記録ID: 2084784
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大台ケ原・大杉谷・高見山
台高縦走路 振子辻から山ノ神の頭
2019年11月01日(金) [日帰り]
- GPS
- 10:52
- 距離
- 14.7km
- 登り
- 1,562m
- 下り
- 1,562m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:45
- 休憩
- 1:07
- 合計
- 10:52
距離 14.7km
登り 1,566m
下り 1,564m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
筏場道駐車場は600円 手前の管理人さんのところに支払う。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは川上村の道の駅 筏場道 今年の台風被害なのか、通称キャットウォークで行くところが、上からの土砂なのか、崩れて斜めになり、先端は欠けて登れないし、歩けない。下に下りて、水の中に大きな岩を置き、踏み台を作り倒木を利用して、登りました。 御座分岐から振子辻へのバリルート (wingletさんのログを使わせていただきました。) 御座分岐が分からず、下の方に斜めに踏み跡があり、そこからおりました。本沢川に出て、渡渉場所を探して、飛びましたが、滑って少しドボン、替えの靴下があり、事なきを得ました。 最初は沢沿いを歩き、歩きやすい道を探す。大石がたくさんありました 二股になる所から真ん中の尾根にとりつきます。テープ類は無しですが、時おり、林業関係の杣道らしきところもあります。急坂。ここでほぼ体力を使い切ってしまいました。 振子辻から父が谷高(台高縦走路) 杉又高の標式のところで左に曲がるのですが、そのまま真っ直ぐ行ってしまいました。道間違いしやすい 父が谷の高から山ノ神の頭 厳しいやせ尾根の岩稜帯が続きます。巻かないで、尾根芯を行くのが正解でした。 山ノ神の頭から三の公駐車場 立ち入り制限区域 |
その他周辺情報 | 杉の湯 PM6時まで モンベルカード提示で600円 |
写真
感想
筏場道も崩壊が進んでいて生半可に行けるところではないと痛感しました。wingletさんに色々アドバイスをいただき、このコースにしました。
ありがとうございました。
筏場道から振子辻までのバリルートが山だと考えていましたが、湯谷の頭まえの岩稜帯の連続は予想外にきつく、登りが多く良かったですが、逆コースは怖いと感じました。
これで局ガ岳から大台ケ原、コブシ嶺までつながりました。
後は尾鷲道かな
出会ったひと お二人 びっくりしました。
鹿、ウサギ、オコジョに似たしっぽの太い動物、ムササビ、に出会いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1288人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
chokusenさん、naoandmiさん、こんばんは
遂に局ヶ岳から大台ケ原まで繋がりましたか。。。おめでとうございます
どんだけの距離なんでしょう。。
テントを担いで何日かかけて縦走するのもそりゃあ大変でしょうが、chokusenさん達のように地道に何度にも分けてピストンや周回を繰り返して繋いだご努力と根性には頭が下がりました。これはこれで大きな勲章でしょうね。
次は尾鷲道ですか、、一体どこまで伸びるのやら。更なるご健闘を祈ります。
chamchan さん、ありがとうございます。
相方のnaoandmi が執念を燃やし計画準備し、僕はヘトヘトになりながらついていくという関係でやって来たのですが何とか繋がりました。僕らはテントを担いでいくという体力がないのでこういう形しかなかったのですが、お陰で台高の線だけでなく、その面とも言うべき周辺もちょっとは知ることが出来ました。
特にこの間の台高の最深部は、人を簡単には寄せ付けないところで、道の分かりにくい所も結構ありました。秘境ですね。数は少ないがヤマレコの貴重な情報を参考に、二人で何とか行けたということでしょうか。
chamchanさんこんにちは
思い立って2年目、やっとつながりました。
関西100名山を終えて、次の目標として、台高縦走路、大峰縦走と考えました。
何か目標がないとなかなか計画が立ちません。目的があると、力になりますね。
今回は初めて、車を2台を使いました。近所の友達が心良く貸してくれましたが、狭い道の運転は嫌いだし、夜の運転も苦手で、どうなるのかと思いましたが、ゆっくりと帰ってきました。何とかなるもんですね。
台高縦走路つなぎ、完成おめでとうございます。
最後に残った難関区間は、やっぱり厳しかったようですね。
筏場道もさらに荒廃が進んでいるようで、そのうち通行不可能に、、、?
無事に完歩されて良かったです。
wingletさん、ありがとうございます。
最後の難関区間の今回、筏場道から行くか、三ノ公林道から行くか迷いアドバイスを求めました。筏場道は途中のコンクリートの擁壁が崩れており相当難儀しましたが3時間半で振子辻につきました。これは僕らにとって上出来で、これで日のあるうちに下山できる確信が持てました。的確なアドバイス本当にありがとうございました。
台高のこの辺りは、人と会おうものならお互いビックリするような、本当にすごいところです。
筏場道の駐車場の管理人さんに代金支払いに行くと、あまり、使われていない様子でした。
筏場道の修復は全く手つかずで、これからもしないようですね。どなたかが、上からロープを張るかしないと、思います。倒木では不安定でした。
難関区間、テント担いでの登りされてる方々、本当に凄いですね
日帰りでこの区間を行くには、これしかなかったと思いました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する