ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2151344
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

表尾根からの塔ノ岳、蛭ヶ岳にはたどり着いたのか?

2019年12月21日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:07
距離
16.7km
登り
1,696m
下り
1,707m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:37
休憩
0:14
合計
5:51
距離 16.7km 登り 1,712m 下り 1,707m
5:47
46
6:33
6:37
12
6:49
5
6:54
6:55
15
7:10
4
7:14
7:15
12
7:27
15
7:42
7:43
9
7:52
12
8:04
11
8:15
8:17
31
8:48
8:49
9
8:58
8
9:06
15
9:21
37
10:03
10:04
5
10:09
10:10
7
10:17
17
10:34
13
10:47
51
11:38
新芽山荘から牛首までの間、崩落している箇所あり。車は通行できない。
天候 曇り時々雨
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
菩提峠
コース状況/
危険箇所等
表丹沢林道:新芽山荘から牛首までの間、崩落している箇所あり。車は通行できない。
おはようございます。本日はトレーニングと丹沢の様子見を兼ねて表尾根から蛭ヶ岳のピストンです。少しでも距離を稼ぐため初めて菩提峠から出発。トレーニングならばヤビツから行くべきでは?とうい至極当然な質問は受け付けませんw
という訳でヘッドライトを点けて出発です。(n-p)
2019年12月21日 05:47撮影 by  HTC U11 Life, HTC
1
12/21 5:47
おはようございます。本日はトレーニングと丹沢の様子見を兼ねて表尾根から蛭ヶ岳のピストンです。少しでも距離を稼ぐため初めて菩提峠から出発。トレーニングならばヤビツから行くべきでは?とうい至極当然な質問は受け付けませんw
という訳でヘッドライトを点けて出発です。(n-p)
二ノ塔についた頃にようやく明るくなってきて、ヘッドライトを消した。(n-p)
2019年12月21日 06:32撮影 by  HTC U11 Life, HTC
1
12/21 6:32
二ノ塔についた頃にようやく明るくなってきて、ヘッドライトを消した。(n-p)
幻想的な三ノ塔の休憩所。
久しぶりの山行とあって、木曜日から天気予報とにらめっこしていた。最近山行回数が少なくなり、実質1回600円程度と贅沢な天気予報になってしまったヤマテンは晴れ予報だったので、丹沢で一番好きな景色の三ノ塔からの絶景を楽しみにしていた。
この状況を美しいものに変換してくれる魔法のキーワード「幻想的」
我々企業戦士にとって言葉は力である。どんな逆境でも常に肯定的な反応をしたいものだ。(n-p)
2019年12月21日 06:49撮影 by  HTC U11 Life, HTC
2
12/21 6:49
幻想的な三ノ塔の休憩所。
久しぶりの山行とあって、木曜日から天気予報とにらめっこしていた。最近山行回数が少なくなり、実質1回600円程度と贅沢な天気予報になってしまったヤマテンは晴れ予報だったので、丹沢で一番好きな景色の三ノ塔からの絶景を楽しみにしていた。
この状況を美しいものに変換してくれる魔法のキーワード「幻想的」
我々企業戦士にとって言葉は力である。どんな逆境でも常に肯定的な反応をしたいものだ。(n-p)
白地のキャンパスに描かれた枯れ枝が幻想的だ。(n-p)
2019年12月21日 08:19撮影 by  HTC U11 Life, HTC
1
12/21 8:19
白地のキャンパスに描かれた枯れ枝が幻想的だ。(n-p)
珍しく無人な塔ノ岳山頂。3本ある山頂標と右奥にある祠がもはや芸術的でもある。(n-p)
2019年12月21日 08:36撮影 by  HTC U11 Life, HTC
1
12/21 8:36
珍しく無人な塔ノ岳山頂。3本ある山頂標と右奥にある祠がもはや芸術的でもある。(n-p)
登山者がお一人いらっしゃったので、写真を撮っていただいた。ありがとうございます。
気温は2度くらいだったかと思うが、風が強く体感温度は氷点下だっただろう。おまけにガスが濃すぎで雨の様になってきた。
スーパーポジティブ軍団な我々はこの日一番の笑顔を作った。いや、心の底から笑った。(n-p)

設置してあった温度計だと、気温0度でしたよー。寒かった。。(noz)
2019年12月21日 08:49撮影 by  HTC U11 Life, HTC
4
12/21 8:49
登山者がお一人いらっしゃったので、写真を撮っていただいた。ありがとうございます。
気温は2度くらいだったかと思うが、風が強く体感温度は氷点下だっただろう。おまけにガスが濃すぎで雨の様になってきた。
スーパーポジティブ軍団な我々はこの日一番の笑顔を作った。いや、心の底から笑った。(n-p)

設置してあった温度計だと、気温0度でしたよー。寒かった。。(noz)
さぁ蛭ヶ岳まで行くぞ!!!
と気合を入れたところでkurimem-fさんが寒さを感じなくなったと言い始めた。確かにkurimem-fさんだけ半ズボンとタイツである。低体温症になると寒さを感じなくなるという事をバイブルである「岳」から学んでいた。
私は3人に意見を求めた。
k「蛭ヶ岳まで行くと雨が強くなるかもしれないが、晴れているかもしれない。
o「蛭ヶ岳山荘のカレーは売り切れているかもしれないが、売り切れていないかもしれない」
n「月曜日の大事な会議が気になっているが、気にならないかもしれない」
「・・・」(n-p)
2019年12月21日 08:47撮影 by  HTC U11 Life, HTC
4
12/21 8:47
さぁ蛭ヶ岳まで行くぞ!!!
と気合を入れたところでkurimem-fさんが寒さを感じなくなったと言い始めた。確かにkurimem-fさんだけ半ズボンとタイツである。低体温症になると寒さを感じなくなるという事をバイブルである「岳」から学んでいた。
私は3人に意見を求めた。
k「蛭ヶ岳まで行くと雨が強くなるかもしれないが、晴れているかもしれない。
o「蛭ヶ岳山荘のカレーは売り切れているかもしれないが、売り切れていないかもしれない」
n「月曜日の大事な会議が気になっているが、気にならないかもしれない」
「・・・」(n-p)
3人のポジティブな意見を総合的に判断し、塔ノ岳から戸沢に下山した。幻想的な蛭ヶ岳も良いが、開放的な蛭ヶ岳を見たい。(n-p)
2019年12月21日 09:57撮影 by  HTC U11 Life, HTC
3
12/21 9:57
3人のポジティブな意見を総合的に判断し、塔ノ岳から戸沢に下山した。幻想的な蛭ヶ岳も良いが、開放的な蛭ヶ岳を見たい。(n-p)
トレーニングするため林道を小走りで移動。(n-p)
2019年12月21日 10:16撮影 by  iPhone 6s, Apple
2
12/21 10:16
トレーニングするため林道を小走りで移動。(n-p)
新芽山荘の先を左に入り、表丹沢林道から菩提峠を一気に目指す。途中で道が半分崩落している箇所があり、通行止めの規制線があったが歩行は問題なし。(n-p)
2019年12月21日 10:20撮影 by  HTC U11 Life, HTC
1
12/21 10:20
新芽山荘の先を左に入り、表丹沢林道から菩提峠を一気に目指す。途中で道が半分崩落している箇所があり、通行止めの規制線があったが歩行は問題なし。(n-p)
新芽山荘から1時間ちょっとで菩提峠へ到着した。コースタイムが載っていない区間だったが意外に早く着いた。(n-p)
2019年12月21日 11:36撮影 by  HTC U11 Life, HTC
12/21 11:36
新芽山荘から1時間ちょっとで菩提峠へ到着した。コースタイムが載っていない区間だったが意外に早く着いた。(n-p)
撮影機器:

感想

開放的な蛭ヶ岳が見たかったw

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人

コメント

低体温症危なかったですね
皆さん、こんにちは。
kurimem-fさん、低体温症?危なかったですね。無事で何よりです。
この日は小田急の渋沢駅で大勢降りていたので塔ノ岳は相変わらず人気だなあと思っていましたが、9時前なら山頂は空いたようですね。それにしても寒そうです。防寒をしっかりしていかないと危ないですね。
naotomo-pさんのバイブル岳は、少しずつ読んでいて7巻まで読みました。低体温症の件は覚えていないので、この先にでてくるのかな?私は新田次郎の山岳小説をよく読むのですが、雪山遭難した登山者があまりの寒さで感覚がおかしくなって暑い暑いと言って服をを脱ぎだす描写を思い出しました。
低体温症で凍死するようなことはないと思いますが、がぜなどひかぬようお気をつけください。
2019/12/24 12:52
Re: 低体温症危なかったですね
Nobu00さん、こんばんは。
久しぶりの登山だったせいか、山の寒さを忘れてました。菩提峠駐車場と塔ノ岳山頂は寒かったです。
塔ノ岳山頂に着いたときは、蛭ヶ岳を目指すモチベーションは残って無かったです。(笑)
バイブル岳は読みやすい上に、山の厳しさも描かれているので、岳をきっかけに遭難本とか読むようになりました。
新田次郎も何冊か読みましたよ〜。
孤高の人とか、最期が小説のモデルにならない様に気をつけます^^;

コメントありがとうございました!
2019/12/24 21:18
Re: 低体温症危なかったですね
Nobu00さん、コメントありがとうございました。汗冷えしてるのを実感しながら、気温は氷点下なのに寒く感じない状態でした。登山用ではないヒートテックのようなアンダーシャツを着ていたのですが、調べてみると汗冷えが酷いらしく、山には向かないようです。寒い時期は気を付けないといけないですね。
2019/12/25 8:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 丹沢 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
積雪期ピークハント/縦走 丹沢 [日帰り]
塔ノ岳周回ルート 三ノ塔尾根からあがって主脈を堪能、バカ尾根下り
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら