ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 206360
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

013_新神戸→トウェンティクロス→石楠花山→谷上

2012年07月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:05
距離
11.3km
登り
733m
下り
645m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

新神戸駅9:30-布引滝(雌滝)-布引滝(雄滝)-見晴台9:50-市ケ原10:20-
地蔵谷出合10:40-11:30<昼食>11:42-森林植物園東門11:45-
桜谷出合方面分岐12:00-12:15西六甲ドライブウェイ12:20-12:40石楠花山山頂12:45-
獺池方面分岐13:00-阪神高速高架下13:35-花山東団地13:45-谷上駅13:55
 
天候 曇り一時晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
行き:神戸地下鉄 新神戸
帰り:神戸地下鉄 谷上
コース状況/
危険箇所等
特に危険な箇所はありません。
道標も整備されています。
トウェンティクロスでは何箇所か工事をしており、仮設路が設置されています。
仮設の単管階段ではスリップに対する注意が必要です。
石楠花山の展望台の少し手前では、笹で道が足元が見にくい箇所がありました。
炭ケ谷は少し急な下り道が続きます。結構スリップしやすいです。
五本松かくれ滝ですが、全然隠れていません。
2012年07月15日 10:01撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
1
7/15 10:01
五本松かくれ滝ですが、全然隠れていません。
地蔵谷出合の道標
2012年07月15日 17:05撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 17:05
地蔵谷出合の道標
トウェンティクロス方向
2012年07月15日 10:40撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 10:40
トウェンティクロス方向
地蔵谷方向
2012年07月15日 10:41撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 10:41
地蔵谷方向
トウェンティクロス1番目の徒渉箇所
2012年07月15日 10:44撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 10:44
トウェンティクロス1番目の徒渉箇所
上流側
2012年07月15日 10:44撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 10:44
上流側
黒岩尾根への分岐点
カメラが悪いのか、腕が悪いのか、
字がぼやけています。
スミマセン。
2012年07月15日 10:46撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 10:46
黒岩尾根への分岐点
カメラが悪いのか、腕が悪いのか、
字がぼやけています。
スミマセン。
黒岩尾根方面への道。
結構急な道です。
2012年07月15日 17:05撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 17:05
黒岩尾根方面への道。
結構急な道です。
ちょっと先へ行ったらこんな黒岩尾根方面への道もありました。
2012年07月15日 10:47撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 10:47
ちょっと先へ行ったらこんな黒岩尾根方面への道もありました。
今日は水が多いので、分水嶺越林道へ。
(結局問題なく渡れたようです。)
ちょっと判断ミス。
2012年07月15日 10:58撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 10:58
今日は水が多いので、分水嶺越林道へ。
(結局問題なく渡れたようです。)
ちょっと判断ミス。
こんな分岐もありました。
左側の道はどこへ行くのだろうか?表示はありません。
2012年07月15日 11:23撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 11:23
こんな分岐もありました。
左側の道はどこへ行くのだろうか?表示はありません。
前の写真の道標。
2012年07月15日 11:24撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 11:24
前の写真の道標。
ちょっと早い昼食をとった箇所から下流側を。
カメラ(腕)が悪いので少しピンボケ気味。
2012年07月15日 11:31撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 11:31
ちょっと早い昼食をとった箇所から下流側を。
カメラ(腕)が悪いので少しピンボケ気味。
同じく上流側。
2012年07月15日 11:32撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 11:32
同じく上流側。
森林植物園への分岐点の道標。
2012年07月15日 17:06撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 17:06
森林植物園への分岐点の道標。
森林植物園側。
2012年07月15日 11:46撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 11:46
森林植物園側。
少し行った先にある山田道方面への分岐点。
徳川道側の先では工事施工中。
2012年07月15日 11:51撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 11:51
少し行った先にある山田道方面への分岐点。
徳川道側の先では工事施工中。
スミマセン。見るに堪えないぐらいボケてます。
徳川道から石楠花山方面への分岐点。ここから先石楠花山までは誰にも会いませんでした。(ドライブウェイでの車、自転車を除く)
2012年07月15日 12:02撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 12:02
スミマセン。見るに堪えないぐらいボケてます。
徳川道から石楠花山方面への分岐点。ここから先石楠花山までは誰にも会いませんでした。(ドライブウェイでの車、自転車を除く)
分岐点の道標。
今日は左へ。
2012年07月15日 17:06撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 17:06
分岐点の道標。
今日は左へ。
15分程歩いてドライブウェイに出ました。
2012年07月15日 12:20撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 12:20
15分程歩いてドライブウェイに出ました。
これもちょっと見難いですが、石楠花山まで0.8km。ほとんど上りです。
2012年07月15日 12:21撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 12:21
これもちょっと見難いですが、石楠花山まで0.8km。ほとんど上りです。
2012年07月15日 12:47撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 12:47
石楠花山山頂手前にある展望台。
お昼時だけど人は少ない(2階にお二人、1階にお一人)。
2012年07月15日 12:48撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 12:48
石楠花山山頂手前にある展望台。
お昼時だけど人は少ない(2階にお二人、1階にお一人)。
途中の分岐。道標はなかった(と思います)。
私は右へ。
左は烏帽子岩方面かな?
2012年07月15日 12:56撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 12:56
途中の分岐。道標はなかった(と思います)。
私は右へ。
左は烏帽子岩方面かな?
前の写真の分岐点よりちょっと先にある獺池方面との分岐点。というかそのまま行くと獺池方面、炭ケ谷方面へは左側の道へ入ります。
写真の左隅に道標が写っています。
2012年07月15日 13:01撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 13:01
前の写真の分岐点よりちょっと先にある獺池方面との分岐点。というかそのまま行くと獺池方面、炭ケ谷方面へは左側の道へ入ります。
写真の左隅に道標が写っています。
写真では道は写って無くて植物が生い茂っているように見えますがちゃんと道はあります。
2012年07月15日 13:01撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 13:01
写真では道は写って無くて植物が生い茂っているように見えますがちゃんと道はあります。
ちょっと先に、炭ケ谷方面、烏帽子岩方面、双子山方面の分岐点があります。
2012年07月15日 17:08撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 17:08
ちょっと先に、炭ケ谷方面、烏帽子岩方面、双子山方面の分岐点があります。
正面の道が炭ケ谷方面です。
2012年07月15日 13:03撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 13:03
正面の道が炭ケ谷方面です。
炭ケ谷方面への道の右側に双子山方面への道があります。熟練者向きとのことです。
2012年07月15日 13:04撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 13:04
炭ケ谷方面への道の右側に双子山方面への道があります。熟練者向きとのことです。
炭ケ谷の道の状況。
道のまん中を水が流れています。
2012年07月15日 13:08撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 13:08
炭ケ谷の道の状況。
道のまん中を水が流れています。
さらにひどくなってきました。
水の中をじゃぶじゃぶ行きます。
なんか楽しい。
2012年07月15日 13:10撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 13:10
さらにひどくなってきました。
水の中をじゃぶじゃぶ行きます。
なんか楽しい。
途中にあると安心します。
2012年07月15日 17:08撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 17:08
途中にあると安心します。
炭窯の跡です。
2012年07月15日 13:18撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 13:18
炭窯の跡です。
だいぶ下りてきました。
2012年07月15日 13:26撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 13:26
だいぶ下りてきました。
阪神高速北神戸線の高架橋。
2012年07月15日 13:37撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 13:37
阪神高速北神戸線の高架橋。
また山道に入ります。
2012年07月15日 13:37撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 13:37
また山道に入ります。
花山東団地に山道から出てきたところ。
2012年07月15日 13:44撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 13:44
花山東団地に山道から出てきたところ。
階段ではなく柵の左側を下りてきます。
2012年07月15日 13:45撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 13:45
階段ではなく柵の左側を下りてきます。
逆にここから山に入る場合は階段ではなくて柵の山側を歩いてくださいね。
でないと途中で柵を乗り越える必要が生じます。
2012年07月15日 13:45撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 13:45
逆にここから山に入る場合は階段ではなくて柵の山側を歩いてくださいね。
でないと途中で柵を乗り越える必要が生じます。
2012年07月15日 13:57撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 13:57
この道を住宅地方向に上がっていきます。
2012年07月15日 13:57撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 13:57
この道を住宅地方向に上がっていきます。
駅を出て東側を見たところ。
ちょっと分かり難いですが、コンクリートの壁にハイキング道の案内があります。赤い矢印のある白い看板。
2012年07月15日 13:59撮影 by  A1050, GENERAL IMAGING CO.
7/15 13:59
駅を出て東側を見たところ。
ちょっと分かり難いですが、コンクリートの壁にハイキング道の案内があります。赤い矢印のある白い看板。
撮影機器:

感想

今日は予報でも最高気温が28℃程度ということで暑さはマシであることが予想されたが、更に暑さを避けるために、今まで歩いたことがなかったトウェンティクロス方面に行くこととした。
それと今日は次の2つの目的もあった。
一つ目は、歩く前と歩いている途中にアミノサプリを飲んで、どれくらい効果があるのか確認すること。「今日はアミノサプリのおかげでスイスイ歩けた。」みたいなレコを見たことがあるような・・・
二つ目は、トレッキングポールを昨日購入、ポールを使用した歩きにトライすること。
結論から言うと、
まず一つ目、自分の頭の中ではすごい効果を勝手に期待していたのだが、そんな魔法の薬みたいなものはありません。上りが続くとやっぱりしんどかったです。少しは効果があったのか、初めて歩くコースだったのでよくわかりません。次は一度歩いたことのあるコースで試して、以前とどうか比べたいと思う。
二つ目、結局使わず仕舞で終わってしまった。「途中からでいいわ。」と思って歩き始めたら、途中で出すの面倒くさくなって・・・

今日は本当に涼しかった。歩いていても暑いとは思うことは少なかった(山から下りて住宅地を歩いている時は暑かった)。ただし、汗はやっぱり思いっきり掻きましたけど。

市ケ原の少し行ったところで初めて猪くんと遭遇。
3頭の成猪と5匹のうりぼう。写真を撮ろうと思ったが、親が怒って突進して来るのを恐れて止めたので写真はありません。

GPSロガー、ATRASのASG-2を使っているのですが、中々GPSに反応しません。反応し始めるのに時間がかかり過ぎるのです。
家を出るときに電源スイッチを入れ、新神戸駅で地下から地上に上がった時に記録開始のボタンを押し、10分弱準備をしてから歩きだして20分程度過ぎた見晴台のところからようやくGPSに反応して記録を始めました。
同じ機種を使っている方、教えていただけませんか。私の使い方が悪いのか、一般的に仕方がないことなのか、製品としての限界なのか、故障不良か、等々。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1694人

コメント

GPS
tetsutaro7さんこんばんは。
初めまして。ko-yaともうします。

私はATLAS ASG-1(旧モデル)を使っていますが、大体電源を入れてから5分くらいでGPSを受信し始めます。
20分は少し遅すぎるような気がします。
場所によっては受信感度に差はあると思いますが、いつも20分程度かかるのであれば、少々問題かと思われますね
2012/8/2 0:39
ko-yaさんへ
コメント有難うございます。

この時は20分かかりましたが、その後は何とか10分程度で受信し始めています。場所のせいで偶偶だったのかもしれません。
20分はちょっと長すぎますが、10分程度であれば準備運動でもしようかと逆に思えるのでちょうどいいのかもしれません。
2012/8/4 12:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら