ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2119748
全員に公開
ハイキング
近畿

己高山 雑踏をよそに盛りを迎える孤高の山

2019年11月23日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:22
距離
11.9km
登り
920m
下り
917m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:41
休憩
1:42
合計
7:23
距離 11.9km 登り 921m 下り 925m
8:59
74
スタート地点
10:40
10:50
64
11:54
12:40
15
12:55
13:05
15
14:21
14:24
8
14:32
14:34
24
14:58
15:01
4
15:05
25
15:30
15:31
3
15:34
15:36
23
15:59
16:00
22
16:22
ゴール地点
天候 一日中快晴
過去天気図(気象庁) 2019年11月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
石道会館P:ただし紅葉期間中は混雑につき止められるかどうか不明。離れにある一般臨時駐車場がある。
コース状況/
危険箇所等
高尾寺跡登山道:マイナーだがトレースはある。
逆杉以降はやや不明瞭になり急登になる。
その他周辺情報 あねがわ温泉 土日865円
おうみちゃんぽんたまに食べると美味しい‼ h
石道会館あたりからのスタートで
駐車場の確保ありがとうございました、今日はよろしく御願いします h
2019年11月23日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/23 9:02
石道会館あたりからのスタートで
駐車場の確保ありがとうございました、今日はよろしく御願いします h
しばらく林道歩き
2019年11月23日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
13
11/23 9:05
しばらく林道歩き
上の方は紅葉しているようですね♪
2019年11月23日 09:10撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
13
11/23 9:10
上の方は紅葉しているようですね♪
こんなところに登山道の入口が!
2019年11月23日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 9:23
こんなところに登山道の入口が!
朝日の後光が素晴らしい‼ h
2019年11月23日 09:23撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
5
11/23 9:23
朝日の後光が素晴らしい‼ h
ものすごく黄色い木があります
2019年11月23日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
11/23 9:40
ものすごく黄色い木があります
眩い後光が!
2019年11月23日 09:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
26
11/23 9:49
眩い後光が!
シルエットにしました h
2019年11月23日 09:51撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
4
11/23 9:51
シルエットにしました h
今日は青空が綺麗なので紅葉も映えそうです
2019年11月23日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/23 9:56
今日は青空が綺麗なので紅葉も映えそうです
標高を上げる度に黄色みが増す
期待が膨らむ急登りでしたね h
2019年11月23日 09:57撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
11/23 9:57
標高を上げる度に黄色みが増す
期待が膨らむ急登りでしたね h
この黄色さはブナでしょうか、それとも・・・。
木をみればブナは判りますが、、h
2019年11月23日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
11/23 10:02
この黄色さはブナでしょうか、それとも・・・。
木をみればブナは判りますが、、h
黄葉のトンネルを潜る
2019年11月23日 10:06撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
11/23 10:06
黄葉のトンネルを潜る
歓声があがる程に素晴らしい
2019年11月23日 10:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
11/23 10:07
歓声があがる程に素晴らしい
日が差す
2019年11月23日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
11/23 10:12
日が差す
青空をバックにするも広角すぎるので臨場感は出せない
2019年11月23日 10:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
11/23 10:14
青空をバックにするも広角すぎるので臨場感は出せない
これはスポットでの集合写真を撮る為のセットです
2019年11月23日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/23 10:18
これはスポットでの集合写真を撮る為のセットです
10秒では到達できなかったです。かろうじて背中は映っています
h
2019年11月23日 10:23撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
5
11/23 10:23
10秒では到達できなかったです。かろうじて背中は映っています
h
人気のない山中にこれ程鮮やかな紅葉があるとは!
2019年11月23日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
22
11/23 10:20
人気のない山中にこれ程鮮やかな紅葉があるとは!
美しさに見とれる
2019年11月23日 10:20撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
18
11/23 10:20
美しさに見とれる
色んな色があるのが山紅葉も魅力
2019年11月23日 10:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/23 10:22
色んな色があるのが山紅葉も魅力
このような鮮やかな紅葉を独り占めできるのが登山者の特権だと思う。
2019年11月23日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/23 10:23
このような鮮やかな紅葉を独り占めできるのが登山者の特権だと思う。
青空の比率を大きくしてみるとか
2019年11月23日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
11
11/23 10:24
青空の比率を大きくしてみるとか
ドローンで撮影
2019年11月23日 10:24撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
3
11/23 10:24
ドローンで撮影
2019年11月23日 10:25撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
3
11/23 10:25
石道会館の雑踏との対比がすごい。こちらは誰も来ない高尾寺跡の登山道。燃え盛る炎が高くあがる。
2019年11月23日 10:28撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
12
11/23 10:28
石道会館の雑踏との対比がすごい。こちらは誰も来ない高尾寺跡の登山道。燃え盛る炎が高くあがる。
すごい豪快
2019年11月23日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/23 10:29
すごい豪快
キリがないですね〜
2019年11月23日 10:31撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/23 10:31
キリがないですね〜
逆杉を見上げてみる。けっこう大きい。
2019年11月23日 10:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/23 10:32
逆杉を見上げてみる。けっこう大きい。
この辺りが高尾寺跡のようです。この辺りも紅葉がすごい
2019年11月23日 10:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
16
11/23 10:33
この辺りが高尾寺跡のようです。この辺りも紅葉がすごい
逆杉と紅葉
2019年11月23日 10:33撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
11
11/23 10:33
逆杉と紅葉
燃える!
2019年11月23日 10:34撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
18
11/23 10:34
燃える!
赤にスポットライト
2019年11月23日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/23 10:34
赤にスポットライト
ここの紅葉これ程の美しさなのに人知れずなところが魅力か
2019年11月23日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
11/23 10:35
ここの紅葉これ程の美しさなのに人知れずなところが魅力か
2019年11月23日 10:38撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
1
11/23 10:38
逆杉からはやや登りがきつくなる
2019年11月23日 10:40撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/23 10:40
逆杉からはやや登りがきつくなる
しかし紅葉を眺めながらだと苦にならない
2019年11月23日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
11/23 10:42
しかし紅葉を眺めながらだと苦にならない
葉の一枚一枚を見て楽しむ
2019年11月23日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
11/23 10:43
葉の一枚一枚を見て楽しむ
尾根まで一気に上がるが見上げるとこの黄葉
2019年11月23日 10:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
11/23 10:44
尾根まで一気に上がるが見上げるとこの黄葉
まさに山全体が黄葉しているという
はっきり言って 今季一番の紅葉かな h
2019年11月23日 10:46撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
11/23 10:46
まさに山全体が黄葉しているという
はっきり言って 今季一番の紅葉かな h
仄かなグラデーションが綺麗。自然色の美しさ!
2019年11月23日 10:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
11/23 10:46
仄かなグラデーションが綺麗。自然色の美しさ!
風でキラキラと棚引く
2019年11月23日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
11/23 10:47
風でキラキラと棚引く
紅く煌々と
2019年11月23日 10:49撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
11/23 10:49
紅く煌々と
ここで尾根道と合流です
2019年11月23日 10:51撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 10:51
ここで尾根道と合流です
尾根道に入っても紅葉の迫力は衰えない
2019年11月23日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/23 10:52
尾根道に入っても紅葉の迫力は衰えない
まさに波のように
2019年11月23日 10:52撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/23 10:52
まさに波のように
紅く燃え盛る火もある
2019年11月23日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
11/23 10:53
紅く燃え盛る火もある
傾斜はやや緩やかになります
2019年11月23日 10:56撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/23 10:56
傾斜はやや緩やかになります
ナラの紅葉でしょうか
2019年11月23日 10:58撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
11/23 10:58
ナラの紅葉でしょうか
眼前も赤々と染まる
2019年11月23日 11:00撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/23 11:00
眼前も赤々と染まる
山頂までまだまだかかりそうだ
2019年11月23日 11:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/23 11:04
山頂までまだまだかかりそうだ
少し開けたところへ
2019年11月23日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/23 11:12
少し開けたところへ
送電線下はススキの原になっている
2019年11月23日 11:12撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
15
11/23 11:12
送電線下はススキの原になっている
遠くに比良山系、手前は小谷山かな
2019年11月23日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
11/23 11:14
遠くに比良山系、手前は小谷山かな
2019年11月23日 11:14撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
1
11/23 11:14
木の陰が黄葉に映えて
2019年11月23日 11:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
11/23 11:17
木の陰が黄葉に映えて
東尾根のピークへは一気に登る
2019年11月23日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 11:19
東尾根のピークへは一気に登る
紅葉はまだ残っている
2019年11月23日 11:19撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/23 11:19
紅葉はまだ残っている
ようやく東の尾根に乗った感じ
2019年11月23日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 11:23
ようやく東の尾根に乗った感じ
稜線からは堂々とした伊吹山が見えた
2019年11月23日 11:26撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
21
11/23 11:26
稜線からは堂々とした伊吹山が見えた
稜線でもちらほらと紅葉が見られる
2019年11月23日 11:29撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/23 11:29
稜線でもちらほらと紅葉が見られる
いい雰囲気の山頂尾根を歩く h
2019年11月23日 11:30撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
1
11/23 11:30
いい雰囲気の山頂尾根を歩く h
鉄塔下がくつろげそうだが展望はイマイチ
ここら辺りで昼食したかったけど、展望が h
2019年11月23日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 11:30
鉄塔下がくつろげそうだが展望はイマイチ
ここら辺りで昼食したかったけど、展望が h
あと少しで山頂です
結局昼食場所無かった h
2019年11月23日 11:42撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 11:42
あと少しで山頂です
結局昼食場所無かった h
山頂です。
2019年11月23日 11:55撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
3
11/23 11:55
山頂です。
結局、山頂に着いてしまったのでここで昼休憩
いい昼食場を求めて、自分のペースで休憩無く来ちゃいました h
2019年11月23日 12:05撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/23 12:05
結局、山頂に着いてしまったのでここで昼休憩
いい昼食場を求めて、自分のペースで休憩無く来ちゃいました h
なんかタピオカを試したいそうです
2019年11月23日 12:25撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
11/23 12:25
なんかタピオカを試したいそうです
人生二度目のタピオカは、はっきり言って、失敗でした。 やはり専門店がいいのかなああ h
2019年11月23日 12:27撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
5
11/23 12:27
人生二度目のタピオカは、はっきり言って、失敗でした。 やはり専門店がいいのかなああ h
山頂近くの紅葉は終盤が多い
では、下山
2019年11月23日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/23 12:48
山頂近くの紅葉は終盤が多い
では、下山
山頂直下は激下りの落ち葉ロードで滑りやすい
2019年11月23日 12:48撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
1
11/23 12:48
山頂直下は激下りの落ち葉ロードで滑りやすい
急斜面、危ないちゃいますか h
2019年11月23日 12:49撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
2
11/23 12:49
急斜面、危ないちゃいますか h
やはり、、 
2019年11月23日 12:49撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
2
11/23 12:49
やはり、、 
こちらは、、大丈夫
2019年11月23日 12:49撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
1
11/23 12:49
こちらは、、大丈夫
時折、隣の尾根が見える
2019年11月23日 12:50撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
10
11/23 12:50
時折、隣の尾根が見える
ここが旧鶏足寺の跡のよう
2019年11月23日 12:54撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 12:54
ここが旧鶏足寺の跡のよう
昔の山寺は高いところにあったのだろうか
2019年11月23日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 12:55
昔の山寺は高いところにあったのだろうか
2019年11月23日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 12:56
鮮やかな黄葉
2019年11月23日 12:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 12:56
鮮やかな黄葉
寺跡はなかなかの広場になっていて休憩のも良い
ここが 本当のケイソク寺でしょう! h
2019年11月23日 12:59撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/23 12:59
寺跡はなかなかの広場になっていて休憩のも良い
ここが 本当のケイソク寺でしょう! h
2019年11月23日 12:59撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
11/23 12:59
黄葉が残っている
2019年11月23日 13:00撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
6
11/23 13:00
黄葉が残っている
2019年11月23日 13:00撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
1
11/23 13:00
なんやら、細工している、、 h
2019年11月23日 13:01撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
5
11/23 13:01
なんやら、細工している、、 h
ひらひらと
2019年11月23日 13:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
14
11/23 13:02
ひらひらと
ここは、、
2019年11月23日 13:03撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
11/23 13:03
ここは、、
でしょう!

イカポーズは無理がありました(IKA)
2019年11月23日 13:04撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
4
11/23 13:04
でしょう!

イカポーズは無理がありました(IKA)
しばらく散策
2019年11月23日 13:04撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/23 13:04
しばらく散策
寺の紅葉は紅が素晴らしいが山の紅葉は色とりどりで変化がある
2019年11月23日 13:07撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
11/23 13:07
寺の紅葉は紅が素晴らしいが山の紅葉は色とりどりで変化がある
ちょっと展望の見える場所で休憩
かなり、マッタリカフェタイムしましたね h
2019年11月23日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 13:22
ちょっと展望の見える場所で休憩
かなり、マッタリカフェタイムしましたね h
この感動を持ち帰ります♪
2019年11月23日 13:22撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/23 13:22
この感動を持ち帰ります♪
こちらでもちらほらと展望は開ける
2019年11月23日 13:23撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/23 13:23
こちらでもちらほらと展望は開ける
傍に紅い紅葉
2019年11月23日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
11/23 13:25
傍に紅い紅葉
紅葉と景色をおかずにティータイム
2019年11月23日 13:29撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
7
11/23 13:29
紅葉と景色をおかずにティータイム
琵琶湖を眺めながら
2019年11月23日 13:58撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/23 13:58
琵琶湖を眺めながら
あれは鈴鹿かな
2019年11月23日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
8
11/23 14:15
あれは鈴鹿かな
湖北の山は紅葉のレベルが高い。やっぱり関西とは鮮やかさが違う
2019年11月23日 14:17撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/23 14:17
湖北の山は紅葉のレベルが高い。やっぱり関西とは鮮やかさが違う
鉄塔のところから見える南尾根の全貌
2019年11月23日 14:23撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/23 14:23
鉄塔のところから見える南尾根の全貌
2019年11月23日 14:24撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
1
11/23 14:24
2019年11月23日 14:24撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
2
11/23 14:24
午後になっても紅葉の色鮮やかさは衰えない
2019年11月23日 14:30撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/23 14:30
午後になっても紅葉の色鮮やかさは衰えない
高く高く見上げる
2019年11月23日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/23 14:32
高く高く見上げる
ついつい足が止まってしまう
2019年11月23日 14:32撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
5
11/23 14:32
ついつい足が止まってしまう
ヒデさんをして観音峰のときを上回るということですが異論なしだと思う・・声が出なくなる程の美しさだが残念ながら写真ではわからない・・
2019年11月23日 14:35撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
13
11/23 14:35
ヒデさんをして観音峰のときを上回るということですが異論なしだと思う・・声が出なくなる程の美しさだが残念ながら写真ではわからない・・
勢いよく燃える
2019年11月23日 14:36撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
13
11/23 14:36
勢いよく燃える
少し紅葉未満の葉があると面白い色合いになる
2019年11月23日 14:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/23 14:36
少し紅葉未満の葉があると面白い色合いになる
木漏れ日
2019年11月23日 14:37撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/23 14:37
木漏れ日
登山道炎上
2019年11月23日 14:37撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
17
11/23 14:37
登山道炎上
すいません💦待ってもらいました(IKA)
2019年11月23日 14:39撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
2
11/23 14:39
すいません💦待ってもらいました(IKA)
これが最後の見晴らし
2019年11月23日 14:44撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/23 14:44
これが最後の見晴らし
下まで紅葉ロードは続く
2019年11月23日 14:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 14:46
下まで紅葉ロードは続く
麓の方まで真っ赤赤
2019年11月23日 14:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
10
11/23 14:54
麓の方まで真っ赤赤
ここから林道へ
2019年11月23日 15:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 15:02
ここから林道へ
2019年11月23日 15:05撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 15:05
2019年11月23日 15:11撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
4
11/23 15:11
林道はやや長いです
2019年11月23日 15:14撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 15:14
林道はやや長いです
山に映る大きな影の正体は如何に?
2019年11月23日 15:31撮影 by  FinePix F31fd , FUJIFILM
11/23 15:31
山に映る大きな影の正体は如何に?
[鶏足寺]実は敷地を通らないと遠回りになりますので💦
2019年11月23日 15:36撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
2
11/23 15:36
[鶏足寺]実は敷地を通らないと遠回りになりますので💦
[鶏足寺]けっこうアウェイ感
2019年11月23日 15:38撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
9
11/23 15:38
[鶏足寺]けっこうアウェイ感
[鶏足寺]通行料が発生
2019年11月23日 15:46撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
3
11/23 15:46
[鶏足寺]通行料が発生
[鶏足寺]ここが有名なところです
2019年11月23日 15:47撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
4
11/23 15:47
[鶏足寺]ここが有名なところです
[鶏足寺]
2019年11月23日 15:49撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
1
11/23 15:49
[鶏足寺]
[鶏足寺]本堂の近くのモミジ
2019年11月23日 15:54撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
3
11/23 15:54
[鶏足寺]本堂の近くのモミジ
[鶏足寺]暗がりにスポットライトが上がる
2019年11月23日 15:56撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
7
11/23 15:56
[鶏足寺]暗がりにスポットライトが上がる
[鶏足寺]広場にある紅葉
2019年11月23日 16:02撮影 by  Canon PowerShot SX620 HS, Canon
12
11/23 16:02
[鶏足寺]広場にある紅葉
[鶏足寺]人の波は途切れない
2019年11月23日 16:03撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
4
11/23 16:03
[鶏足寺]人の波は途切れない
[石道寺]紅葉というのはなかなか良い題材ですが良く見せるのは難しい
2019年11月23日 16:14撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
6
11/23 16:14
[石道寺]紅葉というのはなかなか良い題材ですが良く見せるのは難しい
[石道寺]woodtableさんに挑戦シリーズなんて💦
2019年11月23日 16:15撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
15
11/23 16:15
[石道寺]woodtableさんに挑戦シリーズなんて💦
1週してきました
2019年11月23日 16:17撮影 by  DSC-RX100M3, SONY
8
11/23 16:17
1週してきました
無情にも、iさんやhさんは鍋や天泊に付き合わないので、私たちは湖に沈む夕日を楽しみました (ka)
19
無情にも、iさんやhさんは鍋や天泊に付き合わないので、私たちは湖に沈む夕日を楽しみました (ka)

感想

山友のkanamiri5さんのご提案で己高山への山行に行ってきました。
己高山は過去に行ったことがありましたが天気はあまり良くはなく
紅葉の名山ながら満喫は仕切っていなかったと思います。
今回は石道寺の高尾寺跡登山道を使用しましたがこちらは私は知りませんでした。
同じく尾根道になるので紅葉は綺麗になるなと思っていましたが
まさに予想以上で色とりどりの楓やブナの数々、
植林が多い関西の山とは違って自然林が広がる地帯に魅了されました。
当初は山城の小谷城址等を予定していましたが、山深くの自然林が広がる
こちらの山に来る機会が出来て良かったです。

己高山は展望はさほど良いということはないので紅葉シーズンの登山と
なりそうですが、麓の鶏足寺の駐車場はかなりの混雑となりますので
来られる方は北近江リゾート等からのバスを利用されたりするのが無難かと思います。

己高山へ行きましょうか、、ということで参加させていただきました。
呼び方も不明、鶏足寺の近くの山なんで楽勝と思いきや、結構な斜面で登り甲斐のある立派な里山でした。紅葉も立派で、本家のお寺の紅葉を上回るような5段紅葉発見した気分でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1383人

コメント

鶏足寺!石道寺!いいですね!
ikajyuさんとみなさま こんばんは

寺紅葉セットプラン!よいですよね〜
鶏足寺、実は狙っていましたw  先越されましたねw
なるほど石道寺から直接登山できるのですね。
いいネタいただきました。
挑戦シリーズもっとお願いします

鶏足寺も紅葉の超有名スポットなので、人が多そうですが、
紅葉キレイですね〜。私なら2時間おれますw
それにしても、めちゃくちゃ紅葉たっぷりで、
グループでわいわい本当に楽しそうな写真です
2019/11/24 18:48
woodtableさん
こんばんは〜
流石に鶏足寺は人気どころとあって人が多かったです(^^;。
ここは駐車場がキモですね 。早い時間帯なら良いかもしれません。
石道寺あたりから登山道があります。北側は鶏足寺の北側の林道になります。
挑戦シリーズはたまに出ますので軽く受け流してやってください

でも実は本当にすばらしい紅葉は寺院でなく山中にあるということは
多くの人は知らないのですよ これぞ登山者の特権ですねw。
ここは被写体が多いのでwoodtableさんもけっこう忙しくなると思います
2019/11/25 21:41
うらやましい…。
滋賀の山は、日照時間、朝夕の寒暖差そして適度な雨、紅葉の三つの条件が揃ってますもんね。
(今年の関西の紅葉で去年より良かったと思う場所がなかったです。)
山を登って、自然林の紅葉を見る!登山者の特権、醍醐味ですよね。

なかなか滋賀まで遠征が難しいですが
来年は狙ってみます。
2019/11/30 9:57
ayachan0611さん
ちょうど日本海側からの季節風があるので適度な湿気があるのもポイントかもしれません。
そして、関西は植林が多いのに対しこちらは自然林が主なので豊かですね♪。
この山は北陸圏にありながら交通の便はなかなか良いので
もし機会がありましたら行ってみてください
2019/12/1 20:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら