金ヶ岳:深田公園BS⇒穴山駅ついでに茅ヶ岳、半袖隊長、山頂ど真ん中でタバコ吸うんじゃないよ!
- GPS
- 05:59
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 1,048m
- 下り
- 1,453m
コースタイム
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 0:33
- 合計
- 5:59
累積標高(上り): 1014m / 累積標高(下り): 1426m
(標高グラフ機能の「SRTM標高」値を採用)
★EK度数:34.26=16.99+(1014÷100)+(1426÷100÷2)
→→→判定「●EK32〜40未満 日帰りにしてはややきつい」
EK度数=合計距離+(累積標高上り÷100)+(累積標高下り÷100÷2)
Thanks to murrenさん⇒
http://www.yamareco.com/modules/yamanote/detail.php?nid=142
【参考文献レコ】
(県登山ガイド14山梨県の山(山と渓谷社/2016年4月15日初版)
48茅ヶ岳(かたがたけ)1704m:八ヶ岳と見間違う、長く優美な裾野を持つ
天候 | 極上の晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
(注)山梨峡北交通…510円/現金のみ 【復路】穴山駅15131714高尾駅1719北野駅調布駅下高井戸駅1812地元駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
★コース状況【】 茅ヶ岳・金ヶ岳とも一般登山道なので際立った危険箇所はありません。 敷いて挙げるとすれば、「金ヶ岳頂上直下の岩場」ぐらいでしょうか。 また金ヶ岳登山口から穴山駅まで長い(約9.5km)道路歩きですが、時々刻々と、南アルプス・八ヶ岳などの展望が変化し興味深かったです…個人的には。 ★水場:なし ★渡渉箇所:なし ★泥濘箇所:なし ★蜘蛛の巣 :なし ☆半袖 タイム:終日・全行程 ★半袖 出会い指数:なし ☆半袖 驚かれ指数:なし ★入山者: 茅ヶ岳:多数 金ヶ岳:山頂まですれ違い2名、山頂で男性ソロ2名、 |
その他周辺情報 | ★登山ポスト:登山道入口 ★駐車場:電車・バスで行けました…脱炭素・脱温暖化 ★食料調達処:ローソン地元商店街、Kiosk八王子中央線下り店 ★酒類調達処:ファミリーマート(韮崎桐ノ木店) ★飲食店:寄らず ★温泉:寄れず ★宿泊施設:日帰り |
写真
感想
まずマナー違反告発から(*^^)v
‘わう山頂のど真ん中でタバコを吸うんじゃないよ!
茅ヶ岳の山頂標柱の隣で堂々とタバコを吸うオッサン(60前後?)を見掛けてビックリ。
思わず「こんな所でタバコを吸うか???」と言うと、無言で隅っこに立ち去った。
子供たちもいる人気の山なんだから、自分の欲だけで行動するんじゃないよ!
△垢谿磴┐覆ず戮て擦鯡詰に突っ込んで下るんじゃないよ!
茅ヶ岳と金ヶ岳の間にある石門の少し先。
岩場っぽい細い登りで、我先にと上から突っ込んでくるオッサン(50代前半?)。
おいおい、すれ違えないだろ、落石を起こすんじゃねぇぞ…と思っていたら、そのオッサンがズッコケて落ちてきそうになった。
踏ん張って止まったから好かったが、石以上にデカいオッサンが転がり落ちてきたら危ないだろ。
(状況にもよるが)登り優先だ、ここでは。自分本位で行動するんじゃないよ!
さて、昨日に続き、深田記念公園へ。茅ヶ岳・金ヶ岳を歩いて穴山駅へ抜けるためです。
茅ヶ岳は一度歩いたことがあるけど、その時は単純ピストン。いつか金ヶ岳も歩いてみたいと思っていた。
それに歩行距離は長くなるが、そのまま穴山駅まで歩けば、茅ヶ岳や帯那山などを経て甲府駅や塩山駅とも歩跡(赤線)が繋がります。
昨日の疲れが残って、膝板などが発症しないか心配だったが、杞憂に終わりました。
特に難易度があるコースでもないですし、後半の道路歩きも、南アや八ヶ岳、富士山なとの眺望が刻々と変わる様が楽しくて、あっさりと穴山駅に到着した。
しかし天気は極上だった。
茅金山頂からの展望はもちろん、午後になっても富士山の眺めはいっそうよくなった感じ。
これだけのピーカンは年に何日だるだろうか?…いい日に登れたことに感謝。
これでこの山域で残る課題は「曲岳・黒富士」…山梨百/甲府名山巡りの一環で欠かせない。
電車バス利用で歩くにはこのコース…を近々、試してみる積りです。
【今回登った主な山】
★茅ヶ岳(かやがたけ)1704m:2回目…日本200、甲信越100、山梨100、中央線から見える山
★金ヶ岳(かながたけ)1764m:初…無冠
お疲れさんどした<m(__)m>
隊長
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yamabeeryuさん、こんばんは。
いや、10日は中部地方でもドピーカン だったんですね。
終日展望と紅葉の中いい汗をかきましたね 。
「ど真ん中で煙草吸うんじゃねー 」
あはは〜 、言いたくともなかなか言えないもんですが、流石は隊長!
愛煙家の人が登頂後一服付けたくなる気持ちもわからぬではないが・・・・、やっぱTPOですよね。子供がいたり、混み合うところでは、当然のマナーですよね〜。
ただ、節度とマナーをキチンと守って喫煙される方は、ヒステリック過ぎる嫌煙家よりは、むしろ人間的な幅がように感ずる場合もあります。
以前あったトレラン論議もやや似た所がありますよね。トレランの是非より、山という場を共有するマナーですよね。他者への思いやりとマナーを守りながらも、風の様に山を駆け抜ける、真似できないし、尊敬します。
でも、登る人がいるのに狭い急下りを飛ばして転げる親父に擁護する言葉はありません 。”喝!”ですよね。当然”教育的指導”したんでしょうね 。
写真61茅・金コンビ、小生も1度だけ行ってます。おそらく今回と同じコースに20年程前。既に不整脈が発覚し約10年間のブランクに入る直前の山行でした。深田久弥終焉の山で、ペースを抑えているのにも関わらず、耳に響く時折乱れる心音に、”自分の山も終焉なのかな〜”と感じながら。
隊長 山頂から突き落とされなくて良かった!
一人ならともかく周りに人がいる中で喫煙するハイカーもいるとは 通行禁止の登山道を平気で歩いたりするハイカーがいたりと目に余るハイカーも多いですね。
自宅から繋がっている観音峠の赤線と茅ヶ岳を歩きたいのですが、かなりのヤセ尾根の上に台風の影響で登山道の様子が分からず躊躇しています。
「おっ!隊長が下見してきてくれたか!」と一瞬思いましたが、違いました。近いうちに行く計画を立てているので、下見してきていただけませんか?
hamburg
お早うございますm(_ _)m
いくら天気が好くても、午後になると気温が上がり水蒸気もわもわで遠景ほ霞んでしまうのですが、当日は違いましたね。
『ずーっと貴方が好きだった』…ではなく『 が見えていた』
いや、決して怒鳴ったのではなく、聞こえるように、すぐ傍らで呟いただけですよ…聞こえるようにね。
拙者は育った家庭環境(=オヤジが酒もタバコもやらなかったこともあり、そのまま嫌煙家になっています。
1号隊員はそれに輪を掛けて肝いり。
公衆の面前でタバコをふかすなど、他人の健康を犯す行為だから刑事罰に問え!…実際に理論構成可能だと思いますけどね。
日本はまだまだ酒とタバコに関しては甘いですから。
そうそう…『喝!』する前に、気恥ずかしそうに頭を下げて下って行かれました。
拙者も高校生の頃から不整脈を指摘されていますよ。
基本的には機能的なものなので心配ない……ってことになっていますが、健康診断ではよく引っ掛かって、二次検査の呼び出しがあったものです。
幸いに自覚症状はないのですが、自覚症状がないのが循環器系の病気なので厄介です。
隊長
茅ヶ岳〜金ヶ岳 細いところがあって怖かった 印象ですが
観音峠への道のほうが危ないんですかね〜
細い崖路が苦手なので、まぁ行くことはないと思います
連日の深田公園レコ お疲れさまでした
瑞牆田園バスはご承知の通り、11/24までの土休日運行のみです。
今後の日程を考えると、晴れが約束された当日は貴重だったのです。
天候にも左右されますからね、来週の好天は保証されませんから。
金ヶ岳からの下りは、小規模と云えども岩場が連続し気が抜けませんでした。
道を譲った江戸川さん、CTの三分の二狙いだと言い残して、韋駄天のように下って行きました。
下界に着いたときには影も形もありませでした
隊長
こんにちは。
2日続けてお疲れ様です。しかも2日とも、いい天気!
やはり富士山が見えると嬉しいです。南アルプスの山々がきれい。茅ヶ岳、金ケ岳は、プチ縦走で楽しい!
台風・熱帯低気圧の大雨が過ぎ去り、途端に蒼穹の空が広がるようになりましたね。
この晴れ間、うまい具合に分散できないか……と思うほどです。
茅ヶ岳ほずいぶん前に登って、その後は中央線車中から眺めるだけでした。
こんなに(歩きやすい)いい道が続くんだっけ……と、すっかり忘れていましたね。
でも金ヶ岳の方が標高が高いのに、なぜ茅ヶ岳が日本200/山梨100なのか?不思議です。
隊長
お〜、拙者が歩いたのは日曜日でしたが『火曜サスペンス劇場』の世界ですな
そう言えば、何日か前に路上喫煙を注意され、自己コントロール出来ずに暴力沙汰に及び、防犯ビデオにバッチリご尊顔を撮られちゃった御仁がいましたね。
拙者はまだ曲岳・黒富士が残っており、観音峠を経由することになると思いますが、金ヶ岳との稜線を歩くと、時間不足・ヘッ電点灯・バスに乗れず……ってことになると不味いんですよね。
最短コースはとこだ?と研究中です
隊長
山頂煙草と突っ込んでくるおじさんには。隊長やodaxさん同様渇ですね!
トレランさんの走り下りとのスライドは、遭遇する事はあまりないですが、出会った方達は皆さんマナーの良い方達ばかりでした。
車で走ると気がつかない(というか、よそ見してる余裕がない)景色も、歩くと実によく見え、晴れてれば登頂済みの周りの山々とか、この時期なら日に輝くススキの穂とか見えて感動物ですよね
お疲れ様でした。
最近はトレランが大ブームのようで…NHKが特番を組むほどですからね。
(拙者に比べれば…ですが)比較的若い方が多いように思いますが、ハイカーと出会うと立ち止まる、あるいは歩く対応を取られる場合が太宗ですね。
けっこう気づかいされていると思いますね。
クルマだと見逃してしまう景色は多いですね。
そりゃ脇見運転するわけにはいかないから当然なのですが、歩きだと何度でも立ち止まって、あるいは戻ってしつこく見る・眺めることができることでしょうか。
もっとも季節にもよりますが、春・秋の楽しみかもしれません。
でもその春・秋が短くなってきたように思われませんか?
地球温暖化の影響でしょうかねぇ。
隊長
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する