記録ID: 2135216
全員に公開
山滑走
白山
【白山周辺】三方崩山(P1956mまで)
2019年12月07日(土) [日帰り]
岐阜県
- GPS
- --:--
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 1,297m
- 下り
- 1,288m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 9:00
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 10:00
6:00
360分
三方崩山登山口
12:00
13:00
180分
P1956手前
16:00
三方崩山登山口
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
<積雪状況(2019.12.7時点)> ・登山口の林道 … 5cm ・1000m付近 … 30cm(やや重の新雪) ・1200m〜1600m … 50〜70cm(新雪) ・1900m付近 … 70cm〜90cm(新雪) <概況> ・まだ藪が埋まり切っておらず,一部の開けた箇所を除き,基本的に登山道に沿った登降になります。スキーだと,登りでは藪に阻まれて斜登高ができず,結構難渋します。単に三方崩山の登頂を目指すだけなら,今の状況ではワカンかスノーシューをお勧めします(もう少し雪が降って藪が埋まれば,スキーでも十分登れるはず。)。 ・P1885.5の手前にオープンな小広い斜面があり,藪も少なく快適に滑れました(状況により雪崩注意)。 ・遠目に見ただけですが、大ノマ谷は下部は埋まっていませんでしたが、上部の雪は繋がってきていました(この時期に谷を滑るのは現実的でないとは思いますが…。) |
その他周辺情報 | 道の駅飛騨白山に温泉「しらみずの湯」が隣接している。下山してすぐ目の前に温泉。素晴らしい。食事もできます。 |
写真
感想
この一週間,アメダスやライブカメラをチェックしながら,各地の雪の報せにわくわくしながら過ごしていた。本当は白山に行きたかったのだが,案の定,道路が冬季閉鎖となったため,そのすぐ近くでこれまで登ったことがなかった三方崩山に登ってみることにした。ある程度標高もあるうえ,国道から直接登山道がついており,積雪量が十分でないこの時期でも比較的快適に登れそうなのも魅力であった。
平瀬に着いてみると,国道沿いにはほとんど雪がなく,拍子抜けの感が否めなかった。スキーの準備はしてきていたが,とりあえず登山靴とワカンの通常装備で一旦出発した。しかし,林道に入ると急に雪が出てきて,標高を上げるとどんどん積雪が増えていくので,慌てて車に戻り,スキー装備に転換した次第。
尾根上では太ももまで潜るくらいの積雪があり,しかもそれが全層新雪だったので,素晴らしい雪山登山が楽しめたが,いかんせんまだ藪が埋まり切っておらず,スキーには不利な状況であった。残念ながら山頂には届かなかったものの,滑降では新雪浮遊タイムが存分に楽しめたので,良しとしよう。
三方崩山は,下部はすばらしいブナの回廊,上部は見晴らしの良い尾根が続き,良い山であった。もう少し積雪が増えたら,ぜひ再訪してみたい(山頂手前のナイフリッジが少し心配だが…)。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1272人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する