ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2118232
全員に公開
ハイキング
北陸

朝活 極楽坂山、瀬戸蔵山、大品山周回

2019年11月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:17
距離
14.9km
登り
1,096m
下り
1,077m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:22
休憩
0:42
合計
6:04
距離 14.9km 登り 1,096m 下り 1,097m
4:42
112
スタート地点(ゴンドラ駅駐車場)
6:34
6:36
44
極楽坂山
7:57
8:23
29
8:52
9:00
3
9:03
9:06
40
9:46
9:49
57
10:46
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
雷鳥バレースキー場の駐車場を利用させていただきました。
コース状況/
危険箇所等
・雷鳥バレースキー場〜登山道入口
 延々と舗装路の林道を歩く。日の出前だったのでやたら長く感じた。
 入口手前の沢に水が流れている(夏は不明)。稜線上は水場なし。
 登山道の入口に看板がある。
・極楽坂山まで
 最初は南に尾根を登ってゆく。ブナの落ち葉が濡れていて滑りやすい。
 粘土質と落葉の坂は登りでも滑りやすい。
・瀬戸蔵山、大品山まで
 登山道もあるが作業道の方が楽で迷わない。
 ゴンドラ山頂駅は取り壊されている。
 ゴンドラ駅からは登山道のみ。
・粟巣野まで(下り)
 大品山上部の下りで急なところは湿った雪が団子となり難儀した。
 湿った落葉と粘土の斜面も滑りやすい。
 貯水池横の細尾根は根っ子が濡れているときは滑りやすく注意。
その他周辺情報 買い出し:アルペン村(セブンイレブン)、サンダーバート(日中のみ)
登山開始。気温5℃。
ゴンドラ山麓駅からスタート。日の出が遅いので、満天の星と三日月が凄い。
2019年11月23日 04:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 4:42
登山開始。気温5℃。
ゴンドラ山麓駅からスタート。日の出が遅いので、満天の星と三日月が凄い。
亀谷林道を歩く。中部北陸自然歩道
2019年11月23日 04:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 4:51
亀谷林道を歩く。中部北陸自然歩道
林道出合手前にある沢。水場はここが最後。夏場に流れているか不明。稜線上は水場なし。
2019年11月23日 05:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 5:23
林道出合手前にある沢。水場はここが最後。夏場に流れているか不明。稜線上は水場なし。
林道出合。ここから大品山遊歩道へ(登山道)。
林道歩きが長かった。まだまだ暗い。
2019年11月23日 05:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 5:32
林道出合。ここから大品山遊歩道へ(登山道)。
林道歩きが長かった。まだまだ暗い。
極楽坂山まで2.0辧
2019年11月23日 05:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 5:32
極楽坂山まで2.0辧
ブナの落ち葉の登り。湿っていて滑りやすい。
2019年11月23日 05:33撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 5:33
ブナの落ち葉の登り。湿っていて滑りやすい。
標高748m地点のベンチ。ここから登山道は東に方角を変える。
背後に富山市街の夜景が見えだす。
2019年11月23日 05:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 5:43
標高748m地点のベンチ。ここから登山道は東に方角を変える。
背後に富山市街の夜景が見えだす。
夜が明けてきた。粘土と落葉の湿った坂に難儀した。稜線を進む。ピークが近い。
2019年11月23日 06:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:11
夜が明けてきた。粘土と落葉の湿った坂に難儀した。稜線を進む。ピークが近い。
標高960mの小ピーク手前。極楽坂山はまだ先。
2019年11月23日 06:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:19
標高960mの小ピーク手前。極楽坂山はまだ先。
標高960mピーク到着。大日岳がドーン。
2019年11月23日 06:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:20
標高960mピーク到着。大日岳がドーン。
大辻山、毛勝三山、大日岳。
2019年11月23日 06:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:20
大辻山、毛勝三山、大日岳。
久しぶりの雪。気温が高い(8℃位)のですぐに融けるでしょう。
2019年11月23日 06:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:20
久しぶりの雪。気温が高い(8℃位)のですぐに融けるでしょう。
来拝山から大辻山。手前は古いリフト設備。
2019年11月23日 06:20撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:20
来拝山から大辻山。手前は古いリフト設備。
標高960m地点の概観。極楽坂山へ向かう。
2019年11月23日 06:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:21
標高960m地点の概観。極楽坂山へ向かう。
富山平野と日本海。
2019年11月23日 06:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:21
富山平野と日本海。
雪が目立つ登山道。緩やかな道が伸びる。
2019年11月23日 06:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:22
雪が目立つ登山道。緩やかな道が伸びる。
次第に立山連峰が見えてくる。
2019年11月23日 06:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:29
次第に立山連峰が見えてくる。
立山(雄山〜真砂岳)
2019年11月23日 06:29撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:29
立山(雄山〜真砂岳)
大辻山と毛勝三山。ゲレンデはエキスパートコースだと思う。
2019年11月23日 06:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:30
大辻山と毛勝三山。ゲレンデはエキスパートコースだと思う。
極楽坂山までもう少し。
2019年11月23日 06:30撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:30
極楽坂山までもう少し。
山頂到着。三角点。標高1043m。
2019年11月23日 06:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:34
山頂到着。三角点。標高1043m。
登ってきた坂と富山平野。
2019年11月23日 06:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:34
登ってきた坂と富山平野。
遠くに能登半島が見える。
2019年11月23日 06:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:34
遠くに能登半島が見える。
極楽坂山から更に東へ。鍬崎山が見えてくる。
2019年11月23日 06:36撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:36
極楽坂山から更に東へ。鍬崎山が見えてくる。
作業道と登山道が分岐。当然、右へ。今日はトレーニング。
2019年11月23日 06:38撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:38
作業道と登山道が分岐。当然、右へ。今日はトレーニング。
毛勝三山と大日岳。
2019年11月23日 06:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:42
毛勝三山と大日岳。
大日岳と立山連峰。
2019年11月23日 06:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:42
大日岳と立山連峰。
広角でゲレンデも入れてみた。第3ペアリフトまでもうすぐ。
2019年11月23日 06:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:42
広角でゲレンデも入れてみた。第3ペアリフトまでもうすぐ。
毛勝三山と美女平駅。
2019年11月23日 06:42撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:42
毛勝三山と美女平駅。
大日岳。
2019年11月23日 06:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:43
大日岳。
大辻山とゲレンデ((ジャイアントコース)
2019年11月23日 06:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:43
大辻山とゲレンデ((ジャイアントコース)
左に山並みを見ながら雪の稜線を進む。
2019年11月23日 06:51撮影 by  803SH, SHARP
11/23 6:51
左に山並みを見ながら雪の稜線を進む。
極楽坂展望広場の標柱。標高1120mのポコにある。
2019年11月23日 06:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:54
極楽坂展望広場の標柱。標高1120mのポコにある。
毛勝三山。
2019年11月23日 06:54撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:54
毛勝三山。
大日岳。
2019年11月23日 06:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:55
大日岳。
第3ペアリフト降り場に近づく。
2019年11月23日 06:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:56
第3ペアリフト降り場に近づく。
立山連峰。
2019年11月23日 06:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 6:56
立山連峰。
富山平野に日が当たり出す。
2019年11月23日 07:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:02
富山平野に日が当たり出す。
作業道から離れ登山道へ。
2019年11月23日 07:03撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:03
作業道から離れ登山道へ。
ゴンドラ山頂展望台。
2019年11月23日 07:10撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:10
ゴンドラ山頂展望台。
幸せの鐘と鍬崎山。
2019年11月23日 07:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:13
幸せの鐘と鍬崎山。
瀬戸蔵山、大品山、鍬崎山の稜線。今度は繋ごう。
まだ今日はどこから降りるか決めていない。
2019年11月23日 07:13撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:13
瀬戸蔵山、大品山、鍬崎山の稜線。今度は繋ごう。
まだ今日はどこから降りるか決めていない。
展望台を後に。
2019年11月23日 07:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:14
展望台を後に。
鍬崎山。今回はパス。
2019年11月23日 07:16撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:16
鍬崎山。今回はパス。
ゴンドラ山頂駅は撤去され更地に。
2019年11月23日 07:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:21
ゴンドラ山頂駅は撤去され更地に。
見事に何もない。
2019年11月23日 07:21撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:21
見事に何もない。
弥陀ヶ原と大日岳。
2019年11月23日 07:22撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:22
弥陀ヶ原と大日岳。
展望台方向を振り返る。
2019年11月23日 07:23撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:23
展望台方向を振り返る。
瀬戸蔵山へ向かう。雪が繋がる。
2019年11月23日 07:25撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:25
瀬戸蔵山へ向かう。雪が繋がる。
アニマルトレースのみ。
2019年11月23日 07:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:28
アニマルトレースのみ。
標高1221m地点のベンチ。ここは左へカーブ。
2019年11月23日 07:34撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:34
標高1221m地点のベンチ。ここは左へカーブ。
日が当たり暑い。バックは瀬戸蔵山。
2019年11月23日 07:43撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:43
日が当たり暑い。バックは瀬戸蔵山。
今日は時間があるので寄り道しよう。ブナの展望台。
2019年11月23日 07:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:48
今日は時間があるので寄り道しよう。ブナの展望台。
低木で展望は利かない。右がブナの大木。
2019年11月23日 07:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:48
低木で展望は利かない。右がブナの大木。
瀬戸蔵山までもう少し。お腹が空いた。
2019年11月23日 07:55撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:55
瀬戸蔵山までもう少し。お腹が空いた。
到着。立山連峰が良く見えた。
2019年11月23日 07:56撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:56
到着。立山連峰が良く見えた。
立山と大日
2019年11月23日 07:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:57
立山と大日
立山と大日
2019年11月23日 07:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:57
立山と大日
2019年11月23日 07:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:57
2019年11月23日 07:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:57
ここで休憩。カップ麺で朝飯。
百間滑方向から二名合流、鍬崎山へ向かわれた。
2019年11月23日 07:57撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 7:57
ここで休憩。カップ麺で朝飯。
百間滑方向から二名合流、鍬崎山へ向かわれた。
大品山へ進む。粟巣野経由で帰ろう。
2019年11月23日 08:32撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 8:32
大品山へ進む。粟巣野経由で帰ろう。
有峰の歴史。
2019年11月23日 08:39撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 8:39
有峰の歴史。
やっぱりありました。有峰湖キャッチ。
2019年11月23日 08:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 8:40
やっぱりありました。有峰湖キャッチ。
大品山への登り。なかなかキツイ。
2019年11月23日 08:40撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 8:40
大品山への登り。なかなかキツイ。
大品山に到着。雪が固い。
2019年11月23日 08:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 8:52
大品山に到着。雪が固い。
三角点にタッチ。
2019年11月23日 08:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 8:52
三角点にタッチ。
展望は瀬戸蔵山の方が良かった。
2019年11月23日 08:52撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 8:52
展望は瀬戸蔵山の方が良かった。
2019年11月23日 08:53撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 8:53
ブナの林が続く。
2019年11月23日 09:02撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 9:02
ブナの林が続く。
鍬崎山との分岐点。粟巣野に向けて左へ曲がる。雪はこの辺が最も多かった。
2019年11月23日 09:04撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 9:04
鍬崎山との分岐点。粟巣野に向けて左へ曲がる。雪はこの辺が最も多かった。
下山開始。1名、鍬崎山への足跡あり。
2019年11月23日 09:06撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 9:06
下山開始。1名、鍬崎山への足跡あり。
急坂は落ち葉と粘土と湿雪で大苦戦。慎重に下る。ウィペット活躍するが重い。
2019年11月23日 09:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 9:11
急坂は落ち葉と粘土と湿雪で大苦戦。慎重に下る。ウィペット活躍するが重い。
なかなか大変でした。雪は次第に減っていく。
2019年11月23日 09:19撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 9:19
なかなか大変でした。雪は次第に減っていく。
登山靴がやたら滑る。落ち葉、根っ子、雪、粘土。今日はゆっくり下ろう。
2019年11月23日 09:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 9:45
登山靴がやたら滑る。落ち葉、根っ子、雪、粘土。今日はゆっくり下ろう。
ようやく貯水池が見える。この後、痩せ尾根では根っ子で滑りやすく足場を探すのに苦労した(一か所)。
2019年11月23日 09:45撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 9:45
ようやく貯水池が見える。この後、痩せ尾根では根っ子で滑りやすく足場を探すのに苦労した(一か所)。
痩せ尾根終了。1名スライド。
2019年11月23日 09:48撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 9:48
痩せ尾根終了。1名スライド。
貯水池通過。
2019年11月23日 09:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 9:49
貯水池通過。
ようやくフラットになってきた。
2019年11月23日 09:51撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 9:51
ようやくフラットになってきた。
下山道からゲレンデに出る。
2019年11月23日 10:11撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 10:11
下山道からゲレンデに出る。
草が刈ってある。粟巣野経由よりも早いだろう。
2019年11月23日 10:14撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 10:14
草が刈ってある。粟巣野経由よりも早いだろう。
ニホンカモシカ二頭とゲレンデ中央で遭遇。全く動かない。
2019年11月23日 10:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 10:18
ニホンカモシカ二頭とゲレンデ中央で遭遇。全く動かない。
笛、熊鈴効果なし。刺激すると威嚇してくることがあるので、こちらから遠回りしてゲレンデ端を下山。
2019年11月23日 10:18撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
11/23 10:18
笛、熊鈴効果なし。刺激すると威嚇してくることがあるので、こちらから遠回りしてゲレンデ端を下山。
龍神の湧水で水分補給。無事下山。
2019年11月23日 10:28撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 10:28
龍神の湧水で水分補給。無事下山。
ゲレンデを振り返る。今シーズンもお世話になります。遠目にカモシカが見えた。
2019年11月23日 10:31撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 10:31
ゲレンデを振り返る。今シーズンもお世話になります。遠目にカモシカが見えた。
ゴンドラ駅まで歩いて試合終了。午後から家事で忙しい。
2019年11月23日 10:49撮影 by  TG-2 , OLYMPUS IMAGING CORP.
11/23 10:49
ゴンドラ駅まで歩いて試合終了。午後から家事で忙しい。

感想

今回はトレーニングと割り切り、まだ行ったことがなかった極楽坂山へ出かけることにした。ウィペット、アイゼンなど冬山装備も背負って体力作りだ。
冬の日中は時間が短いので早出したが、稜線歩きは気持ちが良く、白い立山連峰の風景を楽しむことができ、最後にはニホンカモシカとも出会うことができた。
しかし、登りも下りも滑りやすく緊張が抜けなかった。そろそろ登山靴も買い替え時期かもしれない。
また、全体的に気温が高く、積雪まで時間がかかりそうな感じがした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:914人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら