記録ID: 2146950
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
冬晴れの雲取山(ヨモギ尾根経由、日帰り周回)
2019年12月16日(月) [日帰り]
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 10:09
- 距離
- 27.2km
- 登り
- 2,155m
- 下り
- 2,134m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 8:17
- 休憩
- 1:50
- 合計
- 10:07
距離 27.2km
登り 2,155m
下り 2,152m
15:54
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
都心から2時間程度、奥多摩駅から30分程度 |
コース状況/ 危険箇所等 |
・丹波山村村営駐車場〜お祭 舗装路というか車道。車が結構スピードを出していますので気を付けて。 ・お祭〜塩沢橋 林道、特に問題なし。 ・塩沢橋〜奥多摩小屋(ヨモギ尾根) 山と高原地図では破線ルート、奥多摩詳細地図では紫ルート、この手の道を慣れている人向け。 道標が少なく、作業道との分岐が多いため注意。狭いトラバース道になっている所もありますが破線ルートとしては歩きやすい部類かと思われます。 ・奥多摩小屋〜雲取山(石尾根) 特に問題なし。 ・奥多摩小屋〜七ツ石山(石尾根) 特に問題なし。 ・七ツ石山〜雲取山登山口 七ツ石山の巻き道は通行止め、他は特に問題なし。 ・雲取山登山口〜丹波山村村営駐車場 舗装路、特に問題なし。 |
その他周辺情報 | ・鴨沢登山口の近辺 カフェ「山の休憩所かゑる」 飲食店「東部ふれあい館 木漏れ日」 ・留浦駐車場の近辺 飲食店「島勝」 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖インナー
Tシャツ
ソフトシェル
ダウンジャケット
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
ネックウォーマー
ニット帽
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
時計
ストック
カメラ
|
---|
感想
今月二度目の雲取山。
前回はあいにくの天気で景色が見られなかったためその雪辱を晴らすべく登山。
気温が高く若干霞がかかった感じでしたが見事な冬晴れで雲取山の絶景を満喫できました。
・塩沢橋(ヨモギ尾根)
さっそく今回の目玉、雲取山×破線ルートという素敵な組み合わせ。
整備はされているが良い感じに登山道に穴が開いていたり、巡視路との分岐が多数あったり、急登があったり、人気のない静かな尾根を歩いたり、となかなか楽しめました。
・奥多摩小屋〜雲取山(石尾根)
丹沢山地や富士山を眺めながらの登山、素晴らしかったです。
・雲取山山頂、雲取山避難小屋
やはり天気が良いと写真撮影が捗りますね。
一通り写真撮影を終え、避難小屋の前でおじさんと立ち話。毎月雲取山に登っているらしく、更に蛭ヶ岳には毎週登っているそうで、丹沢山地の山座同定をご教授頂きました。
・奥多摩小屋〜丹波山村村営駐車場
男女パーティー2組(私の両親ぐらいの年齢と思われるペアとちょっと年上ぐらいのペア)と追いつき追い越されの下山。
七ツ石山を巻きたいけど上段の巻道が使えるか後者ペアと否か一緒に悩んだ挙句、結局七ツ石山を登ることに。なんか付き合わせてしまってスミマセン。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:771人
避難小屋でお会いしたおじさんです。
素晴らしい周回コースですね。以前ヨモギ尾根で熊と鉢合わせしましたが、この尾根は大好きです。
三脚見つかるといいですね。
コメントありがとうございます。
その熊と鉢合わせした記事、大変興味深く読ませて頂きました。
あと三脚の件、ご心配おかけしました。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する