ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6958367
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
丹沢

丹沢to高尾(一部コース編)

2024年06月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
10
2~3泊以上が適当
GPS
14:18
距離
51.6km
登り
3,419m
下り
3,396m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
13:22
休憩
0:42
合計
14:04
6:22
26
7:03
7:12
1
7:12
7:13
5
7:18
7:18
4
7:23
7:23
6
7:28
7:29
9
7:37
7:38
13
7:51
7:51
11
8:02
8:02
7
8:08
8:08
5
8:13
8:15
12
8:28
8:28
16
8:44
8:46
7
8:53
8:53
4
8:57
8:57
11
9:08
9:11
4
9:15
9:15
16
9:31
9:31
9
9:40
9:41
18
9:58
10:05
9
10:14
10:14
8
10:22
10:22
4
10:26
10:33
7
10:40
10:40
8
10:48
10:48
10
10:58
10:58
6
11:04
11:04
12
11:17
11:17
17
11:33
11:35
7
11:42
11:43
9
11:51
11:51
9
12:00
12:00
6
12:06
12:07
5
12:12
12:12
12
12:24
12:25
3
12:36
12:37
5
12:42
12:42
5
12:48
12:48
9
12:57
12:57
8
13:05
13:05
5
13:10
13:11
30
13:40
13:41
19
14:00
14:00
88
15:28
15:29
36
16:04
16:04
20
16:25
16:25
5
17:20
17:20
15
17:46
17:46
19
18:05
18:07
4
18:11
18:11
36
18:47
18:47
15
19:02
19:02
3
19:05
19:06
14
19:20
19:24
3
19:27
19:28
3
19:46
19:46
7
19:52
19:53
11
20:05
20:05
9
20:14
20:14
4
20:18
20:24
3
20:27
20:27
9
20:36
20:37
4
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2024年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
小田急で渋沢まで。駅スタート
コース状況/
危険箇所等
前日の雨で塔ノ岳-丹沢間に水溜まり多数
2024年06月22日 09:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 9:22
2024年06月22日 09:31撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 9:31
2024年06月22日 09:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/22 9:33
2024年06月22日 09:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 9:33
2024年06月22日 09:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 9:33
2024年06月22日 09:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 9:33
2024年06月22日 09:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/22 9:34
2024年06月22日 09:44撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/22 9:44
2024年06月22日 09:59撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/22 9:59
2024年06月22日 10:06撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/22 10:06
2024年06月22日 10:13撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 10:13
2024年06月22日 10:28撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 10:28
2024年06月22日 10:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 10:30
2024年06月22日 10:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 10:30
2024年06月22日 10:30撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 10:30
2024年06月22日 10:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 10:38
2024年06月22日 10:38撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 10:38
2024年06月22日 10:42撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 10:42
2024年06月22日 11:00撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/22 11:00
2024年06月22日 11:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/22 11:25
2024年06月22日 11:25撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 11:25
2024年06月22日 11:36撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/22 11:36
2024年06月22日 11:45撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 11:45
2024年06月22日 12:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 12:22
2024年06月22日 12:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 12:22
2024年06月22日 12:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 12:24
2024年06月22日 12:24撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 12:24
2024年06月22日 12:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 12:33
2024年06月22日 12:34撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 12:34
2024年06月22日 13:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/22 13:11
2024年06月22日 13:11撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 13:11
2024年06月22日 13:22撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 13:22
2024年06月22日 13:52撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 13:52
2024年06月22日 13:54撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 13:54
2024年06月22日 14:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 14:19
2024年06月22日 15:55撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/22 15:55
2024年06月22日 16:32撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 16:32
2024年06月22日 16:33撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 16:33
2024年06月22日 16:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 16:53
2024年06月22日 17:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 17:20
2024年06月22日 17:20撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/22 17:20
2024年06月22日 17:47撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 17:47
2024年06月22日 18:12撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 18:12
2024年06月22日 19:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/22 19:03
2024年06月22日 19:03撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 19:03
2024年06月22日 19:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/22 19:53
2024年06月22日 19:53撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
1
6/22 19:53
2024年06月22日 20:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 20:19
2024年06月22日 20:19撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 20:19
2024年06月22日 20:27撮影 by  iPhone 14 Pro, Apple
6/22 20:27

感想

今年初の縦走でした。
終電で行くか始発で行くか迷いましたが今年は深夜山行をしてないので不安もあり始発です。

渋沢からスタートしましたがバスはその後に出ているものの満員御礼です。
大倉のトイレは激混みなので渋沢で済ませることをお勧めします。

またバカ尾根も序盤は狭いので富士山みたいにペースを乱されやすいです。

立花山荘富士山手前では南アルプスから房総半島までが一望できました。薄らと雲はあるももの午後から曇るとは思えない感じです。

塔ノ岳〜丹沢
稜線歩きということと前日の雨で水たまりがエグいです。
乾燥した日がないのか、石や木が敷いてあります。

ここら辺から内側広筋が攣って登りも下りも大変でした😅

丹沢〜蛭ヶ岳
この道を歩くのは登山を始めた2016年以来となるので8年ぶりです。
前回はガスだったのですが今回は晴れています。
アップダウンが大変ですね…なんでそんなに降ろすのかとブツブツ言ってました。

唯一の休憩場付近の水場は足元が悪いのでそのまま滑落しないように注意が必要です。
特に冷たくも美味しくもなかったです(前日の雨がそのまま流れてる感じ?)

蛭ヶ岳ではコーラ500円とカップヌード(シーフード)をいただきました。
カレーも食べたかったのですがちょっと高い。。。

蛭ヶ岳〜同志道
ここの尾根は本当に長いです。
最初のポイントである姫次までは道のり3.4kmなのですが標高は500mしか下がりません。
標高が一気に下がるのは焼山を越えてからです。
めっちゃ勾配がキツイのと滑りやすいです。

下山すると林道を経て同志道に出ます。
すぐセブンがあるのでそこで休憩しました。
バイカーが多いです。

本当は同志道を左に行って石老山(せきろうざん)経由で嵐山に行く予定でしたが時間と脚の問題のため右に進んで反時計回りで巻きました。

コンビニを後にしてから進路を北向きに変えるまでの3〜4kmは何もないです。。
途中でトイレ(大)を催してヤバかった。
北向きに変えて少し進むとクリエイトがあったので用をたせました。

その先進路を西に変えるとセブンやらファミマやらがプレジャーフォレストまでに3件くらいあります。


嵐山
スタート地点の標高200m、嵐山が406mなのであっという間と思いきや長い長い。
山頂まで2.4km、山頂から弁天橋まで1.7kmあります。
いくつか沢を渡る関係でアップダウンが多いのが特徴です。
すぐ隣はプレジャーフォレストなので人気が多いのですが、普通にイノシシがいます。
合計3頭の逃げる音を感じ、うち1頭は「ブホッ😤」と威嚇しながら逃げていきました。大きさは1mないくらいの子供っぽいです。
そこから熊鈴を装着し、最後まで大丈夫でした。

下山でかなり脚がいってしまい激痛でしたが登りになれば問題ないことを知ったのは弁天橋から上に上がる道。
ここまで自販機はないですが、弁天橋を上がりきって城山への取付き前の道路沿いにコカコーラの自販機があります。

城山までは2.4kmですが標高にして400mを登るので非常に長く感じます。
嵐山ほどマイナーではないので同じ東海自然歩道とは思えないくらい開けてます。

城山〜高尾
すっかり真っ暗になってしまいました。
舗装された木道が脚にダイレクトに衝撃を与えるため痛い。
一丁平を超えた先の見晴し台で横になりました。

その後は高尾山最後の階段手前の道を左に巻きました。この道地味に上りで700mくらい続くので辛いですよね。今回は高尾山に至る最後の階段が楽に感じました。

高尾山につくとナイトライクや虫取りで人が結構います。
あとは道なりに降るだけでしたが、脚が限界を迎えたのでケーブルカーで降りました。

帰りは極楽湯で汗を流しました。
22時半までやっています。


持ち物
20リットルザック
ストック
ウォーターバッグ2リットル(中身はbcaaとグルタミン)→消費したのは1リットルほど
購入品
ポカリ2本、水2本、普通のコーラ2本、ゼロコーラ2本、アクエリ、メロンソーダ、カップラーメン、塩握り、ななちき(黒胡椒)
飲みものはいずれも500mlです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら