記録ID: 2114251
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
北陸
白木峰 21世紀の森から 降りでは林道崩壊地確認
2019年11月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:59
- 距離
- 17.3km
- 登り
- 1,244m
- 下り
- 1,239m
コースタイム
天候 | 曇り一時雨 下界は晴れている時間多い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
林道は一部崩壊しているが歩いて行く部には問題無し 1500m位から雪が一部にあった 木道に積もった雪が良く滑り危なかった |
その他周辺情報 | 大長谷温泉470円 |
写真
感想
下の方は紅葉真っ盛り
台風19号で崩壊したところを見てきました
上の2箇所は車道通らないと解りません
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:771人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
こんばんは
やっぱ旬は白来峰でしたか?
この山、高原がゴールっていう不思議な山ですよね。
土砂崩れ、すごい状況になってますね。
多分、工事は来春からでしょうかね。
しっかし僧都はしてたけど晩秋に景色もいいですね〜
今は下から登らないといけないけれどそれほどの価値があるかも。
頑張った人のご褒美ですね。
raubouさんこんばんは
旬は過ぎているけど紅葉の紅葉は丁度でしたね
土砂崩れはマーキングだけして来年って感じになってましたね
3時間の登り結構しんどいですがガラガラの白木峰もいいですよ
景色が見られなかったのは残念だった
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する