ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2093314
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

登山リフトに乗ってのどかな大室山♪金波の伊豆七島と黄金色のススキの丘♪小田原グルメや蒲鉾づくりも体験♪

2019年11月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
マーマ🍧 その他3人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:09
距離
1.6km
登り
203m
下り
195m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
0:37
休憩
0:25
合計
1:02
9:29
9:35
13
9:48
10:07
6
10:13
ゴール地点
天候 快晴☀
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
東京から小田原西IC下車、135号の海岸沿いをドライブしながら♪
大室山のナビ:0557-51-0258 池観光開発蠅肇淵喇充┐砲覆蠅泙
(住所:静岡県伊東市富戸1317-5)

☆大室山
http://omuroyama.com/
コース状況/
危険箇所等
・小田原ういろう  http://www.uirou.co.jp/
・小田原城公園   https://odawaracastle.com/castlepark/
・ステーキハウス響 http://www.steak-hibiki.com/
・熱海MOA美術館  http://www.moaart.or.jp/
・伊豆高原ステンドグラス美術館 http://sgm-izu.com/
・伊豆高原ビール(本店レストラン) http://izubeer.com/
・セブンーイレブン伊東市富戸店  0557-51-3625
・Aoki伊東店(スーパー)http://www.superaoki.com/store/ito.html
・かまぼこ博物館  https://www.kamaboko.com/sato/taiken/kamaboko.html
・小田原魚市場2F食堂
 http://www.0465.net/omise/uoichiba-shokudou/index.html?   CATEGORY=434 
・小田原鈴廣 風祭店 https://www.kamaboko.com/sato/
11/5 宿泊した伊豆高原のホテルにあった東京の島々♪
2019年11月05日 07:38撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 7:38
11/5 宿泊した伊豆高原のホテルにあった東京の島々♪
大島♪
2019年11月05日 07:39撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/5 7:39
大島♪
利島と新島♪
2019年11月05日 07:39撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 7:39
利島と新島♪
大室山にGO!伊豆高原のホテルを出発します♪
2019年11月05日 08:33撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 8:33
大室山にGO!伊豆高原のホテルを出発します♪
車ですぐの大室山に♪
2019年11月05日 08:52撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/5 8:52
車ですぐの大室山に♪
ブルーな空と登山リフト♪
2019年11月05日 08:52撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 8:52
ブルーな空と登山リフト♪
初めまして!
可愛い大室山♪
2019年11月05日 08:53撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 8:53
初めまして!
可愛い大室山♪
リフト山麓駅〜今日は無風で良かった♪
風が強い日はリフトは動かないようです!
2019年11月05日 08:53撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 8:53
リフト山麓駅〜今日は無風で良かった♪
風が強い日はリフトは動かないようです!
9時スタートです♪
2019年11月05日 08:55撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 8:55
9時スタートです♪
富士山が妹で大室山が姉だって〜(>_<)
大室山山頂では注意しよう!
2019年11月05日 08:58撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 8:58
富士山が妹で大室山が姉だって〜(>_<)
大室山山頂では注意しよう!
リフトでしか登れない、大室山♪
山全体が国の天然記念物に指定されているので、
山を保護するため徒歩での登山が禁止されているそうです!
2019年11月05日 09:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 9:04
リフトでしか登れない、大室山♪
山全体が国の天然記念物に指定されているので、
山を保護するため徒歩での登山が禁止されているそうです!
白銀の穂の波〜朝日をあびてキラキラ♪
2019年11月05日 09:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 9:04
白銀の穂の波〜朝日をあびてキラキラ♪
光ってるよ♪
2019年11月05日 09:04撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 9:04
光ってるよ♪
K子さん、S子さんは前のリフトに♪
2019年11月05日 09:05撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/5 9:05
K子さん、S子さんは前のリフトに♪
大室山リフトのチケット、大人往復700円です!
JAFカードの割引き無し(>_<)
2019年11月05日 09:07撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 9:07
大室山リフトのチケット、大人往復700円です!
JAFカードの割引き無し(>_<)
約6分でもう山頂に到着♪580m
ここは撮影スポットで大人気!
2019年11月05日 09:12撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 9:12
約6分でもう山頂に到着♪580m
ここは撮影スポットで大人気!
山頂では素晴らしい景色が待っていました♪
早速、富士山!めちゃ綺麗です♪
2019年11月05日 09:12撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
6
11/5 9:12
山頂では素晴らしい景色が待っていました♪
早速、富士山!めちゃ綺麗です♪
伊東市街♪
2019年11月05日 09:13撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/5 9:13
伊東市街♪
大室山の火口内は何と〜アーチェリー場なんです!!
なぜアーチェリーなのか分かんない(>_<)
2019年11月05日 09:13撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/5 9:13
大室山の火口内は何と〜アーチェリー場なんです!!
なぜアーチェリーなのか分かんない(>_<)
山頂には、お鉢巡りの遊歩道が伸びていて、距離は1km程♪
こんなに天気がいい日はのんびりと散策!
2周しても楽しいかも♪
2019年11月05日 09:14撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 9:14
山頂には、お鉢巡りの遊歩道が伸びていて、距離は1km程♪
こんなに天気がいい日はのんびりと散策!
2周しても楽しいかも♪
箱根の山並み♪
2019年11月05日 09:15撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 9:15
箱根の山並み♪
一碧湖と初島♪
2019年11月05日 09:15撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/5 9:15
一碧湖と初島♪
予定では行こうとしていた〜小室山も♪
2019年11月05日 09:15撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 9:15
予定では行こうとしていた〜小室山も♪
お鉢(火口)巡りをして山のエネルギーをもらっていこう♪
2019年11月05日 09:19撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/5 9:19
お鉢(火口)巡りをして山のエネルギーをもらっていこう♪
五智如来地蔵尊〜
今から300年前、9歳で身ごもった娘の為に、その父親が大室山浅間神社に安産祈願をして、無事に出産できたため、そのお礼に安置したというお地蔵様とか♪
2019年11月05日 09:20撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 9:20
五智如来地蔵尊〜
今から300年前、9歳で身ごもった娘の為に、その父親が大室山浅間神社に安産祈願をして、無事に出産できたため、そのお礼に安置したというお地蔵様とか♪
可愛いお花♪
2019年11月05日 09:21撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 9:21
可愛いお花♪
一碧湖や川奈CC、小室山♪
2019年11月05日 09:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 9:24
一碧湖や川奈CC、小室山♪
K子さん、金波に向かってぱちり中♪
2019年11月05日 09:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/5 9:25
K子さん、金波に向かってぱちり中♪
東伊豆の山々♪
2019年11月05日 09:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/5 9:25
東伊豆の山々♪
2019年11月05日 09:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 9:26
富士山バックにぱちり♪
2019年11月05日 09:28撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
16
11/5 9:28
富士山バックにぱちり♪
三角点にたっち(^^♪
3等3角点だった!
2019年11月05日 09:34撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 9:34
三角点にたっち(^^♪
3等3角点だった!
パワースポットの大室山浅間神社が見えます!
2019年11月05日 09:36撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 9:36
パワースポットの大室山浅間神社が見えます!
伊豆は日のしたたるところ花蜜柑♪
2019年11月05日 09:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 9:37
伊豆は日のしたたるところ花蜜柑♪
2019年11月05日 09:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 9:37
八ヶ岳地蔵尊〜
近隣の漁師たちが海難防止祈願のために奉納されたと言われています!
でもなぜ、八ヶ岳!っていうのは意味不明(>_<)
2019年11月05日 09:37撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 9:37
八ヶ岳地蔵尊〜
近隣の漁師たちが海難防止祈願のために奉納されたと言われています!
でもなぜ、八ヶ岳!っていうのは意味不明(>_<)
2019年11月05日 09:38撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 9:38
大島最高♪ 
2019年11月05日 09:38撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
8
11/5 9:38
大島最高♪ 
利島(中)と新島(右)
2019年11月05日 09:39撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/5 9:39
利島(中)と新島(右)
相模湾♪
2019年11月05日 09:41撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
4
11/5 9:41
相模湾♪
ご主人様とお散歩でご機嫌なワンちゃん!たいぞう君♪
ポメラニアン&ダックスフンドのミックスとか〜可愛い♪
2019年11月05日 09:43撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 9:43
ご主人様とお散歩でご機嫌なワンちゃん!たいぞう君♪
ポメラニアン&ダックスフンドのミックスとか〜可愛い♪
昨夜泊まったホテル、S字型のが見えました♪
2019年11月05日 09:44撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 9:44
昨夜泊まったホテル、S字型のが見えました♪
気持ちの良い遊歩道♪
2019年11月05日 09:44撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 9:44
気持ちの良い遊歩道♪
稜線がいい♪
2019年11月05日 09:46撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 9:46
稜線がいい♪
2019年11月05日 09:47撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 9:47
2019年11月05日 09:47撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 9:47
浅間神社へ続く道へ〜

2019年11月05日 09:48撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 9:48
浅間神社へ続く道へ〜

パワスポ参りでエネルギーチャージしよう♪
2019年11月05日 09:49撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 9:49
パワスポ参りでエネルギーチャージしよう♪
大室山浅間神社
富士山の神様(イワナガヒメの妹のコノハナサクヤヒメ)と因縁がありそうです♪
2019年11月05日 09:52撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 9:52
大室山浅間神社
富士山の神様(イワナガヒメの妹のコノハナサクヤヒメ)と因縁がありそうです♪
江戸時代から信仰を集めていた♪
2019年11月05日 09:56撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 9:56
江戸時代から信仰を集めていた♪
M子さんと大室山記念写真、1,200円でお買い上げ♪
2019年11月05日 10:03撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/5 10:03
M子さんと大室山記念写真、1,200円でお買い上げ♪
リフトに乗って帰ります♪
2019年11月05日 10:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 10:06
リフトに乗って帰ります♪
富士山、ありがとう〜
素敵なご縁もやってきそうです♪
2019年11月05日 10:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/5 10:09
富士山、ありがとう〜
素敵なご縁もやってきそうです♪
売店で出来立ての紅葉饅頭を♪
2019年11月05日 10:15撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 10:15
売店で出来立ての紅葉饅頭を♪
伊豆に来たら一度は見ておきたかった絶景の大室山!
お天気最高で(^^♪
2019年11月05日 10:15撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 10:15
伊豆に来たら一度は見ておきたかった絶景の大室山!
お天気最高で(^^♪
【ここからはグルメミステリーツアーです(*^^)v】
11/4 文化の日の振替休日の日
仕事の仲間と1泊2日で伊豆高原に行きました♪
こちらは、小田原の蠅Δい蹐
お城が店舗なのです♪
2019年11月04日 10:14撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 10:14
【ここからはグルメミステリーツアーです(*^^)v】
11/4 文化の日の振替休日の日
仕事の仲間と1泊2日で伊豆高原に行きました♪
こちらは、小田原の蠅Δい蹐
お城が店舗なのです♪
小田原の蠅Δい蹐Δ如
栗むし羊羹をお買い上げ 648円
2019年11月04日 10:24撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 10:24
小田原の蠅Δい蹐Δ如
栗むし羊羹をお買い上げ 648円
小田原城公園にも立ち寄り♪
立派な石垣にうっとり!
2019年11月04日 10:54撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
7
11/4 10:54
小田原城公園にも立ち寄り♪
立派な石垣にうっとり!
小田原でランチに〜♪
ステーキハウス響さんです!
2019年11月04日 11:26撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 11:26
小田原でランチに〜♪
ステーキハウス響さんです!
鉄板焼きです!
2019年11月04日 11:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 11:35
鉄板焼きです!
ステーキも♪
2019年11月04日 11:40撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 11:40
ステーキも♪
ご馳走さまでした♪ 
一人2,750円でリーズナブルなお店でした!
2019年11月04日 11:42撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
3
11/4 11:42
ご馳走さまでした♪ 
一人2,750円でリーズナブルなお店でした!
熱海MOA美術館にて(^^♪
国宝の色絵藤花茶壷や茶器が沢山見れます!
秀吉の黄金の茶室は素晴らしい♪
2019年11月04日 13:17撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
9
11/4 13:17
熱海MOA美術館にて(^^♪
国宝の色絵藤花茶壷や茶器が沢山見れます!
秀吉の黄金の茶室は素晴らしい♪
素敵な建物で舞い上がる(^^♪
2019年11月04日 13:27撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 13:27
素敵な建物で舞い上がる(^^♪
K子さんも〜体操やっているからポーズ決まってます(*^^)v
2019年11月04日 13:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 13:25
K子さんも〜体操やっているからポーズ決まってます(*^^)v
車で伊豆高原に進んで、伊豆高原ステンドグラス美術館へと♪
100年前のオルゴールや
パイプオルガンの演奏が素晴らしかった(^^♪
2019年11月04日 16:06撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 16:06
車で伊豆高原に進んで、伊豆高原ステンドグラス美術館へと♪
100年前のオルゴールや
パイプオルガンの演奏が素晴らしかった(^^♪
伊豆高原のホテルに到着です!
2019年11月04日 17:32撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 17:32
伊豆高原のホテルに到着です!
早速、赤ワインで乾杯(^^♪
2019年11月04日 17:51撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/4 17:51
早速、赤ワインで乾杯(^^♪
近いけどタクシーを呼んでもらって、伊豆高原ビール本店に♪
大室ジョッキの地ビールと甘夏グラスで乾杯(*^^*)
2019年11月04日 18:22撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/4 18:22
近いけどタクシーを呼んでもらって、伊豆高原ビール本店に♪
大室ジョッキの地ビールと甘夏グラスで乾杯(*^^*)
サザエのつぼ焼き、金目鯛の姿煮、カキやエビと刺身等々
ご馳走さまでした♪
2019年11月04日 19:35撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 19:35
サザエのつぼ焼き、金目鯛の姿煮、カキやエビと刺身等々
ご馳走さまでした♪
お隣のセブンイレブン伊東市富戸店で〜
明日の朝食やスタバの珈琲などを買ってから♪
(この後にタクシーを呼ぶんで)
大室山ハイクに備えます!
2019年11月04日 19:44撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/4 19:44
お隣のセブンイレブン伊東市富戸店で〜
明日の朝食やスタバの珈琲などを買ってから♪
(この後にタクシーを呼ぶんで)
大室山ハイクに備えます!
11/5 伊豆高原、大室山ハイクの後は、また小田原へと戻ります。
その前に、Aoki伊東店(ス−パーマーケット)でお買い物もしたわ!このスーパー新鮮なお魚でお勧めです♪
2019年11月05日 13:01撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 13:01
11/5 伊豆高原、大室山ハイクの後は、また小田原へと戻ります。
その前に、Aoki伊東店(ス−パーマーケット)でお買い物もしたわ!このスーパー新鮮なお魚でお勧めです♪
鈴廣のかまぼこ博物館です♪
2019年11月05日 13:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 13:09
鈴廣のかまぼこ博物館です♪
かまぼこ、ちくわの手作り体験に♪
2019年11月05日 13:09撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 13:09
かまぼこ、ちくわの手作り体験に♪
かまぼこ博物館の1階の体験教室です!
2019年11月05日 13:21撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 13:21
かまぼこ博物館の1階の体験教室です!
こんなすり身が用意されていて!
2019年11月05日 13:25撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 13:25
こんなすり身が用意されていて!
私のかまぼこ、ヘラを使って練りこんで出来上がり♪
棒に巻きつけてちくわも作ります!
かまぼこは70分後に出来上がります!
2019年11月05日 13:47撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 13:47
私のかまぼこ、ヘラを使って練りこんで出来上がり♪
棒に巻きつけてちくわも作ります!
かまぼこは70分後に出来上がります!
待つ時間内で遅くなってしまいましたが、小田原港前に到着!
小田原魚市場2F食堂へランチへと♪
2019年11月05日 14:31撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
1
11/5 14:31
待つ時間内で遅くなってしまいましたが、小田原港前に到着!
小田原魚市場2F食堂へランチへと♪
海鮮丼を頂きました♪
新鮮なお魚てんこ盛りでgood♪
2019年11月05日 14:46撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
10
11/5 14:46
海鮮丼を頂きました♪
新鮮なお魚てんこ盛りでgood♪
かまぼことちくわが出来上がっていました(^^♪
ちくわは本日食べてくださいと〜美味しかったです!
2019年11月05日 15:30撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
5
11/5 15:30
かまぼことちくわが出来上がっていました(^^♪
ちくわは本日食べてくださいと〜美味しかったです!
鈴廣本店です!
東京から小田原、熱海、伊豆高原のミステリーツアーは無事に終了しました。
お疲れ様でした(^^♪
2019年11月05日 15:33撮影 by  E-M10MarkII , OLYMPUS CORPORATION
2
11/5 15:33
鈴廣本店です!
東京から小田原、熱海、伊豆高原のミステリーツアーは無事に終了しました。
お疲れ様でした(^^♪

感想

仕事の仲間と一緒に伊豆高原に行こう!と8月頃に打合せをしていました
11月に入ってから毎日お天気が続いてラッキーな日に出発!
一度、レコで見ていて楽しそうな大室山にも行ってみたかったので〜
(当初は小室山も行く予定でしたが、夜更かししてしまいここは行かない事になり)
伊豆高原のシンボル的存在で、伊豆屈指のパワースポットと呼ばれる大室山♪
ここなら登山リフトに乗るので、山をやっていない皆もOKとなりました
行ってみると、パワスポの大室山に感動しちゃいました
1時間でのんびりお鉢巡りをして、もう一周してもいい位の絶景のロケーション♪
グルメや美術館に、かまぼこ体験までしてもう秋を満喫してきました
計画を練ってくれた皆に感謝です〜ありがとうございました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1042人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら