記録ID: 20717
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
戸台ー甲斐駒ケ岳ー仙丈ケ岳ー伊那荒倉岳ー両俣ー広河原
1973年09月01日(土) ~
1973年09月05日(水)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 80:00
- 距離
- 40.9km
- 登り
- 3,528m
- 下り
- 3,007m
コースタイム
9/1 新宿発23:52
9/2 伊那 伊那口 =バス=戸台→丹渓山荘→赤河原→六合石室キャンプ
9/3 六合石室→甲斐駒ケ岳→駒津峰→仙水峠→北沢峠→五合目→藪沢小屋キャンプ
9/4 →仙丈ケ岳→伊那荒倉岳→野呂川乗越→両俣小屋キャンプ
9/5 →野呂川林道→広河原 (タクシー) 甲府 (急行 甲斐路)
9/2 伊那 伊那口 =バス=戸台→丹渓山荘→赤河原→六合石室キャンプ
9/3 六合石室→甲斐駒ケ岳→駒津峰→仙水峠→北沢峠→五合目→藪沢小屋キャンプ
9/4 →仙丈ケ岳→伊那荒倉岳→野呂川乗越→両俣小屋キャンプ
9/5 →野呂川林道→広河原 (タクシー) 甲府 (急行 甲斐路)
天候 | 9/2 晴れ 9/3 晴 9/4 曇 9/5 雨 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
今回のルートでは山小屋が全て営業終了であった。 一番は赤河原から六合目までの登り、一歩一歩の登り、腰と荷を持ち上げて 漸く前に進むという感じでした。 |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
感想
戸台川を遡上、赤河原から6合目までの登りが、宿営用具等もあって、キスリングの背負皮が肩に食い込み、一歩一歩で息切れし、最高にキツイ登りと感じた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2868人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する