記録ID: 2140547
全員に公開
ハイキング
四国剣山
剣山 と 一ノ森
2019年12月11日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:36
- 距離
- 11.7km
- 登り
- 949m
- 下り
- 952m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:58
- 休憩
- 1:52
- 合計
- 6:50
距離 11.7km
登り 978m
下り 963m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
行場コースは岩場、鎖、ロープを期待していたのですが全く出会いませんでした。 研究不足だったようです。行場コースではなく『おくさり』というところを通らなければいけなかったようです。 |
その他周辺情報 | 剣山木綿麻(ゆうま)温泉 天然温泉 サウナ 露天風呂 打たせ湯あり ドライヤー完備無料 とてもおいしいお茶が飲み放題 こじんまりしていますがお得感あります。 400円 |
写真
感想
楽天で注文したタイヤチェーンが届くまでは近場の里山巡りを決め込んでいたのですが昨日人間ドックの疲れから早く寝てしまい、妙に早く(午前3時に)目が覚めてしまい、これはどこか遠出せねばということでダメもとで行って見ることに、七つの ヘアピンカーブも難無くこなし、期待した霧氷こそ無かったけれど氷爆や白骨樹が見られて楽しく独り占めの山行でした。
予断ですが鼻からの胃カメラを始めて経験 個人差があるようで
口よりましですが私はダメでした。やはり鎮静剤が一番の結論に。
肺年齢はマイナス8歳 骨密度も心電図も異常なし 連日の飲酒で心配していた脂肪肝も大丈夫
山のおかげと感謝しております。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:567人
はじめまして、tyobinyiです・・
こんな時、あの不動の窟に一人で入りますか?? 私も一番最初、勇気を振り絞って階段降りると、すぐビビッて上がってきました・・それ以来入ってないです・・
はじめまして いつもご活躍拝見しています。九州の祖母山には奥行き20mの風穴というのがあります。これはさすがに一人では心細いのでやめました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1769218.html
沢があったら登りたい。岩があったら登りたい。穴が有ったら入りたい。山を歩く人は少なからず変態ですね。
ちなみに平尾台の青龍窟は初心者向けの洞窟ですよ。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1909402.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する