

◆峰尾豆腐店
http://www.mineo-tofu.com/index1.html
摺差バス停前。寄せ豆腐(@240円)がうまいです。早朝でもやっています。

※なお、当日はケーブルカー、リフトとも運休しており、復旧の見通し立たずとの説明書きがでていました(ただしリフトは、帰りがけに試験運転を行っていたので、復旧は近いのではないかと感じました)。ちなみに山頂、山中の茶屋や休憩所、高尾山口駅の売店、極楽湯はすべて休業しており、薬王院もご本堂・各お堂・売店・授与所等すべてしまっていました(ご本堂が日中閉まっているのを見たのは初めてです)。山麓の売店も大半がしまっていましたが、盒恐箸気鵑世嘘いていました。
京王線運休に伴って、高尾山へ来る人は車を使うか、JR高尾駅から歩いてくる人のみだったようです。
台風一過の快晴。台風の影響確認にやってきました。
2019年10月13日 11:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
10/13 11:23
台風一過の快晴。台風の影響確認にやってきました。
まずは、無難な1号路・・・と思ったら、溢水してやがる・・・。こいつは侮れん。水から一番遠い、稲荷山コースへ変更します。
2019年10月13日 11:22撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
10/13 11:22
まずは、無難な1号路・・・と思ったら、溢水してやがる・・・。こいつは侮れん。水から一番遠い、稲荷山コースへ変更します。
昼前になっても、ケーブルカーとリフトは動く気配なし。
2019年10月13日 11:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
10/13 11:23
昼前になっても、ケーブルカーとリフトは動く気配なし。
稲荷山コースへの登り口の橋の上から。今までこの沢がこんな濁流になったのを見たことないです。
2019年10月13日 11:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
10/13 11:25
稲荷山コースへの登り口の橋の上から。今までこの沢がこんな濁流になったのを見たことないです。
稲荷山の展望台から。快晴で素晴らしい展望です。
2019年10月13日 11:51撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
10/13 11:51
稲荷山の展望台から。快晴で素晴らしい展望です。
筑波山発見!距離100辧!
2019年10月13日 11:52撮影 by  Canon IXY 640, Canon
22
10/13 11:52
筑波山発見!距離100辧!
スカイツリー頂きました!!
2019年10月13日 11:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
19
10/13 11:53
スカイツリー頂きました!!
ついでに東京タワー!!
2019年10月13日 11:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
15
10/13 11:53
ついでに東京タワー!!
地形が変わってしまった6号路の飛び石区間。約1ヶ月前の写真は下のURLご参照。ほぼ同一アングルのはずです。
https://yamareco.info/modules/yamareco/include/tmp_imgresize.php?maxsize=800&did=2033045&fname=0a90851c9c93de3a89a53301461224da.JPG
2019年10月13日 12:20撮影 by  Canon IXY 640, Canon
17
10/13 12:20
地形が変わってしまった6号路の飛び石区間。約1ヶ月前の写真は下のURLご参照。ほぼ同一アングルのはずです。
https://yamareco.info/modules/yamareco/include/tmp_imgresize.php?maxsize=800&did=2033045&fname=0a90851c9c93de3a89a53301461224da.JPG
さらにその先。今まで見慣れた風景と全く変わってしまっていて、衝撃的でした。
2019年10月13日 12:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
10/13 12:21
さらにその先。今まで見慣れた風景と全く変わってしまっていて、衝撃的でした。
足場もあるにはありますが、とっ散らかっている上、安定しておらず、水量も多いので、あっちこっちに跳んだりはねたり、しがみついたり。
2019年10月13日 12:23撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
10/13 12:23
足場もあるにはありますが、とっ散らかっている上、安定しておらず、水量も多いので、あっちこっちに跳んだりはねたり、しがみついたり。
上流から下流を見る。木の足場や飛び石はほとんど流されたりしています。辛うじて画面左の木の足場が残っていました。
2019年10月13日 12:25撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
10/13 12:25
上流から下流を見る。木の足場や飛び石はほとんど流されたりしています。辛うじて画面左の木の足場が残っていました。
飛び石区間の終点。本来であれば、画面中央の石垣脇から、ルートに上がるのですが、崩壊してトレースがなくなっています。
2019年10月13日 12:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/13 12:26
飛び石区間の終点。本来であれば、画面中央の石垣脇から、ルートに上がるのですが、崩壊してトレースがなくなっています。
息子を待たせているので、飛び石区間の始点に戻ります。倒木もあったりして、非常に通りづらくなっています。
2019年10月13日 12:26撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/13 12:26
息子を待たせているので、飛び石区間の始点に戻ります。倒木もあったりして、非常に通りづらくなっています。
荒れ放題。
2019年10月13日 12:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/13 12:27
荒れ放題。
靴をぬらさずに、歩くのは結構大変です。
2019年10月13日 12:28撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
10/13 12:28
靴をぬらさずに、歩くのは結構大変です。
山頂に到着。良い天気です。
2019年10月13日 12:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
10/13 12:44
山頂に到着。良い天気です。
残念ながら富士山は雲の中。
2019年10月13日 12:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
10/13 12:44
残念ながら富士山は雲の中。
曙亭だけでなく山頂の茶屋はすべてお休みしています。
2019年10月13日 12:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
6
10/13 12:45
曙亭だけでなく山頂の茶屋はすべてお休みしています。
高尾山ブルー!イエア!!(空元気)
2019年10月13日 12:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
10/13 12:45
高尾山ブルー!イエア!!(空元気)
紅葉発見!!
2019年10月13日 12:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
10/13 12:45
紅葉発見!!
色合いがきれいです。
2019年10月13日 12:46撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
10/13 12:46
色合いがきれいです。
山頂の標柱。こんなブルー、この夏はあまり見なかった気がします。
2019年10月13日 12:47撮影 by  Canon IXY 640, Canon
20
10/13 12:47
山頂の標柱。こんなブルー、この夏はあまり見なかった気がします。
山頂から。千葉の富山。距離約80辧
2019年10月13日 12:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
13
10/13 12:49
山頂から。千葉の富山。距離約80辧
江ノ島ァァァァァァ!!距離約40辧
2019年10月13日 12:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
13
10/13 12:49
江ノ島ァァァァァァ!!距離約40辧
ランドマークタワー。こちらも約40辧
2019年10月13日 12:49撮影 by  Canon IXY 640, Canon
15
10/13 12:49
ランドマークタワー。こちらも約40辧
薬王院。ご本堂がこんな時間でも雨戸を閉めているのを初めて見ました。
2019年10月13日 13:02撮影 by  Canon IXY 640, Canon
5
10/13 13:02
薬王院。ご本堂がこんな時間でも雨戸を閉めているのを初めて見ました。
全く人影がありません。独裁スイッチでも押したかな?
2019年10月13日 13:03撮影 by  Canon IXY 640, Canon
4
10/13 13:03
全く人影がありません。独裁スイッチでも押したかな?
一部土砂崩れ。ここが崩れるとは・・・
2019年10月13日 13:05撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
10/13 13:05
一部土砂崩れ。ここが崩れるとは・・・
今日の男坂。人っ子一人いない。やっぱりだれか独裁スイッチを押したんだ(汗)
2019年10月13日 13:08撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/13 13:08
今日の男坂。人っ子一人いない。やっぱりだれか独裁スイッチを押したんだ(汗)
ケーブルカー高尾山駅。誰もいません。独裁スイッ・・・y=ー(´゜ω゜)・∵.ターン
2019年10月13日 13:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
10/13 13:14
ケーブルカー高尾山駅。誰もいません。独裁スイッ・・・y=ー(´゜ω゜)・∵.ターン
北方面。おそらく男体山。距離約130辧
2019年10月13日 13:14撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
10/13 13:14
北方面。おそらく男体山。距離約130辧
右側奥の山影はおそらく赤城山。距離約100辧
2019年10月13日 13:15撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
10/13 13:15
右側奥の山影はおそらく赤城山。距離約100辧
1号路を下りていきます。こっちも散らかっている。
2019年10月13日 13:21撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/13 13:21
1号路を下りていきます。こっちも散らかっている。
アサギマダラ発見。しかも2匹!!
2019年10月13日 13:27撮影 by  Canon IXY 640, Canon
24
10/13 13:27
アサギマダラ発見。しかも2匹!!
1号路を下りていきますが、ここでも溢水。
2019年10月13日 13:31撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
10/13 13:31
1号路を下りていきますが、ここでも溢水。
水が多くて、えぐれています。
2019年10月13日 13:33撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
10/13 13:33
水が多くて、えぐれています。
倒木で完全に道が塞がれています。乗り越さないと、通過できません。因みに、本来の路面は右側のガードレールの向こう側、すなわち土砂の下です。
2019年10月13日 13:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
12
10/13 13:35
倒木で完全に道が塞がれています。乗り越さないと、通過できません。因みに、本来の路面は右側のガードレールの向こう側、すなわち土砂の下です。
乗り越えた後を振り返って。リスクありますね。
2019年10月13日 13:37撮影 by  Canon IXY 640, Canon
14
10/13 13:37
乗り越えた後を振り返って。リスクありますね。
道が川のようになっています。
2019年10月13日 13:39撮影 by  Canon IXY 640, Canon
9
10/13 13:39
道が川のようになっています。
当然、こうなります。びしょ濡れ。
2019年10月13日 13:40撮影 by  Canon IXY 640, Canon
14
10/13 13:40
当然、こうなります。びしょ濡れ。
山麓側では通行禁止の札がでていました。
2019年10月13日 13:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
3
10/13 13:44
山麓側では通行禁止の札がでていました。
溢水した泥水が流れ落ちていきます。
2019年10月13日 13:44撮影 by  Canon IXY 640, Canon
2
10/13 13:44
溢水した泥水が流れ落ちていきます。
下りてきました。
2019年10月13日 13:45撮影 by  Canon IXY 640, Canon
1
10/13 13:45
下りてきました。
とりあえず、遅めの昼ご飯を盒恐箸気鵑把困ます。冷やしとろろそば1000円ナリ。
2019年10月13日 13:53撮影 by  Canon IXY 640, Canon
18
10/13 13:53
とりあえず、遅めの昼ご飯を盒恐箸気鵑把困ます。冷やしとろろそば1000円ナリ。
高尾山口駅も冠水していました。復旧作業中です。
2019年10月13日 14:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
10
10/13 14:13
高尾山口駅も冠水していました。復旧作業中です。
構内にも水が入り込んでいました。
2019年10月13日 14:12撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
10/13 14:12
構内にも水が入り込んでいました。
駅前の案内川。こんな濁流になったのは初めて見ました。
2019年10月13日 14:13撮影 by  Canon IXY 640, Canon
17
10/13 14:13
駅前の案内川。こんな濁流になったのは初めて見ました。
帰りがけに、国道20号を。このあたりの冠水はひどかったようで、泥の堆積がひどかったです。
2019年10月13日 14:35撮影 by  Canon IXY 640, Canon
11
10/13 14:35
帰りがけに、国道20号を。このあたりの冠水はひどかったようで、泥の堆積がひどかったです。
撮影機器:

装備

個人装備
Tシャツ(半袖)(1) ハーフパンツ(1) シューズ(1) ザック(1) キャップ(1) 靴下 グローブ 雨具 行動食 非常食 飲料 レジャーシート コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 携帯 時計 サングラス タオル カメラ

感想

過去最強クラスの台風19号が前夜通過し、ニュースでも市内各所で氾濫・溢水したとのニュースを見て、ホームグラウンドの様子が気になって、いても立ってもいられず、行ってきました。当初はいつも通り早起きして、と思ったのですが、電車も動いておらず、また相当量の雨(相模湖では累積雨量600mmだったとのこと)で、倒木や土砂崩れのリスクも高いので、水勢が落ち着いたころを見計らってやってきました。現場がどうなっているか分からないので、本当は子連れで来るつもりはなかったのですが、前日から暇していた息子がうるさいので、高尾山のみに行くとの限定で同行を許可。結果的にはこれでも子供には少々危なかったかもしれません。
台風のせいで、すっかり地形も変わってしまい、大荒れの状態になって愕然としたというのが正直なところ。今後どうなるか注視していきたいと思います。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:11158人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(6号路から3号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(1号路から4号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山(稲荷山コースから1号路)
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山往復
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
稲荷山コースー高尾山ー蛇滝コースー高尾駅
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山口→もみじ台→裏高尾→高尾山口
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 関東 [日帰り]
高尾山 第一号路から稲荷山コースへ
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山1号路4号路
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 奥多摩・高尾 [日帰り]
高尾山599m 高尾山口駅
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら