ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2087873
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

越上山

2019年11月03日(日) [日帰り]
 - 拍手
kazu5000🌲 その他1人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:54
距離
20.7km
登り
994m
下り
918m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:00
休憩
2:54
合計
8:54
6:04
69
7:13
7:15
39
7:54
7:58
3
8:01
8:01
93
9:34
9:35
6
9:41
10:52
14
11:06
11:10
12
11:22
11:24
60
12:24
12:26
17
12:43
12:46
15
13:01
13:01
25
13:26
14:51
6
14:57
14:57
1
14:58
ゴール地点
「奥武蔵詳細図」にて紹介されている「越辺川源流ルート」を歩きました。また、毎年恒例の吾那神社例大祭に参加しました。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
(往路)東武越生線東毛呂駅にて下車
(復路)西武秩父線東吾野駅より乗車
コース状況/
危険箇所等
【 東毛呂駅 〜 黒山バス停 】
桂木峠手前まではロード。桂木峠手前から林道滝ノ入線出合まではハイキングコースだが、先日の台風の影響でトレイルが抉れている。林道出合から黒山バス停までは再びロード。なお、私達は途中「ゆずの散歩道」を通行した。

【 黒山バス停 〜 顔振峠 】
黒山バス停から笹郷林道を進み、乞食岩より「越辺川源流ルート(奥武蔵登山詳細図107)」に入る。「越辺川源流ルート」は、私製の古い指導標や地点標識はあるものの、踏跡薄く道迷いの懸念がある。また、越上沢の渡渉や高巻きを繰り返し遡上するルートであるので全般的に滑落注意。更に、越辺川源流標識から雨乞い塚までは踏跡は無い。
以上、安易な入山は控えられたい。

