ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 215585
全員に公開
ハイキング
奥秩父

金峰山(五丈岩手強し!廻り目平キャンプ場から11時間の激登!!)

2012年08月12日(日) ~ 2012年08月14日(火)
 - 拍手
ayanaram その他1人
GPS
10:50
距離
11.9km
登り
981m
下り
981m

コースタイム

13日5:42廻り目平キャンプ場〜7:05砂洗川分岐〜9:27金峰山小屋(休憩coffee ttime)10:15〜10:41金峰山山頂〜10:48五丈岩(昼食&五丈岩と格闘など)12:46〜再び金峰山山頂で記念撮影13:13〜(千代の吹上〜金峰山小屋)〜15:43砂洗川分岐手前で「山の達人」の靴が壊れる!〜16:55廻り目平キャンプ場帰着
天候 曇りのち晴れのち雨
過去天気図(気象庁) 2012年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
中央道須玉インターより、廻り目平キャンプ場へ
キャンプ場は混雑はしていましたが、お盆時期でも充分にスペースに余裕あり
車もテント傍まで寄せられ、便利でした!
(キャンプ場使用料1人700円/1日)
コース状況/
危険箇所等
廻り目平からの登山者にはほとんど出会いませんでした
でも!山頂は大賑わい!!五丈岩クライミング順番待ち状態
(私は、岩の上までは全く登れませんでした)
この日は風が強く、フリースを着ても少し寒かったです
展望もガスっていて、絶景とはいきませんでした

コース自体は全般的に歩きやすく、特に問題箇所なし
が、とにかくとにかく長〜い道のりでした、、
(まあ、各所での休憩も充分長かった私たちですがー)
標高差1000mは「激登」と呼ぶにふさわしい道のりでした
前日12日は快晴、上天気
2012年08月12日 10:54撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
8/12 10:54
前日12日は快晴、上天気
廻り目平キャンプ場にて
初テント泊にワクワク
2012年08月12日 11:14撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/12 11:14
廻り目平キャンプ場にて
初テント泊にワクワク
お昼はシチュー&パスタ
いつものおなじみメニュー
2012年08月12日 11:37撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/12 11:37
お昼はシチュー&パスタ
いつものおなじみメニュー
coffee timeは重要
達人が携帯用のアルコールランプを自作
2012年08月12日 14:23撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/12 14:23
coffee timeは重要
達人が携帯用のアルコールランプを自作
夕食はマルタイ棒ラーメン
具を豪華にしてみました
2012年08月12日 16:19撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/12 16:19
夕食はマルタイ棒ラーメン
具を豪華にしてみました
行きに買った種無し巨峰
食事がゴージャスに!!
2012年08月12日 16:47撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/12 16:47
行きに買った種無し巨峰
食事がゴージャスに!!
13日薄暗がりの中、出発
朝陽が背中を押します
2012年08月13日 06:09撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/13 6:09
13日薄暗がりの中、出発
朝陽が背中を押します
山並みが見えるとテンションアップ
2012年08月15日 11:45撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/15 11:45
山並みが見えるとテンションアップ
「金峰山に至る」
これからこの看板を何度見ることでしょう
2012年08月13日 06:43撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/13 6:43
「金峰山に至る」
これからこの看板を何度見ることでしょう
ようやく砂洗川の分岐まで
ここまでも結構な道のり
2012年08月15日 12:42撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/15 12:42
ようやく砂洗川の分岐まで
ここまでも結構な道のり
この標識もいつしかなくなり、、果てしない闘いが続きます
2012年08月13日 07:16撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/13 7:16
この標識もいつしかなくなり、、果てしない闘いが続きます
木立の中から向こうの山が見えると嬉しい
2012年08月13日 08:03撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/13 8:03
木立の中から向こうの山が見えると嬉しい
「山小屋までもう少し」
すれ違った小屋の方に言われてからが長かった〜
2012年08月13日 08:20撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/13 8:20
「山小屋までもう少し」
すれ違った小屋の方に言われてからが長かった〜
やっと金峰山小屋へ
しかし精魂尽き果て
ここで一旦coffee time
2012年08月13日 09:27撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/13 9:27
やっと金峰山小屋へ
しかし精魂尽き果て
ここで一旦coffee time
本当にきれいな景色〜
2012年08月15日 12:28撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
5
8/15 12:28
本当にきれいな景色〜
見晴し最高!
金峰山最高!
激登のご褒美です
2012年08月13日 10:15撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
8/13 10:15
見晴し最高!
金峰山最高!
激登のご褒美です
森林限界を超えて
2012年08月13日 10:20撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/13 10:20
森林限界を超えて
岩場は歩きにくいけれども
2012年08月15日 12:42撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/15 12:42
岩場は歩きにくいけれども
やっと山頂!
ヤマレコで何度も見ていた
あの看板にご対面
2012年08月15日 14:55撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/15 14:55
やっと山頂!
ヤマレコで何度も見ていた
あの看板にご対面
可愛い花もたくさん咲いていました
2012年08月13日 10:46撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
2
8/13 10:46
可愛い花もたくさん咲いていました
山頂はガスっていて残念
coffee timeが長すぎた?!
2012年08月13日 12:56撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/13 12:56
山頂はガスっていて残念
coffee timeが長すぎた?!
なんと!達人の靴壊れる!!
ガムテープで応急処置して下ります
2012年08月13日 15:34撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/13 15:34
なんと!達人の靴壊れる!!
ガムテープで応急処置して下ります
ようやくゴール!
終わってみれば11時間の激闘でした
2012年08月13日 16:55撮影 by  PENTAX Optio W80, PENTAX
8/13 16:55
ようやくゴール!
終わってみれば11時間の激闘でした
翌14日朝テント撤収
「おいしい学校」に寄り道
この校舎、明治の建物!
中にカフェもあって素敵
2012年08月14日 13:01撮影 by  DMC-TZ5, Panasonic
8/14 13:01
翌14日朝テント撤収
「おいしい学校」に寄り道
この校舎、明治の建物!
中にカフェもあって素敵

感想

この夏休みの目標を
初テント泊&2500m超えの山登りと決めて
ずっと行きたくて山と高原地図を購入してあった「金峰山」へ
まだまだテントを担いで縦走していくレベルではなかったけれども
テント泊はしてみたかったので、大弛からではなく、廻り目平キャンプ場からのアプローチ

お試しということで、テントはとりあえずレンタル
食材は、簡単なのものを用意しました

同行は「山の達人」

私、野外調理の経験も、テント設営の経験もないわけではないのですが
でも、教えられてするのと、自分でやってみるのは大きな違いが、、
わくわくしながら、キャンプ場に設営したテントで前泊
この日はキャンプ場内の3分100円温水シャワーで簡単に汗を流して早めの就寝

山登り当日は朝3時半起床、朝食後、5時半スタート
5月に登った「北横岳」は2480mですが、あれはロープウェーの力を借りてのこと

今回、自力で2595mに挑むということが、標高差1000m以上登るということが
まさかこんなに大変だとは、出発前は全然イメージできていなかった私
(でも、それができていたら、登れなかったかも、笑)
登っても登っても、あまり進んでいる感じがなく、なかなか目指すものは見えてこず
つらいつらい思いをしながら、それでも「山頂は絶景」の言葉だけを頼りになんとか頑張りきりました

山小屋付近で急に視界が開け、巨岩、稜線、低木、可憐な花々、そして青空に真っ白な雲、さわやかな涼風
それらが一気に体に、心に、まぶたに飛び込んできてー
すべてが、頑張ったご褒美として、疲れた心身に沁みわたる心地よさ
頑張ってよかったと今回もしみじみ、、金峰山最高!絶景最高!

ただここでいったん精魂尽き果ててしまい山頂に3時間も滞在(苦笑)
ご飯、絶景、五丈岩、山頂、コーヒーを充分に堪能しすぎてからようやく下山
下りもとにかく長く、次第に疲労が蓄積、3時起きの体にはこたえる下り道
アクシデントもあったりもしましたが、出発から約11時間でようやくゴール

本日はキャンプ場内金峰山荘のお風呂で疲れた体を癒すことに(400円/1人)
夕食後、テント泊2泊目はあまりの疲労に早々に撃沈zzz
ちょうど雨も降ってきましたが、それはあまり気にならずテントの中で快適、爆睡

3日目朝、小雨降りしきる中、雨具を着てテント撤収
清里経由で、おいしい学校へ
頑張ったご褒美に?!イタリアンコースの贅沢ランチをセレクト
(こちら11時半オープンですがすぐに満席、「おいしい給食」も大人気で大行列ができていました)
ランチ後、3代校舎を見学したのち、いよいよ温泉へ
今回は「湯めみの丘」へ(700円/1人)

その後、たまたま見つけた看板を頼りに「珠屋」という珈琲豆屋さんに立ち寄ると
なんとそこのご主人も山へ行かれる方で、ひとしきり山談義に、、
豆を買うだけのつもりが、しばし山のお話を聞かせていただきました
今回も素敵な出会いに感謝

達人にももちろん!

金峰山、本当にいい山でしたー!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2463人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら