ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2075157
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

紅葉の男体山(二荒山神社〜志津〜田母沢〜東武日光駅)

2019年10月26日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:27
距離
21.8km
登り
1,356m
下り
2,077m

コースタイム

日帰り
山行
7:31
休憩
0:52
合計
8:23
9:02
9:05
30
9:35
9:38
18
9:56
9:56
15
10:11
10:16
24
10:40
10:52
19
11:11
11:18
34
11:52
11:54
3
11:57
12:12
91
13:43
13:44
4
13:48
13:49
51
14:40
14:41
10
14:51
14:52
39
15:31
15:31
43
16:14
16:15
53
17:08
17:08
16
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き:東武日光8:00→8:50二荒山神社中宮祠BS
帰り:東武日光17:32区間急行南栗橋行き
コース状況/
危険箇所等
●男体山〜志津避難小屋
崩落あり浸食あり倒木ありで、迂回路が見つけにくい場所もあります。バリ・マイナールートがお好きな方はお楽しみいただけそうです。
●馬立・荒沢出合〜寂光滝
笹原が深く、踏み跡が見えにくいです。一部ササが刈られている箇所は歩きやすいですが、基本は膝まで、深いところは腰までのササの藪漕ぎです。
今週は男体山に来ましたよ〜!日光は結構ナイスでございますな〜。
2019年10月26日 09:02撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/26 9:02
今週は男体山に来ましたよ〜!日光は結構ナイスでございますな〜。
男体山は二荒山神社の御神域なんですって。
2019年10月26日 09:07撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/26 9:07
男体山は二荒山神社の御神域なんですって。
入山料をお納めしてお守りをいただきました!ありがたや〜!
2019年10月26日 09:06撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
10/26 9:06
入山料をお納めしてお守りをいただきました!ありがたや〜!
おお〜、黄葉ナイス〜!
2019年10月26日 09:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/26 9:43
おお〜、黄葉ナイス〜!
トンネルナイス〜!
2019年10月26日 09:47撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/26 9:47
トンネルナイス〜!
紅い紅葉もナイスで、こりゃ結構ですな〜!
2019年10月26日 09:59撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
10/26 9:59
紅い紅葉もナイスで、こりゃ結構ですな〜!
紅も黄もエエ感じ〜!
2019年10月26日 10:11撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
10/26 10:11
紅も黄もエエ感じ〜!
急登で悶絶しておりますが、この色づきに癒される〜!
2019年10月26日 10:16撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
10/26 10:16
急登で悶絶しておりますが、この色づきに癒される〜!
湖畔はまだまだ。これからの季節はお山から見る湖畔の色づきが楽しめそうやね!
2019年10月26日 10:41撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/26 10:41
湖畔はまだまだ。これからの季節はお山から見る湖畔の色づきが楽しめそうやね!
美しい紅葉に癒されたのもつかのま、現実はシャレにならん急登ですわ。とほほ〜。
2019年10月26日 10:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/26 10:44
美しい紅葉に癒されたのもつかのま、現実はシャレにならん急登ですわ。とほほ〜。
ここが一番しんどい〜!
2019年10月26日 11:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/26 11:37
ここが一番しんどい〜!
戦場ヶ原の向こうに見えるのは日光白根山か!めっちゃカッコええな〜!
2019年10月26日 11:38撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
10/26 11:38
戦場ヶ原の向こうに見えるのは日光白根山か!めっちゃカッコええな〜!
霊峰男体山でございます!やっと着いた〜!
2019年10月26日 11:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
10/26 11:56
霊峰男体山でございます!やっと着いた〜!
二荒山大神の御神像でございます!あら、竹野内豊に激似の男前やないの!
2019年10月26日 11:53撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
10/26 11:53
二荒山大神の御神像でございます!あら、竹野内豊に激似の男前やないの!
関東平野一望でございます。筑波山もよー見えたよ!
2019年10月26日 11:56撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/26 11:56
関東平野一望でございます。筑波山もよー見えたよ!
山頂のいちばん高いとこにある鉄剣。ほんま信仰のお山なんやね〜。
2019年10月26日 12:01撮影 by  DSC-RX100, SONY
4
10/26 12:01
山頂のいちばん高いとこにある鉄剣。ほんま信仰のお山なんやね〜。
志津に向かいますよ〜。この赤い稜線がステキ〜♪
2019年10月26日 12:14撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/26 12:14
志津に向かいますよ〜。この赤い稜線がステキ〜♪
うぉっ、あれは大真名子山と女峰山か?めっちゃカッコええがな〜!
2019年10月26日 12:25撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
10/26 12:25
うぉっ、あれは大真名子山と女峰山か?めっちゃカッコええがな〜!
日光白根山と湯ノ湖〜。
2019年10月26日 12:29撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/26 12:29
日光白根山と湯ノ湖〜。
うわ〜崩落してるわ。浸食されやすいお山なんやな。こらはよ登っとかんと山削れてなくなるで。
2019年10月26日 12:45撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/26 12:45
うわ〜崩落してるわ。浸食されやすいお山なんやな。こらはよ登っとかんと山削れてなくなるで。
わわわ、登山道がめっちゃ浸食されててズタズタですがな。頻繁に迂回路ルーファイを強いられますよ〜。思いがけずバリ気分で楽しい♪
2019年10月26日 13:23撮影 by  DSC-RX100, SONY
1
10/26 13:23
わわわ、登山道がめっちゃ浸食されててズタズタですがな。頻繁に迂回路ルーファイを強いられますよ〜。思いがけずバリ気分で楽しい♪
小真名子山。めっちゃカッコええ〜!
2019年10月26日 13:27撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/26 13:27
小真名子山。めっちゃカッコええ〜!
志津避難小屋でごさいます!
2019年10月26日 13:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
3
10/26 13:43
志津避難小屋でごさいます!
あら意外に内部もきれい。これは日光連山のアクセスに使えそうやね!
2019年10月26日 13:43撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/26 13:43
あら意外に内部もきれい。これは日光連山のアクセスに使えそうやね!
大真名子山。これもエエお姿やな〜!
2019年10月26日 13:48撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/26 13:48
大真名子山。これもエエお姿やな〜!
馬立で川辺に降りる箇所。うひゃーこれは難儀。お助けロープはあるものの、土がボロボロ削れるので足が定まらない〜
2019年10月26日 14:49撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/26 14:49
馬立で川辺に降りる箇所。うひゃーこれは難儀。お助けロープはあるものの、土がボロボロ削れるので足が定まらない〜
日光方面へはゆるい笹原が延々と続く。うーん踏み跡が見えません(笑)
2019年10月26日 15:22撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/26 15:22
日光方面へはゆるい笹原が延々と続く。うーん踏み跡が見えません(笑)
深いところでは腰までのササ藪漕ぎ。まずいなー、このまま日が暮れたら難儀やで。
2019年10月26日 15:44撮影 by  DSC-RX100, SONY
10/26 15:44
深いところでは腰までのササ藪漕ぎ。まずいなー、このまま日が暮れたら難儀やで。
ギリ明るいうちに寂光滝まで降りてきた〜!安堵したせいか格別に神々しく見えて、最敬礼してお礼を申し上げました!
2019年10月26日 16:20撮影 by  DSC-RX100, SONY
5
10/26 16:20
ギリ明るいうちに寂光滝まで降りてきた〜!安堵したせいか格別に神々しく見えて、最敬礼してお礼を申し上げました!
田母沢のバス停に到着!でもすごい渋滞やな。。。もう駅まで歩いちゃえ!
2019年10月26日 16:54撮影 by  DSC-RX100, SONY
2
10/26 16:54
田母沢のバス停に到着!でもすごい渋滞やな。。。もう駅まで歩いちゃえ!
大宮で乗り換えの合間にお疲れ一杯!エエお山をガッツリ歩けてホンマええ一日でございました!
2019年10月26日 19:37撮影 by  DSC-RX100, SONY
6
10/26 19:37
大宮で乗り換えの合間にお疲れ一杯!エエお山をガッツリ歩けてホンマええ一日でございました!

感想

今週は男体山!
紅葉間近で大混雑を内心覚悟していましたが、思ったほどでもなくゆったりした雰囲気で紅葉を楽しむことができました!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:656人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
男体山(二荒山神社→山頂→志津乗越→三本松)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
日光二荒山神社中宮祠から裏男体山、戦場ヶ原三本松
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら