まだ暗い北小松駅前の無料Pに車をデポ。順調に行けば最後はここに戻ってくる計画です。
1
11/23 5:42
まだ暗い北小松駅前の無料Pに車をデポ。順調に行けば最後はここに戻ってくる計画です。
JR北小松駅から蓬莱駅に電車で移動。蓬莱駅のホームから夜明け前の琵琶湖
6
11/23 6:03
JR北小松駅から蓬莱駅に電車で移動。蓬莱駅のホームから夜明け前の琵琶湖
今回は初めての山域でのロングトレイルとなる。遅くとも日没時間の17:00までにゴールの北小松駅までに戻ることを必須とし、各チェックポントの到達時間がこれより遅かったら北小松駅ゴールの縦走はあきらめエスケープルートで下山することとした。
この行程でCTの82%。休憩時間などを考慮するとCT70%程度で行かないと。がんばろう!
2019年11月24日 11:01撮影
1
11/24 11:01
今回は初めての山域でのロングトレイルとなる。遅くとも日没時間の17:00までにゴールの北小松駅までに戻ることを必須とし、各チェックポントの到達時間がこれより遅かったら北小松駅ゴールの縦走はあきらめエスケープルートで下山することとした。
この行程でCTの82%。休憩時間などを考慮するとCT70%程度で行かないと。がんばろう!
JR蓬莱駅(標高91m)。今回はここからスタート。
2
11/23 6:07
JR蓬莱駅(標高91m)。今回はここからスタート。
今回向かうお山。右のピークが蓬莱山か?
1
11/23 6:09
今回向かうお山。右のピークが蓬莱山か?
国道161号バイパス沿いの紅葉が何気にきれい(^^
0
11/23 6:24
国道161号バイパス沿いの紅葉が何気にきれい(^^
舗装路が続く。この楓の紅葉がメチャきれい(^^♪
4
11/23 6:33
舗装路が続く。この楓の紅葉がメチャきれい(^^♪
朝陽があたる紅葉がきれい。
5
11/23 6:49
朝陽があたる紅葉がきれい。
スタートから50分歩いてやっと舗装路から登山道になった
0
11/23 6:59
スタートから50分歩いてやっと舗装路から登山道になった
薬師の滝。よく見てないけど景観としてはいまひとつかなぁ・・
0
11/23 7:01
薬師の滝。よく見てないけど景観としてはいまひとつかなぁ・・
翌日(11/24)に登山競争大会が開催させるようで新しめのコース沿いを示すピンク布が短い間隔でつけられていました。
1
11/23 7:08
翌日(11/24)に登山競争大会が開催させるようで新しめのコース沿いを示すピンク布が短い間隔でつけられていました。
標高780mあたり。薬師の滝を過ぎてからしばらくは沢沿いを歩き渡渉もあった。
1
11/23 7:33
標高780mあたり。薬師の滝を過ぎてからしばらくは沢沿いを歩き渡渉もあった。
標高880mあたり。広葉樹はすっかり落葉していて日が当たると明るくなった。
0
11/23 7:44
標高880mあたり。広葉樹はすっかり落葉していて日が当たると明るくなった。
標高1000mを超えるとまわりが開けて振り返ると太陽と琵琶湖
1
11/23 8:06
標高1000mを超えるとまわりが開けて振り返ると太陽と琵琶湖
さぁ稜線に出るぞ〜
4
11/23 8:06
さぁ稜線に出るぞ〜
小女郎峠。稜線に出ました。アドバンテージ3分(汗)。まだ行程序盤、ここで終わらせるわけにはいかない!
0
11/23 8:08
小女郎峠。稜線に出ました。アドバンテージ3分(汗)。まだ行程序盤、ここで終わらせるわけにはいかない!
良さげな稜線(^^♪。建屋のある所が蓬莱山だな
2
11/23 8:12
良さげな稜線(^^♪。建屋のある所が蓬莱山だな
東西北を山に囲まれた盆地は京都の街。おそらくこの時が紅葉のピークでさぞ賑わっているだろうな。
1
11/23 8:12
東西北を山に囲まれた盆地は京都の街。おそらくこの時が紅葉のピークでさぞ賑わっているだろうな。
さぁ縦走路に入ったぞ(^^♪
1
11/23 8:14
さぁ縦走路に入ったぞ(^^♪
石仏ありました。
1
11/23 8:20
石仏ありました。
程なくして最初のピーク蓬莱山(1174m)。アドバンテージ12分。
6
11/23 8:28
程なくして最初のピーク蓬莱山(1174m)。アドバンテージ12分。
蓬莱山は琵琶湖バレイスキー場のゲレンデトップになるんですね。
1
11/23 8:29
蓬莱山は琵琶湖バレイスキー場のゲレンデトップになるんですね。
琵琶湖南部と大津市街方面。琵琶湖大橋が見える。
6
11/23 8:29
琵琶湖南部と大津市街方面。琵琶湖大橋が見える。
湖なのか雲海なのかよくわからんが素晴らしい景色(^^♪
7
11/23 8:30
湖なのか雲海なのかよくわからんが素晴らしい景色(^^♪
京都方面にも縦走できるようだ
4
11/23 8:30
京都方面にも縦走できるようだ
蓬莱山山頂の絶景をパノラマで(^^♪
4
11/23 8:30
蓬莱山山頂の絶景をパノラマで(^^♪
ここで苺大福を行動食として補給。普段こういうのあまり食べないんだけどなかなか美味かった。
5
11/23 8:32
ここで苺大福を行動食として補給。普段こういうのあまり食べないんだけどなかなか美味かった。
さぁ縦走スタートだ。琵琶湖バレイスキー場のゲレンデを下る。建物がゴチャゴチャある所が打見山。彼方に見えるピラミッド型のお山は百名山・伊吹山。
3
11/23 8:36
さぁ縦走スタートだ。琵琶湖バレイスキー場のゲレンデを下る。建物がゴチャゴチャある所が打見山。彼方に見えるピラミッド型のお山は百名山・伊吹山。
ゲレンデ内を歩きます
0
11/23 8:46
ゲレンデ内を歩きます
打見山はさっと通過
0
11/23 8:49
打見山はさっと通過
次にめざす比良岳か?
2
11/23 8:50
次にめざす比良岳か?
この辺りで蓬莱山登山競争のコースとお別れ
0
11/23 8:58
この辺りで蓬莱山登山競争のコースとお別れ
既に落葉した樹林帯を進む
0
11/23 9:00
既に落葉した樹林帯を進む
小さな石仏ここにも
0
11/23 9:16
小さな石仏ここにも
比良岳(縦走ルート上の道標)
1
11/23 9:23
比良岳(縦走ルート上の道標)
山頂はここを左に折れて少し歩く
3
11/23 9:24
山頂はここを左に折れて少し歩く
ここが比良岳山頂(1051m)。地味な山頂。アドバンテージ23分で少し余裕がでてきた(^^
4
11/23 9:26
ここが比良岳山頂(1051m)。地味な山頂。アドバンテージ23分で少し余裕がでてきた(^^
蓬莱山を振り返る。落葉したこの時期だから見える景色(^^♪
1
11/23 9:31
蓬莱山を振り返る。落葉したこの時期だから見える景色(^^♪
大岩
1
11/23 9:36
大岩
正面にあるのが鳥谷山かな?
0
11/23 9:37
正面にあるのが鳥谷山かな?
チェックポイントの葛川越。アドバンテージ18分。ちょっと気を緩めてのんびりするとすぐにまくられる・・
0
11/23 9:44
チェックポイントの葛川越。アドバンテージ18分。ちょっと気を緩めてのんびりするとすぐにまくられる・・
先を急ぐ
0
11/23 9:48
先を急ぐ
振りかえってここまで歩いてきた縦走路。蓬莱山〜打見山〜比良岳・・
2
11/23 9:55
振りかえってここまで歩いてきた縦走路。蓬莱山〜打見山〜比良岳・・
烏谷山(からとやま)とうちゃく。1076m。
奥に見えるのは今回行かなかった堂満岳か?
5
11/23 9:59
烏谷山(からとやま)とうちゃく。1076m。
奥に見えるのは今回行かなかった堂満岳か?
まだまだ縦走は続く。これから行く武奈ヶ岳(左)と釈迦岳(右)。釈迦岳の手前に堂満岳。
1
11/23 10:01
まだまだ縦走は続く。これから行く武奈ヶ岳(左)と釈迦岳(右)。釈迦岳の手前に堂満岳。
琵琶湖と対岸の峰々
5
11/23 10:02
琵琶湖と対岸の峰々
先を急ぐ
1
11/23 10:17
先を急ぐ
チェックポント荒川峠。アドバンテージ22分。
0
11/23 10:18
チェックポント荒川峠。アドバンテージ22分。
比良縦走中。この辺は歩きやすい道
1
11/23 10:31
比良縦走中。この辺は歩きやすい道
チェックポント南比良峠。アドバンテージ24分。少し余裕が出てきて行動食と水分補給。
0
11/23 10:34
チェックポント南比良峠。アドバンテージ24分。少し余裕が出てきて行動食と水分補給。
南比良峠の石仏
0
11/23 10:40
南比良峠の石仏
このルートは比良比叡トレイルというのか。京都トレイル繋げていけたら楽しそうだな(^^
1
11/23 10:52
このルートは比良比叡トレイルというのか。京都トレイル繋げていけたら楽しそうだな(^^
この辺りまでは打見山にいた工事作業員の方以外には誰一人会いませんでした。
0
11/23 10:52
この辺りまでは打見山にいた工事作業員の方以外には誰一人会いませんでした。
チェックポント金糞峠。アドバンテージ24分。
1
11/23 11:07
チェックポント金糞峠。アドバンテージ24分。
金糞峠から少し下ったところに沢があり水を補給。やや水分保有量に不安があったので心理的にも復活(^^♪
0
11/23 11:11
金糞峠から少し下ったところに沢があり水を補給。やや水分保有量に不安があったので心理的にも復活(^^♪
沢にかけられた橋を渡る
0
11/23 11:16
沢にかけられた橋を渡る
この辺で武奈ヶ岳方面に登る道をロスト
0
11/23 11:19
この辺で武奈ヶ岳方面に登る道をロスト
踏み跡もほとんどなく、これまで助けられてきたルート上を示すカラー布も見つけられず右往左往・・
0
11/23 11:25
踏み跡もほとんどなく、これまで助けられてきたルート上を示すカラー布も見つけられず右往左往・・
GPSを見ながら必死にルート回復を図りました。
1
11/23 11:26
GPSを見ながら必死にルート回復を図りました。
踏み跡は不明瞭だが赤布発見(^^
0
11/23 11:27
踏み跡は不明瞭だが赤布発見(^^
沢からコヤマノ岳にむかう道はやや不明瞭だので、ルートを外さないように慎重に行動しました。基本的には尾根歩きです。
0
11/23 11:34
沢からコヤマノ岳にむかう道はやや不明瞭だので、ルートを外さないように慎重に行動しました。基本的には尾根歩きです。
布やペンキマークを見落とさないように・・
0
11/23 11:51
布やペンキマークを見落とさないように・・
周囲の樹林がブナになると道が明朗になってきた(^^♪
2
11/23 12:05
周囲の樹林がブナになると道が明朗になってきた(^^♪
ルート上の分岐点を通過
1
11/23 12:08
ルート上の分岐点を通過
コヤマノ岳(1181m)
4
11/23 12:09
コヤマノ岳(1181m)
釈迦岳とその下に八雲ヶ原
4
11/23 12:11
釈迦岳とその下に八雲ヶ原
比良最高峰の武奈ヶ岳をめざす
0
11/23 12:12
比良最高峰の武奈ヶ岳をめざす
コヤマノ分岐チェックポイント。沢からのルーファイに手間取りアドバンテージ一気に3分に・・ヤバイ!(汗)
0
11/23 12:14
コヤマノ分岐チェックポイント。沢からのルーファイに手間取りアドバンテージ一気に3分に・・ヤバイ!(汗)
武奈ヶ岳山頂に人が見える、山頂は賑わっていそうだ
0
11/23 12:17
武奈ヶ岳山頂に人が見える、山頂は賑わっていそうだ
蓬莱山からここまで来たよ・・
5
11/23 12:25
蓬莱山からここまで来たよ・・
二百名山・武奈ヶ岳(1214m)にとうちゃく!
ありがとうございました(^^♪
16
11/23 12:28
二百名山・武奈ヶ岳(1214m)にとうちゃく!
ありがとうございました(^^♪
蓬莱山から歩いてきた峰々
3
11/23 12:27
蓬莱山から歩いてきた峰々
これから向かう釈迦岳
奥には琵琶湖と伊吹山も見える
3
11/23 12:29
これから向かう釈迦岳
奥には琵琶湖と伊吹山も見える
はるか彼方に白山♡
2
11/23 12:29
はるか彼方に白山♡
武奈ヶ岳からの景色をパノラマで
1
11/23 12:46
武奈ヶ岳からの景色をパノラマで
山頂でラーメン食べるのは久しぶり
6
11/23 12:37
山頂でラーメン食べるのは久しぶり
山頂から北の眺め
3
11/23 12:48
山頂から北の眺め
山頂から北西の眺め
3
11/23 12:51
山頂から北西の眺め
山頂から西の眺め
3
11/23 12:51
山頂から西の眺め
縦走再開。先を急ぐ
2
11/23 13:11
縦走再開。先を急ぐ
武奈ヶ岳を振り返る
0
11/23 13:13
武奈ヶ岳を振り返る
琵琶湖の対岸に伊吹山
5
11/23 13:18
琵琶湖の対岸に伊吹山
八雲ヶ原
0
11/23 13:25
八雲ヶ原
八雲池。チェックポイントは池の対岸で今回はスルー
2
11/23 13:27
八雲池。チェックポイントは池の対岸で今回はスルー
スキー場跡地で自然回復中だとか
0
11/23 13:33
スキー場跡地で自然回復中だとか
比良ロッジ跡からの眺め。この時はここがロッジ跡とわからずアドバンテージのチェックはできず。
0
11/23 13:38
比良ロッジ跡からの眺め。この時はここがロッジ跡とわからずアドバンテージのチェックはできず。
カラ岳・釈迦岳方面へ
0
11/23 13:40
カラ岳・釈迦岳方面へ
この辺りは小走りに進む
0
11/23 13:43
この辺りは小走りに進む
この施設のある山頂がカラ岳。アドバンテージ19分。武奈ヶ岳でまったりした分を取り返した(^^♪
1
11/23 13:58
この施設のある山頂がカラ岳。アドバンテージ19分。武奈ヶ岳でまったりした分を取り返した(^^♪
さらに進んで釈迦岳(1060m)とうちゃく。アドバンテージ19分。なんとか予定通り行けそうだ。眺望はあまりなかった。
2
11/23 14:10
さらに進んで釈迦岳(1060m)とうちゃく。アドバンテージ19分。なんとか予定通り行けそうだ。眺望はあまりなかった。
フジハゲのピークか?
1
11/23 14:19
フジハゲのピークか?
釈迦岳とフジハゲのピークの間に東側が開けた好眺望ポイントがありました。
3
11/23 14:21
釈迦岳とフジハゲのピークの間に東側が開けた好眺望ポイントがありました。
山腹下部はまだ紅葉が残っているようだ
0
11/23 14:22
山腹下部はまだ紅葉が残っているようだ
ドーンとパノラマで撮ってみた(^^♪
2
11/23 14:24
ドーンとパノラマで撮ってみた(^^♪
琵琶湖の西岸
3
11/23 14:30
琵琶湖の西岸
振り返って武奈ヶ岳。切れ落ちているので要注意
0
11/23 14:31
振り返って武奈ヶ岳。切れ落ちているので要注意
眺望もよく芝もありなんか良さげな尾根歩き(^^♪
2
11/23 14:32
眺望もよく芝もありなんか良さげな尾根歩き(^^♪
落葉したこの時期に来てよかったかも(^^♪
1
11/23 14:35
落葉したこの時期に来てよかったかも(^^♪
ヤケオ山。アドバンテージ19分。ちょっとまくられたが、もうエスケープルートはないので行くしかない
1
11/23 14:39
ヤケオ山。アドバンテージ19分。ちょっとまくられたが、もうエスケープルートはないので行くしかない
隙間から伊吹山
1
11/23 14:40
隙間から伊吹山
稜線の西側
2
11/23 14:45
稜線の西側
この辺も倒木あった。
0
11/23 15:04
この辺も倒木あった。
まだ余裕があったので道のいいこの辺りは小走りで進む
0
11/23 15:10
まだ余裕があったので道のいいこの辺りは小走りで進む
ほどよい緩斜面の下りが続き走りやすい
0
11/23 15:12
ほどよい緩斜面の下りが続き走りやすい
ヤケ山とうちゃく。アドバンテージ26分。もう大丈夫だろう。
3
11/23 15:14
ヤケ山とうちゃく。アドバンテージ26分。もう大丈夫だろう。
最後に最高峰・武奈ヶ岳を見納め
1
11/23 15:16
最後に最高峰・武奈ヶ岳を見納め
下り続けると良さげな紅葉
2
11/23 15:26
下り続けると良さげな紅葉
もう時間的は余裕だけど調子がいいから歩きやすいところは小走りで進む
0
11/23 15:29
もう時間的は余裕だけど調子がいいから歩きやすいところは小走りで進む
涼峠
0
11/23 15:33
涼峠
石碑ありました。
0
11/23 15:33
石碑ありました。
さぁ明るいうちに下山しよう!
0
11/23 15:34
さぁ明るいうちに下山しよう!
楊梅の滝。あまり期待していなかったので立派な滝でびっくり!
7
11/23 15:54
楊梅の滝。あまり期待していなかったので立派な滝でびっくり!
3段になっていた
1
11/23 15:56
3段になっていた
3段目を上から見下ろす
2
11/23 15:56
3段目を上から見下ろす
垂直に近い長梯子を下ります。
2
11/23 16:00
垂直に近い長梯子を下ります。
最下部の滝つぼから楊梅の滝。まじで立派な滝だった。拝めてよかった(^^♪
4
11/23 16:05
最下部の滝つぼから楊梅の滝。まじで立派な滝だった。拝めてよかった(^^♪
紅葉がきれい
2
11/23 16:09
紅葉がきれい
立派な滝でした。拝めてよかったです(^^♪
0
11/23 16:11
立派な滝でした。拝めてよかったです(^^♪
舗装路になってもう安心
0
11/23 16:12
舗装路になってもう安心
京都の寺院のような鮮やかな紅葉
4
11/23 16:15
京都の寺院のような鮮やかな紅葉
北小松駅ゴール(^^♪。今回は眺望のいい稜線をガッツリ歩けて達成感がでかい充実した山行でした。
2
11/23 16:23
北小松駅ゴール(^^♪。今回は眺望のいい稜線をガッツリ歩けて達成感がでかい充実した山行でした。
帰路は公演が迫ってきたU2の2006年の来日公演の音源を聴きながら帰りました。Joshua Tree Tour 早く観たい〜♡
1
11/23 18:01
帰路は公演が迫ってきたU2の2006年の来日公演の音源を聴きながら帰りました。Joshua Tree Tour 早く観たい〜♡
ようこそ比良へ!!
来てらっしゃたのですね〜
比良は地味ですが何気に良いお山ですよね。
私は四季折々&沢でも楽しませて貰っているので、hoyanさんに気に入っていただけてめっちゃうれしいです。
しかし、早いし良く歩かれましたね〜
今度ご一緒するとき付いていけるかな( ;∀;)
置いてきぼりにしないでくださいね〜
おはようございます
比良縦走楽しませていただきました。
行ってみるとけっこう近いですね。距離的には白馬に行くのと同じくらいでしょうか。
蓬莱山からは京都の街並みも見えたけど、京都に行くより100kmくらい近い印象です。
帰りの国道161号の渋滞には少々うんざりしましたが・・(田舎の北陸にあんな渋滞はない )
ヤマレコにはコースタイム0.5〜0.6となっていますが、そこまで早く歩いていません。あれかなりテキトーですよ 速い!と出て悪い気はしませんが現実は0.7を切るくらいだと思います。
でも調子が良かったのは確かで武奈ヶ岳から先の後半でも、道のいい所ではジョグするくらいの余裕がありました
比良イイですね。 〜比叡山〜京都と繋げるのも楽しそうだな。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する