記録ID: 2073018
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
平ヶ岳 駐車場迄が遠かった
2019年10月23日(水) [日帰り]
福島県
群馬県
新潟県
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 09:45
- 距離
- 21.9km
- 登り
- 1,773m
- 下り
- 1,752m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:07
- 休憩
- 0:30
- 合計
- 9:37
距離 21.9km
登り 1,773m
下り 1,768m
鷹ノ巣登山口 04:48 - 06:41 下台倉山 06:41 - 07:27 台倉山 07:30 - 07:42 台倉清水 07:47 - 08:18 白沢清水 08:18 - 09:18 池ノ岳 09:19 - 09:41 平ヶ岳三角点 09:47 - 09:53 平ヶ岳 09:54 - 10:27 玉子石 10:29 - 10:46 池ノ岳 10:56 - 11:34 白沢清水 11:34 - 12:09 台倉清水 12:09 - 12:25 台倉山 12:27 - 13:03 下台倉山 13:03 - 14:25 鷹ノ巣登山口
04:48 鷹ノ巣登山口
05:40 前坂
06:43 下台倉山
07:25 台倉山
07:43 台倉清水
08:16 白沢清水
09:18 池ノ岳
09:41 平ヶ岳山頂標識
09:54 平ヶ岳
10:28 玉子石
10:55 池ノ岳
11:34 白沢清水
12:08 台倉清水
12:20 台倉山
13:01 下台倉山
13:46 前坂
14:25 移動の終了
04:48 鷹ノ巣登山口
05:40 前坂
06:43 下台倉山
07:25 台倉山
07:43 台倉清水
08:16 白沢清水
09:18 池ノ岳
09:41 平ヶ岳山頂標識
09:54 平ヶ岳
10:28 玉子石
10:55 池ノ岳
11:34 白沢清水
12:08 台倉清水
12:20 台倉山
13:01 下台倉山
13:46 前坂
14:25 移動の終了
天候 | 晴れていましたが、ガス多めでした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(夜間は狸、鹿の妨害有り。コーナーミラーはほぼゆがんでいるためコーナー先の状況は把握できません日中は対向車に注意。) |
コース状況/ 危険箇所等 |
前坂後に痩せ尾根注意ポイントがありましたが、前坂手前にも痩せ尾根が有りました。 森林地帯内の木道が雨上がりでよく滑る。山道の泥道はそれほどではなかった。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
携帯
時計
タオル
ツェルト
カメラ
ブーツカバー
|
---|---|
備考 | 行きでは濡れた笹のためブーツカバーが役立った。膝下は熱くなったが靴も含め濡れないため快適だった。 |
感想
駐車場までたどり着くのが大変な山でした。
小出から入りましたが車道を洗う沢水と動物の通せんぼにあい、銀山平らから鷹ノ巣まで一時間掛かりました。翌日が平日なので到着時点では1台も無く車は停められました。一方ソロなので他のハイカーが居なかったら一昨日の苗場山とその前の平標山のお付き合い登山のダメージも有りさすがにリスクが高く、翌朝誰も居ない場合には越後駒ケ岳に移動するプランで寝ました。
翌朝起きると他に2台!
よーし今日もがんばろう往復20Km!と意気込んで暗いうちに出発です。
途中の木道が良く滑るのと、倒木迂回以外は特に何事も無く順調に登れました。
前日の雨の影響で下草が濡れていましたが、今回はブーツカバー(ホームセンタデ700〜800円程度(税別))があり、靴までカバーで出来たので濡れずに済みました。
「使い捨てに近いけど意外と使えたな」と感じました。
最近、森のKさん被害が良く報道されますが、運良く逢うことは無く済みました。
今回動物の姿は見ることは有りませんでしたが、鹿の新しい足跡、テンの糞、狸か狐と思われる糞位が見て取れた痕跡でした。
運動量としては累積標高1700m程度、歩行距離20Km程度です。今回軽装にしましたが水分は大目が良いようです。自分は普段余り取らないのですが携行した水分1Lでは足りませんでした。後500ml欲しかった。
幕営も出来ないので行くのが難しい山のためか、今回山行者も少人数でした。
静かな山行が楽しめました。山で会った皆さんお疲れ様でした。ありがとうございます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2554人
いいねした人