ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7511086
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

芦屋川河口⇒六甲最高峰⇒住吉川河口で「Sea to summit ?」

2024年11月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:02
距離
20.3km
登り
1,228m
下り
1,230m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:24
休憩
0:38
合計
6:02
8:08
15
スタート地点
8:23
5
8:28
7
8:35
7
8:57
8:59
10
9:23
9:25
3
9:28
9:32
4
9:36
7
9:50
17
10:07
10:10
2
10:12
11
10:23
3
10:26
10:27
32
10:59
11:02
5
11:07
11:09
5
11:14
11:30
27
11:57
11:59
3
12:02
29
12:42
12:43
4
12:47
5
12:56
4
13:00
13:01
31
13:32
11
13:43
13:44
6
14:01
5
14:10
ゴール地点
「Sea to summit」といってもカヤックしたことないし、バイクも持っていないけど、海をスタートして山頂まで歩き、海をゴールにするのなら自分にもできるし、六甲山でそれをするなら芦屋川河口スタートで住吉川河口ゴールなら自分にはちょうどお手軽だなと、プランを温めていました
過去天気図(気象庁) 2024年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
IN=阪神芦屋
OUT=六甲ライナー南魚崎
コース状況/
危険箇所等
特に問題はありませんが、住吉道は少し荒れているように思います
本日のスタートは芦屋川の河口
河口では川に水はありません
2024年11月22日 08:11撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/22 8:11
本日のスタートは芦屋川の河口
河口では川に水はありません
鵺塚(ぬえづか)
芦屋公園(芦屋川の東に隣接)
2024年11月22日 07:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 7:59
鵺塚(ぬえづか)
芦屋公園(芦屋川の東に隣接)
平安末期に源三位頼政が射落とした鵺の頭が芦屋に流れ着いて地元の人たちが恐れおののいて手厚く葬ったとか
という謂れ
2024年11月22日 07:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 7:59
平安末期に源三位頼政が射落とした鵺の頭が芦屋に流れ着いて地元の人たちが恐れおののいて手厚く葬ったとか
という謂れ
とりあえずの目的地
左の立派な鉄塔は西おたふく山
右のちょっとしょぼい(失礼)鉄塔が六甲最高峰
手前の存在感のあるのが荒地山
2024年11月22日 08:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/22 8:12
とりあえずの目的地
左の立派な鉄塔は西おたふく山
右のちょっとしょぼい(失礼)鉄塔が六甲最高峰
手前の存在感のあるのが荒地山
芦屋川の住人 .モ
河口付近のちょっとした水たまりみたいなところで
2024年11月22日 08:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 8:13
芦屋川の住人 .モ
河口付近のちょっとした水たまりみたいなところで
芦屋川の住人◆.▲サギ
阪神より下は 水はあっても「水たまり」程度で、流れはありません
ということで、キミ そこにいてもエサの魚は泳いでこないよ
2024年11月22日 08:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/22 8:19
芦屋川の住人◆.▲サギ
阪神より下は 水はあっても「水たまり」程度で、流れはありません
ということで、キミ そこにいてもエサの魚は泳いでこないよ
阪急芦屋川
一般的にはここがスタートですが、ここまで30分近くかかっています
2024年11月22日 08:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 8:35
阪急芦屋川
一般的にはここがスタートですが、ここまで30分近くかかっています
ヨドコウ迎賓館(旧山邑邸)
フランク・ロイド・ライトの設計
彼の設計建築物は世界遺産なのですが、これは「世界遺産追加候補」だそうです
2024年11月22日 08:38撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/22 8:38
ヨドコウ迎賓館(旧山邑邸)
フランク・ロイド・ライトの設計
彼の設計建築物は世界遺産なのですが、これは「世界遺産追加候補」だそうです
高座の滝
2024年11月22日 08:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 8:57
高座の滝
キミ、雨も降っていないのにノコノコ出てきて、落ちたら踏まれるよ
2024年11月22日 08:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 8:58
キミ、雨も降っていないのにノコノコ出てきて、落ちたら踏まれるよ
紅葉いいねえ
2024年11月22日 09:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/22 9:08
紅葉いいねえ
鉄塔
2024年11月22日 09:13撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/22 9:13
鉄塔
鉄塔
2024年11月22日 09:20撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/22 9:20
鉄塔
風吹岩到着
2024年11月22日 09:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 9:31
風吹岩到着
風吹岩のニャンコ
もう1匹いたのですが、写真は撮れませんでした
2024年11月22日 09:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/22 9:28
風吹岩のニャンコ
もう1匹いたのですが、写真は撮れませんでした
春でもないのに霞んでいます
2024年11月22日 09:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/22 9:31
春でもないのに霞んでいます
青い空
2024年11月22日 09:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 9:31
青い空
ゴルフ場入口
2024年11月22日 09:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 9:50
ゴルフ場入口
雨ヶ峠
「どら焼き」でエネルギーチャージしました
2024年11月22日 10:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 10:07
雨ヶ峠
「どら焼き」でエネルギーチャージしました
紫の花 何でしょうねえ
2024年11月22日 10:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 10:24
紫の花 何でしょうねえ
紅葉いいなあ
2024年11月22日 10:55撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/22 10:55
紅葉いいなあ
一軒茶屋到着
2024年11月22日 10:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 10:59
一軒茶屋到着
最高峰は青空が似合う
2024年11月22日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/22 11:07
最高峰は青空が似合う
タッチ
2024年11月22日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 11:07
タッチ
西おたふく山
2024年11月22日 11:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 11:07
西おたふく山
古い山頂標識
こちらの方が味がある
2024年11月22日 11:09撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 11:09
古い山頂標識
こちらの方が味がある
一軒茶屋で「きつねうどん」
後から入ってこられた熟女4人組も「きつねうどん」でした
2024年11月22日 11:19撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
4
11/22 11:19
一軒茶屋で「きつねうどん」
後から入ってこられた熟女4人組も「きつねうどん」でした
スタンプラリーやっているらしい
六甲の「茶屋」のスタンプ
それもいまどき珍しい「リアルスタンプ」だって
2024年11月22日 11:29撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 11:29
スタンプラリーやっているらしい
六甲の「茶屋」のスタンプ
それもいまどき珍しい「リアルスタンプ」だって
ドビワリまで下りてきました
2024年11月22日 11:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 11:58
ドビワリまで下りてきました
アザミ
2024年11月22日 11:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
11/22 11:58
アザミ
山がいい色だ
2024年11月22日 11:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 11:59
山がいい色だ
右=住吉道
左=魚屋道
ここは右
2024年11月22日 12:10撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 12:10
右=住吉道
左=魚屋道
ここは右
西おたふく分岐
2024年11月22日 12:31撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 12:31
西おたふく分岐
五助ダム
2024年11月22日 12:56撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/22 12:56
五助ダム
いまの季節、ピンクの花は鮮やかだねえ
2024年11月22日 13:06撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 13:06
いまの季節、ピンクの花は鮮やかだねえ
黄色い花もいいねえ
2024年11月22日 13:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 13:07
黄色い花もいいねえ
水災記念碑
2024年11月22日 13:28撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 13:28
水災記念碑
白鶴美術館
2024年11月22日 13:32撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 13:32
白鶴美術館
このあたりから住吉川の遊歩道を下ります
2024年11月22日 13:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 13:36
このあたりから住吉川の遊歩道を下ります
住吉川の住人
2024年11月22日 13:40撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/22 13:40
住吉川の住人
住吉川の住人
まるで「ひなたぼっこ」しているみたいだねえ
2024年11月22日 13:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/22 13:43
住吉川の住人
まるで「ひなたぼっこ」しているみたいだねえ
住吉川の住人
エサはいるかい?
2024年11月22日 13:47撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/22 13:47
住吉川の住人
エサはいるかい?
赤い花
2024年11月22日 13:52撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/22 13:52
赤い花
サギとカモ
2024年11月22日 13:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/22 13:59
サギとカモ
アオサギ君、この川は流れがあるので魚も泳いでいるよ
2024年11月22日 14:04撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
11/22 14:04
アオサギ君、この川は流れがあるので魚も泳いでいるよ
住吉川河口
2024年11月22日 14:08撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
3
11/22 14:08
住吉川河口
海には別の鳥たち
2024年11月22日 14:12撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
11/22 14:12
海には別の鳥たち
撮影機器:

感想

いつものコースばかりなので、下調べは特にしていませんし、困った場所もありません
ただ今回は、いつもなら「家からハイク」でスタート&ゴールするのですが、そこまではわずかながら電車を使うことにしました
表六甲ではほぼ同じところを水源にする二つの川ですが、住吉川の方が水量は多く鳥も魚も多いように思えました
通常のスタート地点となる阪急芦屋川までに約30分歩くうえ、スタートの芦屋川河口まで阪神から焼く10分要するため、いつもより負荷のかかった山行でした
紅葉進んでいます
表六甲はそれほど鮮やかではないのですが、中にはハッとする紅もあり、いい時期だなと思いました
一軒茶屋の向かい側、トイレ・休憩所のあるところに 紐が張られていました。23日は全縦なので、準備でしょうか?
下りは「雨ヶ峠分岐」までは登りと同じコースで、人も多いのですが、そこからの住吉道は人も少なく、結局登山口まで誰にも会いませんでした
道も倒木があったり、沢筋を渡るところがすこしえぐられていたり、ひどくはないのですが少し荒れている感じがしました
白鶴美術館の下、落合橋あたりからは住吉川の遊歩道です
この遊歩道を歩いたことが、登山を始めたきっかけなので、初心に帰る気分です
約6時間でゴール
馴染みの道でもいつもと違うテーマで歩くと、また別の楽しみがあって楽しかったです
一軒茶屋で見つけたスタンプラリー、ちょっとやってみようかと思います
次はどこへ行こうかな?

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:121人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲縦断コース(芦屋ロックガーデン〜六甲山〜有馬温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
瑞宝寺谷西尾根から六甲最高峰そして黒岩谷
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら