ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 215028
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越

上高地−槍ヶ岳−東鎌尾根・「母」と

2012年08月08日(水) ~ 2012年08月10日(金)
 - 拍手
h-tomo その他1人
体力度
6
1~2泊以上が適当
GPS
31:45
距離
26.7km
登り
1,871m
下り
1,551m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

8日10:20河童橋−−15:20槍沢ロッジ(泊)
9日 5:10槍沢ロッジ−8:50播老◆10:10槍ヶ岳山荘−(大休憩)−12:10槍・山頂−(休憩)−13:30槍ヶ岳山荘−−東鎌尾根下降−−16:05水俣乗越−18:10槍沢ロッジ(泊)
10日5:30槍沢ロッジ−−徳沢園で昼寝ーー穂高神社奥宮参拝−−16:15帝国ホテル(泊)
天候 1日目 快晴
2日目 快晴
3日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス 横須賀線朝比奈インター町田ー御殿場−大月−松本インター・・沢渡

沢渡−バス片道一人1200円−上高地
コース状況/
危険箇所等
東鎌尾根がむかしと一変していて結構きびしいルートになっていた。道幅はあるが、路肩のない断崖斜面が頻出。集中力なくし、よろけたり、転倒すれば・・・救助は不能の大転落大危険です。むかしむかし15歳のときに燕−槍−奥穂−と縦走したが、東鎌尾根などとは呼ばず、「表銀座」♪と言い、ルンルン気分で歩いた記憶があるのですが、尾根の崩壊などが起きていたのでしょうか。
槍沢。雪よ、雪、雪。
槍沢。雪よ、雪、雪。
うわわぁ、うつくしい。
うわわぁ、うつくしい。
座っているのではなく、こわくて立てないのでございます。
1
座っているのではなく、こわくて立てないのでございます。
手に持つのは・・オリンピック聖火? 
手に持つのは・・オリンピック聖火? 
笑って、といわれて笑う。右手をはしごから離してといわれて離す・・。こ、こわい。足下は数百辰涼燃海任后
笑って、といわれて笑う。右手をはしごから離してといわれて離す・・。こ、こわい。足下は数百辰涼燃海任后
穂高神社奥宮。山の神さまありがとうございます。
穂高神社奥宮。山の神さまありがとうございます。
河童橋あたり。
うつくし、こんなにもうつくし。初めての上高地です。感激です。
2012年08月08日 10:19撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/8 10:19
河童橋あたり。
うつくし、こんなにもうつくし。初めての上高地です。感激です。
「母」です。
2012年08月11日 19:34撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
1
8/11 19:34
「母」です。
はしゃぎの「大こども」です。
2012年08月11日 19:34撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/11 19:34
はしゃぎの「大こども」です。
わああ、きれい。「来て良かったぁああ」
2012年08月08日 10:20撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/8 10:20
わああ、きれい。「来て良かったぁああ」
2012年08月08日 11:02撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/8 11:02
明神岳。
2012年08月08日 11:02撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/8 11:02
明神岳。
見えた、槍の先。
すごいわ、すごいわ。
2012年08月08日 14:05撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/8 14:05
見えた、槍の先。
すごいわ、すごいわ。
2012年08月08日 14:06撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/8 14:06
ヤチトリカブト。うつくしい、猛毒。
2012年08月08日 14:49撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/8 14:49
ヤチトリカブト。うつくしい、猛毒。
槍沢ロッジにヘリコプター到着。
荷揚げヘリが荷下ろし。
2012年08月08日 15:21撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/8 15:21
槍沢ロッジにヘリコプター到着。
荷揚げヘリが荷下ろし。
猛烈な砂塵舞い上がり、砂礫つぶてで顔が痛いので小屋の中へ入ってくださいと言われる。
2012年08月08日 15:22撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/8 15:22
猛烈な砂塵舞い上がり、砂礫つぶてで顔が痛いので小屋の中へ入ってくださいと言われる。
パイロットさま、ごくろうさま、ありがとうございます。
2012年08月08日 15:22撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/8 15:22
パイロットさま、ごくろうさま、ありがとうございます。
こっち向いてぇ、と声をかける。「これ、雷鳥ですか・・」と問われる。いえ、鳩です。
2012年08月08日 17:49撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/8 17:49
こっち向いてぇ、と声をかける。「これ、雷鳥ですか・・」と問われる。いえ、鳩です。
2012年08月09日 05:45撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 5:45
2012年08月09日 05:45撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 5:45
2012年08月09日 06:20撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 6:20
お弁当。竹の皮でくるむ心遣いがうれしいです。
2012年08月09日 06:35撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 6:35
お弁当。竹の皮でくるむ心遣いがうれしいです。
おいしい。おいしい。うれしい。
2012年08月09日 06:35撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 6:35
おいしい。おいしい。うれしい。
2012年08月09日 07:51撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 7:51
2012年08月09日 07:52撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 7:52
2012年08月09日 08:42撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 8:42
播肋綽諭柄筌岳初登頂)岩屋。「お参りしないと後で罰が当たるよ〜」と、ここで呼びかけのオジサマがおられました。
2012年08月09日 08:52撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 8:52
播肋綽諭柄筌岳初登頂)岩屋。「お参りしないと後で罰が当たるよ〜」と、ここで呼びかけのオジサマがおられました。
2012年08月09日 10:51撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 10:51
頂上直下の鉄梯子です。心は怖いのに顔は笑っている。
2012年08月09日 12:08撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 12:08
頂上直下の鉄梯子です。心は怖いのに顔は笑っている。
2012年08月09日 12:11撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 12:11
2012年08月09日 12:12撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 12:12
これぇ、あぶないわよ、そんな端っこに立って、こっちへ来なさい・・・母は叫びます。
2012年08月11日 19:41撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/11 19:41
これぇ、あぶないわよ、そんな端っこに立って、こっちへ来なさい・・・母は叫びます。
京都の 生やつはし 。わ、おいしい。
2012年08月09日 12:19撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 12:19
京都の 生やつはし 。わ、おいしい。
2012年08月09日 13:17撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 13:17
元気の素です。
2012年08月09日 13:17撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 13:17
元気の素です。
りんどう。うつくしい。
2012年08月09日 13:33撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 13:33
りんどう。うつくしい。
2012年08月09日 13:34撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 13:34
2012年08月11日 19:42撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/11 19:42
2012年08月11日 19:42撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/11 19:42
2012年08月11日 19:43撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/11 19:43
2012年08月11日 19:43撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/11 19:43
2012年08月11日 19:43撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/11 19:43
2012年08月11日 19:43撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/11 19:43
ハイマツ(這い松)。
2012年08月09日 13:37撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 13:37
ハイマツ(這い松)。
這って這って地面を這って生き抜く、うつくしい。
2012年08月09日 13:37撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 13:37
這って這って地面を這って生き抜く、うつくしい。
2012年08月09日 13:38撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 13:38
2012年08月09日 13:38撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 13:38
2012年08月09日 13:44撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 13:44
青い帽子はモデルの「押切もえ」さんです。会えてうれしいです・「光栄です」「わ、うれしい」と握手しました。NHK東海の山旅テレビ番組のロケ中だそうです。
2012年08月09日 13:45撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/9 13:45
青い帽子はモデルの「押切もえ」さんです。会えてうれしいです・「光栄です」「わ、うれしい」と握手しました。NHK東海の山旅テレビ番組のロケ中だそうです。
2012年08月09日 13:56撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 13:56
2012年08月09日 13:56撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 13:56
2012年08月09日 14:40撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 14:40
2012年08月09日 15:01撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
2
8/9 15:01
2012年08月09日 15:02撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 15:02
梯子は、こわいわ、いやよ。でも、この梯子がなかったら・・・わ、何を言うのよっ、
2012年08月09日 15:07撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 15:07
梯子は、こわいわ、いやよ。でも、この梯子がなかったら・・・わ、何を言うのよっ、
ほ、と一息。頼もしい道標。
2012年08月09日 16:06撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 16:06
ほ、と一息。頼もしい道標。
2012年08月09日 16:06撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/9 16:06
槍沢ロッジさん、さようなら。
二泊連泊と伝えると、夕食のおかずを前夜とは異なるものに変える・・・お心遣い、ありがとうございます。
2012年08月10日 05:34撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 5:34
槍沢ロッジさん、さようなら。
二泊連泊と伝えると、夕食のおかずを前夜とは異なるものに変える・・・お心遣い、ありがとうございます。
2012年08月10日 06:19撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 6:19
振り返り空を見ると・・・槍ヶ岳山頂穂先の形の雲が・・・ありがとう、槍ヶ岳さん。
2012年08月10日 06:19撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 6:19
振り返り空を見ると・・・槍ヶ岳山頂穂先の形の雲が・・・ありがとう、槍ヶ岳さん。
2012年08月10日 06:20撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 6:20
2012年08月10日 06:20撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 6:20
2012年08月10日 06:21撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 6:21
屏風岩だそうです。あそこのあそこ、登ったんだぁあ、と指さす大こどもの目がランラン。
2012年08月10日 06:52撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 6:52
屏風岩だそうです。あそこのあそこ、登ったんだぁあ、と指さす大こどもの目がランラン。
2012年08月10日 06:53撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 6:53
2012年08月10日 06:53撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 6:53
横尾山荘。
シーフードカップヌードル、醤油味カップヌードル、食べた。
2012年08月10日 07:01撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 7:01
横尾山荘。
シーフードカップヌードル、醤油味カップヌードル、食べた。
前穂高だそうです。
2012年08月10日 07:06撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 7:06
前穂高だそうです。
2012年08月10日 07:07撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 7:07
2012年08月10日 08:19撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 8:19
2012年08月10日 08:19撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 8:19
ソバナ。杣人(そまびと)が食べた菜っ葉。
2012年08月10日 08:19撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 8:19
ソバナ。杣人(そまびと)が食べた菜っ葉。
2012年08月10日 08:19撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 8:19
2012年08月10日 08:41撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 8:41
2012年08月10日 08:42撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 8:42
ほら、あれだ、雪渓の下に池があるんだ
2012年08月10日 08:42撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 8:42
ほら、あれだ、雪渓の下に池があるんだ
お〜い、あそこへ行こうよ♪
2012年08月10日 08:42撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 8:42
お〜い、あそこへ行こうよ♪
2012年08月10日 08:48撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 8:48
大こどもについて歩くと・・・登山道が消えたり、立ち入り禁止だったり、しょっちゅうです。
2012年08月10日 08:49撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 8:49
大こどもについて歩くと・・・登山道が消えたり、立ち入り禁止だったり、しょっちゅうです。
それがおもしろいんだ、そうです。
2012年08月10日 08:52撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 8:52
それがおもしろいんだ、そうです。
2012年08月10日 09:06撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 9:06
2012年08月10日 09:06撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 9:06
2012年08月10日 11:06撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 11:06
徳沢園です。ここで、こうして寝るのが夢だった(クラブ活動だと、このあたり、上高地近辺は荷物背負いで走ってばかりだそうです)・・・とつぶやきながら大こどもは熟睡です。
2012年08月10日 11:32撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 11:32
徳沢園です。ここで、こうして寝るのが夢だった(クラブ活動だと、このあたり、上高地近辺は荷物背負いで走ってばかりだそうです)・・・とつぶやきながら大こどもは熟睡です。
2012年08月10日 11:33撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 11:33
寝姿の肩にトンボ、数分間止まっていた。
2012年08月10日 12:11撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 12:11
寝姿の肩にトンボ、数分間止まっていた。
2012年08月10日 12:11撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 12:11
2012年08月10日 12:29撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 12:29
2012年08月10日 12:29撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 12:29
2012年08月10日 12:29撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 12:29
熊は槍沢ロッジ近く、9日午後6時前に男性2名が目撃した・・・とおっしゃっていました。
2012年08月10日 12:56撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 12:56
熊は槍沢ロッジ近く、9日午後6時前に男性2名が目撃した・・・とおっしゃっていました。
2012年08月10日 13:15撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 13:15
2012年08月10日 13:15撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 13:15
2012年08月10日 13:18撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 13:18
2012年08月10日 14:06撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 14:06
2012年08月11日 19:52撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/11 19:52
2012年08月10日 14:07撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 14:07
2012年08月10日 14:08撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 14:08
2012年08月10日 14:10撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 14:10
2012年08月10日 14:11撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 14:11
2012年08月10日 14:16撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 14:16
2012年08月10日 14:16撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 14:16
明神池。
2012年08月10日 14:25撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 14:25
明神池。
明神池。
2012年08月10日 14:26撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 14:26
明神池。
2012年08月10日 14:26撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 14:26
2012年08月10日 14:26撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 14:26
2012年08月10日 14:26撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 14:26
2012年08月11日 19:54撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/11 19:54
2012年08月11日 19:54撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/11 19:54
2012年08月10日 14:28撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 14:28
2012年08月10日 14:28撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 14:28
2012年08月10日 14:28撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 14:28
2012年08月10日 14:31撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 14:31
2012年08月10日 14:40撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 14:40
2012年08月10日 14:45撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 14:45
嘉門次小屋のとろろそば。おいしいです。
2012年08月10日 14:46撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 14:46
嘉門次小屋のとろろそば。おいしいです。
2012年08月10日 14:46撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 14:46
2012年08月10日 14:59撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 14:59
2012年08月10日 15:00撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 15:00
2012年08月10日 15:10撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 15:10
2012年08月10日 15:10撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 15:10
2012年08月10日 15:10撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 15:10
2012年08月10日 15:55撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 15:55
2012年08月10日 15:55撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 15:55
2012年08月11日 19:55撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/11 19:55
2012年08月10日 15:56撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 15:56
2012年08月10日 15:57撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 15:57
わたしの好きなアイスクリームは、ここに、ここよ。わたしの分、あるわよ、ね。
2012年08月10日 15:57撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/10 15:57
わたしの好きなアイスクリームは、ここに、ここよ。わたしの分、あるわよ、ね。
これは帰路の足柄インターサービスエリアのツバメです。
2012年08月11日 14:14撮影 by  EX-Z2000 , CASIO COMPUTER CO.,LTD.
8/11 14:14
これは帰路の足柄インターサービスエリアのツバメです。

感想

「母」の感想

初めての上高地、初めての山ロッジ泊、初めての槍ヶ岳・・・こんな美しい世がここに、、言葉にできないほど、うつくしい。と、うつくしい、を何度も何度も言い続けたので大こどもに、言葉にだしてるじゃないか、うるさい、と文句をつけられたくらいです。でも、うつくしい、わよ。

上高地からの道々の両側はクマザサ(熊笹)でいっぱい。クマザサは古神道の神社などでは今でも祓い清めの儀式に使います。病気が癒えたり、苦痛が消えたりなどいたします。たくさんの人がここで気持ち良くなるのは当然ですね。クマザサのヒーリング効果という言い方でも許されるのです。ありがたいです。

上高地は、神垣内、神降地、とむかしは書いたのです。西欧ふうに言いますとサンクチュアリ(聖域)ですね。和の表現では、山々の神々さまがお集まりになる地です。神さまの坐します場所です。来て良かった。ありがとうございます。ご神域だからといってかしこまり過ぎる必要はないわよ。あなたの感動が最高のお供えになります。おいしい上高地ソフトクリーム・・は、わたしへのお供え^^)

頂上への鉄の梯子登りは怖かった。ここで手を離したら、ここで足が滑ったら・・・。必死にしがみつくので、なお怖くて。大こどもが、腕を曲げずに伸ばせ、梯子は力強く握らず軽ぁ〜るく、触るくらいだよ、上体を思い切って反らすと気持ち良いよ〜etc。ンなこと、できないわよ、も、怖いものはこわいのよ〜と怖さのあまり笑う、ただ笑うわたし。でも頂上へ辿りついた達成感は最高でした。うれしくて泣きそうになるくらい。

槍ヶ岳の穂先から降りてソフトクリームいただいて、これで安心。・・・のはずでしたが東鎌尾根の大槍ヒュッテから先では頂上直下よりも怖い、怖い断崖の上の細道があったり、長い鉄梯子三っつ連続したりし、こんなに怖いなら落ちてしまったほうが楽になるかもしれないと心中混乱のきわみでした。

でも。貴重な体験ができて、わたしは強くなりました。槍沢の一般路に出たら、ここは銀座松坂屋前の舗道みたいねえ、ルンルン、ぐんぐん勢いよく歩けました。槍沢ロッジまであと10分くらいかなと思ったとき、大きな岩陰からふいに男性お二人が姿を現し、熊、クマ、熊が出たんです、と叫ばれたのには驚きました。手に石や棒を握りしめておられました。一緒に降りましょう、と言っていただき降りました。槍沢ロッジが熊に襲われ大惨事に・・・なっていませんでした。ロッジの前では多くの人々がくつろいで山々を眺めて楽しんでおられました。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1868人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [3日]
槍ヶ岳北鎌尾根/上高地・水俣乗越ルート
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
上高地から横尾経由槍ヶ岳ピストン!
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 槍・穂高・乗鞍 [2日]
新穂高〜上高地
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら