ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 211327
全員に公開
ハイキング
丹沢

玄倉からユーシンロッジを経て熊木沢まで

2012年07月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
tackleme yukke25 その他2人
GPS
--:--
距離
25.4km
登り
1,131m
下り
1,133m

コースタイム

8:00玄倉出発→ユーシンロッジ裏手の河原で昼食→16:00頃玄倉到着
天候 くもり
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
谷峨駅からバスで20分(玄倉下車)

※谷峨駅はスイカが使えないので注意!
 うっかりスイカで乗車した場合は、車掌さんが現金清算をしてくれます。
コース状況/
危険箇所等
危険箇所はありません。
御殿場線の谷峨駅です。
改札はない無人駅なので、Suicaは使えません…。
切符を買って乗車しないと、車掌さんに精算してもらうことになります。
2012年08月05日 09:16撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
8/5 9:16
御殿場線の谷峨駅です。
改札はない無人駅なので、Suicaは使えません…。
切符を買って乗車しないと、車掌さんに精算してもらうことになります。
駅前からバスに乗って、玄倉バス停へ。
こちらの自販機で冷たい飲み物を調達します。
2012年07月29日 08:14撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 8:14
駅前からバスに乗って、玄倉バス停へ。
こちらの自販機で冷たい飲み物を調達します。
丹沢湖もやや靄がかかって幻想的です。
2012年07月29日 08:18撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 8:18
丹沢湖もやや靄がかかって幻想的です。
中国の山奥っぽい。
2012年07月29日 08:23撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 8:23
中国の山奥っぽい。
発電施設が沢沿いにいくつもあります。
2012年07月29日 08:25撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 8:25
発電施設が沢沿いにいくつもあります。
人口の滝ですが、滝つぼはいい色してます。
2012年07月29日 08:27撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 8:27
人口の滝ですが、滝つぼはいい色してます。
ユーシン方面へ参ります。
2012年07月29日 08:47撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 8:47
ユーシン方面へ参ります。
きれいに草が生えてます。
2012年07月29日 08:49撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 8:49
きれいに草が生えてます。
林道のゲートを通ります。
2012年07月29日 08:58撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 8:58
林道のゲートを通ります。
きれいに手入れされた杉林。
2012年07月29日 08:59撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 8:59
きれいに手入れされた杉林。
ねむの木が花を咲かせてました。
2012年07月29日 09:14撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 9:14
ねむの木が花を咲かせてました。
ホワホワっとした花。
2012年07月29日 09:14撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 9:14
ホワホワっとした花。
羽のきれいな蝶が、湿り気のある地面にとまります。
2012年07月29日 09:15撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 9:15
羽のきれいな蝶が、湿り気のある地面にとまります。
これから8つあるトンネルの一つ目、新青崩隧道です。
2012年07月29日 09:46撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 9:46
これから8つあるトンネルの一つ目、新青崩隧道です。
全長327m
2012年07月29日 09:47撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 9:47
全長327m
途中、ほぼ真っ暗になります。ライト必携。
2012年07月29日 09:48撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 9:48
途中、ほぼ真っ暗になります。ライト必携。
カーブを曲がると明かりが見えてきます。
2012年07月29日 09:51撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 9:51
カーブを曲がると明かりが見えてきます。
トンネルと抜けると、やはり山でした。
2012年07月29日 09:53撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 9:53
トンネルと抜けると、やはり山でした。
後ろを振り返ると、すごいところにトンネルを作ったんだということがわかります。
2012年07月29日 09:54撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 9:54
後ろを振り返ると、すごいところにトンネルを作ったんだということがわかります。
谷を挟んだ向かい側には、旧道らしきものが見えます。
2012年07月29日 09:54撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 9:54
谷を挟んだ向かい側には、旧道らしきものが見えます。
このトンネルがひび割れて、ユーシンへの道は通行止めになっていたらしいですが、今は平気です。
2012年07月29日 09:55撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 9:55
このトンネルがひび割れて、ユーシンへの道は通行止めになっていたらしいですが、今は平気です。
玄倉ダムへ到着!青い!
2012年07月29日 10:00撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
7/29 10:00
玄倉ダムへ到着!青い!
入浴剤入りの風呂みたい。
2012年07月29日 10:00撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
1
7/29 10:00
入浴剤入りの風呂みたい。
かなり浅くても青いのは、水の成分がよほど濃いんでしょうか。
2012年07月29日 10:15撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 10:15
かなり浅くても青いのは、水の成分がよほど濃いんでしょうか。
2012年07月29日 10:18撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 10:18
2012年07月29日 10:18撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 10:18
もやっとした空気をまとうダムの湖面。
2012年07月29日 10:18撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 10:18
もやっとした空気をまとうダムの湖面。
3つ目のトンネル。
2012年07月29日 10:20撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 10:20
3つ目のトンネル。
4つ目のトンネル。
2012年07月29日 10:30撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 10:30
4つ目のトンネル。
2012年07月29日 10:31撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 10:31
カエル
2012年07月29日 10:31撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 10:31
カエル
5つ目のトンネル。
2012年07月29日 10:35撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 10:35
5つ目のトンネル。
2012年07月29日 10:37撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 10:37
6つ目のトンネル。
2012年07月29日 10:45撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 10:45
6つ目のトンネル。
河原にたたずむ現代アート。ではなくたぶん木の根。
2012年07月29日 10:50撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 10:50
河原にたたずむ現代アート。ではなくたぶん木の根。
7つ目のトンネル。
2012年07月29日 10:51撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 10:51
7つ目のトンネル。
トンネル内のこのメッセージ。
歩きだともっと長いです。
2012年07月29日 10:52撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 10:52
トンネル内のこのメッセージ。
歩きだともっと長いです。
山神峠へ抜ける山道ですが、崩落により通行不能になっています。
2012年07月29日 10:53撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 10:53
山神峠へ抜ける山道ですが、崩落により通行不能になっています。
もう少しでユーシンです。
2012年07月29日 10:58撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 10:58
もう少しでユーシンです。
林道向かって右手に見える、雨山峠を経由して鍋割山へ抜ける道です。
2012年07月29日 10:58撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 10:58
林道向かって右手に見える、雨山峠を経由して鍋割山へ抜ける道です。
2012年07月29日 11:09撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 11:09
ユーシンロッジに寄り道します。
2012年07月29日 11:11撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 11:11
ユーシンロッジに寄り道します。
ユーシンロッジの手前に立つ、通称、から傘お化け。
2012年07月29日 11:14撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 11:14
ユーシンロッジの手前に立つ、通称、から傘お化け。
ロッジ手前は非常にきれいな森があります。
2012年07月29日 11:16撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 11:16
ロッジ手前は非常にきれいな森があります。
何と言っても、緑のじゅうたんが良いです。
2012年07月29日 11:16撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 11:16
何と言っても、緑のじゅうたんが良いです。
ロッジ手前の公衆トイレ。
2012年07月29日 11:18撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 11:18
ロッジ手前の公衆トイレ。
ユーシンロッジはいまは無人で、緊急時の非難小屋として使われています。
2012年07月29日 11:18撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 11:18
ユーシンロッジはいまは無人で、緊急時の非難小屋として使われています。
ロッジ裏手にまわって、河原で涼を取りつつお昼ご飯を食べました。
2012年07月29日 12:12撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 12:12
ロッジ裏手にまわって、河原で涼を取りつつお昼ご飯を食べました。
2012年07月29日 12:21撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 12:21
ユーシンロッジからは、檜洞丸へも行けるんですね。
2012年07月29日 12:27撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 12:27
ユーシンロッジからは、檜洞丸へも行けるんですね。
玄倉林道へ戻ります。
2012年07月29日 12:28撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 12:28
玄倉林道へ戻ります。
本日は、熊木ダムで折り返します。
2012年07月29日 12:54撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 12:54
本日は、熊木ダムで折り返します。
玄倉ダム同様に、青い湖面が見えます。
2012年07月29日 12:54撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 12:54
玄倉ダム同様に、青い湖面が見えます。
こちらは、湖面の近くまで降りることができます。
2012年07月29日 12:59撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 12:59
こちらは、湖面の近くまで降りることができます。
橋があったようですが、手前が崩れたのか直接渡れず、ハシゴを使うシステムになっています。
2012年07月29日 13:01撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 13:01
橋があったようですが、手前が崩れたのか直接渡れず、ハシゴを使うシステムになっています。
湖畔の緑じゅうたんゾーン。
2012年07月29日 13:04撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 13:04
湖畔の緑じゅうたんゾーン。
2012年07月29日 13:08撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 13:08
2012年07月29日 13:09撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 13:09
2012年07月29日 13:09撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 13:09
行きに撮り忘れた8つ目のトンネル。
2012年07月29日 13:28撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 13:28
行きに撮り忘れた8つ目のトンネル。
反対側からも。
2012年07月29日 13:29撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 13:29
反対側からも。
なぜか東京営林局のカンバンが。
2012年07月29日 14:03撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 14:03
なぜか東京営林局のカンバンが。
谷峨駅は、対岸のホームに渡るときに線路上を歩きます。こちらは下り方面。
2012年07月29日 17:17撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 17:17
谷峨駅は、対岸のホームに渡るときに線路上を歩きます。こちらは下り方面。
上り方面。こちらへ帰ります。
2012年07月29日 17:17撮影 by  Canon IXY 30S, Canon
7/29 17:17
上り方面。こちらへ帰ります。
撮影機器:

感想

久しぶりの丹沢でした。
熊木ダムから塔の岳に登り、大倉へ下るコースも考えていましたが、
暑さと湿度に負けて、山には登らず
熊木ダムからそのまま来た道を引き返しました。

結果的に湖までのウォーキングになったのですが、
4人で夏の森を歩くなんて、まるで「スタンドバイミー」。
登山ではない丹沢もなかなか楽しかったです。

玄倉から歩いて2本目のトンネルは長く暗くて
しかも軽く登りになっているので
フワフワと浮遊しているような不思議な感覚を味わいました。
スリルがあって小学生くらいの子どもは喜びそうな気がします。

ほぼ平坦なコースですが、
地味〜に登りになっているので、暑い夏に歩くのは疲れます・・・。
このコースを歩くなら涼しい季節がおすすめです。



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1166人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら