ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2091243
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

六甲山最高峰(甲南山手〜有馬温泉)

2019年11月04日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:46
距離
12.5km
登り
1,106m
下り
742m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:07
休憩
1:34
合計
6:41
距離 12.5km 登り 1,106m 下り 760m
7:53
62
8:55
17
9:12
9:13
28
9:41
9:43
15
9:58
9:59
15
10:14
10:23
3
10:59
11:04
36
11:40
11:59
5
12:04
60
13:10
14:06
17
14:23
14:24
3
14:34
ゴール地点
甲南山手から魚屋道ルートで最高峰まで3時間強
下りは有馬温泉駅まで1時間くらい
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
JR甲南山手駅〜有馬温泉駅
コース状況/
危険箇所等
整備されているがルートが多く、迷いやすい。
ヤマレコMAPで設定していたルートから3回外れたが別ルートで到達。
その他周辺情報 有馬温泉に金の湯と銀の湯があり。
銀の湯は550円
ホテルやかんぽの宿などの温泉は高い!(1,100円以上)
7:40JR甲南山手駅からスタート。始発に乗るつもりが少し出遅れました。
2019年11月04日 07:44撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
11/4 7:44
7:40JR甲南山手駅からスタート。始発に乗るつもりが少し出遅れました。
車道を西に歩きこの交差点を山手方面へ右折。
2019年11月04日 07:50撮影 by  Canon EOS M2, Canon
11/4 7:50
車道を西に歩きこの交差点を山手方面へ右折。
北へ登っていきます。
2019年11月04日 07:56撮影 by  Canon EOS M2, Canon
11/4 7:56
北へ登っていきます。
8:00魚屋道登山口から登山開始
2019年11月04日 08:00撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
11/4 8:00
8:00魚屋道登山口から登山開始
少し登ると街並みが見渡せます。
2019年11月04日 08:18撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
11/4 8:18
少し登ると街並みが見渡せます。
西宮方面
2019年11月04日 08:19撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
11/4 8:19
西宮方面
モチツツジの狂い咲き
2019年11月04日 08:23撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
11/4 8:23
モチツツジの狂い咲き
摂津本町方面からの合流点
2019年11月04日 08:47撮影 by  Canon EOS M2, Canon
11/4 8:47
摂津本町方面からの合流点
岩場を登っていきます。
2019年11月04日 08:53撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
11/4 8:53
岩場を登っていきます。
8:55風吹岩の分岐に到着
2019年11月04日 08:55撮影 by  Canon EOS M2, Canon
11/4 8:55
8:55風吹岩の分岐に到着
展望台から六甲山の鉄塔が見えます。あれが最高峰かな?
2019年11月04日 08:58撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
11/4 8:58
展望台から六甲山の鉄塔が見えます。あれが最高峰かな?
更に進むと横池分岐。
横池に寄り道してみます。
2019年11月04日 09:02撮影 by  Canon EOS M2, Canon
11/4 9:02
更に進むと横池分岐。
横池に寄り道してみます。
横池です。
水面に雲を映しますがあいにくの曇り空。紅葉の時期に晴れればもっとキレイかも!
2019年11月04日 09:04撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
11/4 9:04
横池です。
水面に雲を映しますがあいにくの曇り空。紅葉の時期に晴れればもっとキレイかも!
分岐に戻り更に登るとゴルフ場のカート道を2回横切ります。
2019年11月04日 09:24撮影 by  Canon EOS M2, Canon
11/4 9:24
分岐に戻り更に登るとゴルフ場のカート道を2回横切ります。
雨ヶ峠に到着。ここから東おたふく山に登ります。
2019年11月04日 09:41撮影 by  Canon EOS M2, Canon
11/4 9:41
雨ヶ峠に到着。ここから東おたふく山に登ります。
階段を登りきるとススキの草原。
2019年11月04日 09:46撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
11/4 9:46
階段を登りきるとススキの草原。
ススキの向こうには六甲山が近くに見えてきた!
2019年11月04日 09:46撮影 by  Canon EOS M2, Canon
6
11/4 9:46
ススキの向こうには六甲山が近くに見えてきた!
草原にはリンドウがたくさん咲いてます。
2019年11月04日 09:47撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5
11/4 9:47
草原にはリンドウがたくさん咲いてます。
9:59東おたふく山に到着。
ここで休憩。
2019年11月04日 09:59撮影 by  Canon EOS M2, Canon
11/4 9:59
9:59東おたふく山に到着。
ここで休憩。
ススキの向こうに西宮から大阪方面が一望。
2019年11月04日 09:59撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
11/4 9:59
ススキの向こうに西宮から大阪方面が一望。
東おたふく山を下り土樋割峠分岐。
2019年11月04日 10:14撮影 by  Canon EOS M2, Canon
11/4 10:14
東おたふく山を下り土樋割峠分岐。
左へ
2019年11月04日 10:14撮影 by  Canon EOS M2, Canon
11/4 10:14
左へ
少し下り七曲峠。
ここから六甲山へ登り返します。
2019年11月04日 10:25撮影 by  Canon EOS M2, Canon
11/4 10:25
少し下り七曲峠。
ここから六甲山へ登り返します。
キクの仲間
2019年11月04日 10:31撮影 by  Canon EOS M2, Canon
11/4 10:31
キクの仲間
陽当たりが良く群生になってます。
2019年11月04日 10:31撮影 by  Canon EOS M2, Canon
11/4 10:31
陽当たりが良く群生になってます。
紅葉も
2019年11月04日 10:37撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
11/4 10:37
紅葉も
ちらほらと
2019年11月04日 10:39撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
11/4 10:39
ちらほらと
2019年11月04日 10:58撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
11/4 10:58
11:00建物が見えてきた。
2019年11月04日 11:00撮影 by  Canon EOS M2, Canon
11/4 11:00
11:00建物が見えてきた。
六甲山頂一軒茶屋
ここまで車でこれるみたいですね。駐車場に数台停まってます。
2019年11月04日 11:01撮影 by  Canon EOS M2, Canon
11/4 11:01
六甲山頂一軒茶屋
ここまで車でこれるみたいですね。駐車場に数台停まってます。
道路を横切り左へ。山頂(最高峰)へ向かいます。
2019年11月04日 11:03撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
11/4 11:03
道路を横切り左へ。山頂(最高峰)へ向かいます。
これが見えていた鉄塔。
横を抜けると・・
2019年11月04日 11:08撮影 by  Canon EOS M2, Canon
11/4 11:08
これが見えていた鉄塔。
横を抜けると・・
頂上が見えた!
2019年11月04日 11:09撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
11/4 11:09
頂上が見えた!
六甲山最高峰到着!
300名山であり関西100名山でもあります。
2019年11月04日 11:16撮影 by  Canon EOS M2, Canon
12
11/4 11:16
六甲山最高峰到着!
300名山であり関西100名山でもあります。
風が強く寒いですが昼食にします。どん兵衛の真空パックを試してみよう。お揚げに味が染みて温まります。カップラーメンよりかさばらなくていいですね。
2019年11月04日 11:19撮影 by  SO-01K, Sony
8
11/4 11:19
風が強く寒いですが昼食にします。どん兵衛の真空パックを試してみよう。お揚げに味が染みて温まります。カップラーメンよりかさばらなくていいですね。
食後のコーヒーも入れました。
今日は遠くまで見渡せます。
2019年11月04日 11:41撮影 by  SO-01K, Sony
4
11/4 11:41
食後のコーヒーも入れました。
今日は遠くまで見渡せます。
南西方面には西おたふく山でしょうか?
2019年11月04日 11:50撮影 by  Canon EOS M2, Canon
2
11/4 11:50
南西方面には西おたふく山でしょうか?
北方面には三田市街?
2019年11月04日 11:51撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5
11/4 11:51
北方面には三田市街?
東には大阪、京都の山々
2019年11月04日 11:52撮影 by  Canon EOS M2, Canon
4
11/4 11:52
東には大阪、京都の山々
青空の下ススキが風に揺れます。
2019年11月04日 12:00撮影 by  Canon EOS M2, Canon
5
11/4 12:00
青空の下ススキが風に揺れます。
大阪方面
2019年11月04日 12:02撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
11/4 12:02
大阪方面
青空をバックに紅葉
2019年11月04日 12:04撮影 by  Canon EOS M2, Canon
9
11/4 12:04
青空をバックに紅葉
一軒茶屋の前の分岐を有馬温泉方面へ下ります。
2019年11月04日 12:07撮影 by  Canon EOS M2, Canon
11/4 12:07
一軒茶屋の前の分岐を有馬温泉方面へ下ります。
迂回路がありました。台風の影響でしょうか?
2019年11月04日 12:18撮影 by  Canon EOS M2, Canon
11/4 12:18
迂回路がありました。台風の影響でしょうか?
紅葉はまだ早い様です。
一部のみ
2019年11月04日 12:25撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
11/4 12:25
紅葉はまだ早い様です。
一部のみ
休まず1時間弱下り、舗装道が見えてきました。
2019年11月04日 13:02撮影 by  Canon EOS M2, Canon
11/4 13:02
休まず1時間弱下り、舗装道が見えてきました。
13:03有馬の登山口に到着。
登山口から約5時間かかりました。
2019年11月04日 13:03撮影 by  Canon EOS M2, Canon
11/4 13:03
13:03有馬の登山口に到着。
登山口から約5時間かかりました。
有馬温泉方面へ下ります。
2019年11月04日 13:09撮影 by  Canon EOS M2, Canon
11/4 13:09
有馬温泉方面へ下ります。
銀の湯にゆっくり浸かり疲れを癒しました。
2019年11月04日 13:12撮影 by  Canon EOS M2, Canon
3
11/4 13:12
銀の湯にゆっくり浸かり疲れを癒しました。
温泉街は3連休だけあって人が多い
2019年11月04日 14:08撮影 by  Canon EOS M2, Canon
11/4 14:08
温泉街は3連休だけあって人が多い
豆乳抹茶ソフト。あずきが切れており10円割引。風呂上がりで美味しく頂きました。
2019年11月04日 14:14撮影 by  SO-01K, Sony
2
11/4 14:14
豆乳抹茶ソフト。あずきが切れており10円割引。風呂上がりで美味しく頂きました。
14:30有馬温泉駅へ到着。
ちょうど電車が来てました。
2019年11月04日 14:31撮影 by  Canon EOS M2, Canon
1
11/4 14:31
14:30有馬温泉駅へ到着。
ちょうど電車が来てました。
撮影機器:

装備

個人装備
ザック:mont-bell パーサライト20ℓ(普段はサブザックとして使用)<br />カメラ:EOS M2 EF-M18-55mmF4.0

感想

今3連休は丹沢の檜洞丸のダイヤモンド富士(11/3)を計画していましたが11/3が曇り予報のため断念して、近場の300名山の六甲山に登ってきました。
天気予報は晴れでしたが、雲が多く風も強く頂上は寒かったです。
紅葉はまだ早い様ですが所々で赤やオレンジの葉も見られました。
これで300名山と、関西100名山は共に10座目となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2857人

コメント

秋のススキが綺麗ですね( ^∀^)
Gen-chansanさん

おはようございます😃
六甲山は、たくさんのルートが
あるのですが、、
私は、いつも同じルートで😅
ススキの🌾写真が、綺麗ですね〜( ^∀^)
今度行くときは、
もう少し早めに出て、
必ず温泉に入り、
ビール🍺の一杯でも
飲んで帰りたいですね〜🎶
素敵な山行で、
見てて、楽しかったでーす🤗
2020/9/15 8:35
Re: 秋のススキが綺麗ですね( ^∀^)
lokahiさん
こんばんは🎵
すいません。コメントくれてたんですね。
通知が来なかったのかな?
気づきませんでした。
たまたま見つけて良かったです😥

六甲山系は菊水山とか有馬富士とかにも登りたいと思ってます。
次は金の湯ですね!

機会有ればご一緒したいですね😃
2020/10/13 22:57
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲 瑞宝寺谷・射場山尾根・射場山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
2/5
未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲縦断コース(芦屋ロックガーデン〜六甲山〜有馬温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
瑞宝寺谷西尾根から六甲最高峰そして黒岩谷
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら