ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2104790
全員に公開
ハイキング
丹沢

栂立(つがだち)尾根ルート(東丹沢)

2019年11月15日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
15.0km
登り
1,311m
下り
1,294m

コースタイム

■主な地点の通過タイム
06:08 駐車場出発
06:10 ゲート
06:51 金沢橋
06:52 栂立尾根ルート取付き
07:40 鉄塔No.32
07:46 タロベエ峰
08:31 六百沢ノ頭
09:10 栂立ノ頭
10:16 屈曲点
12:00 本間ノ頭(東峰)
13:59 金冷シ
14:23 青宇治橋分岐
14:32 高畑山
15:14 御殿森ノ頭
15:20 分岐
15:59 春ノ木丸
16:27 春ノ木丸周遊コース登山口
16:28 駐車場
※総行程タイム=10時間20分(撮影、ランチ、休憩等など含む)
 *途中、鐘沢ノ頭付近で落とし物探しのためUターンで25分程ロス。
天候
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
■🚙駐車場・宮ケ瀬湖畔。ご案内は以下のURL。
https://www.miyagase.or.jp/publics/index/20/
㊟駐車場は22時閉鎖(告示)、開門は06時頃(当日は06時10分前)のようでした)。
*「水の郷駐車場」を利用、平日は無料です。
■🚌バス
https://www.town.kiyokawa.kanagawa.jp/soshiki/sangyokanko/274.html
コース状況/
危険箇所等
■栂立尾根ルート(東丹沢登山詳細地図)
 VRです。道標はありません。落葉の時季とあってか殆ど踏み跡は無いという印象。植栽管理用なのか時折、テープは散見しました。
■丹沢3峰縦走コース
 一般登山道です。要所要所に道標設置有り。「金冷し」付近は要注意。 多数の桟橋、事故のあった「落石注意」の区間は集中して!。また、V字の道に落葉が堆積して浮き石や小枝など見えない箇所も要注意!
■春ノ木丸ルート(東丹沢登山詳細地図)
 距離は短いもののVRです。進路変更のポイントは要注意!
その他周辺情報 ■登山届出
 所轄は神奈川県警察。Webで提出可。
https://www.police.pref.kanagawa.jp/inq/form/fmtozan.htm
■本ルート上、水場はありません。
■🚻
 本ルート上🚻はありません。水の郷駐車場横に綺麗な水洗ウォシュレットトイレがあります。
■「ぐるり宮ケ瀬」(ご参考に)
https://www.miyagase.or.jp/
■「登山を楽しく安全に」神奈川県警察
http://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesg0004.htm
駐車場&県道64号線/写真右手に「春ノ木丸周遊コース」の登山口。次の写真…
2019年11月15日 06:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
11/15 6:08
駐車場&県道64号線/写真右手に「春ノ木丸周遊コース」の登山口。次の写真…
春ノ木丸周遊コース(登山口)/駐車場の前です/東丹沢 登山詳細図記載/ズームアップは次の写真…
2019年11月15日 06:08撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 6:08
春ノ木丸周遊コース(登山口)/駐車場の前です/東丹沢 登山詳細図記載/ズームアップは次の写真…
登山口/道路(県道64号線)を挟んで正面/ここが今日のゴールの地点。
2019年11月15日 06:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 6:09
登山口/道路(県道64号線)を挟んで正面/ここが今日のゴールの地点。
あの左奥のゲートを抜けて長い林道歩き(約3.2Km)/林道は「林道早戸川線」
2019年11月15日 06:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 6:10
あの左奥のゲートを抜けて長い林道歩き(約3.2Km)/林道は「林道早戸川線」
汁垂橋(しるだればし)&汁垂隧道(短いトンネル)
2019年11月15日 06:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/15 6:31
汁垂橋(しるだればし)&汁垂隧道(短いトンネル)
タロベエ峰傍のNo.32 鉄塔はあの延長線上か/空には満月
2019年11月15日 06:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 6:41
タロベエ峰傍のNo.32 鉄塔はあの延長線上か/空には満月
トラス構造の立派な「金沢橋」/結構な長さです
2019年11月15日 06:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/15 6:51
トラス構造の立派な「金沢橋」/結構な長さです
金沢橋を渡りきった左が栂立尾根ルートの取付き/道しるべみたいなものは一切ありません。
2019年11月15日 06:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
11/15 6:52
金沢橋を渡りきった左が栂立尾根ルートの取付き/道しるべみたいなものは一切ありません。
取り付いて10分程で尾根上に
2019年11月15日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 7:04
取り付いて10分程で尾根上に
鉄塔No.32/フェンスに囲まれた芝生の中という感じ。
2019年11月15日 07:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 7:40
鉄塔No.32/フェンスに囲まれた芝生の中という感じ。
このピークがタロベェ峰か/「清川村」の杭のみ。山名を記したものなど見当たらない(;_:)
2019年11月15日 07:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 7:46
このピークがタロベェ峰か/「清川村」の杭のみ。山名を記したものなど見当たらない(;_:)
この辺りから黄葉がチラホラ😊
2019年11月15日 08:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
11/15 8:09
この辺りから黄葉がチラホラ😊
紅葉もチラホラ😊
2019年11月15日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/15 8:22
紅葉もチラホラ😊
癒されます😊
2019年11月15日 08:22撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
11/15 8:22
癒されます😊
陽が上がるにつれ綺麗さがアップ!
2019年11月15日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/15 8:23
陽が上がるにつれ綺麗さがアップ!
詳細図記載の「倒木」と思われる/とすればこの地点は「六百沢ノ頭」/何の標示も見当たりません/ここは鹿柵の右側(西側)を進行!
2019年11月15日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 8:31
詳細図記載の「倒木」と思われる/とすればこの地点は「六百沢ノ頭」/何の標示も見当たりません/ここは鹿柵の右側(西側)を進行!
熊の💩?/艶、強い臭いから1,2日以内?/尾根のフェンス(鹿柵)際で。
2019年11月15日 08:37撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/15 8:37
熊の💩?/艶、強い臭いから1,2日以内?/尾根のフェンス(鹿柵)際で。
このルートの「鹿柵」(フェンス)は全般的に経年劣化もあってか倒れたり穴が開いたり…荒れています。
2019年11月15日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 8:48
このルートの「鹿柵」(フェンス)は全般的に経年劣化もあってか倒れたり穴が開いたり…荒れています。
樹木によって色もいろいろ/自然はいい
2019年11月15日 08:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/15 8:51
樹木によって色もいろいろ/自然はいい
高度計から栂立ノ頭は近い!/詳細図記載の「頭から20mにある脚立…」がここだろう
2019年11月15日 09:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 9:09
高度計から栂立ノ頭は近い!/詳細図記載の「頭から20mにある脚立…」がここだろう
栂立ノ頭849m/山名標示板は右手先に…次の写真
2019年11月15日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 9:10
栂立ノ頭849m/山名標示板は右手先に…次の写真
お手製/取り付けてある木は栂だったかも…💦/展望は(;_:)
2019年11月15日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
11/15 9:14
お手製/取り付けてある木は栂だったかも…💦/展望は(;_:)
😊
2019年11月15日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/15 9:14
😊
紅葉・黄葉はしばらく続きます/歩く時間より撮る時間が長い…
2019年11月15日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/15 9:24
紅葉・黄葉はしばらく続きます/歩く時間より撮る時間が長い…
😊
2019年11月15日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/15 9:24
😊
😊
2019年11月15日 09:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/15 9:25
😊
😊
2019年11月15日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/15 9:26
😊
😊
2019年11月15日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
11/15 9:27
😊
😊
2019年11月15日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
11/15 9:27
😊
ヤセ尾根/自然林の中
2019年11月15日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 9:30
ヤセ尾根/自然林の中
西側の展望
2019年11月15日 09:31撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/15 9:31
西側の展望
😊
2019年11月15日 09:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 9:39
😊
後方(北)眼下は宮ケ瀬湖&虹の大橋/湖面は乳白色
2019年11月15日 09:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 9:46
後方(北)眼下は宮ケ瀬湖&虹の大橋/湖面は乳白色
時には大岩あり!/慌てず、一呼吸おいてRF
2019年11月15日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 9:50
時には大岩あり!/慌てず、一呼吸おいてRF
😊
2019年11月15日 09:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/15 9:54
😊
尾根が広くなってきた/気持ちいい☻
2019年11月15日 09:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
11/15 9:59
尾根が広くなってきた/気持ちいい☻
高度計からもう少しで詳細図の「屈曲点」か?
2019年11月15日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 10:06
高度計からもう少しで詳細図の「屈曲点」か?
高木なので見上げての撮影は首が…( ´艸`)
2019年11月15日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 10:06
高木なので見上げての撮影は首が…( ´艸`)
青空に映えて綺麗(*^-^*)
2019年11月15日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 10:06
青空に映えて綺麗(*^-^*)
前方のシルエットは「本間ノ頭」か、もう少し💦
2019年11月15日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 10:12
前方のシルエットは「本間ノ頭」か、もう少し💦
境界を示す杭から尾根の中心を確認!/高度計からこの辺りが「屈曲点」かな
2019年11月15日 10:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 10:13
境界を示す杭から尾根の中心を確認!/高度計からこの辺りが「屈曲点」かな
前方は丹沢山塊の主峰「蛭ヶ岳」1673m/山荘の屋根が見えます
2019年11月15日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/15 10:14
前方は丹沢山塊の主峰「蛭ヶ岳」1673m/山荘の屋根が見えます
😊
2019年11月15日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
11/15 10:32
😊
😊
2019年11月15日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
11/15 10:42
😊
😊
2019年11月15日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/15 10:45
😊
倒木に…/厚くて大きい!50僂曚鼻
2019年11月15日 10:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 10:50
倒木に…/厚くて大きい!50僂曚鼻
😊
2019年11月15日 10:56撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
11/15 10:56
😊
😊
2019年11月15日 10:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
11/15 10:59
😊
えっ⁈ここが…/損壊して上半分の道標/左端に⇦が書いてある/高度計は1293ⅿを示している。本間ノ頭は近い/ここが栂立分岐か?
2019年11月15日 11:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/15 11:49
えっ⁈ここが…/損壊して上半分の道標/左端に⇦が書いてある/高度計は1293ⅿを示している。本間ノ頭は近い/ここが栂立分岐か?
😊
2019年11月15日 11:51撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 11:51
😊
本間ノ頭1345m、到着\(^o^)/
2019年11月15日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/15 12:00
本間ノ頭1345m、到着\(^o^)/
一般登山道につき「金冷やし」まで割愛🙇/この頂も展望ゼロ(/_;)
2019年11月15日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 12:00
一般登山道につき「金冷やし」まで割愛🙇/この頂も展望ゼロ(/_;)
ここで12分休憩/発とうとするとお二人が宮ケ瀬方面から上がって来られた。挨拶交わして下山開始(@^^)/~~~
2019年11月15日 12:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 12:01
ここで12分休憩/発とうとするとお二人が宮ケ瀬方面から上がって来られた。挨拶交わして下山開始(@^^)/~~~
😊
2019年11月15日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 12:48
😊
😊
2019年11月15日 12:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
11/15 12:49
😊
大樹/立派!
2019年11月15日 12:52撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 12:52
大樹/立派!
大樹の根っ子/階段の役目も担っている💦
2019年11月15日 12:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 12:53
大樹の根っ子/階段の役目も担っている💦
半径40僂曚鼻9かけても大丈夫そう。手で押さえてみたけどびくともしなかった( ´艸`)
2019年11月15日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/15 12:55
半径40僂曚鼻9かけても大丈夫そう。手で押さえてみたけどびくともしなかった( ´艸`)
😊
2019年11月15日 12:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 12:59
😊
😊
2019年11月15日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
11/15 13:00
😊
😊
2019年11月15日 13:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/15 13:04
😊
😊
2019年11月15日 13:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/15 13:06
😊
😊
2019年11月15日 13:11撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 13:11
😊
😊
2019年11月15日 13:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/15 13:14
😊
😊
2019年11月15日 13:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/15 13:35
😊
お馴染みの難所の1つ
2019年11月15日 13:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 13:57
お馴染みの難所の1つ
道標/金冷シ
2019年11月15日 13:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 13:59
道標/金冷シ
イワシャジン(岩沙参)
2019年11月15日 14:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
11/15 14:03
イワシャジン(岩沙参)
ここは集中して!/ヘルメット着用で足早に通過!
2019年11月15日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 14:15
ここは集中して!/ヘルメット着用で足早に通過!
気になる丸太の桟橋/アップで…次
2019年11月15日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 14:17
気になる丸太の桟橋/アップで…次
丸太の半分が腐食
2019年11月15日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 14:17
丸太の半分が腐食
青宇治橋分岐/ここから塩水橋へ降りたのは3年前。
2019年11月15日 14:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 14:23
青宇治橋分岐/ここから塩水橋へ降りたのは3年前。
分岐/右へ巻き道あり/左上へ高畑山を経由してみます。
2019年11月15日 14:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 14:25
分岐/右へ巻き道あり/左上へ高畑山を経由してみます。
山頂の道標/高畑山
2019年11月15日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/15 14:32
山頂の道標/高畑山
高畑山766m/展望は(;_:)/ここで小休止
2019年11月15日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/15 14:33
高畑山766m/展望は(;_:)/ここで小休止
山頂の様子/ベンチが2つ。
2019年11月15日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 14:33
山頂の様子/ベンチが2つ。
おそ咲きのヤマトリカブトが1輪/標柱の傍で
2019年11月15日 14:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/15 14:39
おそ咲きのヤマトリカブトが1輪/標柱の傍で
分岐/右上から降りてきました。左は巻道/ふり返って撮影
2019年11月15日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 14:44
分岐/右上から降りてきました。左は巻道/ふり返って撮影
緊急連絡用に設置された看板。/高畑山をNo.として宮ケ瀬三叉路までの間(推測)に設置されたのでしょう
2019年11月15日 14:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 14:44
緊急連絡用に設置された看板。/高畑山をNo.として宮ケ瀬三叉路までの間(推測)に設置されたのでしょう
植林の中、午後3時前というのに薄暗い!
2019年11月15日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 14:46
植林の中、午後3時前というのに薄暗い!
見上げて
2019年11月15日 14:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 14:47
見上げて
あのアーチは大棚沢橋/見下ろしていた宮ケ瀬湖が同じ目線の高さに近づいてきた。ゴールまで気を抜かずに!
2019年11月15日 14:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 14:50
あのアーチは大棚沢橋/見下ろしていた宮ケ瀬湖が同じ目線の高さに近づいてきた。ゴールまで気を抜かずに!
御殿森ノ頭653mを経由
2019年11月15日 15:12撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 15:12
御殿森ノ頭653mを経由
狭い山頂には祠が…次
2019年11月15日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 15:14
狭い山頂には祠が…次
山の神?/東側は開けているけど展望はイマイチ/お賽銭&👏
2019年11月15日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 15:14
山の神?/東側は開けているけど展望はイマイチ/お賽銭&👏
分岐/左上の鹿戸を抜けVRで春ノ木丸へ…
2019年11月15日 15:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 15:20
分岐/左上の鹿戸を抜けVRで春ノ木丸へ…
ここにも祠/側面に「権現神…」お賽銭&👏
2019年11月15日 15:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 15:25
ここにも祠/側面に「権現神…」お賽銭&👏
大きな倒木/右から難なく巻いて…
2019年11月15日 15:28撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 15:28
大きな倒木/右から難なく巻いて…
春ノ木丸へはここを北東へ進路変更!/降り口は次…
2019年11月15日 15:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 15:43
春ノ木丸へはここを北東へ進路変更!/降り口は次…
降り口/テープが目印!/
㊟北西の尾根へ行きやすい。ここは要注意!
2019年11月15日 15:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/15 15:43
降り口/テープが目印!/
㊟北西の尾根へ行きやすい。ここは要注意!
急降り/ロープが長いスパン張ってあります。
2019年11月15日 15:50撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 15:50
急降り/ロープが長いスパン張ってあります。
鞍部の左手前に石垣/この遺跡は?
2019年11月15日 15:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 15:54
鞍部の左手前に石垣/この遺跡は?
鞍部から登り返すと今日最後のピーク「春ノ木丸」487m/展望は(/_;)。竣功当初は宮ケ瀬湖を一望できるなど文字通り周遊の人気は高かったのでしょう。しかし、今では樹々の成長で遮られ…(/_;)
2019年11月15日 15:59撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/15 15:59
鞍部から登り返すと今日最後のピーク「春ノ木丸」487m/展望は(/_;)。竣功当初は宮ケ瀬湖を一望できるなど文字通り周遊の人気は高かったのでしょう。しかし、今では樹々の成長で遮られ…(/_;)
山頂(春ノ木丸)/ベンチが1つ/ベンチの前に焚火の形跡/ここから登山口(駐車場前の)まで1.1Km ほど。
2019年11月15日 16:00撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 16:00
山頂(春ノ木丸)/ベンチが1つ/ベンチの前に焚火の形跡/ここから登山口(駐車場前の)まで1.1Km ほど。
道標/利用者が少ないのかコースは少し荒れ気味(/_;)
2019年11月15日 16:06撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11/15 16:06
道標/利用者が少ないのかコースは少し荒れ気味(/_;)
この鹿戸をくぐればゴール!\(^o^)/
2019年11月15日 16:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
1
11/15 16:26
この鹿戸をくぐればゴール!\(^o^)/

感想

□ 今回は、兼ねてより注目し検討を重ねていた栂立尾根ルートです。基本的にマイカー利用ですので、宮ケ瀬湖水の郷駐車場を起点に、降りは丹沢三峰縦走コース。
□ ルートはVRですので、要所では地形図、コンパスで確認しつつ無事に踏破できました。
□ 山深い静かに暮れ行く晩秋の東丹沢の紅葉に癒されながら山旅を堪能できました。
□ 次の機会は、新緑に染まる栂立尾根を降ってみたいと思います。
□ お蔭さまで丹沢山塊の魅力をまた1つ感じ取ることが出来ました。山の神、登山道整備に関わる人々、そして宮ケ瀬湖園地の維持管理に関わる人々に対し深く深く感謝。ありがとうございました。
― おしまい ―

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:621人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら