ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2111768
全員に公開
ハイキング
丹沢

大野山・不老山

2019年11月17日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:54
距離
19.5km
登り
1,330m
下り
1,251m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:12
休憩
0:35
合計
6:47
8:57
18
9:15
9:15
51
共和小学校
10:06
10:07
6
10:13
10:18
5
10:23
10:28
5
牧場跡
10:40
10:40
6
イヌクビリ
10:46
10:47
33
湯本平下山口
11:20
11:20
19
11:39
11:40
86
13:06
13:07
10
13:17
13:18
12
13:30
13:43
0
不老山標識
13:43
13:44
3
13:47
13:47
63
14:50
14:51
46
15:44
駿河小山駅
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
(往路)新宿から小田急で新松田、富士急バスで大野山登山口
(復路)駿河小山から松田経由で小田急。
コース状況/
危険箇所等
全体を通して台風の影響もほぼ無く、整備されたコース。
以下気付き事項だけ列記します。

《大野山》
・大野山登山口までのバスが丁度来たので利用したが、山北駅から歩くよりCTで45分短縮。
・大野山の山頂西面は牧場だったので以前は牛が見られたが今は草地が残っているだけ。でも富士や相模湾の展望が素晴らしい。
・大野山から湯本平への下りは、最初トラバースから始まるが手摺りが整備されており安心感がある。
・倒木が膝下以下が数本あったが通行には全く支障なし。長い枝が落ちていて足に絡まるから要注意。後半は車道歩き。山道は正味半時間弱か。

《不老山》
・向河原まで車道歩き約10分。
・橋を渡ると登山口。
・稜線までジグザグの急登で一部細いトラバースに落ち葉が積もっているので、登りは問題無いが下りは慎重に。急登と言ってもジグザグなので斜度は大したことなく、むしろ緩斜面続きな感じ。
・標高800m付近からは稜線の緩斜面歩きでスピードアップ可能。
・下りも緩斜面続きで歩きやすい。ピークは大体まいて下るので登りは殆ど無い。
・名物の味のある手作り看板が多数あり楽しめる。
その他周辺情報 山北駅南に日帰り温泉♨「さくらの湯」あり。
https://www.yamakita.net/stay/detail.php?id=10
今回は寄らず。
バスの車窓から大きな富士山!
2019年11月17日 08:38撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
11/17 8:38
バスの車窓から大きな富士山!
共和小学校脇からの富士。
2019年11月17日 09:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
11/17 9:15
共和小学校脇からの富士。
その先にリス君,箸しゃれ鳥さん。
2019年11月17日 09:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
11/17 9:20
その先にリス君,箸しゃれ鳥さん。
また居てました。
リス君◆
2019年11月17日 09:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
11/17 9:22
また居てました。
リス君◆
ここから登山道です。
2019年11月17日 09:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
11/17 9:22
ここから登山道です。
これはオシャレ鳥さんだけ。
2019年11月17日 09:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
11/17 9:25
これはオシャレ鳥さんだけ。
こんな感じで歩きやすい。
2019年11月17日 09:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/17 9:48
こんな感じで歩きやすい。
稜線への階段が急です。
2019年11月17日 09:57撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
11/17 9:57
稜線への階段が急です。
稜線に上がると西丹沢の山々。
右奥は檜洞丸かな。
2019年11月17日 10:02撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
11/17 10:02
稜線に上がると西丹沢の山々。
右奥は檜洞丸かな。
小田原市街から相模湾。
右奥にうっすら伊豆半島東の大島・三原山かな?のシルエット。
2019年11月17日 10:03撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
11/17 10:03
小田原市街から相模湾。
右奥にうっすら伊豆半島東の大島・三原山かな?のシルエット。
左奥は加入道山で右奥は大室山?
2019年11月17日 10:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
11/17 10:04
左奥は加入道山で右奥は大室山?
左手は箱根の山々。
右は金時山のトンガリで、中央やや左は大涌谷のモクモク。
2019年11月17日 10:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
11/17 10:06
左手は箱根の山々。
右は金時山のトンガリで、中央やや左は大涌谷のモクモク。
大涌谷を少しアップ!モクモクがはっきり見えます。
2019年11月17日 10:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
11/17 10:06
大涌谷を少しアップ!モクモクがはっきり見えます。
イヌクビリという辺りに看板。
2019年11月17日 10:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
11/17 10:07
イヌクビリという辺りに看板。
木彫りの熊さんも居てました。
2019年11月17日 10:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
11/17 10:07
木彫りの熊さんも居てました。
山頂の円盤。
2019年11月17日 10:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
11/17 10:14
山頂の円盤。
山頂の社。
三角点はこの後ろでした。
2019年11月17日 10:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
11/17 10:14
山頂の社。
三角点はこの後ろでした。
少し曇ってきましたが富士もクッキリ。
2019年11月17日 10:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
11/17 10:14
少し曇ってきましたが富士もクッキリ。
アップ!
でかいですね!
2019年11月17日 10:14撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
11/17 10:14
アップ!
でかいですね!
山頂標識は少し下がったところにあります。
2019年11月17日 10:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
11/17 10:15
山頂標識は少し下がったところにあります。
富士見100景らしいです、素晴らしい。
2019年11月17日 10:16撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
11/17 10:16
富士見100景らしいです、素晴らしい。
その先、牧場跡まで様子見に行きました。
富士山が麓から綺麗に見えました。
2019年11月17日 10:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
11/17 10:24
その先、牧場跡まで様子見に行きました。
富士山が麓から綺麗に見えました。
愛鷹山
2019年11月17日 10:24撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
11/17 10:24
愛鷹山
おっと、牧場から戻るところに綺麗なリス君が居てました。
2019年11月17日 10:25撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
11/17 10:25
おっと、牧場から戻るところに綺麗なリス君が居てました。
相模湾と右奥は伊豆の天城山じゃなくて大島の三原山のシルエット。
2019年11月17日 10:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
11/17 10:31
相模湾と右奥は伊豆の天城山じゃなくて大島の三原山のシルエット。
イヌクビリから左(北)の車道に入ります。
この青いリス君い禄蕕瓩童ました!
2019年11月17日 10:43撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
7
11/17 10:43
イヌクビリから左(北)の車道に入ります。
この青いリス君い禄蕕瓩童ました!
その先にも。リス君ァ
木に食われかけています。
2019年11月17日 10:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
11/17 10:44
その先にも。リス君ァ
木に食われかけています。
その先にもリス君Α
2019年11月17日 10:45撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
11/17 10:45
その先にもリス君Α
湯本平はここを左に行きます。
山頂にいた山ガール2名がこちらに迷い込んできていました。
2019年11月17日 10:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
11/17 10:46
湯本平はここを左に行きます。
山頂にいた山ガール2名がこちらに迷い込んできていました。
ここにも居てました。
リス君А
2019年11月17日 10:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
11/17 10:46
ここにも居てました。
リス君А
トラバースですが手摺が完備され安心です。
2019年11月17日 10:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
11/17 10:48
トラバースですが手摺が完備され安心です。
その先踏み跡が薄くなりますが、標識が頻繁に出てきます。
2019年11月17日 10:54撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
11/17 10:54
その先踏み跡が薄くなりますが、標識が頻繁に出てきます。
迷うことは無いでしょう。
2019年11月17日 10:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
11/17 10:58
迷うことは無いでしょう。
ここは台風の影響かえぐれています。
2019年11月17日 11:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
11/17 11:04
ここは台風の影響かえぐれています。
右上を通過できます。
2019年11月17日 11:04撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
11/17 11:04
右上を通過できます。
湯本平の市街が見えてきました。
2019年11月17日 11:09撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
11/17 11:09
湯本平の市街が見えてきました。
秋色がまだ残っていました。
2019年11月17日 11:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
11/17 11:18
秋色がまだ残っていました。
こちらも
2019年11月17日 11:18撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
6
11/17 11:18
こちらも
車道はゲートで封鎖されていました。
その先で車道に出て10分ほど歩きます。
2019年11月17日 11:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
11/17 11:20
車道はゲートで封鎖されていました。
その先で車道に出て10分ほど歩きます。
向河原のここを右(ここの左)に下り先の青い橋を渡ります。
2019年11月17日 11:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/17 11:40
向河原のここを右(ここの左)に下り先の青い橋を渡ります。
橋はこんな感じ。
2019年11月17日 11:40撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
11/17 11:40
橋はこんな感じ。
橋の上からパチリ!
2019年11月17日 11:41撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
11/17 11:41
橋の上からパチリ!
不老山登山口
2019年11月17日 11:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/17 11:44
不老山登山口
その先にもリス君─
2019年11月17日 11:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
11/17 11:47
その先にもリス君─
急斜面ですがジグザグなので歩きやすい。
葉っぱ積もったトラバースは慎重に。
2019年11月17日 11:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/17 11:56
急斜面ですがジグザグなので歩きやすい。
葉っぱ積もったトラバースは慎重に。
こんな橋もあります。安定していました。
2019年11月17日 12:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
11/17 12:11
こんな橋もあります。安定していました。
ここは広がって気持ちいい。
2019年11月17日 12:27撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
11/17 12:27
ここは広がって気持ちいい。
番ヶ平で車道を横切ります。
2019年11月17日 13:06撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/17 13:06
番ヶ平で車道を横切ります。
さっきいた大野山の牧場跡が間近に見えます。
2019年11月17日 13:07撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
11/17 13:07
さっきいた大野山の牧場跡が間近に見えます。
不老山山頂に到着!
2019年11月17日 13:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
11/17 13:30
不老山山頂に到着!
このベンチでしばし休憩します。
2019年11月17日 13:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/17 13:30
このベンチでしばし休憩します。
脇の三角点。
でも1/2.5万地図の最高点は少し西ですね。
後で行ってみましょう。
2019年11月17日 13:30撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
11/17 13:30
脇の三角点。
でも1/2.5万地図の最高点は少し西ですね。
後で行ってみましょう。
最高点はこの三角点かな?
2019年11月17日 13:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
11/17 13:44
最高点はこの三角点かな?
南不老山の分岐。
2019年11月17日 13:46撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
11/17 13:46
南不老山の分岐。
ここからも富士の絶景が拝めます。
2019年11月17日 13:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
11/17 13:47
ここからも富士の絶景が拝めます。
その先の分岐。
生土方面へ進みます。
2019年11月17日 13:49撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
11/17 13:49
その先の分岐。
生土方面へ進みます。
その先の鉄塔のところで富士山
2019年11月17日 14:10撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
11/17 14:10
その先の鉄塔のところで富士山
その先にリス君。
今日は沢山出会いますね!
2019年11月17日 14:12撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
11/17 14:12
その先にリス君。
今日は沢山出会いますね!
生土山分岐。
まっすぐ尾根筋を歩きます。
2019年11月17日 14:20撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/17 14:20
生土山分岐。
まっすぐ尾根筋を歩きます。
お!味のある手描き標識が出てきました。
でも、結構撤去されたのですね、残念。
2019年11月17日 14:22撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
2
11/17 14:22
お!味のある手描き標識が出てきました。
でも、結構撤去されたのですね、残念。
またまたリス君。
2019年11月17日 14:31撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
11/17 14:31
またまたリス君。
その先にも。
リス君。
2019年11月17日 14:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
5
11/17 14:34
その先にも。
リス君。
いい味出してますね〜。
2019年11月17日 14:34撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
11/17 14:34
いい味出してますね〜。
これは同じ人なのかな。
絵心があり達筆ですね。
2019年11月17日 14:48撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
11/17 14:48
これは同じ人なのかな。
絵心があり達筆ですね。
これも。
2019年11月17日 14:51撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
11/17 14:51
これも。
見ているだけで楽しい。
2019年11月17日 14:56撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
11/17 14:56
見ているだけで楽しい。
雨でエグレてますが右上を迂回できます。
2019年11月17日 14:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/17 14:58
雨でエグレてますが右上を迂回できます。
これもアートです。
2019年11月17日 14:58撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
8
11/17 14:58
これもアートです。
その先にも。
2019年11月17日 14:59撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
11/17 14:59
その先にも。
幾つもあります。
2019年11月17日 15:05撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
1
11/17 15:05
幾つもあります。
ここに降りてきました。
最後短いですが階段で急降下。
2019年11月17日 15:11撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/17 15:11
ここに降りてきました。
最後短いですが階段で急降下。
富士箱根トレイルなるものがあるのですね。
ピンぼけご容赦。
2019年11月17日 15:15撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/17 15:15
富士箱根トレイルなるものがあるのですね。
ピンぼけご容赦。
駿河小山駅へ向かう車道からも大きな富士。
2019年11月17日 15:32撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
3
11/17 15:32
駿河小山駅へ向かう車道からも大きな富士。
駅前のマップ。
2019年11月17日 15:44撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
11/17 15:44
駅前のマップ。
駿河小山駅に到着!
秋晴れのいい日に気持ちよく歩けました。
2019年11月17日 15:47撮影 by  Canon PowerShot S120, Canon
4
11/17 15:47
駿河小山駅に到着!
秋晴れのいい日に気持ちよく歩けました。
撮影機器:

感想

鼻風邪のため土曜は休養し、日曜に歩いてきました。

朝小田急線で熟睡してしまいふと目覚めたら多くが下車しているので慌てて飛び降りたら渋沢駅だった。泣。
次の電車で新松田に行くも、JRの接続悪く計画より50分遅れしかない。

バスは?と見てみると丁度、大野山登山口行きがあったので急遽使うことに。山北駅からの赤線は少し繋がらないが不老山までCT厳しいので少しでも挽回したいところ。

ほぼ満席のバスで富士の絶景を見ながら登山口に到着すると、当初計画とほぼ同時間。幸いにも遅れを取り戻せた。

快晴の中、舗装路で民家の間を上がっていく。時折大きな富士が見えテンションアップ⤴。

しばらくで山道の入り口。緩斜面続きだが、稜線までの最後の急な階段を上がると西丹沢の山々が見渡せる。

少し車道歩きで山頂に到着。
少し曇ってきたが大きな富士山が正面にどどーんと見える。富士の絶景ポイントに指定されているのもうなずける。
振り返ると小田原市街の向こうに相模湾。伊豆の天城山もシルエットだがみえていた。

しばし山頂を堪能したら少し戻って湯本平へ下ります。
湯本平下山口では山頂にいた20代女性2人組が思案顔。
聞くと山北へ下るのだがミスコースらしい。
車道の大きな看板のところで下ってしまった様子。安全に!と声をかける。

湯本平へは最初トラバースから始まるが手摺りが完備されており安心感がある。
ここも長い枝が落ちていて足に絡まるから要注意。歩く方が少ないのかフカフカ歩きが楽しめるいいコースと思った。標識やピンクテープが頻繁にあるから迷うことはないでしょう。

車道歩き約10分で歩き専用の橋を渡ると不老山登山口。
ジグザグなので斜度は緩いが結構な急斜面を上がっていく。途中、細めのトラバースに落ち葉が積もってるので、登りは問題無かったが、下りは危険を感じる程では無いが少し注意が必要かと思った。

稜線に上がると緩斜面歩き。いくつか少ピークを越えると不老山の標識とテーブルに到着。
貸し切りの山頂で小休憩。
GPSを見ると不老山の三角点はもう少し西のようです。後で行ってみましょう。

さて下り。3つ程コースがあるようですが、山歩きが1番長い車道歩きが短いコースで下ります。

緩斜面の下りですが、長い枝等がたくさん落ちているから絡まらない様に注意して下ります、笑。
私は注意していても今日3回程絡まってコケそうになりました。片足で踏むと枝が持ち上がって反対の足をバリケード。おっとっと!となる訳です。

脇に幾つか小山のピークがありますが、脇目もふらずに下ります、笑。
名物の手書き標識は味がありますね。飽きることなく歩けたので、思ったより早く下山できました。

山北駅から赤線の繋がってない所は何かの機会に歩きましょう。
秋晴れの気持ちいい日に歩きが堪能できました。
このエリアは富士山も大きく見えるのでまた機会みて来たいです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1644人

コメント

リスくんの楽園!
Shu Maeさん、こんばんは。
大野山と不老山に行かれたのですね
大野山は牛がいなくなってから行っていないのですが、
変わらないのどかな雰囲気がお写真から伝わってきました
不老山の岩田さんの手製看板も良い味出してますよね!
私もファンで山椒バラの季節に楽しませてもらっています。

驚いたのはリスくんの多さ
身近な丹沢エリアにこんなにリスくんがいたなんて気づかなかったです

ところで10枚目と25枚目のシルエットは恐らく…「大島」かと思われます。
大野山からだと天城山は箱根山に重なってしまって見えないかな?と思いました
2019/11/17 23:35
Re: リスくんの楽園!
saki15さん、メッセージありがとうございます

おっ!伊豆じゃなくて大島の三原山でしたか
千葉人は昨年もそうでしたがこの辺の方角が分かってなくて
レコあとで修正しておきますね。ありがとう。

大野山は牛がいる頃に来たかったのですが、山頂周辺はのどかな空気が流れてましたよ。
デカ富士 も見事でしたし、人気の山なのはうなずけます

不老山も山頂手前でお一人とすれ違っただけで意外にも静かな歩きが楽しめました。
岩田さんと言うのですね。だいぶ撤去されたように書かれていましたが、昔はもっとあったようで不老山への熱意みたいなのが感じられました。絵心もあるしね

そう、リス君の多さにはビックリ
これだけ大量は久々でしたヨ
2019/11/18 23:42
大量!リス君
ShuMaeさん、おはようございます。
すごいリス君の数ですね。丹沢系ふくめて、神奈川県はリス君の宝庫です。
天気もよくって富士山ばっちり、清々しい青空すばらしいです。
吾輩宅からこの付近は未踏の地でアクセスしにくいんで、いい所あるなぁって参考になります。ロングお疲れ様でした。
2019/11/18 6:15
Re: 大量!リス君
くぼやんさん、メッセージありがとうございます。
そうなんです、少しはいるかなと皆さまのレコで思ってましたが、ルートがよかったのか
大量捕獲?でテンションアップ☝でした。
秋晴れの快晴で富士山 もデカイので、奥武蔵好きの私も、
おぉ〜
と何度もつぶやいていました
くぼやんさん宅からはちょっと距離があるというか裏側かもしれませんが、海が近くて富士のデカイこの辺はたまには面白いと思いますので是非
2019/11/18 23:45
ShuMaeさん こんにちは。
登って下ってまた登って!
なかなか足に乳酸が貯まりそうな山歩きでしたね。
リス君たくさん居たり、絵も面白くて距離を感じさせない山だったのでしょうか?
神奈川県リス君こんなに居るとは!
茨城県負けちゃう
お疲れ様でした!
2019/11/18 13:25
Re: ShuMaeさん こんにちは。
あんどうのうえんさん、メッセージありがとうございます

そうですね、アップダウンから乳酸が溜まりそうに私も思ってたのですが、
緩斜面が多かったせいか、涼しくてあまり汗をかかなかったからか、意外と疲労度はそれほどでもありませんでした。
CTの2時間近く短縮できたので、我ながらなんで?と思った次第です
多分、リス君や絵心のおじさんに励まされたのが大きかったのかな、と
涼しくなって山歩きには丁度いい季節で、富士山もバッチリ見えましたしね。
調子よくないとグダグダ歩きの時もあるので、不思議でした。

リス君の密集度はやはり茨木には勝てませんよ、次々と20以上はなかなか
2019/11/18 23:51
おぉ〜😲のやま
Shuさんこんばんは☆
昨日はどこもお天気よくて、みなさん あちこちで の眺めを堪能されたことでしょう、ちびは大菩薩でしたが、こちらも素晴らしかったです(レコはしばしお待ちください)
あ、さて。大野山と、さらにその先不老山にもいらしたのですね…ちび、大野山には行ったことあります。
去年の3月、ミツマタとリス君を求めて丹沢湖からミツバ岳ピストンした後、丹沢湖から大野山を目指し、谷峨に下りました。途中、大野山林道にて青いリス君2匹と出会いました。本当に神奈川はリス君の宝庫で、この青いリス君は神奈川でしか見かけないように思います。下山は頼朝桜の方からだったのでShuさんのコースとはちがいますが、味のある古いルス君居ました。大野山林道から谷峨駅まで完全一人旅だったなぁ…💦
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1414858.html

百名山も飯豊残しで完登リーチになりましたね✨来期になるかと思いますが、ラス1も素晴らしい旅になりますよう、お祈りいたします❕
2019/11/18 19:16
Re: おぉ〜😲のやま
あんでぃさんメッセージありがとうございます

大野山、あんでぃさんはミツバ山とセットだったのですね
ミツバ山は私も行ったことがないのですが、やはりミツマタの時期に行きたいと思っています なかなか実現できませんが黄色いボンボン山盛りの図を是非見てみたいな、と

昨年のあんでぃさんのレコ、すみません気づいてませんでしたが、今拝見すると黄色ボンボンが半端ないですね。あんなのに囲まれてみたいものです

それに大野山林道の青色リス君、私が見つけたのと被ってるのもいる気がしますが、他にも居た感じですね。隠れリス君を発見できず残念 でもこの辺はホント多いですね、私もビックリしました

100/百名山は残念ながら来年に持ち越しですね。
秋の台風や長雨にやられました。
天気のいい日に飯豊山縦走で、お決まりの文句?を言ってみたいな、と思っています
2019/11/18 23:59
赤線の繋ぎ漏れは後悔しますよ(笑)
ひとつ手前で降りたんですね(笑)
たかが赤線!
されど赤線、繋ぎ漏れは大変ですよ(笑)
それにしても、中々どMのでコースですね
自分も不老山と大野山は山市場あたりで繋ぎましたが、二回に分かれています。
普通は下山ですよ

PS 今回も関東百狙いですね。
2019/12/2 18:20
Re: 赤線の繋ぎ漏れは後悔しますよ(笑)
momohiro先輩、こんばんは。
鋭い突っ込みありがとうございます
駅から中途半端な赤線ツナギ漏れ、これはどうやって回収しようかと正直悩みますね。
ここだけのために行くほどでもないし、何かの際に再訪かな、と
欲張って二つを登ろうとしたのが災いでしょうか。
まあミツマタ山とかの機会につなごうかと思ってます
赤線ツナギ、奥が深いですね 最近になって分かりました
2019/12/3 1:32
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら