記録ID: 21475
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
蝶ヶ岳
1983年05月21日(土) ~
1983年05月22日(日)
![情報量の目安: D](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_D2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 12.1km
- 登り
- 1,454m
- 下り
- 1,454m
コースタイム
5月21日豊科→蝶ヶ岳ヒュッテ→蝶が岳
5月22日蝶ヶ岳ヒュッテ→豊科
5月22日蝶ヶ岳ヒュッテ→豊科
アクセス | |
---|---|
コース状況/ 危険箇所等 |
大学受験の初夏の息抜き、武井と林、その友達のイギリス人医学生スラブ君と豊科から登った。 山麓のこけ蒸した霧の森のなかで彼は「ミスティー」と叫んだ。巨大なナメクジを見て「スラーッグ!」。稜線で寝転がって、穂高連峰を眺めた。ジャガイモをゆでる料理を作って、スラブ君にでんぷんを「スターチ」と教わった。外人と英語で話したのはこれが最初だと思う。 |
予約できる山小屋 |
蝶ヶ岳ヒュッテ
|
感想
大学受験の初夏の息抜き、武井と林、その友達のイギリス人医学生スラブ君と豊科から登った。
山麓のこけ蒸した霧の森のなかで彼は「ミスティー」と叫んだ。巨大なナメクジを見て「スラーッグ!」。稜線で寝転がって、穂高連峰を眺めた。ジャガイモをゆでる料理を作って、スラブ君にでんぷんを「スターチ」と教わった。外人と英語で話したのはこれが最初だと思う。
(1992年頃/記)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:788人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する