ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 214477
全員に公開
ハイキング
北陸

荒島岳(カドハラスキー場〜荒島岳〜勝原駅)

2012年07月28日(土) [日帰り]
 - 拍手
ATSU27 その他3人
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
06:07
距離
10.5km
登り
1,274m
下り
1,350m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

7:44 カドハラスキー場駐車場
8:35 リフト終点
9:56 シャクナゲ平
10:53-11:34 荒島岳
12:13 シャクナゲ平
13:31 カドハラスキー場駐車場
13:50 勝原駅
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2012年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
(行き)
福井市内6:10-カドハラスキー場駐車場7:34(車)
(帰り)
勝原14:44-福井15:58(JR九頭竜線・越美北線)
7/27 人生初めての福井県入り!
2012年07月27日 21:04撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 21:04
7/27 人生初めての福井県入り!
む、そよぎ?
2012年07月27日 21:08撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/27 21:08
む、そよぎ?
宿泊したタウンホテル福井。安かった。
2012年07月27日 21:32撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/27 21:32
宿泊したタウンホテル福井。安かった。
28日朝 福井市内。路面電車が走ってます。
2012年07月28日 05:57撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 5:57
28日朝 福井市内。路面電車が走ってます。
田んぼ〜
2012年07月28日 06:46撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 6:46
田んぼ〜
7:34 カドハラスキー場駐車場到着
2012年07月28日 07:34撮影 by  TG-820, OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 7:34
7:34 カドハラスキー場駐車場到着
アンケートを書いて「越前おおの 結楽座」に持って行くと荒島岳バッヂがもらえます。
アンケートを書いて「越前おおの 結楽座」に持って行くと荒島岳バッヂがもらえます。
最初はゲレンデを歩く。
2012年07月28日 07:49撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 7:49
最初はゲレンデを歩く。
最初のリフトの終着点。K氏夫妻とはここでお別れ。
2012年07月28日 07:59撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 7:59
最初のリフトの終着点。K氏夫妻とはここでお別れ。
ざれていて歩きにくい登山道。
2012年07月28日 08:11撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 8:11
ざれていて歩きにくい登山道。
空が青い!暑い!
2012年07月28日 08:14撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 8:14
空が青い!暑い!
なんの花だろう?
2012年07月28日 08:21撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 8:21
なんの花だろう?
8:35 リフト終点。
とにかく暑い。
2012年07月28日 08:35撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 8:35
8:35 リフト終点。
とにかく暑い。
出発。ここから登山道っぽくなる。
2012年07月28日 08:36撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 8:36
出発。ここから登山道っぽくなる。
森の中なので幾分、涼しげ。
2012年07月28日 08:51撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 8:51
森の中なので幾分、涼しげ。
「トトロの木」
2012年07月28日 08:59撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/28 8:59
「トトロの木」
登る。
2012年07月28日 09:18撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 9:18
登る。
ひたすら登る。
2012年07月28日 09:45撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 9:45
ひたすら登る。
お、少し開けた。
2012年07月28日 09:55撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 9:55
お、少し開けた。
9:56 シャクナゲ平
1
9:56 シャクナゲ平
「滑落注意!」
でも、そんなに危ないところはないと思われる。
2012年07月28日 10:08撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 10:08
「滑落注意!」
でも、そんなに危ないところはないと思われる。
ところどころ鎖あり。登るときは使わない。
2012年07月28日 10:14撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 10:14
ところどころ鎖あり。登るときは使わない。
もちがかべ。ちょっとした難所。
2012年07月28日 10:17撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 10:17
もちがかべ。ちょっとした難所。
そしてまた上り
2012年07月28日 10:25撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 10:25
そしてまた上り
お、開けてきた。で、荒島岳はどこ?
2012年07月28日 10:38撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 10:38
お、開けてきた。で、荒島岳はどこ?
登ったと思ったらその先にも山が。
2012年07月28日 10:41撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 10:41
登ったと思ったらその先にも山が。
そろそろ着いたかな?
2012年07月28日 10:53撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 10:53
そろそろ着いたかな?
10:53 荒島岳
曇ってて展望なし。
2012年07月28日 10:53撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 10:53
10:53 荒島岳
曇ってて展望なし。
お昼はK氏が作ってくれたおにぎり。ごまと梅しそ味。美味。
2012年07月28日 10:59撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 10:59
お昼はK氏が作ってくれたおにぎり。ごまと梅しそ味。美味。
頂上はトンボが沢山。
2012年07月28日 11:09撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 11:09
頂上はトンボが沢山。
お花もきれい。
2012年07月28日 11:29撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 11:29
お花もきれい。
きれいな案内板。新しそう。
2012年07月28日 11:30撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 11:30
きれいな案内板。新しそう。
さて、下りますか。
2012年07月28日 11:35撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 11:35
さて、下りますか。
夏の空だなぁ。
2012年07月28日 11:44撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 11:44
夏の空だなぁ。
「白山ベンチ」
白山は、、、見えず。
2012年07月28日 12:42撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 12:42
「白山ベンチ」
白山は、、、見えず。
ようやく最初のリフトが見えてきた。
2012年07月28日 13:21撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 13:21
ようやく最初のリフトが見えてきた。
13:31 駐車場到着。
2012年07月28日 13:30撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 13:30
13:31 駐車場到着。
駅までのんびりと歩く。
2012年07月28日 13:38撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 13:38
駅までのんびりと歩く。
このトンネルに入らず、右に行くと駅への近道。
2012年07月28日 13:42撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 13:42
このトンネルに入らず、右に行くと駅への近道。
13:50 勝原駅。
残念ながら、ビールが買えるようなところがない…
2012年07月28日 13:49撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 13:49
13:50 勝原駅。
残念ながら、ビールが買えるようなところがない…
九頭竜線の時刻表。
本当に1日5本…
2012年07月28日 14:20撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/28 14:20
九頭竜線の時刻表。
本当に1日5本…
九頭竜線。1両編成。
乗客多し。電車に乗ることを趣味にされている方々かしら?
2012年07月28日 14:43撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/28 14:43
九頭竜線。1両編成。
乗客多し。電車に乗ることを趣味にされている方々かしら?
K氏宅にてビール&お酒。
2012年07月28日 17:38撮影 by  TG-820 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/28 17:38
K氏宅にてビール&お酒。
荒島岳バッヂ。初の山バッヂだ!
2012年07月30日 00:32撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
7/30 0:32
荒島岳バッヂ。初の山バッヂだ!
(おまけ)
福井観光その1 永平寺
2012年07月29日 12:59撮影 by  iPhone 4S, Apple
7/29 12:59
(おまけ)
福井観光その1 永平寺
福井観光その2 藤島高校(旧 福井中学校)
深田久弥先生の母校です。
2012年07月29日 11:02撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
7/29 11:02
福井観光その2 藤島高校(旧 福井中学校)
深田久弥先生の母校です。
福井観光その3 福井商業高校
横山竜士 、天谷宗一郎、齊藤悠葵の母校です。
2012年07月29日 10:53撮影 by  iPhone 4S, Apple
1
7/29 10:53
福井観光その3 福井商業高校
横山竜士 、天谷宗一郎、齊藤悠葵の母校です。

感想

(メンバー:4名)A、K夫妻
 4月から福井に赴任したK氏を訪ねて人生初の福井県へ。
 27日の仕事終わりで東海道新幹線、特急しらさぎを乗り継ぎ9時過ぎに福井入り。福井市内のタウンホテル福井に宿泊。酒は飲まず、翌日に備えて早めに就寝。
 翌朝5時に起床し、宿で朝食をとり出発。市内のコンビニ前でA氏、K氏夫妻と合流し、カドハラスキー場へ。
 7:34 カドハラスキー場駐車場に到着。10分後に出発。しばらくはゲレンデの上り。15分ほどで最初のリフトの終着点。ここで当初の予定どおりK氏夫妻は引き返し、A氏と二人で荒島岳を目指す。ここからはざれていて歩きにくい道。ゲレンデなので日光を遮るものもなくとにかく暑い。50分ほどでリフト終点に着く。A氏は昨日のアルコールのせいかだいぶグロッキー。登るのをやめようかな、と言っていたが、何とか翻意させ出発。
 ここから先は森の中なので日光も当たらず、だいぶ涼しく歩きやすい。とはいえ、標高差1200m近くを登るのでけっこうな登りがつづく。スタートから2時間ちょいでシャクナゲ平に到着。体もだいぶ動くようになってきたので、ちょっくら休んで頂上を目指す。さてここから1時間くらいで頂上か。
 しばらく行くともちがかべという急所に。滑落注意の看板があったが危険な箇所はない。冬山の話だろうか?
 いくつかのピークを越え、10:53荒島岳山頂に到着。K氏が作ってくれたおにぎりを昼食として食べる。曇っていて展望も望めないので、40分ほどで下山開始。
 夏空を見上げながら下っていく。さすがに体力は使わないがこれでもかというほど下りが続く。
 2時間弱で駐車場に帰還。少し水分補給をしたのち、駅までゆっくりと歩く。13:50 勝原駅に到着。ビールが飲みたかったのだが、周囲にコンビニや酒屋は見えない。仕方ないので水で我慢する。1日に5本しかない九頭竜線に乗り福井へ。1両しかない電車は意外と混んでいる。みなさん、電車が好きな人々だろうか。
 16時に福井駅に到着。K氏に迎えにきてもらい新居へ。奥様の手料理とビール&日本酒で山行の疲れを癒す。
 翌日は、福井商業、永平寺などの観光地を巡り、小松空港から帰京。初福井を満喫した2日間であった。
 今度くるときは東尋坊に行きたいな。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1460人

コメント

アツさん、おはようございます。
百名山に出身校巡りですか、、、

ヤマレコカープ会にふさわしい山行記録ですね
私もかくあるよう目指します

明後日から南アルプスに出張してきます。明日は飲めないので
その分、今日頑張ります

誕生日をマツダスタジアムで迎えられるんですね
2012/8/16 6:52
こんばんは。
コメント、ありがとうございます。
ちょっとマニアックな福井旅行をしてきました。

naveさんはまだ、南アルプスの山の中ですね?
私は南アルプスから帰ってきましたよ。

さてさて私の誕生日の件、よくお気づきで!ありがとうございます。
その日にマツダスタジアムで n-shoukenさんともお会いする予定です
2012/8/22 23:38
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
荒島岳(勝原コース・中出コース )
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 白山 [日帰り]
カドハラスキー場跡駐車場から荒島岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 北陸 [日帰り]
新下山から勝原への周回コース
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら