ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2075012
全員に公開
ハイキング
中央アルプス

将棊頭山

2019年10月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
07:58
距離
16.9km
登り
1,807m
下り
1,507m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:03
休憩
0:51
合計
7:54
5:53
40
スタート地点
6:33
6:33
122
8:35
8:48
84
10:12
10:12
37
稜線
10:49
11:13
66
12:19
12:19
21
12:40
12:54
53
13:47
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
5:58なんと桂小場の3キロ手前で通行止め。しかたなく歩く。帰りには解除されていた。
2019年10月26日 05:58撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 5:58
5:58なんと桂小場の3キロ手前で通行止め。しかたなく歩く。帰りには解除されていた。
昨日の雨で、たぶん普段の倍以上だろう。
2019年10月26日 06:14撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 6:14
昨日の雨で、たぶん普段の倍以上だろう。
7:38
2019年10月26日 07:38撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 7:38
7:38
8:09白川分岐。こっちから登ってくるレコ見たことないなぁ、と思っていたら・・・・このあとお会いした3人組は、こちらからだった。
2019年10月26日 08:09撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 8:09
8:09白川分岐。こっちから登ってくるレコ見たことないなぁ、と思っていたら・・・・このあとお会いした3人組は、こちらからだった。
8:21やはり大棚入山が気になるので1枚
2019年10月26日 08:21撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/26 8:21
8:21やはり大棚入山が気になるので1枚
8:35大樽小屋。休んでいたら、お元気な3人組がのぼってきた。
2019年10月26日 08:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 8:35
8:35大樽小屋。休んでいたら、お元気な3人組がのぼってきた。
9:11
2019年10月26日 09:11撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 9:11
9:11
10:12稜線に到着すると正面に御嶽山。
西風が強いのでカッパを着る。
2019年10月26日 10:12撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
10/26 10:12
10:12稜線に到着すると正面に御嶽山。
西風が強いのでカッパを着る。
木曽駒ヶ岳
2019年10月26日 10:14撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 10:14
木曽駒ヶ岳
10:44頂上直下から下りてきたのは、なんと職場の大先輩だった。
2019年10月26日 10:44撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/26 10:44
10:44頂上直下から下りてきたのは、なんと職場の大先輩だった。
10:49将棊頭山到着。
2019年10月26日 10:49撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/26 10:49
10:49将棊頭山到着。
南アルプス北部。
白峰三山は真っ白。左の仙丈ケ岳は低い分ちょっとだけの白さ。
2019年10月26日 10:51撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
10/26 10:51
南アルプス北部。
白峰三山は真っ白。左の仙丈ケ岳は低い分ちょっとだけの白さ。
住んでいるあたり
2019年10月26日 10:51撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
10/26 10:51
住んでいるあたり
経ヶ岳方面がやはり気になる。
2019年10月26日 10:51撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/26 10:51
経ヶ岳方面がやはり気になる。
11:13最後に木曽駒を撮って下山。
2019年10月26日 11:13撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/26 11:13
11:13最後に木曽駒を撮って下山。
7合目の標識があるのを初めて知った。いつも雪の下だもんで。
2019年10月26日 11:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 11:35
7合目の標識があるのを初めて知った。いつも雪の下だもんで。
11:50雪があった方がこの段差は気にならない。
2019年10月26日 11:50撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/26 11:50
11:50雪があった方がこの段差は気にならない。
12:12信大ルート分岐。こっち行こうと考えていたのだけど、朝あの水量見たから却下。
2019年10月26日 12:12撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/26 12:12
12:12信大ルート分岐。こっち行こうと考えていたのだけど、朝あの水量見たから却下。
12:35大先輩に追いついた。一緒に下山。
2019年10月26日 12:35撮影 by  TG-625 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
10/26 12:35
12:35大先輩に追いついた。一緒に下山。

感想

あれっ? めずらしく登山道ピストンの山行だ。
毎年10月11月に職場の健康チャレンジ。今年も標高差〇000m歩くとエントリーしたのだけど、10月前半は諸事ありサボっていたので、今後の計画を遂げても標高が足りない('ω') ということで、当初のヤブ山の計画を急遽変えたのだった。
それでも一般道だけでは・・・と考えて信大ルートも考慮していたが、一部川沿いを通るので却下。ほかにも〇〇尾根とか〇〇道も描いてみたが、今日は標高を稼ぐ日なのだと割り切った。
22日に南アルプス中央アルプスが白くなり、雪を踏めるかなぁと期待したのは、標高不足でカラ振りだった。

このルートの大樽小屋から上はいつも雪の上を歩いていたので、無雪期は9年振り、上りとなると子どもの小さいときだから20年以上前だ。
後半はしっかり雲がでてきたものの展望は北アルプス含めて十分あり。
思いがけず大先輩に出会ってビックリ。

近くの経ヶ岳登山道が台風の倒木がひどいと拝見したので、鋸を持って行きましたが全く心配無しでした。往きの通行止めも帰りには問題なく、キャンプ場も結構人が入っていました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:497人

コメント

知りたかった情報、ありがとうございます!!
yama-take さん、こんばんは!
桂小場から登られてる方の最近のレコが見たかったので大変参考になりました。
ありがとうございます。
1枚目の写真でドキッとしましたが、今は通行可だそうで安心しました。
11月の初旬に桂小場から伊那前岳目指して行ってきたいと思ってます♪(^0^)
2019/10/28 19:17
Re: 知りたかった情報、ありがとうございます!!
shirasaさん こんばんは。
経ヶ岳4合目はたいへんお疲れさまでしたね。あれを拝見したので桂小場ルートも心配したのですが、杞憂に終わりました。
伊那前岳までですか スピードがある方は良いですねぇ。お気をつけて
2019/10/29 1:14
Re[2]: 知りたかった情報、ありがとうございます!!
速くはないのですが、簡単には踏破できないロングコース、楽しみながら限界に挑んできます!
ところで、経ヶ岳のレコ見てくださってありがとうございます!
yama-takeさんは常念岳の登山道整備もされているというのを読んで
誰かが整備してくださっているお陰で、安全に登れるんだなと改めて思いました。
本当に感謝です!
去年のTJARの応援に行かれたというのも、すてきですね〜♪(^0^)
来年も楽しみですね♪♪
2019/10/29 14:30
Re[3]: 知りたかった情報、ありがとうございます!!
そりゃぁ経ヶ岳あたりのレコは気になってのぞいています。
念丈岳にぜひ興味をもっていただきたいですナ  来年9月には烏帽子ー念丈ー本高森山を周回するレースが開かれるという情報もありますヨ。
いくつか記録をみていただいたようですが、ヒトの道を踏み外しているものばかりですので、お気をつけください。
2019/10/29 21:24
びっくりしました!
yama-takeさん 初めまして!
レコを拝見しまして思わずでた言葉は「え〜〜〜!」でした。(笑)
あの通行止めにはこんな落ちがあったんですね!
クラシックルートを歩けなかったのはちょっと悔しい気持ちもありますが稜線歩きは冠雪したアルプス、富士山を十分堪能出来たので良しとしました。
遠くから山頂にいる方を見ましたがyama-takeさんだったのかもしれませんね!
2019/10/29 13:58
Re: びっくりしました!
yoshimaiさん こんばんは。
遠くからおつかれさまでした。時刻をみると頂上で4分違いでしたね。
実はワタシと一緒に下山した先輩は、ナントあの通行止めをどけて桂小場まで車を入れていました。  ある筋から日中には解除にするという情報を得ていたということ。老練な先輩にはかないません。で帰りは乗せてもらっておりてきたという落ちでした。
またぜひ伊那谷の山々においでください。
2019/10/29 21:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら