ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2099073
全員に公開
ハイキング
東海

【納古山】スズメバチに追われても花や紅葉がなくても大パノラマで超満足

2019年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:56
距離
9.1km
登り
637m
下り
635m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:01
休憩
0:56
合計
3:57
10:22
22
道の駅ロックガーデンひちそう
10:44
10:47
28
11:15
44
11:59
12:52
47
14:19
道の駅ロックガーデンひちそう
途中スズメバチを避けるため登山道を外れています。ちょっと巻き過ぎた感じはしますがご了承の程
天候 晴れ(ピーカン)
登山口気温13℃
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
【最寄駅】
JR高山本線上麻生駅下車
徒歩15分位
【駐車場】
中級コース近くの路肩に10台〜15台程度
ただ林道に入ると未舗装路もあるため車高の低い車は擦る可能性あります。
よって今回は無理せず
「道の駅ロックガーデンひちそう」に駐車させていただきました。
出来れば登山口に近い一番遠い場所に停めましょう
コース状況/
危険箇所等
【中級コース】
登山ポストはありません
前もっての提出が良いかと思います。
渡渉を繰り返して途中から尾根登りとなる登山道
途中の天空岩は岩場の連続ですがステップにペイントがされてますので、そこを踏みながら行けば問題はありません
【初級コース】
前半は樹林帯の急な道ですが途中から緩斜面になります。最後は林道歩きとなります。

なお今回中級コース登り始めの渡渉したあとの場所で
スズメバチの巣が有り先行者の動きに敏感に反応し30匹位乱舞しておりましたので脇の尾根をかなり巻いて退避しました。
登山口より手前の尾根を登ることも可能です。
少しの間は気をつけて登ることが宜しいかと思います。
【山頂】
4代目ノコリンと白山
4代目は少々おにぎりっぽくなりましたね
白山いつ見ても惚れ惚れします。
2019年11月09日 11:57撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7
11/9 11:57
【山頂】
4代目ノコリンと白山
4代目は少々おにぎりっぽくなりましたね
白山いつ見ても惚れ惚れします。
【登山口】
では登山開始です
ヨクヨク読むとノコリン岩?
後から気が付きました
2019年11月09日 10:39撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
11/9 10:39
【登山口】
では登山開始です
ヨクヨク読むとノコリン岩?
後から気が付きました
【登山口】
そして歩をすすめると
親猿の滝というそうな
と先程の案内板にて知りました
初めて知りました
2019年11月09日 10:32撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
11/9 10:32
【登山口】
そして歩をすすめると
親猿の滝というそうな
と先程の案内板にて知りました
初めて知りました
【登山口】
マムシグサの実
サトイモ科テンナンショウ属
黄色の葉と対照的ですね
これを見ると秋だなと感じます
2019年11月09日 10:42撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
11/9 10:42
【登山口】
マムシグサの実
サトイモ科テンナンショウ属
黄色の葉と対照的ですね
これを見ると秋だなと感じます
【登山口】
登山口迄やって来ました
奥へ行けば初級コースです
本日は▪▪▪
2019年11月09日 10:37撮影 by  Canon IXY 190, Canon
11/9 10:37
【登山口】
登山口迄やって来ました
奥へ行けば初級コースです
本日は▪▪▪
【登山口】
そう
こちらの中級コースから登ります。
後で恐怖の時間が来るとはこの時は全く知らず
2019年11月09日 10:37撮影 by  Canon IXY 190, Canon
11/9 10:37
【登山口】
そう
こちらの中級コースから登ります。
後で恐怖の時間が来るとはこの時は全く知らず
【中級コース】
本日も晴天なり
紅葉した木々と青空がとても素敵です。
今日で3週連続の山登り
楽しくてたまりません。
2019年11月09日 10:23撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
11/9 10:23
【中級コース】
本日も晴天なり
紅葉した木々と青空がとても素敵です。
今日で3週連続の山登り
楽しくてたまりません。
【中級コース】
この山紅葉した木々は少ないですが、紅葉進行中です。
2019年11月09日 10:56撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
11/9 10:56
【中級コース】
この山紅葉した木々は少ないですが、紅葉進行中です。
【中級コース】
この実何の実気になる実?
赤い木の実は全くわかりません
2019年11月09日 10:56撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
11/9 10:56
【中級コース】
この実何の実気になる実?
赤い木の実は全くわかりません
【中級コース】
渡渉箇所が何度もありますが
この先進むとブーンという音が耳をかすめると
目の前にはスズメバチの大群が
思わず後退り
後からきた方々とどうしょうかと考えて
2019年11月09日 11:02撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4
11/9 11:02
【中級コース】
渡渉箇所が何度もありますが
この先進むとブーンという音が耳をかすめると
目の前にはスズメバチの大群が
思わず後退り
後からきた方々とどうしょうかと考えて
【中級コース】
この急な尾根を巻いて降りて来ました。
この時期になってもまだ出没するのか?
絶対帰りは初級コースに決定です
2019年11月09日 11:00撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
11/9 11:00
【中級コース】
この急な尾根を巻いて降りて来ました。
この時期になってもまだ出没するのか?
絶対帰りは初級コースに決定です
【中級コース】
最後の水場到着です。
この先は尾根をたどりますので
ここで息を整えて登ります。
2019年11月09日 11:05撮影 by  Canon IXY 190, Canon
2
11/9 11:05
【中級コース】
最後の水場到着です。
この先は尾根をたどりますので
ここで息を整えて登ります。
【中級コース】
「天空岩」迄やって来ました。
このコースの核心部ですが
シッカリとしたステップがありますので安心です
2019年11月09日 11:31撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
5
11/9 11:31
【中級コース】
「天空岩」迄やって来ました。
このコースの核心部ですが
シッカリとしたステップがありますので安心です
【中級コース】
上から見るとこんな感じです
多少の高度感ありますが大丈夫です
2019年11月09日 11:40撮影 by  Canon IXY 190, Canon
11/9 11:40
【中級コース】
上から見るとこんな感じです
多少の高度感ありますが大丈夫です
【中級コース】
中級と初級コースの分岐迄やって来ました。
頂上まではあと少し
どんな光景が待っていることやら
2019年11月09日 11:46撮影 by  Canon IXY 190, Canon
11/9 11:46
【中級コース】
中級と初級コースの分岐迄やって来ました。
頂上まではあと少し
どんな光景が待っていることやら
【山頂】
山頂到着です
ノコリンがお出迎え
新しい姿を見せてくれました。
2019年11月09日 11:52撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6
11/9 11:52
【山頂】
山頂到着です
ノコリンがお出迎え
新しい姿を見せてくれました。
【山頂】
二等三角点「岩戸山」633.01m
名前は?
今一良くわかりません
2019年11月09日 11:56撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4
11/9 11:56
【山頂】
二等三角点「岩戸山」633.01m
名前は?
今一良くわかりません
【山頂】
大パノラマの一番目は百名山
白山
まだ雪は被っていません
遠くにあっても存在感は抜群。
私の大好きな山です。
2019年11月09日 11:55撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7
11/9 11:55
【山頂】
大パノラマの一番目は百名山
白山
まだ雪は被っていません
遠くにあっても存在感は抜群。
私の大好きな山です。
【山頂】
大パノラマの二番目は百名山
伊吹山
今日は遠くまで見渡せます
2019年11月09日 11:53撮影 by  Canon IXY 190, Canon
7
11/9 11:53
【山頂】
大パノラマの二番目は百名山
伊吹山
今日は遠くまで見渡せます
【山頂】
右に伊吹山
左は霊仙山
手前は金華山でしょうか
北から西にかけては雲一つ無い快晴です
2019年11月09日 12:35撮影 by  Canon IXY 190, Canon
6
11/9 12:35
【山頂】
右に伊吹山
左は霊仙山
手前は金華山でしょうか
北から西にかけては雲一つ無い快晴です
【山頂】
各務原アルプスの奥は
養老山地
最奥は鈴鹿の山並み
御在所や鎌も霞んでますが見えます
2019年11月09日 11:53撮影 by  Canon IXY 190, Canon
4
11/9 11:53
【山頂】
各務原アルプスの奥は
養老山地
最奥は鈴鹿の山並み
御在所や鎌も霞んでますが見えます
【山頂】
けれどもやはり一番なのは百名山
御嶽山ですね
雄大な裾野を広げています
これまた大好きな山です
残念ながら乗鞍岳や雪の被った穂高連峰も見えておりましたが
思いっきりピンボケでした(笑)
2019年11月09日 11:55撮影 by  Canon IXY 190, Canon
5
11/9 11:55
【山頂】
けれどもやはり一番なのは百名山
御嶽山ですね
雄大な裾野を広げています
これまた大好きな山です
残念ながら乗鞍岳や雪の被った穂高連峰も見えておりましたが
思いっきりピンボケでした(笑)
【初級コース】
名残惜しいですが下山します
ドウダンツツジの深紅の紅葉がお見送りしてくれます
2019年11月09日 11:59撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
2
11/9 11:59
【初級コース】
名残惜しいですが下山します
ドウダンツツジの深紅の紅葉がお見送りしてくれます
【初級コース】
こちらもドウダンツツジ
葉は落としていますが
大変綺麗な色だったので
2019年11月09日 11:48撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
11/9 11:48
【初級コース】
こちらもドウダンツツジ
葉は落としていますが
大変綺麗な色だったので
【初級コース】
こちらはこれからみたいですね
そんなに多くない紅葉ですが
展望と相まって満足です
2019年11月09日 12:50撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
11/9 12:50
【初級コース】
こちらはこれからみたいですね
そんなに多くない紅葉ですが
展望と相まって満足です
【初級コース】
最初は結構急な所を下ります
これが初級?なんて思いました。
2019年11月09日 13:09撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
11/9 13:09
【初級コース】
最初は結構急な所を下ります
これが初級?なんて思いました。
【初級コース】
林道まで下りて来ました。
ここから長い林道歩きです。
前回来たときよりも綺麗になってます。
2019年11月09日 13:19撮影 by  Canon IXY 190, Canon
1
11/9 13:19
【初級コース】
林道まで下りて来ました。
ここから長い林道歩きです。
前回来たときよりも綺麗になってます。
【初級コース】
上を見上げると快晴です
本日は曇ること無く眩しい日差しを浴びました。
2019年11月09日 13:34撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
11/9 13:34
【初級コース】
上を見上げると快晴です
本日は曇ること無く眩しい日差しを浴びました。
【初級コース】
数少ない花ではありましたが
アザミですね。
2019年11月09日 13:39撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
11/9 13:39
【初級コース】
数少ない花ではありましたが
アザミですね。
【初級コース】
そしてノコンギクです
林道歩きになってようやく花が咲いていてくれました。
2019年11月09日 13:42撮影 by  DMC-GF6, Panasonic
1
11/9 13:42
【初級コース】
そしてノコンギクです
林道歩きになってようやく花が咲いていてくれました。
【駐車地】
駐車地の道の駅迄帰ってきました。
本日は本当に気持ちの良い1日でした。
2019年11月09日 14:27撮影 by  808SH, SHARP
3
11/9 14:27
【駐車地】
駐車地の道の駅迄帰ってきました。
本日は本当に気持ちの良い1日でした。

感想

今週は七宗町にあります納古山にお邪魔して参りました。3週連続での山登りは久々でして多少の腰の違和感もあるのですが娘の部活の後輩の県大会の応援が可児市弓道場でしたので送り迎えも兼ねてであります。
遅い時間からの登山となりましたので登山口付近は満車だろうと思い道の駅ロックガーデンひちそうからのスタートです。途中スズメバチに追われるというハプニングがありまして、流石に30匹以上の大群ですから思いっきり巻いて下降点を見つけるのが大変でした(笑)
頂上に上がると多くの方々がみえて人気の山だと再確認いたしました。
眺望はというと
東側が多少雲がかかっていて恵那山方面は見えずで残念ではありましたが、一番目の前には雄大な姿の御嶽山が、そして乗鞍や雪の被った穂高の峰々。
北に目を向けると白山の姿が、西に目を向けると伊吹山や鈴鹿の山々迄見渡すことができ大変満足でありました。

さて余談ではありますが娘の高校の後輩たちですが見事に男子は優勝、女子は準優勝という事で男女アベックにて12月末に群馬にて行われる選抜大会に出場決定であります。
良かったよかった。
さあ次回は御嶽山をもっと間近で見る山に向かいます。計画たてないと不味いですね。至急あげますので少々お待ちください。

kazu97

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1031人

コメント

スズメバチは怖いですね(@_@。
kazuさん こんにちは。
きのうは珍しく雲一つない青空。暖かくって、まさにハイキング日和でしたね。
納古山は眺望がいいのでこんな天気の日は素晴らしい景色が見られたことでしょう。頂上のテーブルもさぞかし賑わっていたのでは?
それにしても、スズメバチの大群とは怖いですね。
誰かがスズメバチの巣に近づいて刺激したのでしょうか?
これから納古山に行くときは気をつけなければ。
※24日は残念ながら参加できませんが皆さま気をつけてお楽しみください。
2019/11/10 12:16
Re: スズメバチは怖いですね(@_@。
sugi師匠
こんばんは
コメント有難うございます
土曜の納古山は団体さんが登られたりで頂上のベンチは大賑わいでした。雪を被った穂高や白山、そして雄大な御嶽山本当に素敵な眺望でした。
さてスズメバチは本当に怖かったです。周りをブンブン飛び回るのですからたまりませんでした。
後からきた方々と一生懸命急な尾根を巻いて何とか逃げました(笑)
団体さんなんかは一度戻って簡易トイレのところから尾根を登ったそうです。
2019/11/10 19:02
kazuさん、こんにちは。
この日は、すごぶる天気がよろしかったですね。
展望がいいと、気分いいですよね。
蜂は怖い怖い。逃げるしかないですね。
納古山は、アカヤシオも紅葉が
期待できるのかな?と思いましたが
今年は外れなんですね。残念でした。
2019/11/10 21:04
Re: kazuさん、こんにちは。
komakiさん
こんばんは
コメント有難うございます
この日は展望良かったのですが何せ蜂に追われてオネを駆け上がりましたので疲労感半端ありませんでした(笑)
アカヤシオですが残念ながらあまり見かけませんでした。今年はどこもあまり紅葉が綺麗でないみたいで残念であります❗️
2019/11/10 21:21
人気者ですね
kazuさん、こんちは

えぇ  人気者ですね
女性だけでなくスズメバチにもおわれまくりですかぁ
 とプチ冗談を枕詞に

暑い夏を過ぎ休日が不順な天気ばかりでしたが
ようやく眺望が良くなる秋となりました
朝晩は肌寒く感じられるものの
陽射しがさすと暖かさが増す陽気
腰痛が不安なkazuさんもこれだけ良い天気だと
山歩きしたくなりますよね(^^♪
お互いに素晴らしい天気と眺望を得られた休日
....あの日もそんな天気になれますように(^_-)-☆
2019/11/11 11:56
Re: 人気者ですね
toshiさん
こんにちは
コメント有難うございます
マムシの一匹ならなんとかなりますがスズメバチの何十匹は対処のしようがありませんでした(泣)
さて腰痛はお陰さまで殆ど出ておらず(肩痛に悩まされてはいますが)3週連続の山歩きとなりました。
あの日はどうなんですかね?今回雨男さんが都合つかずですからね(笑)
師匠ごめんなさい
楽しみに待ってます🙄
2019/11/11 12:45
いいお天気でしたね
土、日と遠望がきく
いいお天気でしたね
ヤリホが見えてると得した気分で
なんだか嬉しくなりますね

しか〜〜〜〜し
どれがどの山やら???
イマイチわかってないのが
チトつらいビタロ家です
( ̄▽ ̄;)

それより
スズメバチはおっかないですね
もう少し寒くなると
おとなしくなるのかな??
寒くなくても最近は
おとなしくしてるビタロ家でした
(ノω=;)。。。
2019/11/12 15:36
Re: いいお天気でしたね
ビタロさん
こんにちは
コメント有難うございます
本当に今回の土日はほぼ快晴でいろんな山が眺めることが出来て良かったですね。
私とて同じでして有名な山はなんとか分かるものの。この辺りは確かあの山だよな位です。
後で家帰って違ってたなんてのは日常茶飯事です。
さてスズメバチは怖いですね。一つ間違えればお亡くなりですからね。チャメさんの蜂の一突きなら▪▪▪😎
2019/11/12 18:13
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東海 [日帰り]
中級コース〜納古山〜初級コース
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 東海 [日帰り]
納古山(中級・塩の道)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら