記録ID: 2141316
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
六甲・摩耶・有馬
宝塚〜六甲山〜湯槽谷山〜逢ヶ山〜東山橋〜唐櫃台
2019年12月08日(日) [日帰り]
兵庫県
00180
その他1人
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:54
- 距離
- 21.7km
- 登り
- 1,621m
- 下り
- 1,357m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:13
- 休憩
- 0:42
- 合計
- 8:55
距離 21.7km
登り 1,629m
下り 1,357m
7:39
52分
スタート地点
16:34
ゴール地点
昼食は、旧最高峰の碑の前。お湯を沸かすのに時間がかかったので、長めの休憩となりました。
天候 | 曇時々晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な箇所は無し。登山ポストは見つからず。 宝塚市最高峰の岩原山に立ち寄る場合は、頂上から六甲山頂方面への短絡道が無い為、戻るのがベター。 高尾山から逢ヶ山への間が、道が少しわかりにくいが、目印が地面にあり。 |
その他周辺情報 | 阪急宝塚駅から登山口までの間にコンビニなどは無し。駅構内や周辺のコンビニを利用する様に注意。 下山後は、唐櫃台駅の川を挟んだ向こう側に、スーパー銭湯風温泉「からとの湯」あり。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
ストック
コップ
水筒
|
---|---|
共同装備 |
地図(地形図)
コンパス
ファーストエイドキット
ツェルト
バーナー
コッヘル
|
備考 | バーナーがあると、飲み物で身体を温めることが出来るのが良かったです。水筒だと、量が限られるので、沸かせば飲めるという点は大きいかったかなと思います。ただ、六甲山なので、一軒茶屋が営業しており、特に必須というものではありません。 |
感想
六甲山全山縦走路の東側部分を宝塚側から登りました。塩尾寺までは、一般道のきつい登り、そこから先は尾根伝いで気持ちよく歩くことができました。
湯槽谷峠から東山橋までは、比較的急な上り下りがあり、距離の長いコース故に最後に厳しい感じがするかも知れません。今回は、友人と一緒でしたので、やや不安もありましたが、特に問題なく下山できました。
日の短い季節ですので、ヘッドライトは常備しておく必要はあると思います。唐櫃台駅に到着する頃には、薄暗く感じました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:594人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲ケーブル山上駅→六甲ガーデンテラス→極楽茶屋跡→六甲山→水無山→岩倉山→塩尾寺→阪急宝塚駅
利用交通機関:
電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する