ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2099873
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾

御前山周辺の多摩百山めぐり 〜スピリチュアルな場所を偶然発見〜

2019年11月09日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:48
距離
19.0km
登り
1,455m
下り
1,593m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:59
休憩
0:49
合計
6:48
距離 19.0km 登り 1,457m 下り 1,602m
8:30
13
8:43
8:44
75
9:59
10:06
19
10:25
10:26
22
10:48
10:49
6
11:01
6
11:07
15
11:22
11:35
3
11:38
33
12:11
12:14
9
12:23
12
12:35
12:41
3
12:44
14
12:58
10
13:08
16
モーテ山
13:24
7
13:31
13:39
17
13:56
13:58
26
14:24
14:31
47
鑾野御前神社
15:18
宝蔵寺バス停
谷あいだったせいか、GPSログの最後の方が乱れています(車道を歩いてます)。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
<行き>
(立川まで省略)
06:29 立川−06:58 武蔵五日市
07:39 武蔵五日市駅BS−08:27 藤倉BS

<帰り>
15:37 宝蔵寺BS−16:10 武蔵五日市駅BS
16:18 武蔵五日市−16:37 拝島
16:47 拝島−16:58 立川
(立川から省略)
コース状況/
危険箇所等
<倉掛山周辺>倉掛集落の手前の登山道は、枝が散乱している箇所がありましたが、道はハッキリしており、特に問題はありませんでした。山頂近くまで、舗装された風張林道を快適に歩けます。ただ、藤倉バス停から道標の類がほぼほぼありません。
<ソーヤノ丸デッコ周辺>短い区間ですが、小河内峠方面からは直前に急坂があります。下る場合は神経を使いそうです。巻き道(本線)があります。
<仏岩ノ頭周辺>直下は踏み跡が若干不明瞭な急坂でした。小沢・湯久保方面へ下る場合は、本線に戻るのが安全かもしれません。
藤倉バス停。ここから多摩百山(7座)めぐりをスタート。
2019年11月09日 08:27撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/9 8:27
藤倉バス停。ここから多摩百山(7座)めぐりをスタート。
落合橋。渡って右側の月夜見林道に入ります。
2019年11月09日 08:43撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/9 8:43
落合橋。渡って右側の月夜見林道に入ります。
ここを左(ガードレール)に入り、月夜見林道から離れます。先日の台風で流れ出た土砂を取り除いたようです(ありがとうございます)。
2019年11月09日 08:53撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/9 8:53
ここを左(ガードレール)に入り、月夜見林道から離れます。先日の台風で流れ出た土砂を取り除いたようです(ありがとうございます)。
しばらく行き、ここを右に登ります(舗装路を直進すると民家になります)。
2019年11月09日 08:58撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/9 8:58
しばらく行き、ここを右に登ります(舗装路を直進すると民家になります)。
倉掛集落に向かう途中の登山道。小枝が散乱していたりしますが、道は明瞭。
2019年11月09日 09:10撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/9 9:10
倉掛集落に向かう途中の登山道。小枝が散乱していたりしますが、道は明瞭。
倉掛集落で舗装道に出て、しばらく行ったここの分岐を右に。風張林道になります。
2019年11月09日 09:29撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/9 9:29
倉掛集落で舗装道に出て、しばらく行ったここの分岐を右に。風張林道になります。
ここまで快適な舗装された林道歩きです。倉掛山の山頂へはここを右に入っていきます。
2019年11月09日 09:54撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/9 9:54
ここまで快適な舗装された林道歩きです。倉掛山の山頂へはここを右に入っていきます。
入っていくとほんの少し藪っぽいです。
2019年11月09日 09:57撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
11/9 9:57
入っていくとほんの少し藪っぽいです。
倉掛山(1座目)到着!
2019年11月09日 09:58撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
11/9 9:58
倉掛山(1座目)到着!
倉掛山の山頂はこんな感じで展望などありませんが、、、
2019年11月09日 09:59撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/9 9:59
倉掛山の山頂はこんな感じで展望などありませんが、、、
とても静かで紅葉が綺麗です。
2019年11月09日 10:06撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
11/9 10:06
とても静かで紅葉が綺麗です。
林道に戻り、風張峠方面に進んで行くと、南側が開けた大展望スポットがあります。東京からこられたロードバイクの方としばし談笑。
2019年11月09日 10:09撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
11/9 10:09
林道に戻り、風張峠方面に進んで行くと、南側が開けた大展望スポットがあります。東京からこられたロードバイクの方としばし談笑。
お隣の浅間尾根、笹尾根、その向こうに丹沢が見えます。サイコーだねェ〜!
2019年11月09日 10:12撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
11/9 10:12
お隣の浅間尾根、笹尾根、その向こうに丹沢が見えます。サイコーだねェ〜!
風張峠。バイクの方々が多いです。今日は天気がいいからツーリングも最高だよね。
2019年11月09日 10:23撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/9 10:23
風張峠。バイクの方々が多いです。今日は天気がいいからツーリングも最高だよね。
車道脇の登山道、紅葉がキレイ。
2019年11月09日 10:27撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6
11/9 10:27
車道脇の登山道、紅葉がキレイ。
車道と登山道を出入りしながら月夜見山に向かいます。
2019年11月09日 10:42撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/9 10:42
車道と登山道を出入りしながら月夜見山に向かいます。
月夜見山(2座目)に到着!団体さんがいて混雑していたのでサクッと記念撮影して小河内峠へ向かいます。
2019年11月09日 10:48撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
11/9 10:48
月夜見山(2座目)に到着!団体さんがいて混雑していたのでサクッと記念撮影して小河内峠へ向かいます。
小河内峠へのトレイル。緩やかで解放感があって気持ちイイ。
2019年11月09日 11:07撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
11/9 11:07
小河内峠へのトレイル。緩やかで解放感があって気持ちイイ。
(途中のピークより)御前山方向。見えているピークは惣岳山でしょうか。紅葉が見頃ですネ。
2019年11月09日 11:14撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
11/9 11:14
(途中のピークより)御前山方向。見えているピークは惣岳山でしょうか。紅葉が見頃ですネ。
P1050(水窪山:小河内峠ちょい手前)。本線から外れているので静かに休めます。朽ちかけたベンチでエネルギー補給(おにぎり1個)。
2019年11月09日 11:32撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
11/9 11:32
P1050(水窪山:小河内峠ちょい手前)。本線から外れているので静かに休めます。朽ちかけたベンチでエネルギー補給(おにぎり1個)。
ここのトレイルはほんとに広々としていて気持ちイイ。雪山ハイクにもいいんじゃないかと密かに思う。
2019年11月09日 11:46撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
11/9 11:46
ここのトレイルはほんとに広々としていて気持ちイイ。雪山ハイクにもいいんじゃないかと密かに思う。
紅葉もキレイだなァ〜 ^^)
2019年11月09日 11:54撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
9
11/9 11:54
紅葉もキレイだなァ〜 ^^)
ソーヤノ丸デッコ・惣岳山へ向かう途中、細尾根があります。ここもイイ感じ。
2019年11月09日 12:01撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
11/9 12:01
ソーヤノ丸デッコ・惣岳山へ向かう途中、細尾根があります。ここもイイ感じ。
色づいてますねェ〜
2019年11月09日 12:01撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
11/9 12:01
色づいてますねェ〜
分岐点。ソーヤノ丸デッコへは左(黄色い看板の方)を登っていきます。右は巻き道になります。
2019年11月09日 12:04撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/9 12:04
分岐点。ソーヤノ丸デッコへは左(黄色い看板の方)を登っていきます。右は巻き道になります。
先ほどの黄色い看板には「この先岩場あり 通行注意」と書かれていました。急坂です。
2019年11月09日 12:07撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
11/9 12:07
先ほどの黄色い看板には「この先岩場あり 通行注意」と書かれていました。急坂です。
ソーヤノ丸デッコ(3座目)に到着!奥多摩湖や石尾根の見晴らしがイイです。
2019年11月09日 12:12撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
11/9 12:12
ソーヤノ丸デッコ(3座目)に到着!奥多摩湖や石尾根の見晴らしがイイです。
奥多摩湖。茶色く濁っています。台風19号の影響なんでしょうね。
2019年11月09日 12:13撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
11/9 12:13
奥多摩湖。茶色く濁っています。台風19号の影響なんでしょうね。
それにしても、この命名センスは僕には無い…
2019年11月09日 12:11撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
11/9 12:11
それにしても、この命名センスは僕には無い…
惣岳山(4座目)に到着!
2019年11月09日 12:23撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
11/9 12:23
惣岳山(4座目)に到着!
御前山に向かいます。
2019年11月09日 12:28撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
11/9 12:28
御前山に向かいます。
紅葉を愛でながら最後の登り!
2019年11月09日 12:29撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
11/9 12:29
紅葉を愛でながら最後の登り!
御前山(5座目)に到着!
2019年11月09日 12:35撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
11/9 12:35
御前山(5座目)に到着!
御前山からの見晴らしが最高!石尾根、その奥の長沢背稜まで見渡せます。鷹ノ巣山が目立ちます。
2019年11月09日 12:36撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
11/9 12:36
御前山からの見晴らしが最高!石尾根、その奥の長沢背稜まで見渡せます。鷹ノ巣山が目立ちます。
三ツドッケなども見えて感激です。御前山でこの展望を楽しめたのは初めてかもしれません。
2019年11月09日 12:36撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
11/9 12:36
三ツドッケなども見えて感激です。御前山でこの展望を楽しめたのは初めてかもしれません。
御前山からは湯久保尾根を下ります。台風の影響でしょうか、杉の葉や枝が散乱してます。
2019年11月09日 12:59撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/9 12:59
御前山からは湯久保尾根を下ります。台風の影響でしょうか、杉の葉や枝が散乱してます。
湯久保山と仏岩ノ頭に向かうのですが、その前にちょっと寄り道します。ここを左に行かず直進。
2019年11月09日 13:04撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/9 13:04
湯久保山と仏岩ノ頭に向かうのですが、その前にちょっと寄り道します。ここを左に行かず直進。
モーテ山!不思議な名前です。僕の関西ベースの頭では、「もらって」の意の「もろて」「もうて」あたりを連想します。でもここは奥多摩だよね〜
2019年11月09日 13:07撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
11/9 13:07
モーテ山!不思議な名前です。僕の関西ベースの頭では、「もらって」の意の「もろて」「もうて」あたりを連想します。でもここは奥多摩だよね〜
不思議なアンテナきのこ。
2019年11月09日 13:20撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
11/9 13:20
不思議なアンテナきのこ。
湯久保山への分岐点。意識していないと、絶対に道標通りに左の本線を進んでしまいます。ここはまっすぐ杉が並んでいる方向に行きます。
2019年11月09日 13:28撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/9 13:28
湯久保山への分岐点。意識していないと、絶対に道標通りに左の本線を進んでしまいます。ここはまっすぐ杉が並んでいる方向に行きます。
湯久保山(6座目)に到着!
2019年11月09日 13:31撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
11/9 13:31
湯久保山(6座目)に到着!
横たわった木に山頂標識。
2019年11月09日 13:30撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
4
11/9 13:30
横たわった木に山頂標識。
漢字表記もちゃんとありました。なんだか山頂標識マニアになりつつある ^^;
2019年11月09日 13:33撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
11/9 13:33
漢字表記もちゃんとありました。なんだか山頂標識マニアになりつつある ^^;
背の低いリンドウ
2019年11月09日 21:07撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6
11/9 21:07
背の低いリンドウ
背の高いリンドウ(たぶん)
2019年11月09日 21:07撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
11/9 21:07
背の高いリンドウ(たぶん)
仏岩ノ頭への分岐点。ここも普通に歩いていたら気づきません。左の尾根を進みます。
2019年11月09日 13:53撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/9 13:53
仏岩ノ頭への分岐点。ここも普通に歩いていたら気づきません。左の尾根を進みます。
仏岩ノ頭(7座目)に到着!
2019年11月09日 13:56撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
11/9 13:56
仏岩ノ頭(7座目)に到着!
山頂標識(これを見つけるのが楽しくなってきた)。
2019年11月09日 13:57撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
1
11/9 13:57
山頂標識(これを見つけるのが楽しくなってきた)。
珍しく三角点も撮影。年季が入っていそうです。
2019年11月09日 13:58撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
11/9 13:58
珍しく三角点も撮影。年季が入っていそうです。
仏岩というからには岩があるはずと思い、辺りを捜索すると、ありました。
2019年11月09日 14:01撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/9 14:01
仏岩というからには岩があるはずと思い、辺りを捜索すると、ありました。
東側が開けています。秋川渓谷、霞んでますが都会の方まで見渡せます。左の枝とかぶっているのは馬頭刈山ではないかと思います。
2019年11月09日 14:01撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
11/9 14:01
東側が開けています。秋川渓谷、霞んでますが都会の方まで見渡せます。左の枝とかぶっているのは馬頭刈山ではないかと思います。
仏岩ノ頭からの下り口を探していたら、ここを見つけました。踏み跡が不明瞭で急坂。無事下りられました。
2019年11月09日 14:04撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/9 14:04
仏岩ノ頭からの下り口を探していたら、ここを見つけました。踏み跡が不明瞭で急坂。無事下りられました。
当初、この標識の小沢バス停のコースで下りる予定だったのですが、ふと、湯久保の方に下りることに心変わりしました。
2019年11月09日 14:12撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/9 14:12
当初、この標識の小沢バス停のコースで下りる予定だったのですが、ふと、湯久保の方に下りることに心変わりしました。
途中、大岩と立てかけられたような大木。折れたのは台風19号以前からでしょうか。
2019年11月09日 14:21撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
11/9 14:21
途中、大岩と立てかけられたような大木。折れたのは台風19号以前からでしょうか。
めぐる所は全てめぐり、あとは下りるだけと安心して本線を快走していたところ、ここに出くわしました。写真だけ撮って下りかけたのですが、ど〜も気になって上まで上がってみることに。
2019年11月09日 14:25撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
11/9 14:25
めぐる所は全てめぐり、あとは下りるだけと安心して本線を快走していたところ、ここに出くわしました。写真だけ撮って下りかけたのですが、ど〜も気になって上まで上がってみることに。
うわァ〜〜!なんともスピリチュアルな空間。大岩から強烈なパワーを感じます。(大袈裟?)
2019年11月09日 14:28撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
5
11/9 14:28
うわァ〜〜!なんともスピリチュアルな空間。大岩から強烈なパワーを感じます。(大袈裟?)
そして、この狛犬たち。。。超カワイイです。
2019年11月09日 14:30撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
8
11/9 14:30
そして、この狛犬たち。。。超カワイイです。
不思議なエネルギーも感じます。
2019年11月09日 14:29撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6
11/9 14:29
不思議なエネルギーも感じます。
下段には、4体の犬なのか狼なのか。破損が激しいところを見ると、かなり古い物と推測します。
2019年11月09日 14:29撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
6
11/9 14:29
下段には、4体の犬なのか狼なのか。破損が激しいところを見ると、かなり古い物と推測します。
鑾野御前神社(すずのごぜん)と言うそうです。もともと計画していなかったコースで偶然発見したので、感動デス。
2019年11月09日 14:25撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
11/9 14:25
鑾野御前神社(すずのごぜん)と言うそうです。もともと計画していなかったコースで偶然発見したので、感動デス。
(湯久保より)西日を浴びる浅間尾根。松生山でしょうか。
2019年11月09日 14:53撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
3
11/9 14:53
(湯久保より)西日を浴びる浅間尾根。松生山でしょうか。
宝蔵寺バス停で本日の山行は終了。いや〜、毎度のことながら「楽しかった!」。(^^)
2019年11月09日 15:18撮影 by  DSC-RX100M5, SONY
2
11/9 15:18
宝蔵寺バス停で本日の山行は終了。いや〜、毎度のことながら「楽しかった!」。(^^)
撮影機器:

装備

個人装備
日帰り装備一式

感想

過去に登ったことのある多摩百山を確認していたところ、近くまで行きながら巻いたりしてスルーしていた山が結構あることに気づきました。今回の山行は、そんなスルーしてしまった山、湯久保山と仏岩ノ頭に行くことにし、併せて倉掛山、月夜見山、ソーヤノ丸デッコもゲットしようという魂胆でした(惣岳山と御前山は過去に踏んでいる)。こうしてピークを探しながらめぐるのも、また楽しいものですね。
今回、下山コースをその場の気分で変えました(近い所に下りるので大したことありませんが)。そして、スピリチュアルな場所と大袈裟に言っている、鑾野御前神社(すずのごぜん)に出くわしました。「もしや、ここの狛犬に呼ばれてコース変更したのか?」と不思議な気分になります。この「鑾野御前」、読み方がわからず、地元の方に教えてもらおうと湯久保に下り、出会ったおばあちゃんに写真も見せて尋ねたのですが、「なんとか御前って言うんだけど、なんだったけかな〜」でした。「すずのごぜん」はネットで調べて判明しました。それなりに有名な所なのでしょうか。
僕は神社仏閣に詳しいわけでも特別興味があるわけでもありません。でも、件のおばあちゃんに「あんた、こういうのに興味があって巡ってるの?」と聞かれ、「いやいや、ハイキングしてて、たまたまあの狛犬が可愛かったので、、、」と答えつつ、もしかしてそうなのかなと気づかされました。山自体がスピリチュアルな場所ということ。それをめぐってるんだと。(^^;)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:713人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら