記録ID: 211844
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
蔵王・面白山・船形山
宮城県蔵王/水引入道〜屏風岳〜不忘山
2012年07月31日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 08:20
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 1,165m
- 下り
- 1,166m
コースタイム
5:55白石スキー場〜登山道〜6:50沢に入る〜8:15権現沢出合い8:25〜登山道〜9:30水引入道
〜水引平〜10:25北屏風岳10:40〜12:05不忘山〜弘法清水〜14:15白石スキー場
〜水引平〜10:25北屏風岳10:40〜12:05不忘山〜弘法清水〜14:15白石スキー場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道の状況(危険箇所など)、途中の沢コースは初級の沢登り。登山道は問題無。登山ポストの有無、スキー場に有 |
写真
感想
5:55白石スキー場発。登山口の看板ルート図に有る沢コースを登る。初級の沢登りの技術が必要、沢の中は涼しい。登山道と合流する権現沢出合いからは急な登山道を登る。水引入道から水引平のあたりは花が沢山咲いている。晴れ間は見えるが稜線上はガスがかかっている。急な登山道を登り北屏風岳へ、ガスがかかっている、暑い。不忘山までの稜線はガスが湧いていたが視界は悪くなかった、不忘山付近はいろいろな花が咲いていてすばらしい。不忘山からの下りはルートは明瞭だが浸食されており、ずるずる滑る。14:15スキー場着、暑い。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1585人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する