記録ID: 2111785
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
金剛山(↑ツツジ尾谷〜文殊尾根↓)
2019年11月17日(日) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:43
- 距離
- 5.7km
- 登り
- 646m
- 下り
- 510m
コースタイム
天候 | 晴れ? |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
復路:南海バス金剛山ロープウェイ前BS〜河内長野駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
ツツジ尾谷はあっちとこっちを行ったり来たりで谷を詰めて行きます。タカハタ道に登るところは急斜面。一部でお助けロープがありますが、なくても何とかなる、かな。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
タオル
カメラ
|
---|
感想
社内の人から難波NGKにある「酒処さつき」をオススメされたので、んじゃぁ朝イチで金剛山登って帰路に寄って昼飲みするか、と、金剛山に登りました。時間が遅くならないように1番早く着くバスに乗りました。なお、自宅の最寄り駅の始発だとこれに間に合わないので、一駅30分、早朝から歩きましたがな(~_~;)
さっさと登ってさっさと下山、ただし階段はイヤ、ということで、当初は腰折滝からタカハタ道を登る予定でしたが、腰折滝から適当に登って行ったらツツジ尾谷道だったようで、若干焦りながらもなんとか山頂広場に合流。金剛山はどのルートを登っても頂上に着くのであります。なお、タカハタ道は以前通ったことがあるので、お初のルートとなりました。怪我の功名ってやつ?輝く黄葉も見られてよかったです。
下山は岩屋文殊でお祈りした後そのまま文殊尾で。こちらは急斜面ですが、下山が得意な奥様が走るように下って行くので、あっという間に下山完了。直後のバスにも上手い具合に乗れたので、11時半には難波に着いてすぐに昼飲み。ごちそうさまでした(^_^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:573人
朝から山登り 必須ですね
一人とは違って、誰かと一緒もいいもんでしょ
紅葉も近場が一番ですね
cyberdocさん、まいど!
誰かと一緒はいいんですが、しばらくは成長に付き合ってあげないといけないのが・・・
そろそろ大峯奥駆道のしんどいルートも行きたいなぁ・・・
おこんばんは〜🎵
アメちゃん先輩の奥様も下山が得意なんですね〜 (*^^*)
cdさまの奥様も下山が得意だと聞いております。きっとトレラン向きですよ (≧∇≦)b
さて、9時の撮影に随分と人が集まっていますね (≧∇≦)b
アメちゃんご夫妻も写ればよかったのにぃ ( ̄∇ ̄)
てか、毎回こんなに人が集まるんですか?
紅葉狩り&豪華な昼酒、お疲れさまでした〜 (´▽`)ノ
kazu5000さん、まいど!
おや、kazuさんちの奥様も下山派ですか。自分は両膝にメスを入れているっていうのもあって、ヒザの筋力が弱ってるんですよねぇ(-_-) なので降りは苦手です。
なお、9時どころかあんたら何時に家出とるねん!っていうくらい暗い時間帯から集まってるみたいですよ、写真を見ると。朝イチで登っていたら下ってくる人達にお会いしますからねぇ〜。写真に写るのは別にかまわないんですが、わらわら集まってくる人を観察している方がなんか楽しくって(^_^;)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する