藤倉バス停。ここから多摩百山(7座)めぐりをスタート。
0
11/9 8:27
藤倉バス停。ここから多摩百山(7座)めぐりをスタート。
落合橋。渡って右側の月夜見林道に入ります。
0
11/9 8:43
落合橋。渡って右側の月夜見林道に入ります。
ここを左(ガードレール)に入り、月夜見林道から離れます。先日の台風で流れ出た土砂を取り除いたようです(ありがとうございます)。
0
11/9 8:53
ここを左(ガードレール)に入り、月夜見林道から離れます。先日の台風で流れ出た土砂を取り除いたようです(ありがとうございます)。
しばらく行き、ここを右に登ります(舗装路を直進すると民家になります)。
0
11/9 8:58
しばらく行き、ここを右に登ります(舗装路を直進すると民家になります)。
倉掛集落に向かう途中の登山道。小枝が散乱していたりしますが、道は明瞭。
0
11/9 9:10
倉掛集落に向かう途中の登山道。小枝が散乱していたりしますが、道は明瞭。
倉掛集落で舗装道に出て、しばらく行ったここの分岐を右に。風張林道になります。
0
11/9 9:29
倉掛集落で舗装道に出て、しばらく行ったここの分岐を右に。風張林道になります。
ここまで快適な舗装された林道歩きです。倉掛山の山頂へはここを右に入っていきます。
0
11/9 9:54
ここまで快適な舗装された林道歩きです。倉掛山の山頂へはここを右に入っていきます。
入っていくとほんの少し藪っぽいです。
1
11/9 9:57
入っていくとほんの少し藪っぽいです。
倉掛山(1座目)到着!
1
11/9 9:58
倉掛山(1座目)到着!
倉掛山の山頂はこんな感じで展望などありませんが、、、
0
11/9 9:59
倉掛山の山頂はこんな感じで展望などありませんが、、、
とても静かで紅葉が綺麗です。
5
11/9 10:06
とても静かで紅葉が綺麗です。
林道に戻り、風張峠方面に進んで行くと、南側が開けた大展望スポットがあります。東京からこられたロードバイクの方としばし談笑。
1
11/9 10:09
林道に戻り、風張峠方面に進んで行くと、南側が開けた大展望スポットがあります。東京からこられたロードバイクの方としばし談笑。
お隣の浅間尾根、笹尾根、その向こうに丹沢が見えます。サイコーだねェ〜!
4
11/9 10:12
お隣の浅間尾根、笹尾根、その向こうに丹沢が見えます。サイコーだねェ〜!
風張峠。バイクの方々が多いです。今日は天気がいいからツーリングも最高だよね。
0
11/9 10:23
風張峠。バイクの方々が多いです。今日は天気がいいからツーリングも最高だよね。
車道脇の登山道、紅葉がキレイ。
6
11/9 10:27
車道脇の登山道、紅葉がキレイ。
車道と登山道を出入りしながら月夜見山に向かいます。
0
11/9 10:42
車道と登山道を出入りしながら月夜見山に向かいます。
月夜見山(2座目)に到着!団体さんがいて混雑していたのでサクッと記念撮影して小河内峠へ向かいます。
1
11/9 10:48
月夜見山(2座目)に到着!団体さんがいて混雑していたのでサクッと記念撮影して小河内峠へ向かいます。
小河内峠へのトレイル。緩やかで解放感があって気持ちイイ。
2
11/9 11:07
小河内峠へのトレイル。緩やかで解放感があって気持ちイイ。
(途中のピークより)御前山方向。見えているピークは惣岳山でしょうか。紅葉が見頃ですネ。
2
11/9 11:14
(途中のピークより)御前山方向。見えているピークは惣岳山でしょうか。紅葉が見頃ですネ。
P1050(水窪山:小河内峠ちょい手前)。本線から外れているので静かに休めます。朽ちかけたベンチでエネルギー補給(おにぎり1個)。
1
11/9 11:32
P1050(水窪山:小河内峠ちょい手前)。本線から外れているので静かに休めます。朽ちかけたベンチでエネルギー補給(おにぎり1個)。
ここのトレイルはほんとに広々としていて気持ちイイ。雪山ハイクにもいいんじゃないかと密かに思う。
3
11/9 11:46
ここのトレイルはほんとに広々としていて気持ちイイ。雪山ハイクにもいいんじゃないかと密かに思う。
紅葉もキレイだなァ〜 ^^)
9
11/9 11:54
紅葉もキレイだなァ〜 ^^)
ソーヤノ丸デッコ・惣岳山へ向かう途中、細尾根があります。ここもイイ感じ。
1
11/9 12:01
ソーヤノ丸デッコ・惣岳山へ向かう途中、細尾根があります。ここもイイ感じ。
色づいてますねェ〜
1
11/9 12:01
色づいてますねェ〜
分岐点。ソーヤノ丸デッコへは左(黄色い看板の方)を登っていきます。右は巻き道になります。
0
11/9 12:04
分岐点。ソーヤノ丸デッコへは左(黄色い看板の方)を登っていきます。右は巻き道になります。
先ほどの黄色い看板には「この先岩場あり 通行注意」と書かれていました。急坂です。
1
11/9 12:07
先ほどの黄色い看板には「この先岩場あり 通行注意」と書かれていました。急坂です。
ソーヤノ丸デッコ(3座目)に到着!奥多摩湖や石尾根の見晴らしがイイです。
4
11/9 12:12
ソーヤノ丸デッコ(3座目)に到着!奥多摩湖や石尾根の見晴らしがイイです。
奥多摩湖。茶色く濁っています。台風19号の影響なんでしょうね。
1
11/9 12:13
奥多摩湖。茶色く濁っています。台風19号の影響なんでしょうね。
それにしても、この命名センスは僕には無い…
3
11/9 12:11
それにしても、この命名センスは僕には無い…
惣岳山(4座目)に到着!
1
11/9 12:23
惣岳山(4座目)に到着!
御前山に向かいます。
1
11/9 12:28
御前山に向かいます。
紅葉を愛でながら最後の登り!
2
11/9 12:29
紅葉を愛でながら最後の登り!
御前山(5座目)に到着!
5
11/9 12:35
御前山(5座目)に到着!
御前山からの見晴らしが最高!石尾根、その奥の長沢背稜まで見渡せます。鷹ノ巣山が目立ちます。
5
11/9 12:36
御前山からの見晴らしが最高!石尾根、その奥の長沢背稜まで見渡せます。鷹ノ巣山が目立ちます。
三ツドッケなども見えて感激です。御前山でこの展望を楽しめたのは初めてかもしれません。
2
11/9 12:36
三ツドッケなども見えて感激です。御前山でこの展望を楽しめたのは初めてかもしれません。
御前山からは湯久保尾根を下ります。台風の影響でしょうか、杉の葉や枝が散乱してます。
0
11/9 12:59
御前山からは湯久保尾根を下ります。台風の影響でしょうか、杉の葉や枝が散乱してます。
湯久保山と仏岩ノ頭に向かうのですが、その前にちょっと寄り道します。ここを左に行かず直進。
0
11/9 13:04
湯久保山と仏岩ノ頭に向かうのですが、その前にちょっと寄り道します。ここを左に行かず直進。
モーテ山!不思議な名前です。僕の関西ベースの頭では、「もらって」の意の「もろて」「もうて」あたりを連想します。でもここは奥多摩だよね〜
2
11/9 13:07
モーテ山!不思議な名前です。僕の関西ベースの頭では、「もらって」の意の「もろて」「もうて」あたりを連想します。でもここは奥多摩だよね〜
不思議なアンテナきのこ。
3
11/9 13:20
不思議なアンテナきのこ。
湯久保山への分岐点。意識していないと、絶対に道標通りに左の本線を進んでしまいます。ここはまっすぐ杉が並んでいる方向に行きます。
0
11/9 13:28
湯久保山への分岐点。意識していないと、絶対に道標通りに左の本線を進んでしまいます。ここはまっすぐ杉が並んでいる方向に行きます。
湯久保山(6座目)に到着!
2
11/9 13:31
湯久保山(6座目)に到着!
横たわった木に山頂標識。
4
11/9 13:30
横たわった木に山頂標識。
漢字表記もちゃんとありました。なんだか山頂標識マニアになりつつある ^^;
2
11/9 13:33
漢字表記もちゃんとありました。なんだか山頂標識マニアになりつつある ^^;
背の低いリンドウ
6
11/9 21:07
背の低いリンドウ
背の高いリンドウ(たぶん)
2
11/9 21:07
背の高いリンドウ(たぶん)
仏岩ノ頭への分岐点。ここも普通に歩いていたら気づきません。左の尾根を進みます。
0
11/9 13:53
仏岩ノ頭への分岐点。ここも普通に歩いていたら気づきません。左の尾根を進みます。
仏岩ノ頭(7座目)に到着!
1
11/9 13:56
仏岩ノ頭(7座目)に到着!
山頂標識(これを見つけるのが楽しくなってきた)。
1
11/9 13:57
山頂標識(これを見つけるのが楽しくなってきた)。
珍しく三角点も撮影。年季が入っていそうです。
2
11/9 13:58
珍しく三角点も撮影。年季が入っていそうです。
仏岩というからには岩があるはずと思い、辺りを捜索すると、ありました。
0
11/9 14:01
仏岩というからには岩があるはずと思い、辺りを捜索すると、ありました。
東側が開けています。秋川渓谷、霞んでますが都会の方まで見渡せます。左の枝とかぶっているのは馬頭刈山ではないかと思います。
2
11/9 14:01
東側が開けています。秋川渓谷、霞んでますが都会の方まで見渡せます。左の枝とかぶっているのは馬頭刈山ではないかと思います。
仏岩ノ頭からの下り口を探していたら、ここを見つけました。踏み跡が不明瞭で急坂。無事下りられました。
0
11/9 14:04
仏岩ノ頭からの下り口を探していたら、ここを見つけました。踏み跡が不明瞭で急坂。無事下りられました。
当初、この標識の小沢バス停のコースで下りる予定だったのですが、ふと、湯久保の方に下りることに心変わりしました。
0
11/9 14:12
当初、この標識の小沢バス停のコースで下りる予定だったのですが、ふと、湯久保の方に下りることに心変わりしました。
途中、大岩と立てかけられたような大木。折れたのは台風19号以前からでしょうか。
0
11/9 14:21
途中、大岩と立てかけられたような大木。折れたのは台風19号以前からでしょうか。
めぐる所は全てめぐり、あとは下りるだけと安心して本線を快走していたところ、ここに出くわしました。写真だけ撮って下りかけたのですが、ど〜も気になって上まで上がってみることに。
2
11/9 14:25
めぐる所は全てめぐり、あとは下りるだけと安心して本線を快走していたところ、ここに出くわしました。写真だけ撮って下りかけたのですが、ど〜も気になって上まで上がってみることに。
うわァ〜〜!なんともスピリチュアルな空間。大岩から強烈なパワーを感じます。(大袈裟?)
5
11/9 14:28
うわァ〜〜!なんともスピリチュアルな空間。大岩から強烈なパワーを感じます。(大袈裟?)
そして、この狛犬たち。。。超カワイイです。
8
11/9 14:30
そして、この狛犬たち。。。超カワイイです。
不思議なエネルギーも感じます。
6
11/9 14:29
不思議なエネルギーも感じます。
下段には、4体の犬なのか狼なのか。破損が激しいところを見ると、かなり古い物と推測します。
6
11/9 14:29
下段には、4体の犬なのか狼なのか。破損が激しいところを見ると、かなり古い物と推測します。
鑾野御前神社(すずのごぜん)と言うそうです。もともと計画していなかったコースで偶然発見したので、感動デス。
2
11/9 14:25
鑾野御前神社(すずのごぜん)と言うそうです。もともと計画していなかったコースで偶然発見したので、感動デス。
(湯久保より)西日を浴びる浅間尾根。松生山でしょうか。
3
11/9 14:53
(湯久保より)西日を浴びる浅間尾根。松生山でしょうか。
宝蔵寺バス停で本日の山行は終了。いや〜、毎度のことながら「楽しかった!」。(^^)
2
11/9 15:18
宝蔵寺バス停で本日の山行は終了。いや〜、毎度のことながら「楽しかった!」。(^^)
いいねした人