ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2142727
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
御在所・鎌ヶ岳

カクレグラ、ダイジョウ、イブネ、銚子ヶ口

2019年12月14日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
07:34
距離
19.0km
登り
1,783m
下り
1,771m
歩くペース
とても速い
0.40.5
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:51
休憩
0:36
合計
7:27
7:02
7:05
10
7:15
7:16
17
7:33
7:33
5
7:38
7:39
31
8:10
8:19
59
9:18
9:22
19
9:50
9:50
4
9:54
10:00
7
10:07
10:07
5
10:12
10:13
4
10:17
10:17
26
10:43
10:43
8
10:51
10:51
8
10:59
11:00
5
11:05
11:05
7
11:12
11:14
3
11:17
11:17
4
11:21
11:21
5
11:26
11:27
7
11:34
11:36
3
11:39
11:42
3
11:45
11:45
5
11:50
11:50
60
12:50
12:50
13
13:03
13:05
70
14:15
14:15
0
14:15
ゴール地点
天候 晴れ後曇り
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
全体的にまともな登山道ではありません。踏み跡も薄いのがあったりなかったり。全くないところも沢山あります。支尾根に迷い込みそうな箇所も多く、GPSなしではとても行けません。ざれた足場の痩せ尾根も一杯。急登では、足スキーのように、そのまま滑り落ちていくような所も多かったです。鈴鹿の主だった所は大体行きましたが今回のルートが一番危険でした。
さあ、今日も頑張りましょう。
2019年12月14日 06:44撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 6:44
さあ、今日も頑張りましょう。
いきなり急登です。
しかも道がしっかりあるのは最初だけ。
その後は踏み跡薄いです。急登を直登します。
2019年12月14日 06:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 6:59
いきなり急登です。
しかも道がしっかりあるのは最初だけ。
その後は踏み跡薄いです。急登を直登します。
水呑岳ってあったですね。地図にも載っていませんが。
2019年12月14日 07:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 7:38
水呑岳ってあったですね。地図にも載っていませんが。
カクレグラ。ここまでは問題無し。
2019年12月14日 08:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
12/14 8:08
カクレグラ。ここまでは問題無し。
景色はこれが精いっぱいです。
2019年12月14日 08:27撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 8:27
景色はこれが精いっぱいです。
うっすらと雪がありました。
2019年12月14日 09:10撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 9:10
うっすらと雪がありました。
ダイジョウって、なんの意味?
2019年12月14日 09:19撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/14 9:19
ダイジョウって、なんの意味?
さっき、ボールペン落ちてましたが、今度は地図ですか?
さすがにこれは回収して破棄しましたが、落とされた方、大丈夫でしょうか。心配です。
2019年12月14日 09:32撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 9:32
さっき、ボールペン落ちてましたが、今度は地図ですか?
さすがにこれは回収して破棄しましたが、落とされた方、大丈夫でしょうか。心配です。
霧氷の残骸です。
2019年12月14日 09:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 9:37
霧氷の残骸です。
2019年12月14日 09:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/14 9:52
2019年12月14日 09:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/14 9:52
佐目峠。
いつも思いますが、これって・・・悪意感じませんか?
2019年12月14日 09:53撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/14 9:53
佐目峠。
いつも思いますが、これって・・・悪意感じませんか?
2019年12月14日 09:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 9:56
2019年12月14日 09:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 9:56
2019年12月14日 09:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 9:56
2019年12月14日 09:59撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 9:59
2019年12月14日 10:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 10:05
イブネ
2019年12月14日 10:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 10:05
イブネ
2019年12月14日 10:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 10:07
2019年12月14日 10:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 10:08
2019年12月14日 10:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 10:08
まさにイブネです。
2019年12月14日 10:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
12/14 10:08
まさにイブネです。
苔ワールド!!
2019年12月14日 10:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
4
12/14 10:08
苔ワールド!!
2019年12月14日 10:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 10:13
2019年12月14日 10:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 10:13
2019年12月14日 10:14撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 10:14
急にガスってきました。強風も。
なんだかやばそうな気配が・・・・
2019年12月14日 10:28撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 10:28
急にガスってきました。強風も。
なんだかやばそうな気配が・・・・
2019年12月14日 10:56撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 10:56
水舟ノ頭ってあったんですね。
2019年12月14日 11:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 11:16
水舟ノ頭ってあったんですね。
銚子ヶ口、西峰・・・ってことは東峰もあるんですよね・・・。
ということで行ってきましたが、看板はありませんでした。景色も・・・。
2019年12月14日 11:22撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/14 11:22
銚子ヶ口、西峰・・・ってことは東峰もあるんですよね・・・。
ということで行ってきましたが、看板はありませんでした。景色も・・・。
2019年12月14日 11:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 11:38
この辺から痩せ尾根がいくつも出てきます。
2019年12月14日 12:29撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 12:29
この辺から痩せ尾根がいくつも出てきます。
この区間、かなり危ないです。
2019年12月14日 12:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/14 12:35
この区間、かなり危ないです。
怖いの嫌いなんです。勘弁してください・・・
2019年12月14日 12:35撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/14 12:35
怖いの嫌いなんです。勘弁してください・・・
またですか・・・・(;´Д`)。
2019年12月14日 12:37撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/14 12:37
またですか・・・・(;´Д`)。
通ってきた道。本当に危ないです。
ザレた痩せ尾根。両端は崖。落ちたら死にます。多分。
2019年12月14日 12:38撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
12/14 12:38
通ってきた道。本当に危ないです。
ザレた痩せ尾根。両端は崖。落ちたら死にます。多分。
ここ、見た目以上に滑る痩せ尾根でした。
かなりこわかったです。滑落リスク結構高いです。
落ちたら多分、登れません。
2019年12月14日 12:43撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
3
12/14 12:43
ここ、見た目以上に滑る痩せ尾根でした。
かなりこわかったです。滑落リスク結構高いです。
落ちたら多分、登れません。
羊がいました。
2019年12月14日 12:54撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/14 12:54
羊がいました。
黒尾山。
2019年12月14日 13:02撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 13:02
黒尾山。
2019年12月14日 13:34撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 13:34
やっと景色が見えました。
2019年12月14日 13:39撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 13:39
やっと景色が見えました。
ネット沿いに急登を下ります。
斜度はかなりのもの。ここまでもかなりの斜度でした。そしてここもかなりの斜度です。雪道以外で足スキー多用したのは初めてです。かなりヤバイ斜度です。
2019年12月14日 13:49撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/14 13:49
ネット沿いに急登を下ります。
斜度はかなりのもの。ここまでもかなりの斜度でした。そしてここもかなりの斜度です。雪道以外で足スキー多用したのは初めてです。かなりヤバイ斜度です。
すると、こんな感じのトラバース道があります。
きっとここですね。登山道は…。
2019年12月14日 13:52撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 13:52
すると、こんな感じのトラバース道があります。
きっとここですね。登山道は…。
ビンゴでした!!
ここまでのルーファイ、人によってはミスるかも!!
2019年12月14日 14:00撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/14 14:00
ビンゴでした!!
ここまでのルーファイ、人によってはミスるかも!!
ここも、崩落跡に構造物が…。
道はあっているようです。
2019年12月14日 14:05撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 14:05
ここも、崩落跡に構造物が…。
道はあっているようです。
ちょこちょこ、この橋が見つからないというレコを見ますが、これ見つけられなかったらかなりヤバイです。
この周辺、急登や崖ばかりです。滑落、遭難といった言葉が浮かびます。
2019年12月14日 14:07撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
1
12/14 14:07
ちょこちょこ、この橋が見つからないというレコを見ますが、これ見つけられなかったらかなりヤバイです。
この周辺、急登や崖ばかりです。滑落、遭難といった言葉が浮かびます。
橋の前面は滝でした。
2019年12月14日 14:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 14:08
橋の前面は滝でした。
2019年12月14日 14:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 14:08
橋を渡って階段を上ると林道にでました。
ホッとしました。
2019年12月14日 14:08撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
12/14 14:08
橋を渡って階段を上ると林道にでました。
ホッとしました。
やっと戻ってきましたが・・・自分の車だけです。
今日も誰にも会いませんでした。獣さえ。
2019年12月14日 14:13撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
2
12/14 14:13
やっと戻ってきましたが・・・自分の車だけです。
今日も誰にも会いませんでした。獣さえ。
はあ・・・。
今日は鈴鹿で一番やばい道でした。
道迷いリスク、滑落リスク、どれも結構なものでした。
景色もないし、このルート、二度は無いな・・・。
おしまい!!
2019年12月14日 14:16撮影 by  COOLPIX AW130, NIKON
6
12/14 14:16
はあ・・・。
今日は鈴鹿で一番やばい道でした。
道迷いリスク、滑落リスク、どれも結構なものでした。
景色もないし、このルート、二度は無いな・・・。
おしまい!!
撮影機器:

装備

個人装備
長袖シャツ(ジオラインLW) ミレーメッシュシャツ(ドライナメッシュシャツ) ウィックロン長袖 ズボン(モンベル リッジライン薄手) 靴下 手袋(夏用 テムレス非防寒) 防寒着(化繊の上) 雨具 サロモン(Xウルトラ3GTX) ザック(パーゴワークス ラッシュ28) 非常食 昼食 水1L 地図(地形図) コンパス ヘッドランプ(レッドレンザーMH5) 予備電池 GPS(ガーミンMAP64Sとe-trex30x) 筆記用具 ファーストエイドキット 保険証 ツェルト(EMシェルター) スマホ トレッキングポール(シナノ フォールダーフリー115) カメラ
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1236人

コメント

お疲れ様でした。(^^)
こんばんは。
鈴鹿で一番ヤバいルート‼
僕は同じルートは経験ありませんが、黒尾山をやった時に同じような事を書いた気がします。(^^)
こんな所で事故ったら、当分誰も来ないぞ〜って。(^^)
頑張った割にイブネ以外は再訪したいピークはありませんよね。(^^)
残るのはマイナールートの達成感だけですよね〜。
今週も、大変お疲れ様でした〜(^^)
2019/12/14 22:55
Re: お疲れ様でした。(^^)
シゲさん、こんにちは。
そうなんです。久々に、「ちょっと、マジか!」って思う箇所がいくつもありました。踏み跡なのか獣道なのか、よくわかりませんでしたし。最初からそんな感じがしたので、自分の勘を信じて進みましたけど。
ちなみに今は、位山と川上岳降りたところです。雪少しだけでした(笑)
2019/12/15 16:12
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら