記録ID: 2150313
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
大峰山(百名山ー42/21)
2015年05月30日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 10.3km
- 登り
- 1,127m
- 下り
- 1,109m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
行者環トンネル登山口の駐車場までの道路が細く、早朝だったからよかったものの対向車が来たらすれ違えないほどでひやひやしながら走った。
駐車料金を払って駐車して、登山口から登山開始した。稜線の奥駈道出会いまで急な道を登り、その後は弥山まで稜線を進む。稜線には木の花が咲いていた。弥山小屋の前にはかなりの人がいた。弥山で一休憩とお参りをして、その後に大峰山の頂上を目指す。それから一登りすると八経ヶ岳に着いた。
頂上はあまり広くなかったが、東の方を見ると大台ケ原が見えた。休息を取ってから下山をした。今日は下山後に、大台ケ原に登る予定である。下山後にトンネルを越えて先に進むと、急にカーナビの調子が悪くなり、大台ケ原までの道のりが苦労した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:286人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する