記録ID: 215553
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
北アルプス 槍ケ岳
2012年08月11日(土) ~
2012年08月12日(日)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/no_profile_img.gif)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 28:04
- 距離
- 29.5km
- 登り
- 2,246m
- 下り
- 2,164m
コースタイム
11日 11:30新穂高温泉-15:20槍平(テント泊)
12日 4:30槍平-7:40槍の肩-8:30槍の穂先-9:40槍の肩-11:30槍平-15:30新穂高温泉
12日 4:30槍平-7:40槍の肩-8:30槍の穂先-9:40槍の肩-11:30槍平-15:30新穂高温泉
天候 | 晴れときどき雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし。 |
予約できる山小屋 |
槍平小屋
|
写真
感想
本来ならば西穂から槍まで縦走するロマン溢れる山行計画。
しかし、天候悪化の予報により断念し、槍ケ岳のピストンに変更。
霧や雨で視界ゼロのピークハントを覚悟の上、登ってみると快晴!
あぁ素晴らしい景色。初めての槍ケ岳としては最高。
でも、この天候なら西穂から奥穂までの縦走をやっとけば良かった。
翌日はさすがに荒れたようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1871人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する