【 顔振峠 〜 ユガテ 〜 東吾野駅 】
大変良く整備されたハイキングコースであり特段の危険箇所は無い。また、道迷いの懸念も少ないものと思われる。

※ 登山ポストは無い
その他周辺情報 顔振茶屋
http://www.magokoron.net/hanno/smartphone/shop/detail/id/12468
東武越生線東毛呂駅からスタートです。お手洗いがウォシュレットだったので快適にスタート出来ました。
2019年11月03日 06:05撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
11/3 6:05
東武越生線東毛呂駅からスタートです。お手洗いがウォシュレットだったので快適にスタート出来ました。
流鏑馬で有名な出雲伊波比神社を通過。なお、本日が流鏑馬の日でした。
2019年11月03日 06:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
11/3 6:14
流鏑馬で有名な出雲伊波比神社を通過。なお、本日が流鏑馬の日でした。
八高線の踏切から毛呂駅構内を望む。
2019年11月03日 06:20撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/3 6:20
八高線の踏切から毛呂駅構内を望む。
本日はおニューザックを背負った奥様が同行します。
2019年11月03日 06:35撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11
11/3 6:35
本日はおニューザックを背負った奥様が同行します。
桂木川沿いに「ゆずの散歩道」を進みます。
2019年11月03日 06:51撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
11/3 6:51
桂木川沿いに「ゆずの散歩道」を進みます。
この指導標から山道に入ります。
2019年11月03日 07:03撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/3 7:03
この指導標から山道に入ります。
写真は整備された登山道ですが、先日の台風の影響で所々大きく抉れていました。
2019年11月03日 07:13撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
11/3 7:13
写真は整備された登山道ですが、先日の台風の影響で所々大きく抉れていました。
のどかな里山風景の黒山地区。
2019年11月03日 07:38撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
11/3 7:38
のどかな里山風景の黒山地区。
越生町黒山無料駐車場前にある曹洞宗全洞院にて体勢をを整えました(トイレ有)。なお、境内には幕末の志士である渋沢平九郎の墓があるそうな。
2019年11月03日 07:56撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
11/3 7:56
越生町黒山無料駐車場前にある曹洞宗全洞院にて体勢をを整えました(トイレ有)。なお、境内には幕末の志士である渋沢平九郎の墓があるそうな。
黒山バス停を通過(8:03)。越生駅から始発バスで来ると8:25着。はたして東毛呂から歩いた甲斐があったのか?
2019年11月03日 08:03撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/3 8:03
黒山バス停を通過(8:03)。越生駅から始発バスで来ると8:25着。はたして東毛呂から歩いた甲斐があったのか?
渋沢平九郎自決之地。奥様が説明板の写真を見て「ハンサムだわ♡」と申しておりました。
2019年11月03日 08:06撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
11/3 8:06
渋沢平九郎自決之地。奥様が説明板の写真を見て「ハンサムだわ♡」と申しておりました。
ここにも先日の台風の爪痕が。
2019年11月03日 08:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
11/3 8:14
ここにも先日の台風の爪痕が。
林道笹郷線を進みます。
2019年11月03日 08:14撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/3 8:14
林道笹郷線を進みます。
乞食岩からトレイルへ。写真中央(奥)が乞食岩。
2019年11月03日 08:20撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
11/3 8:20
乞食岩からトレイルへ。写真中央(奥)が乞食岩。
暫くは踏跡明瞭。
2019年11月03日 08:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/3 8:25
暫くは踏跡明瞭。
黒岩には梵字の書かれた石碑がありました。
2019年11月03日 08:26撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
11/3 8:26
黒岩には梵字の書かれた石碑がありました。
滝だぁ。
2019年11月03日 08:29撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
11/3 8:29
滝だぁ。
滝だぁ。滝だぁ。滝だぁ。三重の滝だそうです。この辺りからかなりの難路でした。
2019年11月03日 08:34撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
10
11/3 8:34
滝だぁ。滝だぁ。滝だぁ。三重の滝だそうです。この辺りからかなりの難路でした。
滝だぁ。
2019年11月03日 08:44撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
11/3 8:44
滝だぁ。
滑落注意。ご親切にどうも。
2019年11月03日 08:51撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/3 8:51
滑落注意。ご親切にどうも。
岩屋の滝。ひょえ〜の高巻き中。
2019年11月03日 08:51撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
8
11/3 8:51
岩屋の滝。ひょえ〜の高巻き中。
渡渉する奥様。
2019年11月03日 08:58撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
10
11/3 8:58
渡渉する奥様。
こんなマイナールートで石積みがあるとホッとする。
2019年11月03日 09:01撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
7
11/3 9:01
こんなマイナールートで石積みがあるとホッとする。
古くは雨乞いの儀式が行われた神聖な岩屋の滝(龍ノ淵)を越えると越辺川源流と諏訪越沢に別れます。
2019年11月03日 09:05撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
8
11/3 9:05
古くは雨乞いの儀式が行われた神聖な岩屋の滝(龍ノ淵)を越えると越辺川源流と諏訪越沢に別れます。
我々は越辺川源流へ。ご親切にどうも。
2019年11月03日 09:09撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
11/3 9:09
我々は越辺川源流へ。ご親切にどうも。
手袋を準備する奥様。
2019年11月03日 09:15撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
11/3 9:15
手袋を準備する奥様。
水流がチョロチョロになってきました。
2019年11月03日 09:19撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/3 9:19
水流がチョロチョロになってきました。
着いたぁ。越辺川源流。この標識、越生町町制100周年記念(平成元年)に建てられたそうです。
2019年11月03日 09:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
10
11/3 9:25
着いたぁ。越辺川源流。この標識、越生町町制100周年記念(平成元年)に建てられたそうです。
この水流が越辺川の始まり。なお、越辺川の由来は諸説あれど不明なようです。
2019年11月03日 09:25撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
11/3 9:25
この水流が越辺川の始まり。なお、越辺川の由来は諸説あれど不明なようです。
雨乞い塚を目指して登っていくと印象的な枯木。
2019年11月03日 09:36撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
11/3 9:36
雨乞い塚を目指して登っていくと印象的な枯木。
雨乞い塚に到着。574mで本日の最高点。その昔、越辺川源流の龍ノ淵(岩屋ノ滝の滝壺)で水を汲み、ここで撒いて雨乞いを祈願したんだとか。
2019年11月03日 09:37撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
11/3 9:37
雨乞い塚に到着。574mで本日の最高点。その昔、越辺川源流の龍ノ淵(岩屋ノ滝の滝壺)で水を汲み、ここで撒いて雨乞いを祈願したんだとか。
雨乞い塚から越生町黒山方面の眺望。
2019年11月03日 09:37撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
4
11/3 9:37
雨乞い塚から越生町黒山方面の眺望。
難所を越えたので顔振峠の顔振茶屋にて大休止。対面には渋沢平九郎が逃げ込んだ平九郎茶屋がある。
2019年11月03日 10:55撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
11/3 10:55
難所を越えたので顔振峠の顔振茶屋にて大休止。対面には渋沢平九郎が逃げ込んだ平九郎茶屋がある。
顔振茶屋テラスからは絶景なり〜。写真では不鮮明だが肉眼では左方向に富士山が見えました。なお、奥様は吾野鉱山を眺めて「あそこが武甲山だぁ♡」と申しておりました。
2019年11月03日 10:30撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
10
11/3 10:30
顔振茶屋テラスからは絶景なり〜。写真では不鮮明だが肉眼では左方向に富士山が見えました。なお、奥様は吾野鉱山を眺めて「あそこが武甲山だぁ♡」と申しておりました。
いやぁ。達成感でビールが美味かった!味噌田楽とお新香をつまみに戴きました。
2019年11月03日 09:49撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
14
11/3 9:49
いやぁ。達成感でビールが美味かった!味噌田楽とお新香をつまみに戴きました。
天ぷら蕎麦も美味い!
なお、ご主人とmum師匠の話で盛り上がっちゃいました。
2019年11月03日 10:32撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
15
11/3 10:32
天ぷら蕎麦も美味い!
なお、ご主人とmum師匠の話で盛り上がっちゃいました。
平和なトレイルを行く奥様。もう危険箇所は無い安心感がたまらない。
2019年11月03日 11:02撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
8
11/3 11:02
平和なトレイルを行く奥様。もう危険箇所は無い安心感がたまらない。
諏訪神社へ参拝。
2019年11月03日 11:09撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
11/3 11:09
諏訪神社へ参拝。
越上山頂上手前からの毛呂山町方面を望む。
2019年11月03日 11:23撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
11/3 11:23
越上山頂上手前からの毛呂山町方面を望む。
越上山(おがみやま)に登頂。三等三角点(点名:越上、566.5m)がありました。山名由来は「拝み山」なんだとか。雨乞いが行われていたのは越上山という説もあり。
2019年11月03日 11:24撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
9
11/3 11:24
越上山(おがみやま)に登頂。三等三角点(点名:越上、566.5m)がありました。山名由来は「拝み山」なんだとか。雨乞いが行われていたのは越上山という説もあり。
何処まで進んでも平和なトレイル。
2019年11月03日 11:59撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/3 11:59
何処まで進んでも平和なトレイル。
鉄塔跡地に来ると奥様が「ここ、いつも暑くない?」とのこと。遮る物が無いからだろうか、私は風が通り過ぎて爽やかに感じるのだが、、、
2019年11月03日 12:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
11/3 12:04
鉄塔跡地に来ると奥様が「ここ、いつも暑くない?」とのこと。遮る物が無いからだろうか、私は風が通り過ぎて爽やかに感じるのだが、、、
時間が押しているので林道で時間短縮。
2019年11月03日 12:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/3 12:16
時間が押しているので林道で時間短縮。
天門岩を通過。江戸時代中期、虎秀出身の天文学者千葉歳胤がこの大岩窟に入って、数学・暦法・天文など独学したといわれているそうです。岩の横には天文霊神が鎮座。
2019年11月03日 12:28撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
11/3 12:28
天門岩を通過。江戸時代中期、虎秀出身の天文学者千葉歳胤がこの大岩窟に入って、数学・暦法・天文など独学したといわれているそうです。岩の横には天文霊神が鎮座。
今日ものどかなユガテに到着。
2019年11月03日 12:43撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
2
11/3 12:43
今日ものどかなユガテに到着。
ユガテの標識。
2019年11月03日 12:46撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
8
11/3 12:46
ユガテの標識。
ユガテの南側の木々が伐採されたので見られる眺望。
2019年11月03日 12:53撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
3
11/3 12:53
ユガテの南側の木々が伐採されたので見られる眺望。
橋本山を通過。
2019年11月03日 13:03撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
11/3 13:03
橋本山を通過。
橋本山から武甲山を望む。
2019年11月03日 13:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
6
11/3 13:04
橋本山から武甲山を望む。
送電線吾野線の27号鉄塔。
2019年11月03日 13:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/3 13:16
送電線吾野線の27号鉄塔。
吾那神社はもうすぐだ。
2019年11月03日 13:16撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
1
11/3 13:16
吾那神社はもうすぐだ。
13:00到着予定が30分押しで到着。顔振茶屋でゆっくりしすぎた。以後、呑んだくれ〜。
2019年11月03日 13:28撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
12
11/3 13:28
13:00到着予定が30分押しで到着。顔振茶屋でゆっくりしすぎた。以後、呑んだくれ〜。
やかん酒を沢山呑んだ後は恒例のよさこいタイム♪写真はダンシング半袖隊長♪
2019年11月03日 14:37撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
13
11/3 14:37
やかん酒を沢山呑んだ後は恒例のよさこいタイム♪写真はダンシング半袖隊長♪
こちらはダンシング奥様&ダンシングai♡ちゃん♪中央にダンディーなsumihiyoさまのご主人もダンシング♪
2019年11月03日 14:37撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
11
11/3 14:37
こちらはダンシング奥様&ダンシングai♡ちゃん♪中央にダンディーなsumihiyoさまのご主人もダンシング♪
こちらは我々夫婦のニュートレランシューズなり。私はイノベイト X-TALON 212、奥様はモントレイル マゾヒスト検
2019年11月03日 15:04撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
16
11/3 15:04
こちらは我々夫婦のニュートレランシューズなり。私はイノベイト X-TALON 212、奥様はモントレイル マゾヒスト検
東吾野駅にてゴール。お疲れさまでした〜。
2019年11月03日 15:03撮影 by  Canon IXY 200 , Canon
5
11/3 15:03
東吾野駅にてゴール。お疲れさまでした〜。
撮影機器:

装備

MYアイテム
kazu5000🌲
重量:-kg
個人装備
Tシャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 ゲイター 日よけ帽子 予備靴ひも ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 ガスカートリッジ コンロ コッヘル 食器 ライター 地図(地形図) コンパス 計画書 ヘッドランプ マグライト 予備電池 GPS 筆記用具 ファーストエイドキット 常備薬 ロールペーパー 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ツェルト エマージェンシーシート ナイフ ロープ(20m) カメラ

感想

先日の台風19号による豪雨によって決壊し、坂戸や川越などに大きな被害をもたらした越辺川の源流を辿りました。その源流は、先日の被害の大きさからは想像出来ない穏やかで静かな水流でした。清らかな清流が豪雨などによって暴れ川にもなり得るという自然の不条理。今回の山行により自然に対する畏敬の念を新たに致しました。

難路を越えた顔振峠では、顔振茶屋にて大休止。その後、越上山に登頂し吾那神社へ。高麗川の氾濫により少なからぬ被害を受けた虎秀地区ですが、今年も無事に吾那神社例大祭が執り行われ、我々も参加させて戴きました。とっても楽しかったです。氏子の皆様、ご一緒したヤマレコ関係の方々、本当にありがとうございました。

本日も同行してくれた奥様に感謝です。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1439人

コメント

今回も
すごい距離を歩きましたね〜
こんな所に越辺川の最初の一滴が滴り落ちてい場所が有ったとは
長年通っているのに気が付きませんでした、今度峠茶屋のバイトをサボって行ってみたいと思います
>ご主人とmum師匠の話で盛り上がっちゃいました
あははっ、どんな話しだったのか聞くのが恐い(-_-;)
最後はジュリアナ吾那神社支店で大団円になってお尻振り振り打ち止めですね
お疲れ様でした
入間の航空祭で帰りの西武線は混みませんでしたか?
2019/11/3 21:24
Re: mum師匠
おこんばんは〜🎵

顔振茶屋の裏山(雨乞い塚)の麓から、コンコンと水が流れ出しており、それが越辺川の源流でした。

さて、茶屋のご主人からは、mum師匠のバイクテクニックが神懸かっていること、茶屋までチャリンコでやって来ることを教えていただき、私からは先日mum師匠がレースで入賞されたことをお伝えしました ( ̄∇ ̄)

帰路の電車は、飯能駅から所沢まで、有料特急に乗車したので混雑無縁でした。なお、所沢からも有料特急に乗車し列車酒場でへべれけでした (´▽`)ノ
2019/11/3 22:06
盛り上がってますね!
来年はお誘いください。

おnewのシューズも絶好調のようですね。
本来の目的に使ってあげないと、かわいそうですよ。
私の本番用のイノベイトは10日に日光で久々に出番になります
2019/11/4 9:31
Re: H先輩
おこんにちは〜🎵
御徒町のアートスポーツで、今まで登山靴コーナーにあったトレランシューズが、ランニングシューズコーナーに移動していました ( ̄∇ ̄)
そのため、疑似斜面などで履き心地を試すことが出来ないままに購入したのですが、フィット感もバッチリでした (≧∇≦)b
来年の吾那神社、お誘いしますね (´▽`)ノ
2019/11/4 13:52
難路?を越えて宴会へ
こんにちは!
三連休の一番天気が難しい日を
と思ったら 祭り宴会だったですね
納得、、、

先の台風 山も場所によって
酷い爪痕
いまだに 丹沢も制限多く
どこ行ける?状態みたいで
計画たたないんですが
kazuさん御夫妻は 着々と沢歩き訓練もしている様子?
裏丹が待っていますよ〜
on-boroP
2019/11/4 10:18
Re: boroPさま
おこんにちは〜🎵
今回歩いた沢歩きコースは、今では廃道同然となっている古道でございました。
足を滑らせたら大変なことになる緊張感たっぷりのルートで、奥様は「あたしは普通のハイキングがいいんだけど💢」と怒っていました (;^_^A
濡れた露岩、苔むした露岩、滑ったらビショ濡れ&怪我しそうで、やっぱり沢歩きは苦手です (´▽`)ノ
2019/11/4 14:01
そーれそれそれお祭りだ〜
いつの間にか実家のある集落のお祭りも終わってしまい、気が付くともう11月なんですね・・・しみじみ。
てゆうか、達成感を感じる時刻が早すぎ!
2019/11/4 13:11
Re: ameちゃん先輩
おこんにちは〜🎵
ホント早いもので、今年ももう終わりますね (;^_^A
釣り人には楽勝だろう沢歩き、私達は必死の思いでしたよ (^_^)b
実は計画段階から、顔振峠にて大休止&時間調整&ビールで乾杯を決めていましたの (´▽`)ノ
2019/11/4 14:10
秋の例大祭
参加できず、残念でした
でもこんなマゾなコースでアクセスするとは
さすがドM ですね〜 奥様の言うのが尤もかと思います
ちなみに、僕のニュートレランシューズは奥様とお揃いかも(笑)
2019/11/5 16:16
Re: cyberdocさま
おこんばんは〜&お帰りなさいませ🎵
お土産の奈良漬けは郵送でも('-^*)ok
さて、今回歩いたルート、cdさまの好きそうなマニアックな感じでしたよ❤
てか、cdさまも「マゾヒスト」なんですね!cdさまのドMな山行スタイルにピッタリの商品名だと思いますよ (≧∇≦)b
因みに、うちの奥様の性格はドSです (´▽`)ノ
2019/11/5 18:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら