ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2111521
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

常念岳・蝶ヶ岳

2005年08月06日(土) ~ 2005年08月07日(日)
 - 拍手
GPS
32:00
距離
15.7km
登り
2,310m
下り
2,310m

コースタイム

1日目
山行
6:08
休憩
0:00
合計
6:08
8:28
162
11:10
75
12:25
49
13:14
82
14:36
2日目
山行
7:56
休憩
0:00
合計
7:56
5:25
75
6:40
229
10:29
2
10:31
80
11:51
32
12:23
58
天候 初日:晴れのち雨、二日目:曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2005年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
三股登山口
その他周辺情報 ほりでーゆ
予約できる山小屋
蝶ヶ岳ヒュッテ
2005年08月06日 11:33撮影 by  Canon IXY DIGITAL 40, Canon
8/6 11:33
2005年08月07日 05:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 40, Canon
8/7 5:05
2005年08月07日 05:05撮影 by  Canon IXY DIGITAL 40, Canon
8/7 5:05
2005年08月07日 05:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 40, Canon
8/7 5:48
2005年08月07日 05:48撮影 by  Canon IXY DIGITAL 40, Canon
8/7 5:48
2005年08月07日 08:06撮影 by  Canon IXY DIGITAL 40, Canon
8/7 8:06
2005年08月07日 10:04撮影 by  Canon IXY DIGITAL 40, Canon
8/7 10:04
撮影機器:

感想

次週に迫った夏山縦走対策のトレーニングを兼ねて1泊で常念岳・蝶ヶ岳を企画する。しかし、当日の朝に予定よりも2時間半もの寝坊をし、登山口の三股に到着したのは8時前だった。しかも三股の駐車場は満杯で、クルマは林道を1kmほど戻った場所に駐車するハメになった。それでもどうにかなると思っていたのが間違いであった。
駐車場の先にある登山口を出発できたのは8時半を回っていた。涼しい沢沿いの道はすぐに木々に囲まれた蒸し暑い急登となる。途中、20人ほどをブッチぎりながら、結構なスピードで登るもなかなか山頂に近づく気配がない。出発してから3時間ほどで周りの木々が低くなり、やっとこさ高山らしい雰囲気が漂う。と思ったら、急斜度の岩稜帯が現れる。ここもハイスピードで通り過ぎ、12時半チョイと前に前常念岳に到着する。岩稜帯を猛スピードで通り抜けている際、下ってきたオジさん曰く『常念へはこのルートが一番厳しい。』そうだ。
さて、前常念岳からはハイマツの尾根道が続くのだが・・・・遠く背中越し東の方から雷の音がする。『こりゃ、ヤバイ!』急ぎ足で常念小屋へ向かう分岐へ向かう。徐々に雷の音が近づいているようにも聞こえる。トレーニングのつもりで荷物をチョイと多めにしたことをカナリ後悔する。
常念小屋へ向かう分岐に到着すると・・・・なんと落石のために常念小屋に向かう近道は通行止めだった。という訳で、常念岳の八合目分岐を経由して常念小屋に向かうことになる。途中で雨も降り始め・・・・益々、寝坊したことなどを後悔する。14時チョイ過ぎ、この日の目的地である常念小屋にやっとこさたどり着く。結果論ではあるが、雷はそれ程近づくこともなく事なきを得た。
常念小屋のテント場にテントを張っていると雨も止み、西には夕焼けに染まった槍ヶ岳の姿がクッキリと浮かんだ。その日の夜は雨こそ降らなかったが、遠くの空に発生した稲光が漆黒の空を時折照らした。
翌朝、日の出とともに槍ヶ岳が照らし出されて昨夕以上の絶景が眼前に広がった 御来光をゆっくりと堪能した後、とりあえず常念岳山頂を目指して出発する。常念岳の山頂は思ったよりも狭く人がごった返していた。長居をするにはチョイとはばかられる状態で、チョイとガスも出て眺望が望めない状態でもあった。という訳で、そそくさと次の目的地の蝶ヶ岳に向かう。常念岳から下る途中に来た道を振り返ると、山頂のガスが引き始めて雄々しい常念岳がその姿を現わした。
常念岳から蝶ヶ岳に向かう尾根は高山帯には珍しい背の高い緑の木々と高山帯特有のお花畑が共生する道が続く。常念岳山頂から3時間ほどで蝶槍に到着する。ここからは穂高連峰に取り付く涸沢が良く見える。涸沢には思った以上に雪が残っている。その後、間もなく蝶ヶ岳と続く。蝶ヶ岳の山頂は意外にも平坦で山頂らしい風情はない。
蝶ヶ岳山頂脇にある蝶ヶ岳ヒュッテからは三股へ向けた下り道が延々と続く。この道が意外にも長く、結構辛い。途中で抜き去った御夫婦は朝の3時半に常念小屋を出発したとのこと。オイラよりも2時間以上も早い出発で、登山地図に記されているコースタイムを大幅に下回っている。しかし、どうやらこれが普通らしい。三股の登山口に戻ってきたのは13時チョイ過ぎであったが・・・・自身も標準とされるコースタイムを僅かに上回った程度であった。
さて、今回は登山地図に記されているコースタイムを基準とした予測が自分で思っていた以上に甘いものであった・・・・などと反省しながら麓の”ほりでーゆ”で汗を流した。青空の下で露天風呂に浸かっていると・・・・雷鳴とともにスコールのような雨が降り始めた。山の天気は本当に変わり易い。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
燕岳〜大天井岳〜常念岳〜蝶ヶ岳、常念山脈縦走
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
常念岳−蝶ヶ岳(三股登山口)
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら