ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 209099
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波

那須岳ぐるり(峠の茶屋→朝日岳→三本槍→三斗小屋温泉→峠の茶屋)

2012年07月22日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
07:10
距離
14.0km
登り
1,057m
下り
1,052m

コースタイム

駐車場→峰の茶屋 35分
峰の茶屋→朝日岳 40分
朝日岳→清水平(北温泉分岐)35分
清水平→三本槍岳 30分
三本槍岳→大峠 60分
大峠→山斗小屋温泉 85分
三斗小屋温泉→那須岳避難小屋経由峰の茶屋 60分
峰の茶屋→駐車場 25分

ところどころ休憩込で行動時間約7時間
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自家用車
東北自動車道那須ICより約19
ロープウェイ山麓駅周辺と峠の茶屋前の駐車場で200台程度
駐車可能とのこと。
トイレ・自動販売機などはありますが食料などは麓のコンビニなどで
済ませておくほうがよいと思います。

那須ロープウェー
http://toya108.jp/nrw/
9合目の山頂駅まで行けます。頂上までは約40分
料金・営業時間などご確認を(強風で営業停止する場合あり)

バス・東野交通
http://toya108.jp/
那須塩原駅からの便があります。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所
・駐車場のトイレ(この日はかなり・・・汚れてました)

・三本槍経由・大峠までは特に危険なところはありません。
・大峠〜三斗小屋間は渡渉が3回ほどあり、割とアップダウンがあります。
 足元が濡れていると結構すべります。
 道ははっきりしていますが、道自体が沢になっていたりも。
・三斗小屋〜那須岳避難小屋間に一部崩落箇所があります。
 (歩行に問題なし)

クマ
この日は清水平でクマの足跡、大峠・三斗小屋間でクマのフンを見ました。
稜線上はともかく樹林帯では熊スズなど着けたほうが良いでしょう。

登山ポストは那須岳登山指導所(登山道入り口)にあり。

温泉は「休暇村那須」利用(500円)

観光シーズンの休日は国道17号が夕方〜かなり混みます。
峰の茶屋 〜The Gas〜
2012年07月22日 07:55撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
7/22 7:55
峰の茶屋 〜The Gas〜
2012年07月22日 08:25撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
2
7/22 8:25
朝日岳山頂
2012年07月22日 08:38撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
7/22 8:38
朝日岳山頂
2012年07月22日 08:52撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
7/22 8:52
清水平

クマの足跡発見〜
2012年07月22日 09:10撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
7/22 9:10
清水平

クマの足跡発見〜
2012年07月22日 09:15撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
7/22 9:15
石楠花はもう終わり
2012年07月22日 09:16撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
7/22 9:16
石楠花はもう終わり
2012年07月22日 09:22撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
3
7/22 9:22
2012年07月22日 09:30撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
2
7/22 9:30
2012年07月22日 09:37撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
7/22 9:37
三本槍山頂を目指し・・
2012年07月22日 09:37撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
7/22 9:37
三本槍山頂を目指し・・
アザミ
2012年07月22日 09:40撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
7/22 9:40
アザミ
2012年07月22日 09:50撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
7/22 9:50
三本槍岳 ガス!!
2012年07月22日 09:51撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
7/22 9:51
三本槍岳 ガス!!
中央の突起が朝日岳

わずかな間ですが山頂の登山者も見えました。
2012年07月22日 09:56撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
7/22 9:56
中央の突起が朝日岳

わずかな間ですが山頂の登山者も見えました。
2012年07月22日 10:09撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
7/22 10:09
2012年07月22日 10:13撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
7/22 10:13
鏡ヶ沼
2012年07月22日 10:16撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
2
7/22 10:16
鏡ヶ沼
下りだすと晴れるの法則
2012年07月22日 10:16撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
7/22 10:16
下りだすと晴れるの法則
2012年07月22日 10:17撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
7/22 10:17
大峠へ豪快に下っていく
2012年07月22日 10:22撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
7/22 10:22
大峠へ豪快に下っていく
トリアシショウマ・・・?
2012年07月22日 10:32撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
7/22 10:32
トリアシショウマ・・・?
ハクサンフウロ
2012年07月22日 10:33撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
4
7/22 10:33
ハクサンフウロ
ウツボグサ
2012年07月22日 10:36撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
7/22 10:36
ウツボグサ
2012年07月22日 10:37撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
2
7/22 10:37
ヒメシャジン

三本槍〜大峠
2012年07月22日 10:37撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
7/22 10:37
ヒメシャジン

三本槍〜大峠
大峠手前からはお花畑!!
2012年07月22日 10:38撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
7/22 10:38
大峠手前からはお花畑!!
2012年07月22日 10:50撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
7/22 10:50
調査中・・・

三本槍〜大峠
2012年07月22日 10:52撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
7/22 10:52
調査中・・・

三本槍〜大峠
アカバナシモツケソウ

三本槍〜大峠
2012年07月22日 10:53撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
7/22 10:53
アカバナシモツケソウ

三本槍〜大峠
ニッコウキスゲ

三本槍〜大峠
2012年07月22日 10:54撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
6
7/22 10:54
ニッコウキスゲ

三本槍〜大峠
大峠が近くなるにつれて
ニッコウキスゲが見られるようになります。
2012年07月22日 10:55撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
7/22 10:55
大峠が近くなるにつれて
ニッコウキスゲが見られるようになります。
流石山方面への登り

一時間ほど登ると一面ニッコウキスゲ、
見ごろだそうです。

残念ながら今回はパス・・
2012年07月22日 11:00撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
7/22 11:00
流石山方面への登り

一時間ほど登ると一面ニッコウキスゲ、
見ごろだそうです。

残念ながら今回はパス・・
大峠のお地蔵様

戊辰戦争時の塹壕跡などがあるようですが
よくわかりません。(下調べ不足
2012年07月22日 11:00撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
7/22 11:00
大峠のお地蔵様

戊辰戦争時の塹壕跡などがあるようですが
よくわかりません。(下調べ不足
大峠のお地蔵様

会津兵はここから下郷へ退却。
2012年07月22日 11:01撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
7/22 11:01
大峠のお地蔵様

会津兵はここから下郷へ退却。
2012年07月22日 11:14撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
7/22 11:14
ヤマオダマキ

大峠〜三斗小屋温泉
2012年07月22日 11:18撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
3
7/22 11:18
ヤマオダマキ

大峠〜三斗小屋温泉
こんな感じの渡渉が3度ほど
2012年07月22日 11:53撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
7/22 11:53
こんな感じの渡渉が3度ほど
三斗小屋温泉

残念ながら日帰り入浴は出来ません・・
2012年07月22日 12:40撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
7/22 12:40
三斗小屋温泉

残念ながら日帰り入浴は出来ません・・
2012年07月22日 12:41撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
7/22 12:41
大黒屋
2012年07月22日 12:41撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
7/22 12:41
大黒屋
煙草屋
2012年07月22日 12:50撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
1
7/22 12:50
煙草屋
ギンリョウソウ

三斗小屋温泉〜峰の茶屋
2012年07月22日 13:01撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
3
7/22 13:01
ギンリョウソウ

三斗小屋温泉〜峰の茶屋
延命水

水量豊富
2012年07月22日 13:14撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
7/22 13:14
延命水

水量豊富
那須岳避難小屋

ここから見上げれば峰の茶屋付近の稜線です。
2012年07月22日 13:37撮影 by  IS11S, Sony Ericsson
7/22 13:37
那須岳避難小屋

ここから見上げれば峰の茶屋付近の稜線です。
撮影機器:

感想

奥白根の予定も、あまり天気がよろしくなさそうなので
多少マシな(終日曇の予報)那須岳に向かいました。
(関係ないですが早朝はキチガイな車が多くて困ります・・)

ロープウェー先の駐車場まで上がると、そこそこ晴れていました。

今回は茶臼岳はパスして朝日>三本槍>大峠>三斗小屋・・という周回ルート。
もう少し行動開始が早ければニッコウキスゲが見ごろという
流石山まで行こうと思っていましたが、痛恨の2度寝です。

朝日・三本槍とほとんど展望はゼロでしたが、三本槍を下りだすと
晴れだすという法則発動です。

三本槍から大峠は初めてでしたが、気持ちの良い稜線歩きと
予想以上のお花畑が見れて楽しく歩けました。

大峠では流石山方面から下ってきた方に
ニッコウキスゲが見頃だからと薦めて頂きましたが
かなりの急登&行動時間の問題で泣く泣くパス。
キスゲが主な目的であれば会津・下郷方面から登ったほうが断然楽かと思います。

大峠・三斗小屋間は地図で見るよりアップダウンがキツイです・・(個人的
足元の石・岩も濡れてかなり滑りました。
渡渉が3度ほどあるので顔を洗うとさっぱりします。

三斗小屋(泊まりたい)から先はかなり歩きやすい道です。
「今日は三斗小屋泊まり」という方々と結構すれ違いました。
ウラヤマシイ・・

避難小屋から峰の茶屋への最後の登り・・
稜線上からこちらに向けて立ち小便をしているウマシカ2名。
飛沫が飛んできたらどーすんだ。

最後に立腹。

オシマイ

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1367人

コメント

お花畑
yusさん、

青空が少なくても、
足元の花々が和ましてくれますね。
最後のウマシカさんは残念でしたが、、。

那須だけはこんな周回もできるのですね。
参考になります。

三本槍から先、しばしば熊さん出没の
レコ見ますが注意ですね。

manabu
2012/7/25 22:57
ガス!
manabuさん

こんにちは

何だか最近ガスにストーキングされております・・
でも足元が楽しいと、それもあまり気になりません

三斗小屋温泉から姥ヶ平を抜け
牛首(茶臼岳の西)に出て、茶臼岳山頂経由で
峰の茶屋に戻っても良いかも知れません。

今年は鬼怒川温泉でも熊が出てますので
栃木県・要注意です
2012/7/26 11:34
熊出現は怖いです。
yusさん こんばんは

那須岳は良い思い出ばかりで今年も行きたいな〜と
思っています。

「最近ガスにストーキング」 yasさんの表現は、
いつも面白いな。(笑)
きっとyasさんの事が大好きなメスのガスだと思います。

キツイアップダウンも、可愛いお花が咲いていれば
安らぎになりますね。

熊の糞。私達も時々見つけるのですが、はっきり熊とは分からず、
辺りをキョロキョロ見渡しています。

いつかは三斗小屋で宿泊できると良いですね。
2012/7/27 20:40
クマー
なんか近くにいる(or直前までそのへんにいた)と
結構クサイらしいですね、クマさん。

クマの足跡は小熊っぽかったですけど
すぐに熊スズを取り出しました・・

フンはまだそんなに時間が経ってない感じで
ツヤツヤ(笑 してたのでちょっと怖かったですね。

三斗小屋温泉・・ゆっくりしたいなあ
2012/7/29 1:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
ハイキング 日光・那須・筑波 [2日]
那須 朝日岳・三本槍岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
積雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [2日]
茶臼岳〜三斗小屋温泉〜三本槍岳〜朝日岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 日光・那須・筑波 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら