登り納めは久住 ご来光、そして霧氷❄
- GPS
- 05:24
- 距離
- 11.1km
- 登り
- 713m
- 下り
- 699m
コースタイム
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 5:20
天候 | 満点の星空、そして一面青空の快晴😄 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2019年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道には、霜柱が沢山出来ていました。 久住分かれから、天狗方面に向かう道は、凍結しており、滑りそうでした。 とりあえず、アイゼン等は使用せずに済みました。 道路には、積雪や凍結はなく、普通に走れました。 ただ、先週も雪が降ったので、これからの季節、スタッドレスへの履き替えやチェーンの準備が必要となるでしょう。 |
その他周辺情報 | 下山後の温泉は、まきばの温泉館に入りました。大人1人500円。 http://www.yamanami-farm.jp/guide/onsen/ 昼食はべべんこで豊後牛を食しました。 http://www.eaglefarm.net/bebenko/menulist.html |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
アンダーシャツ
フリース
タイツ
冬用ズボン
靴下
冬用グローブ
雪用グローブ
防寒着
雨具
冬用帽子
ネッグウォーマー
靴
ザック
ザックカバー
朝ご飯
行動食
非常食
飲料
コンロ
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
常備薬
ロールペーパー
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ナイフ
カメラ
三脚
アイゼン
チェーンスパイク
ゴーグル
スパッツ
ザブトン
|
---|
感想
登り納めは、天気が良ければ、久住か韓国岳のどちらかに、ご来光登山をしようかと考えていた。
両方とも晴れ予報で悩んだが、今年最初の登山は久住だったので、最後も久住で納めることに。
久住でのご来光登山は初めて。
駐車場で星空を見て、ご来光を望めることを確信していたので、ナイトハイクが楽しかった(^-^)
出発が予定より少し遅れたが、日の出前になんとか久住山に登頂。
久住山に加え、天狗や中岳でも、ご来光を待ち望む登山者がいる。
晴れの予報だったので、みんなもご来光登山に来たのだろうか。
夜が明けるにつれ気温は上がっているのだろうが、時折吹く風が冷たく寒い🥶
しかしまぁ、ご来光への期待で、気持ちは明るい☺
水平線上に這う雲があり、雲の隙間から太陽が昇ってきているのが分かる。
そして、ようやく雲の中から日の出となり、太陽が光り輝く中、白い霧氷と合間って、素晴らしい景色となった。
寒い中、待った甲斐があり、今年最後の山を締めくくる、良いご来光であった。
その後は、霧氷を堪能しつつ、御池の凍結具合を確認しながら、中岳に登頂。
御池の表面は凍結しているようだが、人が乗ったら割れそうな感じもあり、流石に、御池の中心部に行く人はいないようだった。
中岳から見る久住の山々は、霧氷により砂糖をまぶしたように白くなっていた。
今日は、ご来光が最大の目的だったので、霧氷は想定外のご褒美だった。かなり得した感じ( ^ω^ )
思えば、夜明け前はかなり寒かったが、下山時には、太陽がずっと顔を出していてくれたおかげで、少し汗ばむ暑さであった。
太陽が照ってくれるだけで、こんなにも暖かくなるとは…やはり太陽って凄いなぁ
霧氷が多く冬登山の感じがしたが、アイゼンなどを着けるには至らず、雪山登山とまではいかなかった。
来年は、早く真っ白に染まった久住の雪山に登りたいなぁ(´∀`)
それに、凍結した御池にも訪れないとね。
toraumaさん こんばんは。
牧ノ戸峠の駐車場には雪がなかったのかな、
闇夜の沓掛までのコンクリ道氷っていなかったのかな、行くたびに恐怖におびえるコンクリ道でしたよ。
山頂からのご来光素敵に撮れていますね、中の岳、天狗ヶ城のの染まる景色、御池の氷模様も素敵な写真に出来上がっていますね。
今年一年の最後にふさわしい光景ですよ。
yasioさん コメントありがとうございますm(_ _)m
そして、写真の出来も、お褒めいただきありがとうございました。
年末の貴重な晴れ日和に、ご来光登山出来て良かったです( ^ω^ )
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する