記録ID: 2084286
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
加波山
2019年11月02日(土) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:34
- 距離
- 14.6km
- 登り
- 1,029m
- 下り
- 1,031m
コースタイム
天候 | 晴れ(久しぶり快晴) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
一時使用向けは7台 (土曜日 AM 8時半時点で自分を含め3台駐車されていました。) 1日 300円 各駐車輪止めに料金箱がありその中に封筒がありますので 料金300円を入れ投函します。 その際、ナンバープレートを記載します。(筆記用具必須) ⇒経路 都内より 北関東自動車道 笠間西ICを降りてR50で岩瀬方面が一般的な経路 になるかと思いますが、常磐道 守谷ICからR294を下妻、明野、経由 しても10分程度の違いだったので、下道コースを選択しました。 (高速料金節約のため) ◆桜川市コミュニティバス(筑波山神社 − 岩瀬駅 ) 利用区間:長岡→岩瀬駅(全区間200円 PASMO利用可) 〇バス時刻表 リンク https://www.navitime.co.jp/bus/route/00083920/%E3%83%A4%E3%83%9E%E3%82%B6%E3%82%AF%E3%83%A9%EF%BC%A7%EF%BC%AF%EF%BC%BB%E6%A1%9C%E5%B7%9D%E5%B8%82%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%8B%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%82%B9%EF%BC%BD ◆帰り 岩瀬駅より常磐道 土浦北IC(県道つくば益子線+R125にて 約30分) まで移動し常磐道で帰宅。 ※バス移動経路を逆走し今日の山行+筑波山、ほうきょうさんの麓を眺めながらの移動で土浦北ICまでは渋滞もなく快適でした、 |
コース状況/ 危険箇所等 |
意外と整備されていました。 ・登山口−御岳山 ⇒良く整備されており全く危険な箇所はありませんでした。 ・御岳山−雨引山 ⇒整備されていましたが、巨木の倒木がありました。 ・雨引山−燕山 ⇒ 粘土質が固まっていて表面がつるつるな箇所があり分かっていながら スリップしてしまいました。 下りは要注意です。(雨引山から燕山へ向かって燕山へ1.3kmポスト付近) ・燕山−加波山 ⇒ 山道から砂利道を経由して、加波山神社に到達します。 ・加波山神社−山頂 ⇒加波山神社:こじんまりしていますが、綺麗な神社でした。 頂上までは、石の階段+少しの岩場で神社が点在しており山頂も 神社と巨岩まではいかないぐらいの岩があります。 山頂がどこなのか?標識がなく目立たない三角点にて山頂?と気づ きました。 残念ながら眺望が望めない山頂でした。 |
写真
装備
MYアイテム |
taba_yan
重量:0.09kg
|
---|
感想
初めての加波山登山。
加波山の麓からではなく縦走ができる岩瀬駅からのコースを選択しました。
予定では、岩瀬駅−加波山のピストンでしたが、夕方からの友人との約束時間が厳しそうだった為、復路は止めそのまま真壁側に下山を決定。
下山後はコミュニティバス(ヤマザクラGO)で岩瀬駅に戻りました。
※桜川市長岡バス停より岩瀬駅へは約30分程度で到着。
(長岡バス停は樺穂小学校前)
エスケープ的にバスが利用でき便利なコースと感じました。
・御嶽山、雨引まではかなり整備されていて優しいコースでした。
・雨引山から燕山までの後半は階段での急登が続きます。
・加波山山頂は眺望がありませんでした。
山頂付近には 加波山神社、たばこ神社と神社がコース城にあり山頂には巨岩と見落としそうな三角点があります。
・下山は、加波山神社からへ長岡(加波山神社本宮)。
下山路は、沢沿を下り途中、舗装路に入り採石場がありました。
次回は、岩瀬駅ー加波山ー筑波山 縦走かな!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:940人
この日、ホントにイイ天気でしたね!
加波山なかなかの眺め(^^)
筑波山と合わせての縦走してみたいです。
復路のバスは、知ってたんですか?
お疲れ様でした。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する