ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2132863
全員に公開
ハイキング
六甲・摩耶・有馬

干支の山『猪ノ鼻の頭』を訪ねて♪(裏逢山峡〜猪ノ鼻滝見平〜猪ノ鼻の頭〜井戸谷北尾根〜古寺山〜キレット尾根〜山神周回)

2019年12月01日(日) [日帰り]
 - 拍手
ひろ rusao_amano その他15人
体力度
1
日帰りが可能
GPS
05:34
距離
8.6km
登り
504m
下り
489m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:34
休憩
1:01
合計
5:35
9:13
21
9:34
9:41
17
9:58
10:11
178
13:09
13:41
37
14:18
14:27
19
14:46
14:46
2
14:48
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
神戸電鉄唐櫃台(からとだい)駅
駐車場は唐櫃台駅の川向うにある『からとの湯』の駐車場(2階8台)をakippaで予約可能
コース状況/
危険箇所等
*東山橋(周回山行のスタート&ゴール地点)〜逢山峡ポンプ場施設
逢山峡沿いのゆるやかな舗装道。東山橋の少し手前にゲートがあるので車も通らず安心してのんびり歩ける。

*ポンプ場〜裏逢山峡
ポンプ場の敷地奥につけられた踏み跡から逢山峡に降りてすぐに渡渉。鍋谷ノ滝を見学して右岸(下流に向いて見た時)につけられた踏み跡を進む(沢沿いを歩くのも楽しい)とやがて三条の滝に出合う。ここ反対側に滑りやすい渡渉。残置ロープのある高巻きをして踊り場(大きな滝の展望台)に出るのでそのまままっすぐに下る。すぐに滝の落口で再び滑りやすい渡渉。ここの渡渉は水量が多い時は危険なので、その場合は左岸を進んで安全なところから渡渉するのがベター。渡渉後右岸の踏み跡をしばらく進むと堰堤が見え始めると猪ノ鼻の頭への分岐点。対岸に渡渉すると桂谷合流点で古寺山やシュラインロードへと続く。木にマーカーがあるので見逃さないように注意。

*分岐点〜猪ノ鼻滝見平(南峰&北峰)
分岐点からは標高差50mほどの急登。踏み跡は薄いがピンクリボンが導いてくれる。稜線に出たら左へ折れて猪ノ鼻滝見平を目指す。花崗岩のザレ道に苦心して登りきると展望の良い開けたピークとなって南峰に到着。平らな小岩の上に立つと猪ノ鼻滝が小さくながら見える。さらに奥に進むとまもなく唐櫃台方面が見渡せる北峰に到着。北峰の最高地点から猪ノ鼻滝の方向を見るとちょうどY字の松の中に見える。紅葉の時期は美しい。ここ猪ノ鼻滝見平はランチやティーブレイクに最適♪

*猪ノ鼻滝見平(南峰&北峰)〜猪ノ鼻の頭〜井戸谷合流点
猪ノ鼻滝見平から歩いて来た道を稜線合流点まで戻りさらにそのまままっすぐ稜線歩き。まもなくで猪ノ鼻滝見平と猪ノ鼻の頭の鞍部に到着。鞍部には道を塞いで邪魔するかのように大岩があるが右手に少し下ったところに巻道がある。不安定な巻道なのでピンクリボン通りに歩くのがベター。大岩の直登も2.5mほどなので突破可能だが崩れて左側に落ちると軽い怪我ではすまないと思われ。巻道をへて稜線に復帰すると薄い踏み跡とピンクリボンをたどって登る。林業モノレールが出てきたら猪ノ鼻の頭は目の前。狭く展望もないので休憩には適さない。モノレールの左側の支尾根を激下るとなだらかな丘陵帯に降り立ち古寺山方向へ進むと広い河原に出る。渡渉をすると井戸谷合流点。

*井戸谷合流点〜井戸谷北尾根(北東尾根)〜古寺山
井戸谷合流点から笹の中の踏み跡を谷の上流に向かって進むとすぐに右側に幹に赤テープを巻いた木が見える。井戸谷コースから分かれる目印なので見落とさないように。目印の赤テープの木からは目の前に広がる北尾根の壁にとりつく。踏み跡不明瞭だが倒木に沿って登ればしだいに道らしくなってくる。尾根は最初急だが危険なところはない。ところどころ古いマーカーがあって迷うことはない。ただ、谷道に比べるとマシではあるが展望はさほどない。何回か小さなアップダウンをへてなだらかになると古寺山の正規ルートに合流する。迷いポイントだがこだわりの案内プレートとかマーカーに導かれて本堂跡の広場を通過すればまもなくで山頂に到着。
古寺山は平清盛ゆかりの地で修行岩とか清盛の涼み岩とかの案内プレートがある。巨石の修行岩の上には詰めれば20人ほど乗れる。涼み岩は腰掛けにちょうどよいが実際にここで涼んだとは思えない?1分ほど西側に下ったところに見晴らしよく海が眺められる展望岩場があるのでそちらが本物ではないかと思ってしまう?

*古寺山〜キレット尾根〜山神〜東山橋
古寺山からは北に向かって歩き小さな鞍部を越えて小ピークにさしかかるとキレット尾根への分岐。目印も何もないがよく見ると踏み跡に気づく。不明瞭な踏み跡をたどってしばしトラバース気味に下っていくと大きな倒木がある。ここから谷方面へと進むこともできるが忠実に尾根をたどって下る。ここから落ち葉の激下りが始まるがりょうど良いあんばいに木立が手すりになるので難しくはない。半分ぐらい下ると岩稜帯になり小さなキレットが出てくる。よく見ると右手側に巻道がある。キレットの前後は細尾根になってるので要注意。キレットを超えてまもなくすると右手側が紅葉が美しく見えるビューポイント。踏み跡は植林帯に入り山神と彫られた石のポイントへと続く。ここからはしっかりした道となり、谷沿いに下って行くと東山橋の下にでて周回山行が終る。
その他周辺情報 唐櫃台駅から歩いて行ける川向う反対側のからとの湯は便利。入浴後の休憩コーナーは居酒屋メニューも豊富で安い。山行の打ち上げに利用するのもあり☆
唐櫃台駅前広場で紅葉を愛でながら待合せ
2019年12月05日 21:10撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 21:10
唐櫃台駅前広場で紅葉を愛でながら待合せ
紅葉には青空が必須
2019年12月05日 21:10撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/5 21:10
紅葉には青空が必須
東山橋
2019年12月01日 09:33撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/1 9:33
東山橋
東山橋から逢山峡を眺める
2019年12月01日 09:33撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 9:33
東山橋から逢山峡を眺める
逢山峡ポンプ場
2019年12月05日 21:11撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 21:11
逢山峡ポンプ場
渡渉ポイントの飛び石
2019年12月05日 21:11撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
3
12/5 21:11
渡渉ポイントの飛び石
飛び石は約1m
2019年12月01日 09:53撮影 by  TG-860, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/1 9:53
飛び石は約1m
スリップダウンしないように着地は慎重に
2019年12月01日 09:54撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/1 9:54
スリップダウンしないように着地は慎重に
鍋谷ノ滝を見学
2019年12月01日 09:58撮影 by  iPhone 7, Apple
12/1 9:58
鍋谷ノ滝を見学
夏場は飛び込みポイント
2019年12月01日 09:59撮影 by  iPhone 7, Apple
12/1 9:59
夏場は飛び込みポイント
飛び込み台
2019年12月01日 09:59撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/1 9:59
飛び込み台
鍋谷ノ滝を一段上がる
2019年12月01日 10:02撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/1 10:02
鍋谷ノ滝を一段上がる
鍋谷ノ滝のビューポイント
2019年12月01日 10:02撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
5
12/1 10:02
鍋谷ノ滝のビューポイント
高巻きして上流に向かうと裏逢山峡(長尾谷)
2019年12月01日 10:12撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/1 10:12
高巻きして上流に向かうと裏逢山峡(長尾谷)
滑りやすいのでチェーンアイゼン装着
2019年12月01日 10:20撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/1 10:20
滑りやすいのでチェーンアイゼン装着
2019年12月01日 10:25撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/1 10:25
2019年12月01日 10:29撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/1 10:29
2019年12月01日 10:38撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 10:38
裏逢山峡の渡渉は滑りやすいので慎重に
2019年12月01日 10:45撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/1 10:45
裏逢山峡の渡渉は滑りやすいので慎重に
三条の滝
2019年12月01日 10:46撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/1 10:46
三条の滝
2019年12月01日 10:46撮影 by  iPhone 7, Apple
1
12/1 10:46
三条の滝の奥に大滝
2019年12月05日 21:20撮影 by  TG-860, OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/5 21:20
三条の滝の奥に大滝
2019年12月01日 10:55撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/1 10:55
2019年12月01日 10:57撮影 by  iPhone 7, Apple
12/1 10:57
2019年12月01日 10:57撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 10:57
2019年12月01日 10:57撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 10:57
2019年12月01日 10:57撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 10:57
裏逢山峡から離れて猪ノ鼻滝見平を目指す
2019年12月01日 11:03撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 11:03
裏逢山峡から離れて猪ノ鼻滝見平を目指す
稜線までは標高差50mほどの激登り
2019年12月01日 11:03撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 11:03
稜線までは標高差50mほどの激登り
猪ノ鼻滝見平は陽当り良好の大展望
2019年12月05日 21:11撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/5 21:11
猪ノ鼻滝見平は陽当り良好の大展望
南峰
2019年12月01日 11:09撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 11:09
南峰
北峰
2019年12月01日 11:12撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 11:12
北峰
猪ノ鼻滝が松の間に見える
2019年12月01日 11:13撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 11:13
猪ノ鼻滝が松の間に見える
唐櫃台駅方面の展望良し
2019年12月05日 21:11撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/5 21:11
唐櫃台駅方面の展望良し
ツツジの狂い咲き?
2019年12月01日 11:49撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 11:49
ツツジの狂い咲き?
猪ノ鼻滝見平南峰でランチ
2019年12月01日 11:32撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/1 11:32
猪ノ鼻滝見平南峰でランチ
中央は有馬三山の逢ヶ山
2019年12月01日 11:48撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/1 11:48
中央は有馬三山の逢ヶ山
2019年12月01日 12:01撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 12:01
滝見平の肩は花崗岩の急なザレ場
2019年12月01日 12:01撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 12:01
滝見平の肩は花崗岩の急なザレ場
猪ノ鼻の頭へ至る鞍部に大岩が鎮座してるので右手側を巻く
2019年12月01日 12:08撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/1 12:08
猪ノ鼻の頭へ至る鞍部に大岩が鎮座してるので右手側を巻く
猪ノ鼻の頭
2019年12月05日 21:11撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 21:11
猪ノ鼻の頭
今年の秋に突然設置された作業用モノレール
2019年12月01日 12:20撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 12:20
今年の秋に突然設置された作業用モノレール
2019年12月05日 21:11撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 21:11
2019年12月01日 12:22撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 12:22
最後の渡渉
2019年12月01日 12:31撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 12:31
最後の渡渉
井戸谷北尾根の取り付き部分
2019年12月01日 12:34撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 12:34
井戸谷北尾根の取り付き部分
2019年12月01日 12:35撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/1 12:35
急だが危険なところはない
2019年12月01日 12:47撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 12:47
急だが危険なところはない
正規ルートに合流
2019年12月01日 13:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/1 13:04
正規ルートに合流
凝った作りの道標
2019年12月01日 13:04撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/1 13:04
凝った作りの道標
広い本堂跡
2019年12月01日 13:06撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 13:06
広い本堂跡
古寺山山頂にある修行岩と清盛の涼み岩
2019年12月05日 21:11撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 21:11
古寺山山頂にある修行岩と清盛の涼み岩
2019年12月01日 13:38撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 13:38
2019年12月01日 13:11撮影 by  iPhone 7, Apple
12/1 13:11
20人ほど乗れるがセルフタイマーは10秒だとぎりぎり
2019年12月01日 13:16撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
12/1 13:16
20人ほど乗れるがセルフタイマーは10秒だとぎりぎり
こちらが本来の涼み岩?
2019年12月01日 13:25撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/1 13:25
こちらが本来の涼み岩?
2019年12月01日 13:23撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/1 13:23
キレット尾根は落ち葉フカフカの激下り
2019年12月01日 13:58撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 13:58
キレット尾根は落ち葉フカフカの激下り
2019年12月01日 14:01撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 14:01
2019年12月01日 14:04撮影 by  iPhone 7, Apple
12/1 14:04
かわいいキレット
2019年12月01日 14:04撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 14:04
かわいいキレット
2019年12月01日 14:06撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 14:06
2019年12月01日 14:07撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/1 14:07
痩せ尾根は慎重に
2019年12月05日 21:21撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/5 21:21
痩せ尾根は慎重に
2019年12月01日 14:13撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/1 14:13
山神と彫られた石
2019年12月05日 21:11撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/5 21:11
山神と彫られた石
2019年12月01日 14:15撮影 by  iPhone 6s, Apple
12/1 14:15
ゴール手前でロープで柵?
2019年12月01日 14:18撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
12/1 14:18
ゴール手前でロープで柵?
今年は11/15まで入山禁止でした
2019年12月01日 14:20撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/1 14:20
今年は11/15まで入山禁止でした
東山橋の下に出てきて周回終了
2019年12月01日 14:21撮影 by  EX-ZR5100, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
12/1 14:21
東山橋の下に出てきて周回終了

装備

個人装備
長袖シャツ 防寒着 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 非常食 飲料 レジャーシート 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ 予備電池 GPS ファーストエイドキット 常備薬 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ
備考 逢山峡周辺の山は秋のキノコの時期は入山禁止となります。2019年は11/15まででした。

感想

バラエティーに富んだ楽しいコースで紅葉と新緑の時期がおすすめ。古寺山は枝道が多く迷いやすいのでGPSやスマホアプリ必携。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:631人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

沢登り 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
逢山峡〜裏逢山峡〜猪ノ鼻滝見平〜逢山峡(裏六甲有野町)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら