ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2158959
全員に公開
ハイキング
丹沢

白馬尾根から蛭ヶ岳・市原新道。

2019年12月29日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:57
距離
22.0km
登り
1,872m
下り
1,880m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:50
休憩
0:57
合計
9:47
6:19
6:19
31
6:50
6:50
25
7:15
7:15
7
7:22
7:22
16
7:38
7:41
9
7:50
7:50
49
8:39
8:39
5
8:44
8:45
4
8:49
8:50
88
10:18
10:24
34
10:58
11:02
4
11:06
11:06
5
11:11
11:11
15
11:26
11:27
2
11:29
11:32
1
11:33
11:34
1
11:35
11:46
1
11:47
11:47
33
12:20
12:20
29
12:49
13:03
6
13:09
13:09
7
13:16
13:16
5
13:21
13:31
37
14:08
14:09
6
14:15
14:15
11
14:26
14:26
6
14:32
14:32
21
14:53
14:53
27
15:20
15:20
19
15:39
15:39
7
15:46
15:47
1
15:48
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2019年12月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
林道通行止めの影響で早戸川橋手前の駐車スペースに縦列駐車。
コース状況/
危険箇所等
早戸川林道は10月12日の台風の影響で数か所で土砂が流出し通行止めです。魚止橋までは6.5キロ約一時間半歩くことになります。
一番の陥没箇所には通行禁止のテープで規制されてます。自己責任で。
早戸川の渡渉点はすべて橋が流されてます。飛び石でも厳しい感じです。
第一渡渉点の位置が少し上流に変わっています。第三渡渉点の左岸側にあった大岩の巻道はありません。
魚止橋
早戸川林道は相変わらず通行止めなのでマス釣り場手前から6.5キロ約1時間半歩いてきました。崩落個所は11/17の記録に載せています。(is)
2019年12月29日 07:19撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 7:19
魚止橋
早戸川林道は相変わらず通行止めなのでマス釣り場手前から6.5キロ約1時間半歩いてきました。崩落個所は11/17の記録に載せています。(is)
造林小屋
そろそろヤバそうです。(is)
2019年12月29日 07:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/29 7:47
造林小屋
そろそろヤバそうです。(is)
1本になってしまった橋。
無理せず一旦降りてから梯子を使う事も可能です。(is)
凍ってたらめちゃくちゃ怖いよ(g)
2019年12月29日 07:56撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/29 7:56
1本になってしまった橋。
無理せず一旦降りてから梯子を使う事も可能です。(is)
凍ってたらめちゃくちゃ怖いよ(g)
今日のNEWアイテム1。(is)
4回渡渉したら少し浸水しました(g)

2019年12月29日 08:09撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
12/29 8:09
今日のNEWアイテム1。(is)
4回渡渉したら少し浸水しました(g)

これで渡渉も濡れずに通過できる!(is)
2019年12月29日 08:28撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 8:28
これで渡渉も濡れずに通過できる!(is)
川床が赤コケで滑るのでチェーンアイゼンを装着。(is)
2019年12月29日 08:31撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 8:31
川床が赤コケで滑るのでチェーンアイゼンを装着。(is)
雷平
2019年12月29日 08:33撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 8:33
雷平
白馬尾根は1100m付近から雪です。
動物以外はノートレースです。(is)
2019年12月29日 09:47撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 9:47
白馬尾根は1100m付近から雪です。
動物以外はノートレースです。(is)
新しく出来た標識。
標高は合っています。(is)
2019年12月29日 10:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 10:06
新しく出来た標識。
標高は合っています。(is)
この辺りはツボ足で疲れました。(is)
雪質悪くて大変・・・(g)
2019年12月29日 10:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 10:24
この辺りはツボ足で疲れました。(is)
雪質悪くて大変・・・(g)
この大きな足跡はもしかして?(is)
2019年12月29日 10:29撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/29 10:29
この大きな足跡はもしかして?(is)
残念。蛭の山頂だけガスってる。(is)
2019年12月29日 11:02撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 11:02
残念。蛭の山頂だけガスってる。(is)
2019年12月29日 11:05撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 11:05
霧氷も残ってました。(is)
2019年12月29日 11:16撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 11:16
霧氷も残ってました。(is)
蛭ヶ岳山頂。
今年9回目、計101回目の登頂でした。(is)
2019年12月29日 11:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/29 11:32
蛭ヶ岳山頂。
今年9回目、計101回目の登頂でした。(is)
青空が欲しいよ〜(g)
2019年12月29日 11:41撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 11:41
青空が欲しいよ〜(g)
市原新道を下山です。(is)
2019年12月29日 11:44撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 11:44
市原新道を下山です。(is)
こちらもノートレース。
雪質も白馬尾根より良いです。(is)
2019年12月29日 11:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 11:46
こちらもノートレース。
雪質も白馬尾根より良いです。(is)
市原新道の道標。
白馬尾根と一緒。(is)
2019年12月29日 12:12撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 12:12
市原新道の道標。
白馬尾根と一緒。(is)
昔の道標(皿)
文字が消えてしまっている。(is)
2019年12月29日 12:39撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 12:39
昔の道標(皿)
文字が消えてしまっている。(is)
雷滝。
いつ見てもいい滝です(g)
2019年12月29日 12:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
12/29 12:50
雷滝。
いつ見てもいい滝です(g)
滝の対岸の絶壁。(is)
2019年12月29日 12:50撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 12:50
滝の対岸の絶壁。(is)
アイテム第2品目。(is)
2019年12月29日 13:24撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 13:24
アイテム第2品目。(is)
折りたためばこんなにコンパクト。(is)
2019年12月29日 13:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 13:26
折りたためばこんなにコンパクト。(is)
楽々です。
2019年12月29日 13:32撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 13:32
楽々です。
行きと同じく4回渡渉。
後半アイテムの方がgood♪(g)
2019年12月29日 13:34撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
12/29 13:34
行きと同じく4回渡渉。
後半アイテムの方がgood♪(g)
楽しかった渡渉も無事終了。(is)
2019年12月29日 13:54撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
12/29 13:54
楽しかった渡渉も無事終了。(is)
林道を封鎖する大きな落石。(is)
この石いい着地してる(笑)(g)
2019年12月29日 14:26撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
12/29 14:26
林道を封鎖する大きな落石。(is)
この石いい着地してる(笑)(g)
一番の崩落個所。
2019年12月29日 14:46撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
12/29 14:46
一番の崩落個所。
一番の陥没ヶ所。(is)
通過時、下見ると怖いです(g)
2019年12月29日 15:06撮影 by  TG-850 , OLYMPUS IMAGING CORP.
6
12/29 15:06
一番の陥没ヶ所。(is)
通過時、下見ると怖いです(g)

感想

林道通行止めですっかり秘境と化した早戸川流域ですが、懲りずにまた行ってきました。崩落状況は以前と変わらずですが、50M近い道路陥没ヶ所までの土砂は取り除いてありました。少しずつですが復旧に向けて進んでいる感じです。でも完全復旧には相当な時間と予算がかかりそうで、特に緊縮財政が大好きな県が本気を出すとは思えず、しばらくは無理なのかなと諦めています。
今回はNEWアイテムを試してみましたが、思った以上に水の侵入もなく装着も簡単でコンパクトで安価(980円)。いざという時の為にリュックに常備しておきたいアイテムです。
第一渡渉点は暫く上流に左岸側を歩き、大岩の手前で渡渉した方が良さそうです。その大岩も少し高巻すれば渡渉もいらず、更に上流の大岩を高巻すれば第三渡渉点まで渡渉無しで行けます。第三渡渉点で以前あった左岸の大岩を巻ければ雷平を超えて雷滝まで濡れずに行けます。

秘境となったエリアなので誰一人会う事はありませんでしたが、山頂だけは賑やかでした。山荘でtantanmameさんらしき方と遭遇。山でばったり4回くらいお会いしているので「間違いない」と思い声をかけさせていただきました。ご一緒されていたwindmurmurさんとyasu0402さんとは初の対面でした。yasuさんとは蛭ヶ岳好きな方で何度かコメントのやり取りはありましたが、お会いするのは初めて。そんな健脚な男二人とバリRを同行しているwindmurmurさんも凄い人だなと思いました。皆さんにお会いできて嬉しかったです。

山納めは蛭ヶ岳!という事で歩いてきました。
もう少しいい☀かな!と予想してましたが、一瞬の晴れ間のみ。
ツボ足でかなり疲れたけど積雪後、誰も歩いていない白馬尾根を歩けたし、
下山の市原新道もいい感じで。(北斜面はやっぱりいい雪でした)

蛭ヶ岳山頂では再会、はじめまして、がありいい納めになりました♪

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:683人

コメント

さらりと周回♪
is_pinarelloさんgoechanさん
明けましておめでとうございます

今や難路と化した早戸川林道、
伝道にたどり着くまででも心が折れそうです。
さらに雪道の白馬尾根。市原新道、、、
さらりと周回
う〜ん、ただただ驚嘆
蛭、ヤマレコだけでも101回
脱帽、鉄人です
今年もレコ楽しみにしています
2020/1/1 21:58
これは凄いです!
正に難路中の難路になってしまったこのルート、しかも、こんなコンディションの中、さらっと登ってしまうなんて驚きです。しかも、101回!恐れ入りました。
所であの長靴みたいなアイテムはどこで手に入るのでしょう?
2020/1/2 7:26
相変わらず凄いですね〜
is さん、goe さん、こんばんは!
今年もよろしくお願いいたします。
今年こそは、どこかでお会いしたいものです!

雪の白馬尾根&市原新道、いいですね〜
私の足では、早戸川橋からの日帰りはとても無理ですが

靴カバー作戦は、ずっとあたためていて、いろいろ見ているのですが、
アマゾンなどを見ると類似品がたくさん出ているので、
どれがいいのやらと決めかねていました。
おススメのほうは、どちらの製品ですか?
気になります〜
2020/1/2 17:45
コメント頂き、ありがとうございます。
tantanmameさん。
明けましておめでとうございます。
山頂では明るい皆さんに元気を頂きました。
山で3回以上お会いしたのはtantanさんだけなので、縁を感じます。
蛭ですがヤマレコ載せる前も含めてなので、載せてからは80回になります。でも残念ながら回数を数えていなかったので記念すべき百回目を知らずに通り過ごした事が残念でなりません

yasu0402さん。
こんばんは。
蛭ヶ岳ですがyasuさんは短期間での百回なので凄いですよ。
しかも大雪の時もノートレースで登ってましたよね?
白馬尾根は雪が硬かったので辛かったのですが、市原新道はサラサラ雪で楽ちんでした。
NEWアイテムはホームセンターでも売っていますよ。


miss-Tさん。こんばんは。
今年も宜しくお願いします。
過去2回お会いしているので今度こそ!ですね
林道アクセスが3時間プラスになりましたがmiss-Tさんは南稜歩く脚力あるから大丈夫ですよ。ただ、ガータゴヤ滝はこの時期厳しくなりましたね。
靴カバーですが、2回目(写真23枚目)の方が内側にもPVC生地があり水の侵入を防ぐのでおススメです。サイズは登山靴の場合大きめで購入してくださいね。25cm以上ならLサイズです。
2020/1/3 18:35
コメントありがとうございます
みなさま、明けましておめでとうございます。

NEWアイテムですが、最初に使用したものは「カッパの足」
2回目は「シューズコート」という物です。カッパの足の方が軽量でいいのですが、
流れのある渡渉では浸水しました。まあこの日の早戸川は水量多めでしたから。

今年も丹沢のどこかでお会いできるのを楽しみにしております(^^♪
2020/1/5 9:51
シューズコート
良い情報ありがとうございました。ホームセンター行って探してみます。いつ何時渡渉があるかわからない時、持って行くと便利ですよね。
2020/1/5 16:35
Re: シューズコート
yasuさん、
ちなみに私の登山靴は23.5cmですが、Mサイズギリギリでした
2020/1/5 22:51
まさに気になっていた領域です!!
isさん、goechanさん、明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

元旦に初日の出登山に行った際、蛭ケ岳山荘のご主人から、北側は早戸川方面も林道の損害が大きくて通れないと聞いたので、どんな具合か歩いてみようと思ったところでした。
流石はお二人さんです。僕が気になった所を先に歩いてレコを書いていたなんて正にドンピシャのタイミングでした

靴の上から履く防水靴カバーも正にタイムリーな情報です。早速アマゾンで買いました もっとも昨日買ったので、「シューズコート」では無く、似たような製品です。アマゾンで靴カバーで検索すると、類似品が沢山出てきて随分迷いましたが。。。

早戸川沿いは、僕もどういう状況か行ってみるつもりですが、お二人の歩いていない所も探索してみます。お二人から情報を貰ってばかりでは気が引けますので
2020/1/5 22:42
Re: まさに気になっていた領域です!!
Futaroさん、こんばんは。
明けましておめでとございます。今年も宜しくお願いします。

早戸川は11/17にも行っているので二回目ですが、状況はほとんど変わっていないです。車もマス釣場で通行止めのバリケード(移動可能)があるので、手前の待機場所か早戸川大橋付近からになります。崩落個所は10ヶ所くらいですが、崩落によるタイムロスはそれほどでもなく、逆に平坦な林道を1時間半歩くよりはアスレチック要因があって飽きません とは言え、早く完全復旧してほしいです。
Futaroさんの脚力とルート構成の企画力にはいつも驚かされているので、今回も期待してます。
シューズコートがあればこの冬は渡渉も気にせず氷瀑巡りができそうですね。
2020/1/7 17:35
Re: まさに気になっていた領域です!!
Futaro さん、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
私にとって早戸川方面はこの時期じゃないとなかなか歩けないので(ヒルが怖い(笑))
ようやく、と思っていた矢先に通行禁止に。isが先に歩いていてくれたので一度は歩いて状況を知っておこうと今回歩きました。本当にあちらこちらで被害が大きいですね。

靴カバーですが、水の中の赤ごけがひどかったので、チェーンスパイク着用したのですが、片方をもう穴開けてしまいました 小さい穴ですので次回も使用しますが・・
それでもザックに入れておけば安心ですよね(^^♪
2020/1/8 9:00
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら