ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2149618
全員に公開
ハイキング
御在所・鎌ヶ岳

今年もデタッ!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 御在所岳 de おばサンタ♪

2019年12月21日(土) [日帰り]
情報量の目安: S
都道府県 三重県 滋賀県
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
04:36
距離
5.6km
登り
706m
下り
690m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:57
休憩
1:40
合計
4:37
距離 5.6km 登り 706m 下り 703m
8:33
0
8:33
8:35
22
8:57
9:10
5
9:15
9:25
5
9:30
9:36
52
10:28
10:29
2
10:42
11:42
7
11:49
11:52
57
12:49
12:50
3
13:10
ゴール地点
天候 晴れ♪
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中道登山口の無料駐車場!(^^)!
朝8時過ぎの時点で7割くらい停まってました!
下山時には数台程度の空きあり♪
スカイラインはまだ通れます(^^)v
コース状況/
危険箇所等
登りは中道♪下りは表道♪
中道はよく整備されていますが、表道は少し荒れ気味な感じ・・・
中道の8合目以降から凍ってる箇所や、薄っすら雪が積もってるようなところはありますが、アイゼンは必要なしデス!(^^)!
朝モス(^ν^)♪
(やっぱモスは美味しいわ)
16
朝モス(^ν^)♪
(やっぱモスは美味しいわ)
今日行くのはあのテッペン!
今日行くのはあのテッペン!
8時半頃の駐車場♪
(予想外に多いよな)
8時半頃の駐車場♪
(予想外に多いよな)
この前登ったのは夏やった♪
(まさかその姿・・・)
16
この前登ったのは夏やった♪
(まさかその姿・・・)
今年もおばサンタ健在(^^)v
(イタタタタ)
41
今年もおばサンタ健在(^^)v
(イタタタタ)
いってきま〜す♪( ´θ`)ノ
(あんまり人に会いませんよ〜に)
26
いってきま〜す♪( ´θ`)ノ
(あんまり人に会いませんよ〜に)
おばサンタ初の御在所岳やけど大丈夫かなぁ〜
(ちょっと山過ぎへんか?)
3
おばサンタ初の御在所岳やけど大丈夫かなぁ〜
(ちょっと山過ぎへんか?)
エヘッ(*^^*)
(その手はなんやねん)
4
エヘッ(*^^*)
(その手はなんやねん)
ハーイヽ(´▽`)/
3
ハーイヽ(´▽`)/
あっ!山頂や〜
シュン・・・
(ん?どうしたん??)
2
シュン・・・
(ん?どうしたん??)
しゃあない!
頑張ろ٩( ᐛ )و
(なんやったんよー)
5
しゃあない!
頑張ろ٩( ᐛ )و
(なんやったんよー)
岩、支えマス!(^^)!
(何してんねん)
15
岩、支えマス!(^^)!
(何してんねん)
穴の中が気になるわぁ〜(°▽°)
(で、何かあったん?)
15
穴の中が気になるわぁ〜(°▽°)
(で、何かあったん?)
ジーーッ!(°_°)
ロープウェイは動いてるけど誰も乗ってへんわ・・・
(まだ時間早いもんな)
3
ロープウェイは動いてるけど誰も乗ってへんわ・・・
(まだ時間早いもんな)
オーーイ\(^o^)/
3
オーーイ\(^o^)/
ここはおばれ岩♪
(おばサンタと”おば”繋がりやな)
19
ここはおばれ岩♪
(おばサンタと”おば”繋がりやな)
\(^ω^)/
よっこらせ♪
(それは無理やろ・・・)
7
よっこらせ♪
(それは無理やろ・・・)
おばれ岩は4合目♪
2
おばれ岩は4合目♪
ぶらさがれや〜ん!
(暴れまくっとるな)
2
ぶらさがれや〜ん!
(暴れまくっとるな)
別のにぶらさがったろ・・・
1
別のにぶらさがったろ・・・
ここええ感じや♪
3
ここええ感じや♪
元気でるわぁ〜(^。^)
7
元気でるわぁ〜(^。^)
ヨイショ!
(その姿やと違和感あるわ)
3
ヨイショ!
(その姿やと違和感あるわ)
地蔵岩が見えた!
1
地蔵岩が見えた!
ここは階段♪
この服装ではちょっと・・・
(岩登りやな)
4
この服装ではちょっと・・・
(岩登りやな)
o(^-^)oエヘッ♪
(いつもとちゃうなあ,まあ今日は許したるわ)
27
o(^-^)oエヘッ♪
(いつもとちゃうなあ,まあ今日は許したるわ)
鎌ちゃ〜ん(^O^☆♪
8
鎌ちゃ〜ん(^O^☆♪
5合目♪
(そろそろ地蔵岩やな)
4
5合目♪
(そろそろ地蔵岩やな)
(おっ!凄いとこにおるやん)
9
(おっ!凄いとこにおるやん)
こんな感じ?
(やってることはいつも通りやな)
14
こんな感じ?
(やってることはいつも通りやな)
おっとっと〜
登るのはええけど、降りるのが・・・
3
おっとっと〜
登るのはええけど、降りるのが・・・
足がたらへ〜ん!!
(必死やな)
7
足がたらへ〜ん!!
(必死やな)
あと数センチ足が長かったら・・・
1
あと数センチ足が長かったら・・・
空がええ感じ♪
絵になるわぁ〜
(今日はめっちゃのんびり登ってるよな)
10
絵になるわぁ〜
(今日はめっちゃのんびり登ってるよな)
あ〜!ここってもしかして?
(ん?)
2
あ〜!ここってもしかして?
(ん?)
ダイブのとこやん♪
今日は側転にしよ〜(^.^)
(やめとけよ)
7
ダイブのとこやん♪
今日は側転にしよ〜(^.^)
(やめとけよ)
確かこのあとって・・・
4
確かこのあとって・・・
やっぱそうや!!
1
やっぱそうや!!
キレット登場(°_°)
(よく覚えてたな)
4
キレット登場(°_°)
(よく覚えてたな)
(たまにはここで写真撮ったろか〜)
ハイよ♪
11
(たまにはここで写真撮ったろか〜)
ハイよ♪
あ〜〜恐っ!!
ここって展望ええなぁ〜
(のんびり休憩したいところやけど・・・)
3
ここって展望ええなぁ〜
(のんびり休憩したいところやけど・・・)
休憩はナシ!!
キレット行きます(^O^)/
3
休憩はナシ!!
キレット行きます(^O^)/
どうじゃ!( ̄∀ ̄)
(楽勝だったそうです)
4
どうじゃ!( ̄∀ ̄)
(楽勝だったそうです)
御在所とこの格好は合わへんなぁ〜
1
御在所とこの格好は合わへんなぁ〜
♪( ´▽`)
何かガサガサって音がしてる・・・Σ(゜д゜lll)
(風ちゃう?)
2
何かガサガサって音がしてる・・・Σ(゜д゜lll)
(風ちゃう?)
7合目♪
(手が獣化してきてるで)
7
7合目♪
(手が獣化してきてるで)
石々の急登!
なかなかハードやわ
ε-(´∀`; )
2
なかなかハードやわ
ε-(´∀`; )
やっぱここはこの格好はアカン?(´ω`)
(やっぱ違和感あるな)
3
やっぱここはこの格好はアカン?(´ω`)
(やっぱ違和感あるな)
おばサンタ頑張ってマス!
2
おばサンタ頑張ってマス!
あっ!雪?凍ってる?
1
あっ!雪?凍ってる?
ここも景色がええよなぁ〜
3
ここも景色がええよなぁ〜
これ昨夜降ったんちゃう?
(何かそんな感じやな)
1
これ昨夜降ったんちゃう?
(何かそんな感じやな)
一番の危険地帯や!!
凍ってへんよな?
(凍ってるかもやから気をつけろよ)
2
一番の危険地帯や!!
凍ってへんよな?
(凍ってるかもやから気をつけろよ)
めっちゃ滑りそう・・・
(凍ってるとこあるんか?)
1
めっちゃ滑りそう・・・
(凍ってるとこあるんか?)
ふぅ〜〜ε-(´∀`; )
一番の難関をクリア!
3
ふぅ〜〜ε-(´∀`; )
一番の難関をクリア!
この辺、凍ってるわ!
(マジかよ)
1
この辺、凍ってるわ!
(マジかよ)
(ほんま凍ってるやん)
3
(ほんま凍ってるやん)
見晴らしええわぁ〜(°▽°)
(恵那山が見えてるやん)
19
見晴らしええわぁ〜(°▽°)
(恵那山が見えてるやん)
急登終了はもうすぐ!
ガシガシ行くよ٩( ᐛ )و
1
急登終了はもうすぐ!
ガシガシ行くよ٩( ᐛ )و
ついに来た!
ここ苦手なんさなぁ〜
2
ついに来た!
ここ苦手なんさなぁ〜
この鎖場ってどやって登る?
(ああ行ってこう行くんや)
分からんし・・・(-_-)
3
この鎖場ってどやって登る?
(ああ行ってこう行くんや)
分からんし・・・(-_-)
おばサンタ!
頑張りマスp(^_^)q
4
おばサンタ!
頑張りマスp(^_^)q
ε-(´∀`; )
急登を乗り切った〜♪
(めっちゃ虚脱感出てるで)
7
急登を乗り切った〜♪
(めっちゃ虚脱感出てるで)
冨士見岩に寄ってこ♪
3
冨士見岩に寄ってこ♪
ここはいつ来ても凄いわ〜
5
ここはいつ来ても凄いわ〜
四日市方面も良く見える♪
3
四日市方面も良く見える♪
(鎌ヶ岳よりデカいやん)
11
(鎌ヶ岳よりデカいやん)
さぁ〜て山頂へ行こ♪
2
さぁ〜て山頂へ行こ♪
こんなとこに階段あった?
(あったで)
1
こんなとこに階段あった?
(あったで)
ここ格好に合ってへん?
(たしかに)
4
ここ格好に合ってへん?
(たしかに)
ちょっと滑りそう・・・
(全く大丈夫でした)
3
ちょっと滑りそう・・・
(全く大丈夫でした)
ここまで来た〜
山頂までもうすぐ♪
11
ここまで来た〜
山頂までもうすぐ♪
雪やぁ〜(^O^☆♪
3
雪やぁ〜(^O^☆♪
今シーズン初めての雪歩き♪
(嬉しそうやん)
12
今シーズン初めての雪歩き♪
(嬉しそうやん)
やっぱ雪歩きは楽しい♪
6
やっぱ雪歩きは楽しい♪
今回も舗装道路を歩きマス(^^)
1
今回も舗装道路を歩きマス(^^)
あ〜!あっちの方は霧氷やん(°▽°)
4
あ〜!あっちの方は霧氷やん(°▽°)
ここを登ると・・・
2
ここを登ると・・・
ラストの階段!
(長っ!)
2
ラストの階段!
(長っ!)
着いたヽ(^o^)
(空が凄いな)
12
着いたヽ(^o^)
(空が凄いな)
とりあえず(^^)v
ここは県境〜♪( ´θ`)
(今日はおしとやかやな)
13
ここは県境〜♪( ´θ`)
(今日はおしとやかやな)
登頂\(^o^)/
御在所岳 1212m♪
35
登頂\(^o^)/
御在所岳 1212m♪
撮影チュ〜♪
((o(^∇^)o))
(ダッフィー小っちゃ)
6
((o(^∇^)o))
(ダッフィー小っちゃ)
ここでクリスマスo(^-^)o
(眺望ええやん♪)
3
ここでクリスマスo(^-^)o
(眺望ええやん♪)
ひこにゃんの鼻が・・・
(ほくろみたいやん)
18
ひこにゃんの鼻が・・・
(ほくろみたいやん)
山頂 de メリクリ☆
(メリークリスマス!)
22
山頂 de メリクリ☆
(メリークリスマス!)
いただきま〜す(^ν^)
(クリスマスパンやぁ)
16
いただきま〜す(^ν^)
(クリスマスパンやぁ)
パカッ♪
(いちご、チョコ、クリーム)
14
パカッ♪
(いちご、チョコ、クリーム)
パクリ♪
ウマっ♪
(サンタがサンタを食った・・・)
16
パクリ♪
ウマっ♪
(サンタがサンタを食った・・・)
(((o(*゜▽゜*)o)))♡
10
(((o(*゜▽゜*)o)))♡
下山GO♪
晴れて良かったわ♪
2
晴れて良かったわ♪
こっち(=^▽^)σ
(初の表道で下山やな)
5
こっち(=^▽^)σ
(初の表道で下山やな)
どんな道やろ?
(歩いてのお楽しみや)
4
どんな道やろ?
(歩いてのお楽しみや)
見晴らしはいいやん♪
3
見晴らしはいいやん♪
ザレザレやん!
ウワァ〜恐っ!
(崩れてるやん)
4
ウワァ〜恐っ!
(崩れてるやん)
渡渉もアリ!
中々な下山道やな!!
4
渡渉もアリ!
中々な下山道やな!!
登りもあるし・・・
3
登りもあるし・・・
ロープもあるし・・・
(ビビり出てるで)
6
ロープもあるし・・・
(ビビり出てるで)
道迷い注意やって!
3
道迷い注意やって!
ヒェ〜〜〜(@_@)
やっぱ御在所でクリスマス登山はないなぁ〜
(もうちょい、おとなしい山の方がええよな)
4
やっぱ御在所でクリスマス登山はないなぁ〜
(もうちょい、おとなしい山の方がええよな)
めっちゃ滑りそう(*_*)
2
めっちゃ滑りそう(*_*)
格好なんて気にしてられへんわ!
3
格好なんて気にしてられへんわ!
あっ!
(どした?)
4
あっ!
(どした?)
道路や!!
(近いな)
3
道路や!!
(近いな)
手すりがある!
なんかスゴ〜イ(°▽°)
7
なんかスゴ〜イ(°▽°)
滝があるって〜
(ん?どこに??)
3
滝があるって〜
(ん?どこに??)
ふむふむ・・・
(滝や)
2
ふむふむ・・・
(滝や)
山頂の方が見えるわ〜
3
山頂の方が見えるわ〜
ここは普通の階段や♪
4
ここは普通の階段や♪
またロープ!
(最近こういうとこ多いな)
2
またロープ!
(最近こういうとこ多いな)
こんなロープまたぐって変な登山道やなぁ(ーー;)
(おい、そっちちゃうやろ)
2
こんなロープまたぐって変な登山道やなぁ(ーー;)
(おい、そっちちゃうやろ)
あっ!
もしかしてこっちが登山道?
(気付くの遅いねん)
5
あっ!
もしかしてこっちが登山道?
(気付くの遅いねん)
また、やっちまったぁ〜(^◇^;)
(道路の方に行くなよ)
2
また、やっちまったぁ〜(^◇^;)
(道路の方に行くなよ)
道路かと思ったらまた山道行くんや!
(めっちゃけだるそうやん)
2
道路かと思ったらまた山道行くんや!
(めっちゃけだるそうやん)
ここはこっち!
(いや、ちゃいますけど・・・)
3
ここはこっち!
(いや、ちゃいますけど・・・)
ここもまた山道か・・・
2
ここもまた山道か・・・
あっ!鳥居があるよ〜
3
あっ!鳥居があるよ〜
渡渉??
これって(^.^)
(見たことあるよな、何て花やった?)
12
これって(^.^)
(見たことあるよな、何て花やった?)
ここはこっちでええん?
(そろそろ道路を歩こか?)
3
ここはこっちでええん?
(そろそろ道路を歩こか?)
ここ通ったことあるわ!
(見晴らしええよな)
2
ここ通ったことあるわ!
(見晴らしええよな)
テクテク・・・
バイクの人が手を振ってくれた〜♪
2
バイクの人が手を振ってくれた〜♪
あっ!ゴールやヽ(^o^)
2
あっ!ゴールやヽ(^o^)
おじゃましました♪(´ε` )
6
おじゃましました♪(´ε` )
オマケ(^-^)v
(お疲れさん)
15
オマケ(^-^)v
(お疲れさん)
1時過ぎの駐車場はいっぱい停まってるわ!
(人気の山やなぁ)
4
1時過ぎの駐車場はいっぱい停まってるわ!
(人気の山やなぁ)
今年も無事クリスマス登山終わったぁ〜╰(*´︶`*)╯
17
今年も無事クリスマス登山終わったぁ〜╰(*´︶`*)╯

感想

☆*:.。. Merry Xmas .。.:*☆

今年もやっちゃいました(≧∀≦)♪

今年で3回目のクリスマス登山!
前2回は猿投山♪
今年はどこにしよう〜〜??

直前まで迷って迷って・・・
御在所岳に決定٩( ᐛ )و

登山コースは中道登山道♪
天気もいいしテンション↑↑

中道は夏に登ったばかりなので、なんとなく覚えてるわ〜
今日はせっかくのクリスマス登山☆
天気もいいので、前は素通りだったところでも写真撮ったりゆっくりのんびり登山デ〜ス♪

途中出会った方々に「クリスマス感をありがとう」とか「写真撮らせて下さい」とか言われたり、手を振ってもらったり・・・(๑˃̵ᴗ˂̵)
恥ずかしいけどやっぱり嬉しい(//∇//)♡

ん〜〜(-_-)
猿投山に比べるとガッツリ山登り!
おばサンタの格好も気にしてる場合じゃない場面が多々!!
それに凍ってる箇所もありちょいビビり(´ω`)
御在所岳はこの時期、私にはアカンかなぁ〜

山頂は風もなく寒くなくていいやん♪いいやん♪

☆ 山頂 de メリークリスマス ☆
クリスマスひこにゃんも参加(^^)v

下山はお初の表道で!
こちらも中々の登山道やったわぁ〜(~_~;)

青空の下で無事クリスマス登山できて大満足デ〜ス♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

いつまで許される?
おばサンタ・・・٩( ᐛ )و(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:821人

コメント

もう少し待ってれば。💦
確か初めましてでしたっけ?
いつも楽しませて見させていただいてま〜す。

もうちょっとゆっくりしてれば、サンタさんに合えたとは⁈
2019/12/24 9:36
kei-jiharaさんへ♪
こんにちはヽ(^o^)
コメントありがとうございます♪

山で出会ったかもに、レコを拝見させていただいてるkei-jiharaさんのお名前!(゚Д゚)
それも登りも下りも同じルート♪
でも時間が・・・
お会いしたかったです(◞‸◟)ザンネン・・・
2019/12/24 10:14
はい、はい(^o^)/
お疲れさんでした(╹◡╹)
2019/12/24 10:42
karl1953さんへ♪
ハイハ〜〜イ(^○^)

今年も頑張ってきましたよ٩( ᐛ )و

コメントありがとうございます♪
2019/12/24 15:22
🎅は、御在所岳やったか〜!
pure0228さん、こんにちは🎵

以前の予告で、鈴鹿の山って言ってたんやけど何処かなと思っていました。

私も、行けば良かったわ〜。
「おばサンタ」じゃ無くて「姉サンタ」さん、に会えたかも〜?残念です!!

てっきり、山上公園では撮影会かサイン会してると思ってたわ〜。では、また!
2019/12/24 12:17
komarikuさんへ♪
こんにちは(^O^)/
コメントありがとうございます♪

鈴鹿と言ったら御在所でしょ!(^^)!
(ちゃうか・・・(≧∀≦))

おばサンタ?姉サンタ??
さぁどっち!!!(笑)

・・・決まってるやろ(-_-)

サインと握手で右手が腱鞘炎やぁ〜(/ _ ; )

・・・チーン(-_-)
2019/12/24 15:31
pure0228さんへ
素晴らしい勇気☃️ おじさんも目立ってみたいメリークリスマス🎄
2019/12/24 18:29
fankykotaroさんへ♪
メリ〜クリスマス☆〜(ゝ。∂)
コメントありがとうございます♪

やれる時にやりたい事はやっちゃいましょ〜٩( ᐛ )و

ちなみに、山行き以外ではできません(◞‸◟)
2019/12/24 19:07
中から表でお疲れさまです。
pure姉さま こんばんわ。
そういえばもうこんな時期なんですね。 サンタさん出現は御在所でしたか?。
それにしてもいつもながら写真写りがよろしいようで。おばサンタなんてとんでもない、立派な山ガールサンタさんです。
そういえばこの日もカメラ携えたトナカイさんか撮影していたのでしょうか?
たまにはカメラマンさんの後ろ姿も見てみたいものです。
2019/12/24 23:02
harmo1990さんへ♪
メリ〜クリスマス(^_-)-☆
コメントありがとうございます♪

それにガールと言うお言葉いただき〜〜(人''▽`)ありがとう☆
ヨイショであれ嬉しいもんなんです・・・えへへ(〃´∪`〃)ゞ

おばサンタが猿投に出没してから1年かぁ〜〜
ほんと1年早っ!!
今年は土日が24日、25日じゃないのでおばサンタ登山はどうしようか迷ったけど、やっぱやれる時(どうなったらやめるのかは定かじゃないけど(笑))にやっておこう!ってとこで・・・
山じゃなきゃ絶対できない格好なんで・・・(〃▽〃)

一度カメラマン交代してみよかなぁ〜〜( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
2019/12/25 7:34
やるね〜
プレサンタさん、こんにちは。
”御在所サンタ”って、絶対初登場だよ
「あっ、サンタさんが登ってる〜!あれま!美人!!!」
なんて聞こえたら「ウッフフ〜 ♬」だね。
逆にプレゼントもらえそう・・・
しかし、目立つな〜。
来年も期待したいね。サンタはクローズ(ス)って寂しいがな。
2019/12/26 0:05
toradoshiさんへ♪
おはようございま〜す(^^)/
コメントありがとうございます♪

今年もやっちゃいましたよ〜〜ヾ(≧▽≦)ノ

残念ながら「ウッフフ〜♪」にはなることはなかったわ・・・(´;ω;`)
ここでtora兄さんに言ってもらったってことで〜「ウッフフ〜♪」(笑)

ではでは、サンタはクローズせず((´∀`))ケラケラ
来年もどっかの山に、おばサンタクロース山上(参上)( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
2019/12/26 7:59
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中道-御在所岳山頂-裏道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳(中登山道)〜武平峠〜鎌ヶ岳〜長石尾根〜三ツ口谷
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
2/5
ハイキング 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳 中登山道
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所岳、本谷ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
1/5
無雪期ピークハント/縦走 御在所・鎌ヶ岳 [日帰り]
御在所山の中道・裏道周回
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら